1016万例文収録!

「にちろく」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > にちろくの意味・解説 > にちろくに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

にちろくの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49982



例文

複数の圧力室の列16A、16Bを複数列設け、各圧力室の列16A、16Bは並び方向で1/2ピッチずつずらして配置し、各圧力室の列16A、16B間に共通液室18を配置した。例文帳に追加

A plurality of arrays 16A and 16B of a plurality of pressure chambers are arranged while being shifted by 1/2 pitch in the arranging direction and a common liquid chamber 18 is disposed between the arrays 16A and 16B of pressure chambers. - 特許庁

これら各嵌合部16a、16bのうち、車両への取付状態で上下方向に位置する嵌合部16a、16aの締め代を、同じく水平方向に位置する嵌合部16b、16bの締め代よりも大きくする。例文帳に追加

In these fitting parts 16a and 16b, the interference of the fitting parts 16a and 16b positioned in the vertical direction when they are fitted is formed larger than the interference of the fitting parts 16a and 16b positioned in the horizontal direction. - 特許庁

また、ブラッシング手段166の長手方向両端部166B、166Cを、それぞれ樹脂バンド等の固定部材176によって、ローラ164の両端軸部164A、164Bに固定する。例文帳に追加

The both-end parts 166B and 166C of the means 166 in the longitudinal direction are fixed respectively to the parts 164A and 164B by a fixing member 176, such as resin band. - 特許庁

そして、第1掻き取り刃162aの第2スクレーパ164に近接する先端部162dが、第2掻き取り刃164aの第1スクレーパ162に近接する先端部164cとディスク回転軸186とを通る直線上に位置しないように構成されている。例文帳に追加

And, the tip end part 162d of the first raking blade 162, approaching to the second scraper 164 is constituted so as not position on a straight line passing through the tip end part 164c of the second raking blade 164a, approaching to the first scraper 162 and a disc rotary shaft 186. - 特許庁

例文

門型部材13の左,右両脚部材16,16の各外側面部から外側に向けて、一対の段部16d,16dを各々上面側に有するアーム部16c,16cが、各々一体に突設されている。例文帳に追加

Arm parts 16c and 16c having a pair of steps parts 16d and 16d on the upper surface side, respectively, are and integrally projected outward from respective outside surfaces of both right-left leg members 16 and 16 of the portal member 13, respectively. - 特許庁


例文

複数の突極16,…,16を周方向に所定間隔をおいて配置し、隣り合う突極16,16の間に形成された着座面16Aにおいて、両突極16,16により挟み込むようにして、永久磁石17を装着した。例文帳に追加

A plurality of projected poles 16,..., 16 are arranged in the circumference direction, providing the prescribed interval and a permanent magnet 17 is loaded, in such a manner as being sandwiched between both projected poles 16, 16 at the sitting surface 16A formed between the adjacent projected poles 16, 16. - 特許庁

2つのラック(16a、16b)間にピニオン16cが配置された倍速レール16にて、一方のラック16bがスライドベース12に連結されて他方のラック16aがドア104側に連結され、ピニオン16cが連結部19側に連結される。例文帳に追加

In a double-speed rail 16 in which a pinion 16c is disposed between two racks (16a, 16b), one rack 16b is connected to the slide base 12 while the other rack 16a is connected to the door 104 side, and the pinion 16c is connected to the connection part 19 side. - 特許庁

主制御部140からのコマンドデータはコネクタ164a、データバッファIC164b、VDP165等を経てCPU161に送られる。例文帳に追加

Command data from a main control part is sent to a CPU via a connector 164a, a data buffer IC 164b a VDP 165 and the like. - 特許庁

主制御部140からのコマンドデータはコネクタ164a、データバッファIC164b、VDP165等を経てCPU161に送られる。例文帳に追加

Command data from a main control part are fed to a CPU via a connector 164a, a data buffer IC 164b, a VDP 165, and the like. - 特許庁

例文

両側壁部16a,16b間に共回り手段50,51を設けて両側壁部16a,16bを同期回転させる。例文帳に追加

Corotating means 50 and 51 are installed between both the wall parts 16a and 16b to synchronously rotate both the wall parts 16a and 16b. - 特許庁

例文

主制御部140からのコマンドデータはコネクタ164a、データバッファIC164b、VDP165等を経てCPU161に送られる。例文帳に追加

Cornmand data from a main control part is sent to a CPU via a connector 164a, a data buffer IC 164b, a VDP 165 and the like. - 特許庁

主制御部140からのコマンドデータはコネクタ164a、データバッファIC164b、VDP165等を経てCPU161に送られる。例文帳に追加

Command data from a main control section are sent to a CPU through a connector 164a and data buffers IC 164b and VDP 165 or the like. - 特許庁

パッドスプリング16に、摩擦パッド4,4のディスク半径方向外側面を押圧する断面クランク状のパッド抑え片16a,16bと、パッド抑え片16a,16bに連続する連結片16dとを設ける。例文帳に追加

Pad-pressing pieces 16a and 16b of crank-shaped section to press an outer surface in the radial direction of a disk of friction pads 4 and 4 and a connection piece 16d continuous to the pad pressing pieces 16a and 16b are provided on a pad spring 16. - 特許庁

貯留タンク152の前壁164の上流側に薄肉部166を設け、裏セット150には薄肉部166と対応する部位に切り欠き168を形成して、薄肉部166では前壁164の前面164Aを露出させる。例文帳に追加

A thinner thickness part 166 is provided on the upstream side of the front wall 164 of a storage tank 152, and a notch 168 is formed on the rear set 150 at an area corresponding to the thinner thickness part 166, and thus, the front 164A of the front wall 164 is exposed at the thinner thickness part 166. - 特許庁

ちろん、 気前よく印字料金をすべて無料にすることもできます。例文帳に追加

Of course, you can always be generous and make all printouts free.  - FreeBSD

ちろん、新しく生成したテストケースについては問題ありません。例文帳に追加

Newly generated test cases, of course, will be OK.  - NetBeans

飯にももちろん良く合うが、やはり酒の肴として絶好である。例文帳に追加

Of course, it is good with rice, but still, it is the best appetizer when you drink sake.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この中に出てくる飯豊青尊とはもちろん本項の飯豊女王。例文帳に追加

Iitoyo ao no mikoto who appears in this is the Iitoyo Princess for sure.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ちろん三条天皇が即位すると、妍子も早々と中宮に冊立された。例文帳に追加

When Emperor Sanjo ascended the throne, Kenshi was promoted to Chugu without a question.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

表示パネル17L、17R、16F、16Bを遊技機に設ける。例文帳に追加

The game machine is provided with the display panels 17L, 17R, 16F and 16B. - 特許庁

シリコン基板111に光導波路116_-1〜116_-5が形成されている。例文帳に追加

Optical waveguides 116_-1 to 116_-5 are formed on the silicon substrate 111. - 特許庁

第二液晶セル162は第一液晶セル161よりも薄い。例文帳に追加

The second liquid-crystal cell 162 is thinner than the first liquid-crystal cell 161. - 特許庁

導電層116a〜116hの表面にワイヤボンディング部を設ける。例文帳に追加

Wire bonding portions are formed on surfaces of the conductive layers 116a-116h. - 特許庁

光導波路部16には、先細の先端部16aが形成されている。例文帳に追加

At the optical waveguide 16, a tapered tip portion 16a is formed. - 特許庁

また、心材16の内筒部16Cにホース15が連結される。例文帳に追加

The hose 15 is also connected to an inner cylinder part 16C of the core material 16. - 特許庁

最後に、柄付きダストキャップ16Aの柄部16aを切断する。例文帳に追加

Finally, the handle 16a of the dust cap 16A with the handle is cut. - 特許庁

取付用ネジ16,18に段差部16a,18aを設ける。例文帳に追加

Stepped parts 16a, 18a are provided on the mounting screws 16, 18. - 特許庁

前記鍔16A,16B間はモールド樹脂30により成形されている。例文帳に追加

A space between the flanges 16A, 16B is molded with a mold resin 30. - 特許庁

通気口6は、遮蔽部8により遮蔽され、部分通気口6aが残る。例文帳に追加

The bleeder 6 is shielded by the shield part 8, and a partial bleeder 6a remains. - 特許庁

導体部16Gは、1つのコイル16_13によって構成されている。例文帳に追加

The conductor part 16G is constructed with one coil 16_13. - 特許庁

第1カードリーダは、店舗16の出入口16aに設置される。例文帳に追加

The first card reader is installed in an exit/entrance 16a of a store 16. - 特許庁

ホイール16は、円筒状に形成されるホイールリム16bを有する。例文帳に追加

A wheel 16 has a cylindrically formed wheel rim 16b. - 特許庁

ヘッドホン部10には、ゲイン調整部16L,16Rを設ける。例文帳に追加

The headphone section 10 is provided with gain adjustment sections 16L, 16R. - 特許庁

スロットルバルブ16は、ステップモータ16によって開閉される。例文帳に追加

The throttle valve 16 is opened and closed by a stepping motor 14. - 特許庁

ガイド部17はスライド部16の上面16aに配設されている。例文帳に追加

The guide section 17 is disposed on the upper surface 16a of the slide section 16. - 特許庁

カッタにより、フィルム116の耳部116aは切除される。例文帳に追加

An edge part 116a of a film 116 is cut by the cutter. - 特許庁

この孔16は、キャビティ面16から外部にまで至っている。例文帳に追加

The hole 16 is extended from the cavity surface 16 to the exterior. - 特許庁

槽16a、16bには、それぞれ電解液15a、15bが保持される。例文帳に追加

Electrolytic solutions 15a, 15b are held in the tanks 16a, 16b respectively. - 特許庁

シール部材160には、攪拌補助部材163が取り付けられている。例文帳に追加

A stirring auxiliary member 163 is attached to the seal member 160. - 特許庁

操作ロッド16bの内部に支柱部材16hを挿通する。例文帳に追加

A support member 16h is passed through the inside of the operation rod 16b. - 特許庁

表面側フィルム16の端部に延出片16aが形成される。例文帳に追加

An extension piece 16a is formed at an end part of the surface film 16. - 特許庁

導光体13を覆う光反射部材16に、爪16aを設ける。例文帳に追加

A claw 16a is arranged in a light reflection member 16 covering a light guide body 13. - 特許庁

伝達部16A,16Bは、回転中心が互いに平行である。例文帳に追加

In the transmitting parts 16A, 16B, their rotational centers are parallel with each other. - 特許庁

ちろん、彼らがこんな夜に小うるさくするのはちゃんとわけがあった。例文帳に追加

Of course, they had good reason to be fussy on such a night.  - James Joyce『死者たち』

僕は、もちろんすぐさま母親に僕の知ってることを全て打ち明けた。例文帳に追加

I LOST no time, of course, in telling my mother all that I knew,  - Robert Louis Stevenson『宝島』

ちろん1つだけじゃなくて2つまとめてお話しすることになるでしょう。例文帳に追加

which would of course be telling two adventures rather than just one.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

ちろんやり取りの後、ウェンディは一緒に飛んで行くことを許しました。例文帳に追加

Of course in the end Wendy let them fly away together.  - James Matthew Barrie『ピーターパンとウェンディ』

各圧力計測ユニット16a,16bをアンプ24を介して計測器25に接続する。例文帳に追加

Each pressure-measurement unit 16a, 16b is connected to a measuring instrument 25 via an amplifier 24. - 特許庁

第1および第2のリードフレーム16a、16bは、それぞれ対称に形成された第1および第2のU字部16ac、16bcを備え、第2のU字部16bcは第1のU字部16acに包囲されている。例文帳に追加

The first and second lead frames 16a, 16b are equipped with first and second U-shaped parts 16ac, 16bc formed symmetrically respectively, and the second U-shaped part 16bc is enclosed by the first U-shaped part 16ac. - 特許庁

例文

リーダ16を、ベースマシン15に装着する基本リーダ16aと、基本リーダ16aの上端部に取り付ける上部リーダ16bと、基本リーダ16aの下端部に取り付ける下部リーダ16cとで形成する。例文帳に追加

The leader 16 is formed of a base leader 16a fitted to a base machine 15, an upper leader 16b fitted to an upper end of the base leader 16a, and a lower leader 16c fitted to a lower end of the base leader 16a. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 1994-2010 The FreeBSD Project. All rights reserved. license
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”PETER AND WENDY”

邦題:『ピーターパンとウェンディ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000 katokt
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
  
原題:”Treasure Island ”

邦題:『宝島』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

(C) 2000katokt プロジェクト杉田玄白(http://www.genpaku.org/)正式参加作品
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS