1016万例文収録!

「こうこくりょう」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > こうこくりょうの意味・解説 > こうこくりょうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

こうこくりょうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 12897



例文

私は今後両国が友好的な関係を維持することを願っています。例文帳に追加

I hope that both countries will maintain friendly relations in the future.  - Weblio Email例文集

私は両国が友好的な関係を維持することを願っています。例文帳に追加

I hope both countries will maintain their friendly relations.  - Weblio Email例文集

私はあなたに電話工事が終了したことを報告します。例文帳に追加

I will report to you that the telephone construction is complete. - Weblio Email例文集

この事件は両国間の友好関係に暗い影を落とすであろう.例文帳に追加

The event will cast a (dark) shadow on the friendly relations between the two countries.  - 研究社 新和英中辞典

例文

急告: 本日第 2 時限終了後全員校庭に集合のこと. 【掲示】例文帳に追加

Urgent—All students are to assemble in the schoolyard after the second period.  - 研究社 新和英中辞典


例文

天皇皇后両陛下はいまヨーロッパ諸国をご訪問中です.例文帳に追加

Their Majesties the Emperor and Empress are now on a visit to European countries.  - 研究社 新和英中辞典

1639年以降日本は外国料理に対して門戸を閉ざした。例文帳に追加

After 1639 Japan closed the door to foreign cuisine. - Tatoeba例文

米国で、10億の項目または単位からなる量を意味する例文帳に追加

denoting a quantity consisting of one thousand million items or units in the United States  - 日本語WordNet

英国において、1兆の品目または単位で構成される量を示す例文帳に追加

denoting a quantity consisting of one million million items or units in Great Britain  - 日本語WordNet

例文

上院は、国防長官の大統領の候補者を承認した例文帳に追加

The Senate confirmed the President's candidate for Secretary of Defense  - 日本語WordNet

例文

健康と長寿を食餌療法(特に豆と穀類)で増進する理論例文帳に追加

the theory of promoting health and longevity by means of diet (especially whole beans and grains)  - 日本語WordNet

米国の社会主義者で、6度、大統領候補になった(1884年−1968年)例文帳に追加

United States socialist who was a candidate for president six times (1884-1968)  - 日本語WordNet

国外から委託された原料を加工して輸出する貿易例文帳に追加

the international trade in which the foreign firm provides the raw materials while entrusting the processing to a national firm.  - EDR日英対訳辞書

律令制において,国司などが交代の事務手続きをすること例文帳に追加

in the Nara and Heian periods of Japan, the action of transferring administration  - EDR日英対訳辞書

律令制で,国政の最高機関である太政官の次官例文帳に追加

a vice-minister of the national cabinet under the "Ritsuryo" system of Japan  - EDR日英対訳辞書

米ソ両国の勢力の均衡によってもたらされる平和秩序例文帳に追加

the peace achieved through the balance of power between the United States of America and the Soviet Union  - EDR日英対訳辞書

広告収入だけで経営し,読者に無料配付される新聞例文帳に追加

a newspaper distributed free of charge that makes profits solely through advertising  - EDR日英対訳辞書

門柱のように紙面の両端に掲載される新聞広告例文帳に追加

a newspaper advertisement at both sides of a space like gateway pillars  - EDR日英対訳辞書

ギプスという,硫酸カルシウムから成る鉱物で作られた彫刻材料例文帳に追加

{a sculpture made from potassium sulphate} called plaster cast  - EDR日英対訳辞書

オークランド、サンホセ両国際空港も厳重に閉鎖された。例文帳に追加

Oakland and San Jose international airports also were shut tight. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

この目標の欠如は国連官僚機構の欠陥のせいではない。例文帳に追加

This lack of objectives is not the fault of the U.N. bureaucracy. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

1639年以降日本は外国料理に対して門戸を閉ざした。例文帳に追加

After 1639 Japan closed the door to foreign cuisine.  - Tanaka Corpus

国際航空運送事業に係る運賃及び料金の認可申請例文帳に追加

An Application for Approval for Tariffs and Charges for International Air Transport Services  - 日本法令外国語訳データベースシステム

外国銀行支店の資料の提出等に関する経過措置例文帳に追加

Transitional Measures Concerning Submission, etc. of Materials by Foreign Bank Branch  - 日本法令外国語訳データベースシステム

ランタイムの警告が発生しても、現在の実行ブロックは終了しません。例文帳に追加

A runtime warning will not terminate the current execution block.  - JM

1939年頃からアメリカ合衆国でナイロンが工場で大量生産された。例文帳に追加

From around 1939, mass-production of Nylon in factories began.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

6月、「日本書道会」第1回展(渡辺沙鴎、両国・回向院)。例文帳に追加

June: The first exhibition of "Nihon Shodo-kai" was held (by Sao WATANABE at Ecoin Temple in Ryogoku).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、平安時代後期には令制国にも置かれるようになった。例文帳に追加

For security purposes, the post was also placed in Ryoseikoku (provinces) in the late Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後者は、令制国を単位に編成され、「国御家人」と呼ばれた。例文帳に追加

The latter gokenin samurai retainers were organized on province allegiances and called 'kuni gokenin' (lit. provincial retainers).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

役高は2100石高だったが、1867年(慶応3年)に2000両支給に変更した。例文帳に追加

The sakuji bugyo's salary was 2100-koku rice yield but was changed to 2000 ryo (gold pieces) in 1867.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1945年9月、京都帝国大学工学部燃料化学科助教授例文帳に追加

September 1945 – Assistant Professor at Kyoto Imperial University, School of Engineering Fuel Chemistry Department  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後吉清の遺領豊後1万4千石を次いで豊臣大名となる。例文帳に追加

Later he took over 14,000 koku in Bungo Province as Yoshikiyo's property inheritance, and became Toyotomi Daimyo (Japanese feudal lord).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この間、織田軍は上杉領の能登国、加賀国を攻略する。例文帳に追加

In the meantime, the Oda army captured the Noto and Kaga Provinces, Uesugi's territories.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後に近江国甲賀郡内の領地を、丹波国船井郡内に移された。例文帳に追加

Subsequently he swapped territory in Koga hamlet in Omi Province for land in Funai hamlet in Tanba Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

下向した後の義幸は同国日野郡に所領を持ち隠居した。例文帳に追加

After he left from the capital, he retired to a territory in Hino County of Hoki Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北近畿タンゴ鉄道KTR001形気動車、国鉄117系電車運行終了。例文帳に追加

The KTR Limited Express (diesel car) Series KTR001 and JNR/JR Suburban Train Series 117 were discontinued.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

関原経由ニュータウン・国営越後丘陵公園行例文帳に追加

Buses bound for New-Town/Echigo Kyuryo Koen (Echigo Hillside Park) via Sekihara  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-車体の両面ドア4枚に広告を印刷したフィルムを貼り付けるもの。例文帳に追加

Thin films on which advertisings are printed are pasted on the four side doors.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国道上の峠であり、車両での通行が可能な峠である。例文帳に追加

Vehicles can use Kurio-toge Pass as it is on a national route.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

従って、半島領有の放棄を勧告し誠実な友好の意を表する」例文帳に追加

Hence, we recommend Japan to abandon control over the Peninsula to foster friendly relations.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

工事は23日には完了し、諸大名は帰国の途に就いた。例文帳に追加

The construction work was completed on 23rd, and all daimyo began to return to their domains (the old calendar).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第二款 日朝両国が相互にその首都に公使を駐在させること。例文帳に追加

Provision 2 - ministers of Japan and Korea should reside in the capitals of each other's country.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

帝国燃料興業会社内淵線:大谷駅(樺太庁)-内淵駅(23.2km)例文帳に追加

Imperial Fuel Industrial Enterprise Company Naibuchi Line: Otani Station (Karafuto) - Naibuchi Station (23.2km)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお外国の属領を植民地と呼ぶことはある(現行法でも)。例文帳に追加

However, dependent territories of other countries are often referred to as colonies (even under the current law).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

沼崎甚三著・袁飛訳『万国公法要領』全二巻、訳書彙編社例文帳に追加

"Bankoku Koho Yoryo" by Jinzo NUMAZAKI, two volumes, translated by, published by 訳書  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同一の令制国居住者を対象とする質取行為→国質(くにじち)例文帳に追加

Shichitorikoi targeting a resident living in the same ryoseikoku (province) => kunijichi  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

丸子公景(相模国大領、平姓鎌倉氏外祖)例文帳に追加

MARUKO (Dairyo [high-ranking local magistrate] of Sagami Province, a maternal grandfather of the Kamakura clan originating from the Taira family)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

今年は両国間の国交正常化30周年を記念する年である。例文帳に追加

This year marks the 30th anniversary of the establishment of diplomatic relations between the two nations.  - 浜島書店 Catch a Wave

ブッシュ大統領は,それは米国の外交努力の成果であると主張した。例文帳に追加

Bush claimed this was the result of U.S. diplomatic efforts.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

日立は英国内に鉄道車両工場を建設する予定だ。例文帳に追加

Hitachi will build a train car plant in Britain.  - 浜島書店 Catch a Wave

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS