1016万例文収録!

「つちだて」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > つちだてに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

つちだての部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 6060



例文

懸架装置の磁石はローラにより隔てられ、鴨居の磁性体に直接吸着することはない。例文帳に追加

The magnet of the suspension device is isolated from the magnetic body of the head jamb by the roller to prevent direct attraction thereto. - 特許庁

中心導体14および円筒導体15とは絶縁層35で隔てられる。例文帳に追加

The center conductor 14 and the cylindrical conductor 15 are separated by an insulation layer 35. - 特許庁

気泡ポンプ80は、空気室82を隔てて気泡分散体83を有する。例文帳に追加

An air bubble pump 80 has an air bubble dispersed body 83 through an air chamber 82. - 特許庁

第1の絞り(8)と第2の絞り(9)とは、光軸に沿って実質的に間隔を隔てて配置されている。例文帳に追加

The first diaphragm (8) and the second diaphragm (9) are substantially arranged with an interval along the optical axis. - 特許庁

例文

鋼線に常に張力を加えつつ既設柱の外周に能率良く巻き付けることができる鋼線の螺旋状巻立て装置を提供する。例文帳に追加

To provide a spiral lining device of a steel wire capable of efficiently winding on the circumference of the existing column while always adding tension to the steel wire. - 特許庁


例文

胴部39は直管状であって、その径が第1の多口管継手11と第2の多口管継手21との間に介装された排水立て管15よりも大きく、また、横主管17の径も排水立て管15よりも大きい。例文帳に追加

The barrel part 39 is straight and larger in its diameter than a drain riser 15 interposed between a first multi-opening pipe joint 11 and a second multi-opening pipe joint 21, and larger in the diameter of a horizontal main pipe 17 than the drain riser 15. - 特許庁

ろうそく立て42b(a)及び線香立て43が収納されて配置される収納器11の底壁前縁部に、開閉扉12の下端部を2つの蝶番19b(a)を介して取り付ける。例文帳に追加

The lower end part of an opening and closing door 12 is fitted to the front edge part of a bottom wall of a storing case 11 disposed with a candle stand 42b(a) and an incense stick stand 43 stored therein through two hinges 19b(a). - 特許庁

この場合に、流出口7.1が導管13で泡立て装置17の出口に接続する連結要素14の自由端を備えている。例文帳に追加

In this case, the outlet 7.1 has the free end of a coupling element 14 docked to the exit of the foaming device 17 by a line 13. - 特許庁

ファスナーを用いた開口部に前立て持ち出し部を有する衣服であって、前立て持ち出し部を重ね合わせ構造とし、当該前立て持ち出し部の裏側をファスナー取り付け部に縫着し、当該前立て持ち出し部の表側をファスナー取り付け部には直接縫着せずに上前身頃に縫着した衣服。例文帳に追加

This clothing having the crest projecting part at an opening part using a fastener is provided by making the crest projecting part as an overlapping structure, sewing the rear side of the crest projection part with the fastener-attached part, and without sewing the surface side of the crest projection part directly with the fastener-attached part but sewing it with the upper front body. - 特許庁

例文

排水立て管システムS1は、横枝管5からの排水を流入可能な排水立て管継手を介在させて、多層階に連なるように、排水立て管3が配設されて構成される。例文帳に追加

The vertical drain piping system S1 is constituted in such a way that vertical drain pipe joints through which drainage from a horizontal branch pipe can flow in are interposed and vertical drain pipes 3 are arranged so as to connect multiple stories. - 特許庁

例文

熱電対素子群210の受光面がグレーティング構造になるように、複数の熱電対211〜216について間を隔てて配置する。例文帳に追加

A plurality of thermocouples 211 to 216 are arranged with a space from one another so that a light receiving surface of a thermocouple element group 210 has a grating structure. - 特許庁

小物立て部12は、4つの外側壁13を有する四角筒状に形成され、トレー部11の表面の一側部に立設されている。例文帳に追加

The stand part 12 for the small article is formed into a square cylindrical shape with four outer side walls 13, and is stood on one side part of the surface of the tray part 11. - 特許庁

献立の選択を通じて食材を購入するとともに、献立リスト中に、予め選択した食材、保管中の食材あるいは健康状態を考慮した食材を使用した献立を含める。例文帳に追加

The foodstuffs are purchased through the selection of the menu, and the menu using preselected foodstuffs, storing foodstuffs or foodstuffs for considering a health state is included in a menu list. - 特許庁

少量から多量の泡立てを瞬時に可能にし、泡立てネット1を手に確実に装着できるようにして、使用の簡便性を図った泡立てネットを提供する。例文帳に追加

To offer a foaming net in which foaming of smaller to larger quantities is possible in an instant, a foaming net 1 can be consistently worn in a hand, and a simple nature of using is attempted. - 特許庁

泡立て部先端が網目状や格子形状、多角形状、円形状、楕円形状の穴の集合体からなることにより、粉ふるい、泡立て、攪拌、濾し、潰しの工程を一本のみで行うことを可能にする調理用泡立て器。例文帳に追加

The whipping utensil for cooking can perform powder sifting, whipping, stirring, filtering and crushing by one utensil only by making an end of the whipping section made of an assembly of holes having a mesh shape, a grid shape, a polygonal shape, a circle shape, or an oval shape. - 特許庁

これにより、サーマルヘッド101の初期状態の発熱体抵抗値と現使用の発熱体抵抗値を測定し、不揮発性メモリ206に記憶させる。例文帳に追加

Resistance of the heater under initial state of the thermal head 101 and resistance of the heater under use are measured and stored in the nonvolatile memory 206. - 特許庁

その為、ねじ立て装置から排出されたナットは遠心分離装置で脱液、振動によるフルイ装置で切粉除去が行なわれており、ねじ立て加工工程後に脱液工程、切粉除去工程の2工程が必要だった。例文帳に追加

In the tapping apparatus using a bent tap, the bent tap in which a midportion of a shank is curved is used, and a space is disposed at the midportion of the curved shank. - 特許庁

涙道再建術で涙道チューブを涙道に長期留置したとき、上涙点側か下涙点側のどちらかに偏ってずれてしまうことがあるが、上涙点側か下涙点側のどちらにずれたか判別でき、どちらの末端を引っ張ればずれが修復できるかわかる、マークの設置された涙道チューブを提供する。例文帳に追加

To provide a lacrimal duct tube having a mark installed to recognize to which the lacrimal duct tube is shifted, the upper lacrimal point or the lower lacrimal point, and find which terminal is pulled for restoration, although the lacrimal duct tube is deviated to the upper lacrimal point or the lower lacrimal point in indwelling the lacrimal duct tube in the lacrimal duct over a long period of time in the lacrimal reconstructive surgery. - 特許庁

衣服の上前身頃の前立て持ち出し布の構造を軽量にし、かつ目止めテープ等を用いた防水処理を行いやすくした前立て持ち出し部の構造をもつ衣服を提供する。例文帳に追加

To provide a clothing having a crest projection part, making the crest projection cloth structure in an upper front body of the clothing as a light weight and easy for performing a waterproof treatment by using a filling tape, etc. - 特許庁

継手本体12の上下方向の両端には、給水立て管100の管端を受容する受口14が形成され、この受口14の内面側には、給水立て管100の肉厚に相当する間隔を隔てて、インコア38が設けられる。例文帳に追加

The receiving openings 14 for receiving the pipe end of the water supply vertical pipe 100 are formed at both the ends in the vertical direction of the joint body 12 and the incore 38 is arranged spaced apart by the distance corresponding to the wall thickness of the water supply vertical pipe 100 in the inner face side of the receiving opening 14. - 特許庁

熱交換器10は、互いに間隔をへだてて配置されたフィン11d〜13dと、フィン11d〜13dに接続されてそれぞれが冷媒を通すための伝熱管11a〜13bとを有する一体物を分断または折り曲げて得られた第1、第2、および第3の熱交換部11〜13を備えている。例文帳に追加

This heat exchanger 10 has first, second and third heat exchange parts 11 to 13 having fins 11d to 13d mutually arranged at an interval and heat transfer tubes 11a to 13b connected to the fins 11d to 13d and respectively passing a refrigerant, and provided by dividing or bending an integral object. - 特許庁

常陸国:常陸松岡藩、水戸藩、松川藩、常陸宍戸藩、笠間藩、下館藩、下妻藩、麻生藩、常陸府中藩、土浦藩、志筑藩、牛久藩、大網藩例文帳に追加

Hitachi Province: Domains of Hitachi-matsuoka, Mito, Matsukawa, Hitachi-shishido, Kasama, Shimodate, Shimotsuma, Aso, Hitachi-fuchu, Tsuchiura, Shizuku, Ushiku and Oami  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

各送風機8,9は、単一の片軸モータ10によって運転し、隔壁14で隔てられた二つの羽根車11,12が回転する構成である。例文帳に追加

The blowers 8, 9 are respectively driven by the single single-shaft motor 10, and two impellers 11, 12 separated by a partition 14 are rotated. - 特許庁

昇降手段10,11は、2つのエアシリンダ15,16を互いに上下方向に隔て保持板17に取付けたものである。例文帳に追加

The moving-up and down means 10, 11 are mounted on a retaining plate 17 by respectively separating two air cylinders 15, 16 in the vertical direction. - 特許庁

テリトリー制によって自分の商域が守られることは、フランチャイズの明らかな優位性の一つだ。例文帳に追加

One of the obvious merits of franchising is that your business boundary will be protected by the territory system. - Weblio英語基本例文集

耐寒性のつる性のチリの低木で香りの良い花のために観賞用として育てられる例文帳に追加

hardy climbing shrub of Chile grown as an ornamental for its fragrant flowers  - 日本語WordNet

一 銀行業務関連紛争の当事者が紛争解決手続の申立てをした年月日例文帳に追加

(i) The date on which the Party to the Dispute Related to Banking Services filed the application for Dispute Resolution Procedures;  - 日本法令外国語訳データベースシステム

長男の大谷演慧は瑩潤の後を継いで函館別院住職となった。例文帳に追加

He was succeeded by his first son named Ennei OTANI who became the head priest of the Hakodate Branch Temple of the School.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

古来より釜は神聖視され、盟神探湯、湯立、鳴釜神事等の釜を使った呪術がある。例文帳に追加

Since ancient times, kama has been sanctified and there is some sort of magic when using kama such as kukatachi, yudate, narukama shinji.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

後宇多天皇宸翰高雄曼荼羅御修覆記 延慶二年正月十九日とあり例文帳に追加

Go-Uda Tenno (Emperor Go-Uda) Sinkan Takao Mandala goshufukuki dated the 19th day of the 1st month of 1309  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後陸奥国の白石市に移り伊達氏に仕え、白石姓に改めた。例文帳に追加

Then those survived moved to Shiroishi City, Mutsu Province, and served the Date clan under the renamed family name, Shiroishi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一説に、宗綱は八田(常陸国、現在の茨城県下館市八田)を政治基盤としていたといわれる。例文帳に追加

According to one theory, Hatta (Hitachi Province, present Hatta, Shimodate City, Ibaraki Prefecture) was the Munetsuna' political base.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同年8月、ヤマト政権の継体天皇は物部麁鹿火を将軍に任命して、筑紫へ派遣した。例文帳に追加

In August of the same year, the Emperor Keitai appointed MONONOBE no Arakahi as a shogun and sent him to Chikushi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

池田輝政に仕え、慶長5年(1600年)8月、岐阜城攻めの軍勢に加わり、戦功を為した。例文帳に追加

He served Terumasa IKEDA, and in August 1600, he joined the troops to attack Gifu-jo Castle and achieved a feat in the battle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

水野祐は継体天皇は近江か越前の豪族であり皇位を簒奪したとした。例文帳に追加

Yu MIZUNO thought that Emperor Keitai who was from a local ruling family in either Omi or Echizen usurped the throne.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「奥羽永慶軍記」には、伊達政宗が芝見(しばみ)をつかって敵の夜討を警戒したことがある。例文帳に追加

In 'Ouu Eikei Gunki' (a war chronicle), Masamune DATE used a shibami to guard against a night attack by the enemy.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

結果として勧告を通知してくるということが法律上の建て付けでございます。例文帳に追加

The law stipulates that SESC issue recommendations for the FSA.  - 金融庁

5月の終わりにはホームラン3本,33打点で打率は2割5分8厘だった。例文帳に追加

At the end of May, his batting average hovered at .258, with three home runs and 33 RBIs.  - 浜島書店 Catch a Wave

松井選手は16本塁打,106打点,打率2割8分(ぶ)7厘(りん)でシーズンを終えた。例文帳に追加

Matsui ended the season with 16 home runs, 106 RBIs, and a batting average of .287.  - 浜島書店 Catch a Wave

アウシュヴィッツ第1収容所には2階建ての収容施設が28棟ありました。例文帳に追加

There were 28 two-story barracks at Auschwitz I. - 浜島書店 Catch a Wave

1対の差動電極に対して所定の空隙を隔てて対向する共通電極板23を設ける。例文帳に追加

A common electrode plate 23 is provided in predetermined spaced and opposite relation to the pair differential electrodes. - 特許庁

簡単かつ小型な装置で十分な目立てにより安定した研磨を保証できるようにする。例文帳に追加

To guarantee a stable grinding, by a sufficient setting by using a simple and small size device. - 特許庁

ワーク上の1未処理打点を基準にスポット溶接ガンの作動範囲を特定する(Q2)。例文帳に追加

An operation scope of a spot welding gun is specified using one untreated hitting point on a workpiece as reference (Q2). - 特許庁

簡易な構成によって中立フリー/中立ブレーキの各方式を最適に実現する。例文帳に追加

To realize each method for a neutral free/neutral brake most suitably in a simple structure. - 特許庁

居室内と居室外とを隔てる壁1の開口2を膜3によって塞ぐ。例文帳に追加

Wall 1 partitioning between outside and inside of a room has an opening portion 2 closed with a film 3. - 特許庁

輝度検出部を透明基板を隔てて蛍光部近傍に配置して画素ごとに輝度の検出を行う。例文帳に追加

A luminance detecting part is arranged in the vicinity of the phosphor across a transparent substrate to detect luminance for every pixel. - 特許庁

第二放熱プレート7は、第一放熱プレート5に対してあるスキマを隔てて対向している。例文帳に追加

A second heat dissipation plate 7 faces the first heat dissipation plate 5 through some gap. - 特許庁

墓地のなかでは、彼女はいつも、人々の視線から隔てられたような安堵を感じた例文帳に追加

There she always felt secure, as if no one could see her,  - D. H. Lawrence『馬商の娘』

かつて小浜線は、北陸地方・中京圏方面と山陰地方を結ぶルートとしても利用され、1964年から金沢-出雲市間に、1966年から名古屋-出雲市間に小浜線・北近畿タンゴ鉄道宮津線経由の急行「はしだて(列車)」が1982年まで、福井-天橋立間に「はしだて(列車)」が1982年より1992年まで運行されていた。例文帳に追加

Once, Obama Line was used also as the route linking the Hokuriku region, the Chukyo-area with the Sanin region, and the express train 'Hashidate (train),' going through the Obama Line and the Kitakinki Tango Railway Miyazu Line, ran between Kanazawa and Izumo city from 1964 to 1982 and between Nagoya and Izumo city from 1966 to 1982, and it ran between Fukui and Amanohashidate from 1982 to 1992.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

畝立て機20の畝立て処理部21は、ロータリ耕耘装置10による耕耘後に土寄せ作用して、ロータリ耕耘装置10の非耕起部14が通過した地面上箇所が畝の内部に設定深さで位置した状態の畝を形成する。例文帳に追加

The furrow treating section 21 of the furrower 20 forms ridges in which surface sections after passing the non-tilling section 14 of the rotary tiller 10 lie in a predetermined depth inside the ridge by collecting soil after tilling by rotary tiller 10. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Horse Dealer's Daughter”

邦題:『馬商の娘』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS