1016万例文収録!

「にちろく」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > にちろくの意味・解説 > にちろくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

にちろくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49982



例文

このように補充槽80、86A、86B、92を円筒状に形成すると、補充槽80、86A、86B、92に溜められた処理液の液圧は、補充槽80、86A、86B、92の内壁面に均等に分散する。例文帳に追加

By forming the tanks 80, 86A, 86B and 92 to be cylindrical, the liquid pressure of the processing liquid stored in the tanks 80, 86A, 86B and 92 is equally dispersed on the inner wall surfaces of the tanks 80, 86A, 86B and 92. - 特許庁

電極162、164,166および筋電図用差動増幅器160により、誘発筋電図(M波)を測定する。例文帳に追加

An evoked electromyogram (M wave) is measured by electrodes 162, 164 and 166 and an evoked electromyogram differential amplifier 160. - 特許庁

第2室内給気口136は第2空間と居室158、台所160、浴室162、トイレ室164、洗面所166とをそれぞれ連通する。例文帳に追加

The second indoor intake port 136 connects the second space with the living room, a kitchen, a bathroom, a toilet room, and a washroom. - 特許庁

出力画像データ611〜619・出力音声データ621〜629・出力センサデータ631〜639それぞれの鍵付きハッシュ値(画像ハッシュ値641〜649・音声ハッシュ値651〜659・センサハッシュ値661〜669)を算出する。例文帳に追加

A recording device calculates keyed hash values (image hash values 641-649, voice hash values 651-659, and sensor hash values 661-669) of output image data 611-619, output voice data 621-629, and output sensor data 631-639 respectively. - 特許庁

例文

圧着バレル部12は一対の挟持片16,16からなり、先端部16a,16a近傍の厚さL2が挟持片16,16の厚さL1よりも薄くなるように肉薄状に形成される。例文帳に追加

The crimping barrel part 12 consists of a pair of pinching members 16, 16 and the thickness L2 near the top end parts 16a, 16a is formed thinner than the thickness L1 of the pinching members 16, 16. - 特許庁


例文

ウエハ接触部860は、一対の傾斜面861,862の出会うところに稜線部863に形成した構成となっている。例文帳に追加

The wafer contact section 860 is formed at a ridge section 863 where a pair of inclines 861 and 862 meets. - 特許庁

可動パッド16の除塵面161には空気吹出口163が開口され、この周囲にダンパ室162を備える。例文帳に追加

An air blowout port 163 is opened on a dust removing surface 161 of the movable pad 16, and a damper chamber 162 is provided around it. - 特許庁

水切り部材(16)が、起立体(12)と笠材(14)に支持される支持部(16a)と、支持部(16a)に接続された降下部(16b)を有する。例文帳に追加

The water draining-off member 16 has a supporting part 16a supported on the rising body 12 and the hat member 14 and a lowering part 16b connected with the supporting part 16a. - 特許庁

背圧調整孔16eを、フレーム16の下端コーナ部においてその底面壁16Aと外周壁16Bとに跨るように形成する。例文帳に追加

The back-pressure regulating hole 16e is formed astride the base wall 16A and outer peripheral wall 16B of a frame 16 at the lower-end corner of the frame 16. - 特許庁

例文

連結部材16は、第1鋼管1602と、第1鋼管1602内に挿入される第2鋼管1604とを備えている。例文帳に追加

The coupling member 16 is equipped with a first steel tubing 1602 and a second steel tubing 1604 inserted to the first steel tubing 1602. - 特許庁

例文

これにより、接続部16a,16bと接続部16c,16dとの間に生じる浮遊容量を減少し、ノイズ除去効果を高めることができる。例文帳に追加

This can reduce stray capacitance that occurs between the connection parts 16a and 16b and the connection parts 16c and 16d to enhance a noise rejection effect. - 特許庁

溶着リブ141,142,151,152は、基板16の嵌合孔161,163,164に嵌合されて溶着される。例文帳に追加

The welding ribs 141, 142 and 151, 152 are fitted and welded in fitting holes 161, 163 and 164 of the base plate 16. - 特許庁

プリズム形状が形成された出射面163に近い第1の層161と、入射面164に近い第2の層162とを形成し、第1の層161の吸水率は、第2の層162の吸水率よりも小さくする。例文帳に追加

The optical sheet comprises: a first layer 161 close to an emission surface 163 formed of prism shapes; and a second layer 162 close to an incident surface 164, wherein the coefficient of water absorption of the first layer 161 is less than the coefficient of water absorption of the second layer 162. - 特許庁

第1端壁は、その円筒状壁部(16−4)に設けられた通気手段(16−5,16−6,16−7)を有する。例文帳に追加

The first end wall includes a ventilating means (16-5, 16-6, 16-7) provided to its cylindrical wall (16-4). - 特許庁

ノズル161とボデー162とを接続することで、エジェクタ機能体160を構成する。例文帳に追加

An ejector functional body 160 is constituted by connecting a nozzle 161 to a body 162. - 特許庁

封止層16は第1絶縁膜16aおよび第2絶縁膜16bからなる。例文帳に追加

The sealing layer 16 includes a first insulating film 16a and a second insulating film 16b. - 特許庁

ガスケット16には、ボルト通し孔163と切り欠き溝164とを形成する。例文帳に追加

The gasket 16 is formed with a bolt insertion hole 163 and a cutout groove 164. - 特許庁

端子14a、14a間のカバーレイ16の端面16aには凹部16bが形成される。例文帳に追加

A recess 16b is formed on the end surface 16a of the cover lay 16 between the terminals 14a and 14a. - 特許庁

パチンコ機の前面に停滞解消ボタン160a,160b,160cを設ける。例文帳に追加

Stagnation cancel buttons 160a, 160b, 160c are arranged on the front surface of a Pachinko machine. - 特許庁

発光ダイオード163からの光は導光板部161bを経てパネル部161aに到る。例文帳に追加

Light from the light emitting diode 163 is emitted through the light transmission plate part to reach the panel part 161a. - 特許庁

フレーム部162は、第1フレーム部材163と、第2フレーム部材164とを有する。例文帳に追加

The frame part 162 is provided with a first frame member 163 and a second frame member 164. - 特許庁

ステージ16に固定ステージ部16aと可動ステージ部16bとを設ける。例文帳に追加

The stage 16 is provided with a fixed stage portion 16b and a movable stage portion 16a. - 特許庁

センサ本体160の変形面160b、160cには歪ゲージが貼付される。例文帳に追加

On the deformation surface 160b, 160c of the sensor body 160, strain gauges are stuck. - 特許庁

絶縁スリーブ16Aは、互いに径が異なる絶縁スリーブ16S,16Lからなる。例文帳に追加

The insulating sleeve 16A consists of insulating sleeves 16S, 16L whose diameters are different from each other. - 特許庁

コイル16−2の内径a2はコイル16−1,16−3の内径a1より小さく、コイル16−2の外径b2はコイル16−1,16−3の外径b1より大きい。例文帳に追加

An inside diameter a2 of a coil 16-2 is smaller than the inside diameter a1 of coils 16-1 and 16-3, and an outside diameter b2 of the coil 16-2 is larger than the outside diameter b1 of the coils 16-1 and 16-3. - 特許庁

円環状のリング本体161と、リング本体161の外周縁部に設けられて遊星歯車機構に歯合するギア部162と、リング本体161の内部に形成された研削用の内部孔163と、内部孔163からギア部162にかけて形成された研削溝164とを有している。例文帳に追加

The grinding ring has: an annular ring body 161; a gear section 162 provided at an outer peripheral edge of the ring body 161 to mesh with a planetary gear mechanism; a grinding inner hole 163 formed inside the ring body 161; and grinding grooves 164 formed from the inner hole 163 to the gear section 162. - 特許庁

半導体光増幅器30のInGaAs歪量子井戸活性層16は、2つの光導波路16A、16B、入力された光を光導波路16A、16Bに分波する分波部16C、光導波路16A、16Bからの光を合波する合波部16Dを含む。例文帳に追加

An InGaAs strained quantum-well active layer 16 of a semiconductor optical amplifier 30 includes: two optical waveguides 16A and 16B; a demultiplexing part 16C for demultiplexing incident light into the optical waveguides 16A and 16B; and a multiplexing part 16D for multiplexing light from the optical waveguides 16A and 16B. - 特許庁

プレイゾーン2には、遊技機を搭載する島16,16・・が配設される。例文帳に追加

Islands 16, 16, and the like, with game machines are arranged in the playing zone 2. - 特許庁

加熱装置60は水混合装置62の上流側に設ける。例文帳に追加

The heating device 60 is disposed at an upstream side of the water mixing device 62. - 特許庁

−−もちろん現在の人でも、前任者でもなく、昔の教皇の中にはその例文帳に追加

--of course, not our present man, or his predecessor, but some of the old popes  - James Joyce『恩寵』

「もしも僕が豚になっても、変わらず友達でいてくれる?」「もちろんだよ!」例文帳に追加

'Would you still be my friend even if I turned into a pig all of a sudden?' 'Of course!' - Tatoeba例文

ちろん、ゆっくり食べても食感を気にしなければ何ら問題は無い。例文帳に追加

Of course you can eat it slowly as long as you do not mind the texture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

各糸条14a,14bに対してセンサー16a,16bが設けられる。例文帳に追加

The device includes sensors 16a, 16b for the filament yarns 14a, 14b. - 特許庁

第2フレーム部材164は、第2端部164aを含む。例文帳に追加

The second frame member 164 includes a second end part 164e. - 特許庁

金属カップ161bは、その底に貫通孔165を備えている。例文帳に追加

The metal cup 161b has a through hole 165 at the bottom part. - 特許庁

出射面167には複数の線状プリズム161が並設される。例文帳に追加

A plurality of linear prisms 161 is arranged in parallel on the emission plane 167. - 特許庁

コンタクトホール16a,16b内にプラグ18a,18bが形成される。例文帳に追加

Plugs 18a and 18b are formed inside the contact holes 16a and 16b. - 特許庁

ランド部16,16の中に、基準位置マーク17,17が形成される。例文帳に追加

Reference-place marks 17 and 17 are formed in lands 16 and 16. - 特許庁

各取引先にはそれぞれ取引先端末16A、16B、…が設けられている。例文帳に追加

Customer terminals 16A, 16B, etc., are respectively arranged in respective customers. - 特許庁

ブラケット16の側部16bをフロントピラー4に支持させる。例文帳に追加

The side 16b of the bracket 16 is supported by the front pillars 4. - 特許庁

隔壁16には、第1テーパ面16cが形成されている。例文帳に追加

The bulkhead 16 is formed with a first tapered face 16c. - 特許庁

ちろん、父はこのつきあいに感づき、彼と口をきくことを禁じた。例文帳に追加

Of course, her father had found out the affair and had forbidden her to have anything to say to him.  - James Joyce『エヴリン 「ダブリンの人々」より』

「もちろんぼくらは、国王に敬意を表する臣民のままでしょうね?」例文帳に追加

"Shall we still be respectful subjects of the King?"  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

表示制御基板86には、CPU861、ROM862、RAM863、入出力回路(I/O)864、及びVDP865等が配設され、バス線によりそれぞれ相互に接続されている。例文帳に追加

On the display control board 86, a CPU 861, a ROM 862, a RAM 863, an input / output circuit (I/O) 864, and a VDP 865 etc., are disposed and are interconnected respectively by a bus line. - 特許庁

このグリッド16a,16bの一部を折り曲げて、グリッド16a,16bに板ばね18…,20…を一体に形成する。例文帳に追加

A part of these grids 16a, 16b is bent so as to form plate springs 18, 20 integrally therewith. - 特許庁

外装部14に、切れ目16a,16bからなる破断部を形成し、切れ目16a,16bの近傍に切込部20を形成する。例文帳に追加

A cut-off part consisting of cut lines 16a, 16b is formed on the external cladding part 14, and a slit part 20 is formed near the cut lines 16a, 16b. - 特許庁

コレクタ端子15の裏面側底部16には切欠き部16aと孔部16bとが設けられ、該底部16には筒状軸部17と切欠き部16a、孔部16bを覆うように絶縁被膜部材25が設けられている。例文帳に追加

A notch 16a and a hole 16b are provided at the bottom 16 on the back of the collector terminal 15, and an insulating film member 25 is provided so as to cover the cylindrical axial part 17, the notch 16a and the hole 16b in the bottom 16. - 特許庁

連結軸16は、一端にタービンインペラ14が固定された大径部16aと、大径部16aに比して径の小さな小径部16bとを有する。例文帳に追加

The connecting shaft 16 includes a large diameter part 16a having the turbine impeller 14 fixed on one end thereof and a small diameter part 16b having smaller diameter as compared with the large diameter part 16a. - 特許庁

各機構部にはそれぞれテレビカメラ150、152、154、155と照明用ライト160、162、163、165を備えている。例文帳に追加

The respective systems are provided with television cameras 150, 152, 154, and 155 and lights 160, 162, 163, and 165 for lighting. - 特許庁

例文

補強枠16に上係合部16aと下係合部16bと補強部16cとを一体的に設ける。例文帳に追加

The reinforcing frame 16 is provided with an upper engagement part 16a, a lower engagement part 16b, and a reinforcement 16c in one body. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Grace”

邦題:『恩寵』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”EVELINE from "Dubliners"”

邦題:『エヴリン 「ダブリンの人々」より』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) 2002 高木 健
本翻訳は、この版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすること一切なしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
原文(James Joyce "Dubliners"全文)
<http://promo.net/cgi-promo/pg/t9.cgi?entry=2814&full=yes&ftpsite=ftp://ibiblio.org/pub/docs/books/gutenberg/>
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS