1016万例文収録!

「そこには何もない」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > そこには何もないの意味・解説 > そこには何もないに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

そこには何もないの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 146



例文

もうそこには何もない例文帳に追加

There's nothing there. - Tatoeba例文

もうそこには何もない例文帳に追加

There's nothing there.  - Tanaka Corpus

本当にそこには何もないの?例文帳に追加

Are you sure there's nothing in there? - Tatoeba例文

そこにはも残っていない例文帳に追加

There is nothing left there.  - Weblio Email例文集

例文

そこの特徴もない町だ。例文帳に追加

It is a town of no character. - Tatoeba例文


例文

そこの特徴もない町だ。例文帳に追加

It is a town of no character.  - Tanaka Corpus

彼女はもしない時間もそこに座っていることがよくある。例文帳に追加

She'll sit there for hours without doing anything. - Tatoeba例文

彼女はもしない時間もそこに座っていることがよくある。例文帳に追加

She'll sit there for hours without doing anything.  - Tanaka Corpus

あなたはもしないそこに立っていさえすればよいのです。例文帳に追加

You have only to stand there doing nothing. - Tatoeba例文

例文

あなたはもしないそこに立っていさえすればよいのです。例文帳に追加

You have only to stand there doing nothing.  - Tanaka Corpus

例文

私はそこ回行っても飽きない例文帳に追加

I don't get tired of it no matter how many times I go there. - Weblio Email例文集

があっても二度とあそこへは行かない例文帳に追加

Nothing would induce me to go there again. - Eゲイト英和辞典

そこが起こっても驚いてはいけない例文帳に追加

You mustn't be surprised no matter what happens there.  - Weblio Email例文集

あなたはそこが起こっても驚かないでください。例文帳に追加

Don't be shocked at whatever happens there.  - Weblio Email例文集

そこではが起こってもおかしくない例文帳に追加

It's not strange for anything to happen there.  - Weblio Email例文集

私がそこからも得ることはできない例文帳に追加

I won't be able to get anything from there.  - Weblio Email例文集

あなたはそこからも得られないでしょう。例文帳に追加

You probably won't be able to gain anything from there.  - Weblio Email例文集

そこない所ですがいい所です。例文帳に追加

There is nothing there but it is a good place. - Weblio Email例文集

私はもしないで1週間そこで過ごした。例文帳に追加

I spent an idle week there. - Tatoeba例文

私はもしないで1週間そこで過ごした。例文帳に追加

I spent an idle week there.  - Tanaka Corpus

私はそこを持って行けばいいのか分からない例文帳に追加

I don't know what should I take there. - Weblio Email例文集

私はそこない日常の風景がいいと思った。例文帳に追加

I thought that the casual daily scenery there was nice. - Weblio Email例文集

私はそこには私にとって役立つものがないと思います。例文帳に追加

I don't think there's anything useful for me there.  - Weblio Email例文集

そこは私にとって度行っても飽きない場所だ。例文帳に追加

That is a place that I never get tired of no matter how many times I go.  - Weblio Email例文集

ここのパソコンはシステムを変えることができないのでもできない例文帳に追加

Since the computer here can't change the system, I can't do anything. - Tatoeba例文

ここのパソコンはシステムを変えることができないのでもできない例文帳に追加

Because the personal computer here cannot change the system, anything cannot be done.  - Tanaka Corpus

そこに、一介の空気の振動どころではない、もっと苦闘を要するかがこめられていたのだろうか。例文帳に追加

as though there was more struggling upon them than a wisp of startled air.  - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』

その暗がりの中に、その建物の中に、蔦のはいまわったいかめしい軒蛇腹の中に——メントーニ公爵夫人が今まで度となく目にして、いぶかしいと思う所など処にもありはしないのに、一体全体そこが見えたというのでしょう?例文帳に追加

- what, then, _could_ there be in its shadows - in its architecture - in its ivy-wreathed and solemn cornices - that the Marchesa di Mentoni had not wondered at a thousand times before ?  - Edgar Allan Poe『約束』

そこでは,彼女は望むものはでも手に入れることができるが,唯一,今でも家族のことを大事に思っていると家族に伝えることができない例文帳に追加

There, she can get anything she wants except for one thing: letting her family know she still cares about them.  - 浜島書店 Catch a Wave

はるか遠くでイチジクの木が葉をつけているのを見て,そこか見つかるかも知れないと見に行った。そこに来てみると,葉のほかにはも見つからなかった。イチジクの季節ではなかったからである。例文帳に追加

Seeing a fig tree afar off having leaves, he came to see if perhaps he might find anything on it. When he came to it, he found nothing but leaves, for it was not the season for figs.  - 電網聖書『マルコによる福音書 11:13』

美というのは山の頂上に似ているように私には思われた。そこに着いてしまえば、また下りる以外にはもすることがないのである。例文帳に追加

It seemed to me that beauty was like the summit of a mountain peak; when you had reached it there was nothing to do but to come down again. - Tatoeba例文

美というのは山の頂上に似ているように私には思われた。そこに着いてしまえば、また下りる以外にはもすることがないのである。例文帳に追加

It seemed to me that beauty was like the summit of a mountain peak; when you had reached it there was nothing to do but to come down again.  - Tanaka Corpus

そこには草もなく わびしい庭が見えるだけで、煉瓦の家のない壁は二十フィートも向こうなのです。例文帳に追加

There was only a bare, dreary yard to be seen, and the blank side of the brick house twenty feet, away.  - O Henry『最後の一枚の葉』

観察という行為自体にら疑問を抱かない者も多いが、実はそこには大きな問題が横たわっている。例文帳に追加

Many people don't question about the act of observation itself, however, there is a serious issue involved in it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

だが、そこでも弁慶は機転を利かせ今度は手に持っていた杖で「お前が義経に似ているために、あらぬ疑いをかけられてしまったではないか!」とののしりながら主君である義経を度も度も殴った。例文帳に追加

Then again Benkei used his wits; he repeatedly beat his master Yoshitsune with his stick, cussing 'We all are suspected out of nothing just because you look like Yoshitsune.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そこで王は彼に言った,『友よ,どうして婚礼の衣服を着ないでここに入って来たのか』。彼はも言えなかった。例文帳に追加

and he said to him, ‘Friend, how did you come in here not wearing wedding clothing?’ He was speechless.  - 電網聖書『マタイによる福音書 22:12』

日もしないうちに,年下の息子はすべてを取りまとめて遠い地方に旅立った。彼はそこで羽目を外した生活をして自分の財産を浪費した。例文帳に追加

Not many days after, the younger son gathered all of this together and traveled into a far country. There he wasted his property with riotous living.  - 電網聖書『ルカによる福音書 15:13』

汚れた霊は,人から出て来ると,休み場を求めて乾いた場所を通るが,も見つからないそこで,『出て来た自分の家に帰ろう』と言う。例文帳に追加

The unclean spirit, when he has gone out of the man, passes through dry places, seeking rest, and finding none, he says, ‘I will turn back to my house from which I came out.’  - 電網聖書『ルカによる福音書 11:24』

度も言うように、信金・信組や第二地銀、そこらが大変な状況になることは絶対避けなければいけない話ですね。例文帳に追加

As I said, we must by all means prevent “shinkin” banks, credit associations and second-tier regional banks from getting into a serious situation.  - 金融庁

というとかあるのかとかだとか言われますけれども、そこまで考えていないけれど、これは規模の大きな、あるいは国際基準行であっても地銀もありますからね。例文帳に追加

Although I do not have a specific idea in mind, banks subject to international standards include large regional banks.  - 金融庁

「男がそこへ出かけていってまるでホテルのように泊まり、贅沢に過ごしてそれでも払わないで出てこられると言うんですか?」例文帳に追加

"that a chap can go down there and put up there as if it were a hotel and live on the fat of the land and then come away without paying anything?"  - James Joyce『死者たち』

(6)本条規則の規定は,登録商標に関して人かに付与される権利又は救済を損なうものではない例文帳に追加

(6) The provisions of this rule are without prejudice to any right or remedy conferred on any person in respect of the registered trade mark. - 特許庁

そこで天皇は太占で夢に現れたのが者であるか占わせると、言語(物言わぬ)は出雲大神の祟りとわかった。例文帳に追加

Then, the Emperor ordered to practice a scapulimancy to find the identity of the person he had dreamed about, and it was revealed that the Prince's illocution (impaired speech) was the curse of Izumo no Okami (Great God of Izumo).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(1) 本法は,ルクセンブルク大公国が締約国である産業財産に関する国際条約の規定の適用をら損なうものではない例文帳に追加

1. This Law shall be without prejudice to the application of the provisions of international conventions on industrial property to which the Grand Duchy of Luxembourg is party. - 特許庁

これでみなさん、貧乏な階級の人たちの家の配置が、適切でないと言われる根拠がわかりますね。そこでは空気が度も度も繰り返し呼吸されていて、だからきちんと喚起をして、空気を供給してやらないといい結果にならないんです。例文帳に追加

Now, you understand the ground of the impropriety of many of the arrangements among the houses of the poorer classes, by which the air is breathed over and over again, for the want of a supply, by means of proper ventilation, sufficient to produce a good result.  - Michael Faraday『ロウソクの科学』

当然、そこは今からの話でございまして、またもう1年あるわけですから、そこはまだも決めておりませんけれども、いずれそういうことは判断していかねばならない例文帳に追加

That is a matter which will naturally be debated from now on. There is one more year left. We have not decided anything yet. In any case, we will have to make a decision on that in due course.  - 金融庁

道ばたにイチジクの木があるのを見て,そこに行ったが,その木には葉のほかにはも見つからなかった。その木に言った,「もうお前からは永久に実が出ないように!」例文帳に追加

Seeing a fig tree by the road, he came to it, and found nothing on it but leaves. He said to it, “Let there be no fruit from you forever!”  - 電網聖書『マタイによる福音書 21:19』

紫上系と玉鬘系の間に質的な違いが存在することを認めつつも、そこかららの証拠も無いままで成立論に向かうのは「気ままな空想」に過ぎないとするもの。例文帳に追加

He argues that the composition theory is just 'a flight of fancy' without grounds, even if it is admitted that there are differences in quality between the Murasaki no Ue series and the Tamakazura series.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そこで、天つ神は、ナキメに、アメノワカヒコに葦原中ッ国に遣わしたのは、其の国の荒ぶる神どもを平定せよと言ったのに、故八年経ても帰ってこないのかを、聞くように命令した。例文帳に追加

The reason why Amatsu kami sent Nakime to Ashihara no nakatsukuni was to ask Amenowakahiko why he did not come back even after eight years had passed, although he was told to pacify the violent gods in the country.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

なる法規をも損なうことなく,登録官は,自己に対する手続の如なる当事者に対しても,本条例により又は規則により,登録官に付与されている裁量権をその当事者に不利になるように行使する前に審理を受ける機会を与えなければならない例文帳に追加

Without prejudice to any rule of law, the Registrar shall give any party to a proceeding before him an opportunity of being heard before exercising adversely to that party any discretion vested in the Registrar by this Ordinance or by the rules.  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Last Leaf”

邦題:『最後の一枚の葉』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 1999 Hiroshi Yuki (結城 浩)
本翻訳は、この版権表示を残す限り、 訳者および著者にたいして許可をとったり使
用料を支払ったりすること一切なしに、 商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。

プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
  
原題:”The Assignation”

邦題:『約束』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2002 李 三宝
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることな
く、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”The Great Gatsby”

邦題:『グレイト・ギャツビー』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳:枯葉
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived.
  
原題:”THE CHEMICAL HISTORY OF A CANDLE”
邦題:『ロウソクの科学』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
(C) 1999 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をと
ったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で
自由に利用・複製が認められる。
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこ
と。
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS