1016万例文収録!

「とっぷり」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > とっぷりの意味・解説 > とっぷりに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

とっぷりを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 277



例文

トップリングを樹脂で形成することによりプラグフレームの破損が防止されている。例文帳に追加

The breakdown of a plug frame is prevented by forming a stop ring of resin. - 特許庁

この画像処理装置は、ボトム輪郭線LBとそれに対応するトップ輪郭線LTを認定する。例文帳に追加

The image processing device certifies a bottom borderline LB and its corresponding top borderline LT. - 特許庁

トップリング11の前面にはバッキングパッド12を介してウエハ1が吸着される。例文帳に追加

A wafer 1 is sucked to a front surface of a top ring 11 through a backing pad 12. - 特許庁

トップリフト用軸部材とウレタン樹脂とのインサート成型を良好に行う。例文帳に追加

To excellently perform insert molding of a shaft member for a top lift and urethane resin. - 特許庁

例文

トップリングに取り付けられた弾性膜を簡単に交換することができる研磨装置を提供する。例文帳に追加

To provide a polishing device capable of easily replacing an elastic membrane installed in a top ring. - 特許庁


例文

シリンダ注油の大部分をトップリングからボトムリングの間に供給する。例文帳に追加

To feed most of the part of a cylinder lubrication to a part between a top ring and a bottom ring. - 特許庁

鍔部61aがストップリング51に係合して袋ナット61が継手体41の外周面に係止する。例文帳に追加

A collar part 61a is engaged with a stop ring 51 to lock the cap nut 61 in an outer peripheral face of the joint body 41. - 特許庁

ウエハ1は、バッキングパッド2を介してトップリング6の下面に吸着される。例文帳に追加

A wafer 1 is suctioned to a lower surface of the top ring 6 through the backing pad 2. - 特許庁

ロッドの支持ブロックに対する下方への移動はストップリング53により制限される。例文帳に追加

Downward movement of the rod against the holding block is restricted by a stop ring 53. - 特許庁

例文

これにより、乳頭の位置するトップ領域から乳腺の方向に沿う部分がサポートされる。例文帳に追加

Thus, a part along the direction of the mammary gland from a top area where the nipple is positioned is supported. - 特許庁

例文

トップリング11の背面には、ウエハ1と同心の円形の空洞部18が形成されている。例文帳に追加

In a back surface of the top ring 11, a circular cavity part 18 concentric with the wafer 1 is formed. - 特許庁

このストップリング80は、弁体ユニット50の上方への抜け止めを実現する。例文帳に追加

The stop ring 80 locks upward movement of the valve element unit 50. - 特許庁

ホース本体2の外周側でストップリング7よりも先端側に外筒リング6を設ける。例文帳に追加

An outer cylinder ring 6 is provided on the outer periphery of the hose body 2 at its front end side beyond the stop ring 7. - 特許庁

ホース本体2を介して外筒リング7を先端側からストップリング6に引っ掛ける。例文帳に追加

The outer cylindrical ring 7 is hooked on the stop ring 6 from the side of the end through the hose body 2. - 特許庁

解像度の異なる表示装置131と132の画面を1つのデスクトップ領域とする。例文帳に追加

In this system, display screens of display units 131 and 132 with different resolutions are made as one desktop domain. - 特許庁

ウエーハ1は、バッキングパッド8を介してトップリング6の下面に吸着される。例文帳に追加

A wafer 1 is sucked to a lower surface of the top ring 6 through a backing pad 8. - 特許庁

トップリング6の下面には、更に、複数の吸気孔13が開口している。例文帳に追加

Furthermore, plural suction ports 13 are opened to the lower surface of the top ring 6. - 特許庁

ゴムを介して補強繊維層4を先端側からストップリング7に引っ掛ける。例文帳に追加

The reinforcing fiber layer 4 is caught at its front end side on the stop ring 7 via a rubber. - 特許庁

外筒リング7の内径をストップリング6の外径よりも小径に設定する。例文帳に追加

The inside diameter of the outer cylindrical ring 7 is set to be smaller than the outside diameter of the stop ring 6. - 特許庁

電動サンシェード装置、その最下点ストップリミッターおよびシェード最下点検知方法例文帳に追加

ELECTRIC SUNSHADE APPARATUS, ITS STOP LIMITER FOR LOWEST POINT, AND DETECTING METHOD OF LOWEST POINT OF SHADE - 特許庁

主軸4の先端にはトップブロック5を介してトップリング6が固定されている。例文帳に追加

A top ring 6 is fixed on an end of a main shaft 4 through a top block 5. - 特許庁

トップリング7からずれた位置の補強繊維層4a、及びスパイラルワイヤ5の巻き径をストップリング7の外径よりも小径に設定する。例文帳に追加

A reinforcing fiber layer 4a located deviating from the stop ring 7 and a spiral wire 5 each have a winding diameter set to be smaller than the outer diameter of the stop ring 7. - 特許庁

研磨装置10は、基板を押圧するトップリング本体200と、トップリング本体200の外周部に設けられ、研磨面を押圧するリテーナリング302とを備える。例文帳に追加

The polishing apparatus 10 includes a top ring body 200 pressing a substrate, and a retainer ring 302 provided on the outer periphery of the top ring body 200 and pressing a polishing surface. - 特許庁

半導体ウエハをトップリングに装着したまま、該トップリングをターンテーブル外にずらすことなく、被研磨面の膜厚をリアルタイムで検出できるポリッシング方法を提供する。例文帳に追加

To provide a polishing method to detect the film thickness of the surface to be polished on the real-time basis without dislocating a top ring to outside a turntable while a semiconductor wafer remains mounted on the top ring. - 特許庁

p型のトップ領域62とn型のドリフト層24が隣接して並行に伸びており、そのトップ領域62には正孔が流動し、そのドリフト層24には電子が流動することを特徴としている。例文帳に追加

A p-type top region 62 and an n-type drift layer 24 are adjacent to each other and stretch in parallel with each other, with holes drifting in the top region 62 and electrons drifting in the drift layer 24. - 特許庁

自走車体5とプラウ6の機枠6bを連結するトップリンク16に油圧シリンダ部25を備え、油圧シリンダ部25によってトップリンク16を伸縮調節するようにしてある。例文帳に追加

This coupling device is equipped with a hydraulic cylinder 25 at a top link 16 that links between the self-propelled vehicle 5 and a machine frame 6b of a plough, and the top link 16 is made flexibly stretchable by the hydraulic cylinder 25. - 特許庁

昇降リンク機構を構成するトップリンクの取付位置を調整できる乗用田植機におけるトップリンク位置調整機構を得ることを課題とする。例文帳に追加

To provide a top link position adjusting mechanism in a sulky rice transplanter capable of regulating the mounting location of a top link constituting a lifting and lowering link mechanism. - 特許庁

トップリング7からずれた位置の補強繊維層4a、及びスパイラルワイヤ5の巻き径をストップリング7の外径よりも小径に設定する。例文帳に追加

The winding diameters of a reinforcing fiber layer 4a and a spiral wire 5 in the position displaced from the stop ring 7 are set to be a smaller diameter than the outer diameter of the stop ring 7. - 特許庁

トップリングによるポリッシング対象物研磨時の異常を迅速且つ確実に検出してこれに適切に対応できるトップリング制御装置を提供する。例文帳に追加

To provide a top ring control device capable of detecting an abnormality when an object to be polished is polished by a top ring speedily and securely and corresponding to it properly. - 特許庁

装着部41に、三点リンク連結機構11のトップリンク11bに連結されるトップリンク連結部60を、上下方向に回動自在で且つ設定位置に固定可能に設ける。例文帳に追加

On a mounting part 41, a top link connecting part 60 connected to a top link 11b of the three point link connecting mechanism 11 is provided so that the top link connecting part 60 is vertically turnable and can be fixed at a predetermined position. - 特許庁

油吸着材(1)をジグザグに折り畳み蛇腹折リ(2)を形成し上下部にストップリング(5)接続ひも(6)を有する支芯ひも(3)を通し接続ひも(7)を設けストップリング(4)を差込み成る例文帳に追加

A bellows ace is obtained by folding an oil adsorbing material (1) zigzag to form bellows folds (2), making a supporting core string (3) having a stop ring (5) and a connection string (6) penetrate the upper and lower parts of the folded oil adsorbing material, arranging another connection string (7) and inserting another stop ring (4). - 特許庁

トップリング26内周部は、リテーナ押さえ20のリング溝25に嵌め込まれており、ストップリング26外周部を第1溝部13aに嵌め込まれている。例文帳に追加

The inner circumferential part of a stop ring 26 is fitted into a ring groove 25 of a retainer 20, and an outer peripheral part of the stop ring 26 is fitted into the first groove part 23a. - 特許庁

高圧縮比化を目的としてトップリングの位置を高く設定した場合においても、シリンダブロックあるいはシリンダライナの変形をともなうことなくシリンダライナのトップリング付近を的確に冷却する。例文帳に追加

To certainly cool the neighbourhood of a top ring of a cylinder liner without deforming a cylinder block or the cylinder liner even in the case of setting a position of the top ring high for the purpose of increasing a compression ratio high. - 特許庁

トップブロック5の下面には、トップリング6が固定され、トップブロック5の下面周縁部には、トップリング6の外周を取囲む様にガイドリング7が固定される。例文帳に追加

A top ring 6 is fixed to a lower surface of a top block 5, and a guide ring 7 is fixed to a lower surface peripheral edge part of the top block 5 so as to surround the external periphery of the top ring 6. - 特許庁

研磨装置1は、研磨パッド22と、半導体ウェハWを保持して研磨パッド22に押圧するトップリング20と、トップリング20を上下動させる上下動機構24とを備えている。例文帳に追加

The polishing device 1 is provided with the polishing pad 22, a top ring 20 for holding a semiconductor wafer W and pressurizing it to the polishing pad 22, and a vertical movement mechanism 24 for vertically moving the top ring 20. - 特許庁

半導体ウエハをトップリングに装着したまま、該トップリングをターンテーブル外にずらすことなく、被研磨面の膜厚をリアルタイムで検出できるポリッシング装置および方法を提供する。例文帳に追加

To provide a polishing device and a method therefor capable of detecting the film thickness of a polished surface in a real time without moving the top ring outer than a turn table, while keeping a semiconductor wafer mounted on the top ring. - 特許庁

また、これに関連して、ストップリングがプラグフレームの挿入穴へ挿入されるときに、ストップリングの係合突起を弾性的にへこます溝が設けられている。例文帳に追加

Also, a groove, which elastically makes a dent in the engaging projection of the stop ring when the stop ring is inserted into the inserting hole of the plug frame in connection with it, is provided. - 特許庁

トップリング10の上端部から所定距離だけ下方の位置までの範囲のストップリング10の内周面とプランジャ8の外周面との間にシール部材14の環状胴部14aが挿入され、胴部14aの上端部からストップリング10の上端部側に環状頭部14bが突出し、頭部14bの内周面がプランジャ8の外周面に接触し、頭部14bの外周面がストップリング10の内周面よりも外方に突出してストップリング10の上端と接触している。例文帳に追加

The inner peripheral surface of the head 14b keeps in contact with the outer peripheral surface of the plunger 8, and the outer peripheral surface of the head 14b extends outward beyond the inner peripheral surface of the stop ring 10 and keeps in contact with the top end of the stop ring 10. - 特許庁

本発明の基板処理装置は、基板Wを保持する上下動可能なトップリング31Aを有する研磨部と、トップリング31Aと基板Wの受け渡しを行う上下動可能な搬送ステージを有する搬送機構6と、トップリング31Aと搬送ステージとの間に配置されたリテーナリングステーション143とを備える。例文帳に追加

The substrate processing apparatus comprises: a polishing section having a vertically movable top ring 31A for holding a substrate W; a transfer mechanism 6 having a vertically movable transfer stage performing transfer of the substrate W to/from the top ring 31A; and a retainer station ring 143 disposed between the top ring 31A and the transfer stage. - 特許庁

一方、伸張にあたっては、取得したペア輪郭線(ボトム輪郭線LBおよびトップ輪郭線LT)の相互間に挟まれる補間処理対象領域内の各画素の濃度値を、トップ輪郭線およびボトム輪郭線のそれぞれまでの最短距離とボトム輪郭線およびトップ輪郭線のそれぞれに関する濃度プレーンの濃度値とに基づいて補間処理により算出する。例文帳に追加

In expansion, a density value of each picture element within an interpolation process object area between an acquired pair of borderlines (the bottom borderline LB and the top borderline LT) is calculated by an interpolation process based upon respective shortest distances to the top borderline and the bottom borderline and density values of density planes respectively relevant to the bottom borderline and the top borderline. - 特許庁

研磨開始後に所定の時間だけ経過したときに、監視用センサ52の位置、トップリング20の回転中心の位置、及びトップリング20の揺動の向きが、それぞれ前記所定の時間だけ前の値にほぼ一致するように、研磨テーブル18の回転速度とトップリング20の揺動条件とを定める。例文帳に追加

When prescribed time has elapsed after starting the polishing, rotational speed of the polishing table 18 and a swinging condition of the top ring 20 are fixed so that each of a position of the monitoring sensor 52, a position of a rotation center of the top ring 20 and a direction of the swinging of the top ring 20 may approximately coincide with a previous value by prescribed time. - 特許庁

研磨装置30は、研磨面32と、ウェハWを保持するトップリング36と、研磨面32とトップリング36に保持されたウェハWとを相対移動させるモータ46,56と、トップリング36に保持されたウェハWを研磨面32に対して押圧する上下動機構54と、研磨面32をコンディショニングするコンディショナ60とを備えている。例文帳に追加

The polishing apparatus 30 comprises a polishing surface 32; a top ring 36 for holding a wafer W; motors 46, 56 to move the polishing surface 32 and the wafer W held by the top ring 36 relative to each other; a vertical movement mechanism 54 to press the wafer W held by the top ring 36 against the polishing surface 32; and a conditioner 60 for conditioning the polishing surface 32. - 特許庁

ピストン2に形成されるトップリング溝21とそれに嵌め込まれるトップリング3との間で形成されるバッククリアランスC1の体積Vbaと一気筒の一サイクル当たりに発生するブローバイガス体積Vblとの関係が、「3≦Vba/Vbl≦5」を満たすようにトップリング溝21を設計する。例文帳に追加

A top ring groove 21 is designed to satisfy relation of 3≤Vba/Vb1≤5 between volume Vba of a back clearance C1 formed between the top ring groove 21 formed on the piston 2 and a top ring 3 fitted in the same, and blow-by gas volume Vb1 generated per one cycle of one cylinder. - 特許庁

接続機構3を収納するハウジング36の後端部にはストップリング7が組み付けられ、ストップリング7内に、該ストップリング7に反力をとって接続機構3を付勢することで、接続機構3とこの接続機構3に一体的に連結されたフェルール2とを接続方向前方に付勢する付勢手段が内装されている。例文帳に追加

A stop ring 7 is built in the rear end part of a housing 36 which houses the connection mechanism 3, and an biasing means is included in the stop ring 7 so that the connection mechanism 3 and the ferrule 2 which is integrally connected to the connection mechanism 3 are biased in the forward connection direction by biasing the connection mechanism 3 by taking reaction force of the stop ring 7. - 特許庁

東芝府中にとって,この引き分けはトップリーグやマイクロソフトカップでの主要な優勝に続くものだった。例文帳に追加

For Toshiba Fuchu, the draw followed major victories in the Top League and the Microsoft Cup.  - 浜島書店 Catch a Wave

第1のサブ切換バルブ8は、バックストップリミットスイッチ13のオフにより油圧を解放するように構成する。例文帳に追加

The first sub-selector valve 8 is constituted to release the oil pressure when a back stop limit switch 13 is off. - 特許庁

また、厚肉部12bを、ピストン4が上死点に位置した時のトップリング4aの位置よりも上側に配置した。例文帳に追加

The thick part 12b is also arranged on the upper side more than a position of a top ring 4a when a piston 4 is positioned in the top dead center. - 特許庁

本発明は、チャネルストップ領域を素子分離絶縁膜の下の半導体基板中に制御性良く形成することを目的としている。例文帳に追加

To form a channel stop region in a semiconductor substrate under an element isolation insulating film with good controllability. - 特許庁

簡単な構成でピストンのトップリングの摩耗やスカッフィングの発生を効果的に防ぐことができる筒内噴射式2サイクルエンジンを提供する。例文帳に追加

To prevent scuffing or wear of a top ring of a piston with simple configuration. - 特許庁

例文

補強繊維層4a及びスパイラルワイヤ5がゴムを介して先端側からストップリング7に引っ掛かる。例文帳に追加

The reinforcing fiber layer 4a and the spiral wire 5 are caught at their front end sides on the stop ring 7 via a rubber. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS