1016万例文収録!

「そぎる」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > そぎるに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

そぎるの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1199



例文

早足に歩く、急ぎ足に歩く例文帳に追加

to walk at a smart pace  - 斎藤和英大辞典

急ぎの仕事が立て込んでいる例文帳に追加

We are pressed with urgent work.  - 斎藤和英大辞典

大急ぎで旅行する(汽車の無い時)例文帳に追加

to travel post  - 斎藤和英大辞典

急ぎなさい。そうしないと遅れるよ。例文帳に追加

Hurry up, or you will be late. - Tatoeba例文

例文

急ぎなさい。そうしないと遅れるよ。例文帳に追加

If you don't hurry, you'll be late. - Tatoeba例文


例文

急ぎなさい。そうしないと遅れるよ。例文帳に追加

Hurry up, or you'll be late. - Tatoeba例文

急ぎなさい。そうしないと遅れるよ。例文帳に追加

Hurry up or you'll be late. - Tatoeba例文

急ぎなさい。そうしないと遅れるよ。例文帳に追加

Make haste, or you will be late. - Tatoeba例文

酒を注ぎ入れ、(皿に)火をつける例文帳に追加

pour liquor over and ignite (a dish)  - 日本語WordNet

例文

ソギンチャクと共生する例文帳に追加

live associated with sea anemones  - 日本語WordNet

例文

大急ぎでドアに鍵を掛ける例文帳に追加

in a hurry to lock the door  - 日本語WordNet

一方にだけ注ぎ口のある器例文帳に追加

a bowl with a lip on only one side  - EDR日英対訳辞書

墓石に水を注ぎかけること例文帳に追加

the action of pouring water over the headstone of a tomb  - EDR日英対訳辞書

液体を容器に注ぎ入れる例文帳に追加

to pour liquid into a container  - EDR日英対訳辞書

液体を容器などに注ぎ過ぎる例文帳に追加

to pour too much liquid into a container  - EDR日英対訳辞書

川が海に注ぎ続ける例文帳に追加

(of a river) to flow into the sea continuously  - EDR日英対訳辞書

液体を容器などに注ぎ続ける例文帳に追加

to pour liquid continuously into a container  - EDR日英対訳辞書

川が海に注ぎ始める例文帳に追加

(of a river) to start flowing into the sea  - EDR日英対訳辞書

液体を容器などに注ぎ始める例文帳に追加

to start pouring liquid into a container  - EDR日英対訳辞書

液体を物の上に注ぎかける例文帳に追加

to pour liquid on something  - EDR日英対訳辞書

そこへ60~70ccの湯を注ぎ入れる。例文帳に追加

Then, pour 60 to 70 cc of hot water into the bowl.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

-禊を行ったとされる地例文帳に追加

It is where Izanagi is said to have purified himself.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

すなわちこれは禊のことである。例文帳に追加

This action is also referred to as "misogi" (purification ceremony).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

フィルターバルブ構造の注ぎ口例文帳に追加

DISCHARGING OPENING FOR FILTER VALVE STRUCTURE - 特許庁

御衣木(みそぎ)とは、神仏の像を作るのに用いる木材のこと。例文帳に追加

A homonym of the Japanese term for ablution refers to wood used to create Shinto or Buddhist statues.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

取り急ぎサンプルを送って下さい。例文帳に追加

Please send me the samples in haste.  - Weblio Email例文集

大またで[急ぎ足で]歩いた.例文帳に追加

I walked with long [rapid] steps.  - 研究社 新英和中辞典

ビールお注ぎしましょうか?例文帳に追加

Shall I pour some beer for you? - Tatoeba例文

ノズル(注ぎ口)つきポーションパック。例文帳に追加

PORTION PACKAGE WITH NOZZLE (SPOUT) - 特許庁

液体がそそぎ込まれ固まったときに特定の形になる容器例文帳に追加

container into which liquid is poured to create a given shape when it hardens  - 日本語WordNet

そぎ部がトナー除去ローラと接触形成され、かつバッフルが前記そぎ部と接触しかつ前記ハウジングの一側に形成されている。例文帳に追加

A skive is formed in contact with the toner removing roller, and also, the baffle comes into contact with the skive and the baffle is formed on one side of the housing. - 特許庁

有機系燃料のガス化装置のガス化炉の内壁に付着したスラッグをそぎ落とすスラッグそぎ落とし手段を設ける。例文帳に追加

A slug scraping off means for scraping off the slug deposited on the inner wall of the gasification furnace of the gasification apparatus for the organic fuel is provided. - 特許庁

オンザロックという,砕いた氷に酒類をそそぎ込む飲物の形式例文帳に追加

drinks served in a glass with ice cubes, called on the rocks  - EDR日英対訳辞書

スコールが激しく船に降りそそぎ、高い波もおそってきた。例文帳に追加

the squall knocking the vessel about with fury, and the waves running high.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

ソギ(禊)はおもに神事に仕える者がケガレ(穢)に接してしまった場合行われるものである。例文帳に追加

Misogi is conducted commonly on those who serve Shinto rituals when they have come into contact with an impurity.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

注ぎ口を向き決めする記憶バンド部分を有する注ぎ口を備える蓋組立体例文帳に追加

COVER ASSEMBLY HAVING SPOUT WITH MEMORY BAND PART FOR DIRECTING SPOUT - 特許庁

地面に生えている草を、確実に根こそぎ抜き取ることが可能な草抜き機を提供する。例文帳に追加

To provide a weed puller with which weeds growing on the ground are surely eliminated. - 特許庁

神前・仏前に参る前に身を清める行為で、神社の場合は略式の禊(みそぎ)ということになる。例文帳に追加

These are the acts of purifying oneself, and at a shrine, in particular, they function as an informal purification ceremony.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ペットボトル容器Bの注ぎ口P内に装着する有底筒状の注ぎ具本体1を形成する。例文帳に追加

A bottomed cylindrical spout implement body 1 mounted in a spout P of the PET bottle B is formed. - 特許庁

竹の先端部の形状は、斜めに切った「そぎ」と、真横に切った「寸胴(ずんどう)」の2種類がある。例文帳に追加

There are two styles for the tip of the bamboo stalks: the diagonally sliced 'sogi' and the horizontally sliced 'zundo.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

およそ技術なるものは何かの原則に基づくものである例文帳に追加

All art is based on some principle.  - 斎藤和英大辞典

大急ぎで現れることを知らせる例文帳に追加

make known or cause to appear with great speed  - 日本語WordNet

過度に急ぎたがること(そして不注意を起こし得ること)例文帳に追加

overly eager speed (and possible carelessness)  - 日本語WordNet

(人の杯に酒を)注ぎ入れることができる例文帳に追加

to be able to pour sake in another person's cup  - EDR日英対訳辞書

一方で川や海、滝に入る禊を行う者もある。例文帳に追加

Some people perform their ablutions by entering the river, sea or waterfall.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

用例としては「××先生が禊をする」。例文帳に追加

This word can be used as in, 'Mr. So-and-so is going to do his misogi (ablutions).'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

キウニは急ぎ足をゆるめることなく砂糖を受け取った。例文帳に追加

who received it without in the least slackening his regular trot.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

汚職議員でも再選されればそれでみそぎがすんだことになるのかしら.例文帳に追加

If a corrupt politician is reelected, does that really mean that the slate has been wiped clean?  - 研究社 新和英中辞典

この注ぎ口5には、装着されて注ぎ口5との間を液密に保つ蓋7が備えられている。例文帳に追加

A cap 7 is arranged on the spout 5 to keep the cap and the spout 5 liquid-tight. - 特許庁

例文

そして、網板印刷の方式で接着剤41を適当な厚さの接着剤層へこそぎ取る。例文帳に追加

The adhesive 41 is scraped off to obtain a proper thickness by the method of halftone printing. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS