1016万例文収録!

「しゅうえきのはいぶん」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > しゅうえきのはいぶんに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

しゅうえきのはいぶんの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 28899



例文

取着体としての配線用ボックス5は、内部空間5bを囲む周壁5cと、その周壁5cの内面側に位置するボス部6、6とを備える。例文帳に追加

A box 5 for wiring as the setting body is provided with a peripheral wall 5c surrounding an inside space 5b and bosses 6, 6 positioned inside the peripheral wall 5c. - 特許庁

本発明の吸収体は、液体透過シートと液体不透過シートとの間に保持されて吸収性物品を構成する。例文帳に追加

The absorber is retained between a liquid permeable sheet and a liquid impermeable sheet to constitute the absorptive article. - 特許庁

そして、炭酸塩合成反応の反応生成物として前記^3H又は^14Cを回収する。例文帳に追加

As the reaction product of the carbonate synthesis reaction, ^3H or ^14C is recovered. - 特許庁

容器は容器本体部2eと収納部2aとを備えており、収納部2aは容器本体部2eの内部に存在することも、外部に存在することもできる。例文帳に追加

The container comprises a container body 2e and the housing 2a, and the housing 2a can exist inside the container body 2e or outside of it. - 特許庁

例文

電子機器としてのプロジェクタは、本体部を収容するための筐体を備えている。例文帳に追加

The projector as the electronic equipment includes the housing for housing a body part. - 特許庁


例文

第2の位置決め突起6bは、外周側の辺に基準位置形成凹部7bを備える。例文帳に追加

The protrusion 6b comprises a concave part 7b for forming a reference position at the outer periphery side. - 特許庁

キャリア除去手段100は、衛星受信信号から、そのキャリア周波数成分を除去する。例文帳に追加

Carrier removing means 100 is designed to remove carrier frequency components from a satellite reception signal. - 特許庁

安定で高吸収効率を与えるラパマイシンまたはその類縁体を含む医薬組成物。例文帳に追加

To provide a pharmaceutical composition containing a rapamycin or an analogue thereof, stable and giving high absorption efficiency. - 特許庁

吸収性物品1は、略シート状の本体部2、および、本体部2の両側部上に配置される一対のサイドシート3を備える。例文帳に追加

The absorbent article 1 includes a nearly sheet-like article body 2, and a pair of side sheets 3 arranged on both edges of the article body 2. - 特許庁

例文

吸収性物品は、略シート状の本体部2、および、本体部2の両側に設けられた一対の側壁部3を備える。例文帳に追加

An absorbent article is equipped with the sheet shaped article body part 2 and a pair of side wall parts 3 provided on both sides of the article body part 2. - 特許庁

例文

吸収性物品1は、略シート状の本体部2、および、本体部2の両側に設けられた一対の側壁部3を備える。例文帳に追加

An absorbent article 1 is equipped with the sheet shaped article body part 2 and a pair of side wall parts 3 provided on both sides of the article body part 2. - 特許庁

(2) 体液吸収層と、液不透過性シートおよび/または液透過性シートとを備えた吸収性物品であって、該吸収性物品を構成するいずれかの部材に0.01〜5重量%のアルミニウム系燃焼促進剤を含有させたことを特徴とする吸収性物品。例文帳に追加

(2) This absorbent article is provided with a body fluid absorbent layer, a liquid impermeable sheet and/or a liquid permeable sheet and is characterized in that 0.01-5 wt.% of the aluminium-based combustion accelerator is contained in either of members constituting the absorbent article. - 特許庁

温度により固化する成分を含む溶液から回収した成分の再利用をより図る。例文帳に追加

To further recycle a component recovered from a solution containing the component solidified depending on temperature. - 特許庁

また、破壊による破片はエネルギー吸収空間内に飛散して、枠の外部に出ることもないので、周辺回路への被害を防止できる。例文帳に追加

Furthermore, since fragments due to breakdown disperse inside the energy adsorption space and do not go outside the frame, damage on the peripheral circuit can be prevented. - 特許庁

本発明の吸収性物品1は、トップシート2と吸収体4との間に液透過性の中間シート5が配されている。例文帳に追加

The absorptive article 1 has a liquid-permeable intermediate sheet 5 disposed between a top sheet 2 and an absorber 4. - 特許庁

上記固定部材35の近傍において、上記マフラー40の周壁41の内周面41aと上記端板部材50の本体部51の外周面51bとは、すきま嵌めである。例文帳に追加

An inner circumference surface 41a of a circumference wall 41 of the muffler 40 is loose-fitted on an outer circumference surface 51b of a main body part 51 of the end plate member 50 in a proximity of the fixing member 35. - 特許庁

ピンセット4は天板状基部4a,内側周回部4b,外側周回部4dおよび把持用脚部4fからなり、当該内側周回部のアンダーカット4cが容器本体1のマウンティングカップ1bに係止し、また当該外側周回部のアンダーカット4eが容器本体1の巻締め部1aに係止している。例文帳に追加

The tweezers 4 are detachably held on a container body 1, and comprise a roof type base portion 4a, an inside round portion 4b, an outside round portion 4d and holding leg portions 4f. - 特許庁

複数の内部電源発生回路を備えた半導体集積回路装置のパッド数を削減する。例文帳に追加

To reduce the number of pads of a semiconductor integrated circuit device provided with a plurality of internal power supply generation circuits. - 特許庁

イコライザ10はMSK変調用のイコライザであり、基本周波数の1.5倍の周波数成分をブーストする。例文帳に追加

The equalizer 10 is the equalizer for MSK-modulation, and boosts a frequency component of 1.5 times of the fundamental frequency. - 特許庁

イコライザ12はHMW変調用のイコライザであり、基本周波数の2倍の周波数成分をブーストする。例文帳に追加

The equalizer 12 is the equalizer for HMW-modulation, and boosts a frequency component of twice of the fundamental frequency. - 特許庁

周波数変調又は位相変調信号のFM−AM変換成分による、周波数変調又は位相変調信号より低域に周波数多重された電気信号への干渉を低減してその信号品質を改善する。例文帳に追加

To reduce interference to an electric signal frequency-multiplexed to a low band by a frequency modulation or phase modulation signal by FM-AM conversion component of the frequency modulation or phase modulation signal and to improve its signal quality. - 特許庁

町域西部 近鉄高の原駅周辺にイオン高の原ショッピングセンター。例文帳に追加

There is Aeon Takanohara Shopping Center around Kintetsu Takanohara Station which is located in the western part of the former Kizu-cho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高周波検出部17は、連写された複数コマの画像データからそれぞれ高周波成分を抽出し積算してAF評価値を得る。例文帳に追加

A high frequency detection part 17 obtains an AF evaluation value by extracting and integrating high frequency components, respectively from continuously shot pieces of image data of the plurality of frames. - 特許庁

この乱では、大分恵尺(えさか)・大分稚臣(わかみ)等の九州の豪族が活躍している。例文帳に追加

The local ruling families such as OKIDA no Esaka or OKIDA no Wakami were active in this rebellion.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この木質石鹸では前記のように構成した結果、その燻臭が抑えられていた。例文帳に追加

This ligneous soap is suppressed its smoke odor. - 特許庁

油圧ポンプ6の吸収トルクをハイパスフィルタ処理してトレンド成分を除去した高周波成分を求め、この高周波成分から目標アシストトルクを演算しアシスト電動機10を力行/発電制御する。例文帳に追加

Absorption torque of a hydraulic pump 6 is subjected to high-path filter processing to remove trend components for obtaining high frequency components, and target assist torque is calculated from the high frequency components so as to perform power running and power generation control to an assist motor 10. - 特許庁

特定周波数の搬送波を送信する路側機6は、サービス提供状況データー生成部14およびFCMC生成部12を備えている。例文帳に追加

A road-side machine 6 for transmitting a carrier of a specific frequency is provided with a service providing situation data generating part 14 and an FCMC generating part 12. - 特許庁

スイッチ回路170は、通常、MTF補正部160からのMTF補正された画像データを後段の歪曲収差補正部180に送るが、MTF補正OFFの切替信号を受け取ると、倍率色収差補正部150からの画像データをそのまま歪曲収差補正部180に送る。例文帳に追加

The switching circuit 170 usually sends image data subjected to MTF correction from an MTF correcting part 160 to a distortion aberration correcting part 180 of a poststage, but on receiving a switching signal of MTF correction OFF, sends image data from a chromatic aberration of magnification correcting part 150 as it is to the distortion aberration correcting part 180. - 特許庁

カウント周期生成回路103は、メインタイマ104がカウントする、1つ前の外部イベント信号の有効エッジ間の時間間隔を、1/N倍した周期の外部イベント分周信号を生成する。例文帳に追加

A count period generation circuit 103 generates an external event divided signal having a period obtained by multiplying the time interval of valid edges of the external event signal one before counted by a main timer 104 by 1/N times. - 特許庁

そして低周波成分信号から、HPF107で第2の高周波成分信号を更に抽出し、高域符号化部109において第1及び第2の高周波成分信号を符号化する。例文帳に追加

An HPF 107 furthermore extracts a 2nd high frequency component signal from the low frequency component signal and a high frequency coding section 109 encodes the 1st and 2nd high frequency component signals. - 特許庁

フリーラン周波数設定部20の周波数比較回路22で、VCO11の発振周波数を基準周波数と比較し、両者の高低関係および差分に応じて、アップ信号Supおよびダウン信号Sdwを得る。例文帳に追加

A frequency comparing circuit 22 of the unit 20 compares the oscillation frequency of the VCO 11 with a reference frequency, and acquires an up-signal Sup and a down-signal Sdw according to a height relation and a difference between the signals. - 特許庁

人工衛星に直接拘束できない物品を収容ケースの内部に収容し、人工衛星に収容ケースを結合させ、1つの火工品だけで、収容ケースを人工衛星から分離させ、かつ、1又は複数の物品を収容ケースから分離させることができる物品の保持分離装置を提供する。例文帳に追加

To provide a holding and separating device for an article not able to be restrained directly to an artificial satellite capable of storing the article in a case, coupling the case with the artificial satellite, separating the case from the satellite using only one explosive article, and separating one or more articles from the case. - 特許庁

および平版印刷版の画像修正液を、該平版印刷版の画像修正部に滴下し、画像修正液滴下部を擦過することにより画像を除去することを特徴とする平版印刷版の画像修正方法。例文帳に追加

In the correcting method for the image, the image is eliminated by dripping the correcting fluid to a correcting part of the image and rubbing the part to which the fluid is dripped. - 特許庁

微量成分が濃縮された液滴は、気液分離器35で分離され、捕集された吸収液中の微量成分の成分を、化学発光法または蛍光発光法によって測定する。例文帳に追加

The liquid drops having concentrated trace components are separated with a gas/liquid separator 35 and the components of the collected trace components in the sucked liquid are measured with a chemiluminescence method or a fluorescence emission analysis. - 特許庁

中周波スピーカ駆動装置は、前方周辺部を有する実質的に円錐形の振動板と、振動板から周囲部への実質的に滑らかな移行を形成するように振動板の前方周辺部に接続されて前方周辺部から延在する周囲部とを含む。例文帳に追加

The mid-frequency loudspeaker drive unit comprises a substantially conical diaphragm having a forward periphery and a surround connected to and extending from the forward periphery of the diaphragm to form a substantially smooth transition from the diaphragm to the surround. - 特許庁

半導体集積回路装置の外部端子に出力MOSFETのドレインを接続する。例文帳に追加

The drain of MOSFET Q1, Q2 is connected to the external terminal of the semiconductor integrated circuit device. - 特許庁

液体収容体の内部に配置された移動体の動きを制限し、不快な衝突音の発生が抑制された液体収容体を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid storage body which suppresses the generation of an unpleasant collision sound by limiting the movement of a moving body arranged inside the liquid storage body. - 特許庁

このようにして得られた復調信号には、直流近傍の成分と変調周波数の基本波成分と高調波成分が含まれている。例文帳に追加

The demodulation signal thus obtained includes a component near DC, a base wave component of a demodulation frequency, and high harmonic wave component. - 特許庁

また、フィルム巻取用ガイド1では、シート材3の外周縁3bが本体部2の外周縁2cからはみ出た状態となっている。例文帳に追加

In the film winding guide 1, the outer peripheral edge 3b of the sheet material 3 becomes a state of protruding from the outer peripheral edge 2c of the body part 2. - 特許庁

金型設計支援装置の金型寸法修正プログラムは、データ入力部1、演算部2、評価部3、金型修正判定部4、金型形状修正部5、結果出力部6、制御部7を備える。例文帳に追加

The mold dimension correcting program of the mold designing supporting apparatus is equipped with a data input part 1, an arithmetic part 2, an evaluation part 3, a mold correction judging part 4, a mold shape correcting part 5, a result output part 6 and a control part 7. - 特許庁

レジスト成分などの非揮発性不純物、水分などの低沸点不純物などとともに、酸性ガス成分又は炭酸成分を含有する使用済レジスト剥離液から、レジスト成分、水分、酸性ガス成分又は炭酸成分などをほとんど含まないレジスト剥離液成分を効率よく回収することが可能なレジスト剥離液の再生回収方法及び再生回収装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and a device for regenerating and recovering a resist removing liquid such that the resist removing liquid component which hardly contains the resist component, water, acidic gas component or carbonic acid component can be efficiently recovered from a used resist removing liquid containing nonvolatile impurities such as the resist component and low boiling point impurities such as water as well as an acidic gas component or carbonic acid component. - 特許庁

トレイ7は主体部8の上面9に、CDを収容するための収容凹部を備える[図4(a)参照]。例文帳に追加

A tray 7 is provided with a storing indentation for use in storing a CD at an upper surface 9 of a main body 8. - 特許庁

周波数拡散クロック発生部502は、周波数拡散クロックを分周した分周クロックと分周クロックを遅延させた遅延クロックの負論理とのANDをとるなどして、H期間またはL期間が固定幅となるCCD駆動クロックを生成可能な構成となっている。例文帳に追加

The frequency spread clock generator 502 is structured to be capable of generating the CCD driving clock having the H-period or the L-period in a fixed period by AND-operating a negative logic of a frequency-divided clock with the frequency spread clock divided and a delay clock with the divided clock delayed. - 特許庁

すなわち、離散的な3つの周波数f1,f2,f3に変動する高周波電圧が周期的に誘導コイル3に繰り返し印加され、放電灯点灯装置Aから発生する磁界成分のノイズは3つの周波数成分に分散する。例文帳に追加

That is, a high-frequency voltage fluctuating among three discrete frequencies f1, f2, f3 is repeatedly impressed periodically on the induction coil 3 and noise of field components generated from the discharge lamp lighting device A is dispersed in three frequency components. - 特許庁

DSP&MPU21は、振幅信号を距離分解能に応じた次数で高速フーリエ変換処理することにより、周期性を周波数成分として検出し、周波数成分から被検出対象物までの距離を算出する。例文帳に追加

A DSP & MPU 21 detects the periodicity as frequency components, and calculates the distance up to the detection object from the frequency components, by performing fast-Fourier transformation of the amplitude signal by a degree which corresponds to range resolution. - 特許庁

本発明の課題は、固形物を含有するドライエッチング排ガスの簡便且つ安全な処理をするために適した固形物捕集装置及び当該捕集装置を用いた固形物含有の捕集方法を提供することにある。例文帳に追加

To provide the collection apparatus of solid matter suited to simple and safe treatment of dry etching exhaust gas containing solid matter, and the collection method of the solid matter using the same. - 特許庁

吸液時における吸収コアの肌面側への膨張を抑制でき、排泄物の漏れを抑制できる吸収性物品を提供する。例文帳に追加

To provide an absorbent article which suppresses the swelling of an absorbent core to a skin surface side at the absorption of liquids and suppresses leakage of excrement. - 特許庁

画像処理装置は、動画像の低周波成分、例えば周波数帯域F1の成分については、この逆フィルタ(周波数特性U1のフィルタ)を用いて補正する。例文帳に追加

The image processing apparatus corrects a low-frequency component of a moving image, for example, a component of a frequency band F1 using the inverse filter (the filter with frequency properties U1). - 特許庁

固定部13は、その内周に多極磁石14の外周部14aを挟持する挟持面13aを備えている。例文帳に追加

The fixing part 13 is provided with a holding surface 13a for holding an outer peripheral part 14a of the multipole magnet 14 from both sides in its inner circumference. - 特許庁

例文

人間にはコンテンツの内容を正しく伝える一方で情報提供者が希望しない部分についての機械による情報収集などを阻止する。例文帳に追加

To prevent information collection by a machine for a part not desired by an information provider or the like while correctly transmitting a content to persons. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS