1016万例文収録!

「にちろく」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > にちろくの意味・解説 > にちろくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

にちろくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49982



例文

そして、LED16a、16b、16cに、LED16a、16b、16cの輝度調節のための電流調節抵抗素子17a、17b、17cを並列に接続している。例文帳に追加

To the LEDs 16a, 16b and 16c, current controlling resistance elements 17a, 17b and 17c for brightness controlling of them are connected in series. - 特許庁

熱転写記録シート16は、基材16aと、基材16aの一方の面に設けられた染料層16bと、基材16aの他方の面に設けられた背面層16cとを備えている。例文帳に追加

This thermal transfer recording sheet 16 comprises a base material 16a, a dye layer 16b formed on one of he sides of the base material 16a and a back layer 16c formed on the other side of the base metier 16a. - 特許庁

沈胴式レンズ鏡筒1を組み立てる際、カムピン16a,16b,16cを広幅部19dに移動させてネジ止め固定することにより、カムピン16a,16b,16及びカム溝18a,18b,18cの損傷が防止できる。例文帳に追加

In the case of assembling the lens barrel 1, the damage of the pins 16a, 16b and 16c and the grooves 18a, 18b and 18c is prevented by moving the pins 16a, 16b and 16c to the wide parts 19d and screwing and fixing them. - 特許庁

レピティションレバー16の前部であるレバー前部16cには、上下方向に貫通するジャック案内孔16aが形成されており、このジャック案内孔16a内部には、支持部16bが、レバー前部16cにおけるジャック案内孔16aの前後端を掛け渡すように設けられている。例文帳に追加

A jack guide hole 16a is formed vertically penetrating a lever front part 16c as the front part of a repetition lever 16 and a support part 16b is provided in the jack guide hole 16a to bridge the jack guide hole 16a of the lever front part 16c between its front and rear ends. - 特許庁

例文

筐体16は、開口部24を有した側部16Aと、この側部16Aと連なる底部16Bを有している。例文帳に追加

A housing 16 includes a side part 16A having an opening 24, and a bottom part 16B connected to the side part 16A. - 特許庁


例文

池野成一郎(いけのせいいちろう、慶応2年(1866年)-昭和18年(1943年))は日本の植物学。例文帳に追加

Seiichiro IKENO (1866 - 1943) is a Japanese botanist.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第1のローラ161と、第2のローラ162と、第3のローラ163と、現像ベルト164とを有する。例文帳に追加

A developing device includes: a first roller 161; a second roller 162; a third roller 163; and a developing belt 164. - 特許庁

このとき、柱部材16,16…に支持されている床構造13Bを柱部材16,16…から切断する。例文帳に追加

The floor structure 13B supported to column members 16, 16 and the like is cut from the column members 16, 16 and the like in this case. - 特許庁

回転部材16は、円筒状を呈する回転体16Aと、回転体16Aの外周面に設けられた刃16Bとで構成されている。例文帳に追加

The rotating member 16 is constituted of a cylindrical rotating body 16A and a blade 16B provided on the outer circumferential surface of the rotating body 16A. - 特許庁

例文

導光板13AのLED16A〜16Cと導光板13BのLED16A〜16Cは交互に配置されている。例文帳に追加

The LEDs 16A-16C of the light guide plates 13A and the LEDs 16A-16C of the light guide plates 13B are alternately arranged. - 特許庁

例文

摺動シート860と押圧部材861との間に、該押圧部材861への潤滑剤の浸透を防止する遮蔽シート865を設ける。例文帳に追加

A shielding sheet 865 is arranged between the sliding sheet 860 and the pressing member 861 to prevent the lubricant from infiltrating into the pressing member 861. - 特許庁

連結部材16は弾性部材16aとこの弾性部材16aを吊り下げ状に支持する吊り下げ部材16bとから成る。例文帳に追加

The connecting member 16 is composed of a resilient member 16a and a hanging member 16b for supporting the resilient member 16a in a hung shape. - 特許庁

駆動装置では、スイッチが操作されて、従動クラッチ68が駆動クラッチ62に接近されることで、従動クラッチ68の複数の従動歯72が駆動クラッチ62の複数の駆動歯66に噛合されて、従動クラッチ68が駆動クラッチ62から駆動力を伝達される。例文帳に追加

The driving device is adapted to bring a driven clutch 68 close to a driving clutch 62 by the operation of a switch to thereby engage a plurality of driven teeth 72 of the driven clutch 68 with the plurality of driving teeth 66 of the driving clutch 62, thus transmitting a driving force to the driven clutch 68 from the driving clutch 62. - 特許庁

軸16をその中心線の回りに回転することによって軸16が水平方向に旋回するように、軸16の軸線方向の一端側16aの中心線L1と他端側16bの中心線L2とが偏心している。例文帳に追加

A central line L1 of one end side 16a in an axial direction of the shaft 16 is eccentric from a central line 12 of the other end side 16b so that the shaft 16 revoles horizontally by rotating the shaft 16 around its central line. - 特許庁

クリックばね16は取付部16aの片側にスリット16bを介してクリック部16cが設けられ、倒れ防止部16dを介してスイッチ操作部16eが形成されている。例文帳に追加

A clicking spring 16 is provided with a clicking part 16c with a slit 16b in between on one side of an attaching part 16a and a switch operation part 16e is formed with a tipping over preventing part 16d in between. - 特許庁

膜濾過装置10は、金属膜16Aを有する回転平膜16と、この回転平膜16に短絡された陽極板22を備えている。例文帳に追加

This membrane filtration apparatus 10 is provided with a rotary flat membrane 16 having the metallic membrane 16A and an anode plate 22 connected to the membrane 16 to form a short circuit. - 特許庁

配線層12は、各冷却部16の平坦部16b上において複数箇所に設けられている。例文帳に追加

The wiring layers 12 are provided at a plurality of places on the flat parts 16b of the respective cooling parts 16. - 特許庁

また、支区分16の区切りの位置には、支区分16に対応した月称表示12bが配置される。例文帳に追加

The month display 12b of month names corresponding to the zodiac sign sections 16 is arranged at the dividing positions of the zodiac signal sections. - 特許庁

シュリンクフィルム12には、5つの区画部分16a〜16eに、つまみ片18a〜18eが形成される。例文帳に追加

In the shrink film 12, knob pieces 18a-18e are formed in five divisions 16a-16e. - 特許庁

また、リヤサイドメンバ10の側壁部16A、16Bにおける角部10F、10Gの近傍の部位には、サスペンションメンバ取付ブラケット16における左右の側壁部16A、16Bの上端縁部16C、16Dが、レーザ溶接により線溶接(溶接部P2)されている。例文帳に追加

Upper end edge parts 16C, 16D of the left and right side wall parts 16A, 16B of the suspension member attaching bracket 16 are line-welded (a welding part P2) by laser welding on parts adjacent to the edge parts 10F, 10G of the side wall parts 16A, 16B of the rear side member 10. - 特許庁

配線16a、16bと信号線12c、12dはコネクタ17によって分離可能に接続した。例文帳に追加

The wirings 16a, 16b are separately connected to the signal lines 12c, 12d with a connector 17. - 特許庁

2つのコイル部16a,16bは管体12と共に絶縁体20により被覆されている。例文帳に追加

The two coil parts 16a, 16b, together with the pipe body 12, are coated with an insulator 20. - 特許庁

第1金属セパレータ16は、面16aに酸化剤ガス流路32を設けるとともに、面16bに冷却媒体流路36を設ける。例文帳に追加

In the first metal separator 16, oxidizer gas passages 32 are formed on a surface 16a, and cooling medium passages 36 are formed on a surface 16b. - 特許庁

これにより、第1部分16aに比べて第2部分16bの改質が進み、第2部分16b及びシール材52の密着力が高められる。例文帳に追加

Consequently, the second portion 16b is reformed, more than the first portion 16a, and the second portion 16b and a sealing material 52 are enhanced in the adhesive strength. - 特許庁

各配線電極28は、対応する走査電極16(16B,16G,16R)の両側と電気的に接続されており、表示を行うために駆動IC30からパルス電圧が走査電極16の両側から入力される。例文帳に追加

Respective wiring electrodes 28 are electrically connected to both sides of corresponding scanning electrodes 16 (of 16B, 16G, 16R) and a pulse voltage is supplied from the both sides of the scanning electrodes 16 from the driving IC 30 in order to perform display. - 特許庁

監視カメラ10は外装を構成するケース16を有し、ケース16の後面1604は、上部側に位置する上部後面1620と、下端側に位置する下端後面1622とを有し、上部後面1620は下端後面1622よりも後方に位置している。例文帳に追加

The monitoring camera 10 has a case 16 constituting the exterior, the rear surface 1604 of the case 16 has an upper rear surface 1620 positioned on the upper side and a lower end rear surface 1622 positioned on the lower end side, and the upper rear surface 1620 is positioned more at the back than the lower end rear surface 1622. - 特許庁

特に、容量検出誘電体膜(42)は、絶縁膜(160)と半導体膜(162)とを備えている。例文帳に追加

Especially, the capacitance detecting film (42) is provided with an insulating film (160) and a semiconductor film (162). - 特許庁

データベース16を容易に構築し、検索が容易になる。例文帳に追加

Thus the database 16 is constructed easily and retrieval is facilitated. - 特許庁

排気管11,12にはNOx触媒61,62を備える。例文帳に追加

The exhaust pipes 11, 12 are provided with NOx catalysts 61, 62. - 特許庁

このタイヤ16の加硫時には、エアーの残留が生じにくい。例文帳に追加

Air hardly remains during vulcanization of the tire 16. - 特許庁

相対向面632,162間に挟み付けた弾性パッキン18に対し凸部64と凸部166,167とを両側から食い込ませる。例文帳に追加

The protrusion 64 and the protrusions 166, 167 are made to bite from both sides into an elastic packing 18 sandwiched between the mutually opposed faces 632, 162. - 特許庁

小物入れ16はフランジ付の本体16bと本体に被せられる蓋体16cとに分割して形成され、一連の係止片16d1が蓋体の周縁壁16c1の下端から段部16dを残して延出している。例文帳に追加

The glove compartment 16 is formed to be separated into a body 16b with a flange and a lid body 16c put on the body, and a series of locking pieces 16d1 are extended from an lower end of a peripheral edge wall 16c1 of the lid body leaving a step 16d. - 特許庁

内側前輪支持部162L,162Rの上方と外側前輪支持部161L,161Rとを連結部材163L,163Rにより連結する。例文帳に追加

An upper part of the inside front wheel support parts 162L and 162R and outside front wheel support parts 161L and 161R are connected by connecting members 163L and 163R. - 特許庁

このロープ締結具本体16には、2つのロープ貫通孔16a,16bが設けられ、しかもこのロープ締結具本体16の左右両側部には凹部16c,16dが形成されている。例文帳に追加

The fastener body 16 has two through holes 16a and 16b for the rope 3 to be inserted thereinto, and recesses 16c and 16d are formed on both left and right sides of the fastener body 16. - 特許庁

すなわち、被覆金属板162には、ガイドリブ161bに対応するように、スリット162cが形成されている。例文帳に追加

Namely, a slit 162c is formed on the covering metal plate 162 so as to correspond to the guide rib 161b. - 特許庁

この補正値は、クロック変調装置16に入力される。例文帳に追加

This correction is inputted in the clock modulator 16. - 特許庁

人は権力と富貴があれば他のことはもちろんこれに伴う例文帳に追加

It a man possesses power and wealth, the rest will follow as a matter of course.  - 斎藤和英大辞典

ちろん私は自らの努力で出世するべきだという考えに賛成です。例文帳に追加

Obviously I agree that you should advance in life through your own efforts. - Tatoeba例文

波長と周波数はもちろん、相互に関連づけられる−F.A.ゲルダード例文帳に追加

wavelength and frequency are, of course, related reciprocally- F.A.Geldard  - 日本語WordNet

ちろん私は自らの努力で出世するべきだという考えに賛成です。例文帳に追加

Obviously I agree that you should advance in life through your own efforts.  - Tanaka Corpus

ちろん自分で選択したシステムログツールに置き換えても構いません。例文帳に追加

Of course substitute with your system logger:  - Gentoo Linux

この例外には以下の4つのエラーはもちろん、socket.errorとIOErrorも含まれます。例文帳に追加

This setincludes the four exceptions listed below as well as socket.error and IOError. - Python

この時期の卵は、イクラに揉むことはもちろん、冷凍さえも難しい。例文帳に追加

Eggs harvested at this time are not only difficult to process but even to freeze.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

麺と一緒に食するという用途があるのはもちろんである。例文帳に追加

It is, of course, served as soup with noodles.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ちろん会見では水野も義士達に賞賛の言葉を送っている。例文帳に追加

Of course, Mizuno also sent praise to the royal retainers at the meeting.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

野菜の加工時にはもちろん一切の化学合成添加物を使用しません例文帳に追加

Needless to say, we never use synthetic additives when we process vegetables.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

ちろん、原本が登録されている場合には該原本を利用する。例文帳に追加

When the original has been registered, the original should be utilized. - 特許庁

ちろん私もこの作者が偉大な詩人になるとは思いません。例文帳に追加

That he'll turn out anything great I don't believe,  - Hans Christian Andersen『絵のない絵本』

ちろん、プロクター大佐がこの列車に乗り込んだのは単なる偶然である。例文帳に追加

Chance alone, it was clear, had brought Colonel Proctor on this train;  - JULES VERNE『80日間世界一周』

例文

——でももちろん、女王さま(クイーン)になれるものなら、それがいちばんいいですけど」例文帳に追加

--though of course I should LIKE to be a Queen, best.'  - LEWIS CARROLL『鏡の国のアリス』

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”What the Moon Saw”

邦題:『絵のない絵本』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

katokt訳(katokt@pis.bekkoame.ne.jp) <mailto:katokt@pis.bekkoame.ne.jp>
&copy; 2003 katokt プロジェクト杉田玄白 <http://www.genpaku.org/>
正式参加作品(http://www.genpaku.org/)
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだね、もちろん)
  
原題:”Through the Looking Glass: And What Alice Found There”

邦題:『鏡の国のアリス』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 山形浩生
プロジェクト杉田玄白正式参加作品。
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS