1016万例文収録!

「にとお」に関連した英語例文の一覧と使い方(993ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > にとおに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

にとおの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49872



例文

CAM5にデータを登録する際には、記憶媒体3にも同一内容のデータを登録しておく。例文帳に追加

When data is registered in the CAM 5, data of the same content is registered in a storage medium 3. - 特許庁

センターポスト62の副気室28に対応する各々の位置には、ブラダー64が取り付けられている。例文帳に追加

At each position corresponding to a sub-air chamber 28 of the center post 62, a bladder 64 is mounted. - 特許庁

接触通信によってデータの送信を行う装置において、無駄な消費電力をなくすことにある。例文帳に追加

To eliminate useless power consumption in a device, which transmits data through contact transmission. - 特許庁

簡便にホワイトバランス調整を電子スコープ毎に適正な距離において行なう。例文帳に追加

To simply regulate a white balance at a suitable distance in each electronic scope. - 特許庁

例文

第1反射シートには、キー接続部に対応する貫通孔を設け、前記透光孔にも対応する。例文帳に追加

The first reflection sheet has through-holes corresponding to the key connection parts and to the light transmitting holes. - 特許庁


例文

無効のとき、メイン制御装置6による動作モードにおいて、操作信号に応じて動作する。例文帳に追加

When ineffective, the equipment operates in the operation mode of the main controller 6 according to the operation signal. - 特許庁

車両におけるフロントガラスの車室内側上方隅部の曇り止めを容易に行えるようにする。例文帳に追加

To conduct easily fogging prevention for the intra-cabin side upper corner of a windshield glass of a vehicle. - 特許庁

突起13を、平ベルト10の搬送面11において可動リングに対応する部位に形成する。例文帳に追加

Projections 13 are formed at portions corresponding to the movable rings in a carrying surface 11 of the flat belt 10. - 特許庁

そしてこれにより、基板Wの温度を被処理面内において均一に保つことができる。例文帳に追加

Thus, the temperature of the substrate w can be held uniform in a face to be processed. - 特許庁

例文

3次元表示された放射線画像における計測を容易に行うことができるようにする。例文帳に追加

To easily perform measurement in a radiation image which is three-dimensionally displayed. - 特許庁

例文

複数の画像形成装置における各種設定を効率的に行うことができるようにする。例文帳に追加

To efficiently set various settings in a plurality of pieces of image forming apparatus. - 特許庁

これにより使用者は、分岐点における経路の選択を容易に行うことができる。例文帳に追加

Thus users can easily select any route at the branch point. - 特許庁

本体の側壁が倒れ込んでいる場合においても本体と蓋は確実にロック結合できるようにする。例文帳に追加

To surely couple the main body and cover, even when the sidewall of the body is bent inside. - 特許庁

有効のとき、サブ制御装置8による動作モードにおいて、操作信号に応じて動作する。例文帳に追加

When the status command is effective, the equipment operates in the operation mode of the sub-controller 8 according to the operation signal. - 特許庁

特殊遊技を行うスロットマシンにおいて、遊技が単調にならないようにする。例文帳に追加

To prevent a game from getting monotonous in a slot machine performing a specific game. - 特許庁

撮影した画像における所望色の部分の検出を、より適切に行えるようにすること。例文帳に追加

To further appropriately perform the detection of a desired color part in a photographed image. - 特許庁

一実施例において、メディアは、遠隔にあるコンピュータ装置に記憶させることが可能である。例文帳に追加

The media may be stored on a remote computing device. - 特許庁

更に、POS親機5により各レーン毎の売上等の管理を一元的に行なう。例文帳に追加

Further a POS master machine 5 can unitarily manage sales amounts of the respective lanes. - 特許庁

折り畳み式キャンプ用コンロにおいて、器具の収納または、搬送中に保護することが出来る様にする。例文帳に追加

To store an appliance, and to protect it under conveyance, in a folding camping stove. - 特許庁

ガラスランを窓枠に装着する際において、その位置決めを確実に行うこと。例文帳に追加

To surely effect the positioning in mounting a glass run on a window frame. - 特許庁

監視対象装置における異常の発生についての予測を精度よく行うことができるようにする。例文帳に追加

To enable an accurate prediction of an occurrence of an abnormality in a monitor object device. - 特許庁

これにより、オイルの粘度および排出物に関する厳密な基準に合格することができる。例文帳に追加

Thereby, rigorous oil viscosity and emission standards are exactly satisfied. - 特許庁

さらに、ガス流量ごとに各ゾーンの温度補正値を設定してテーブルに記録しておく。例文帳に追加

A temperature correcting value for each zone is set at every gas flow rate and recoded on a table. - 特許庁

本発明においては、さらに75≦(a^2+b^2)^1/2≦90及び−20≦a≦20を満たすことが望ましい。例文帳に追加

It is further desirable to satisfy 75≤(a2+b2)1/290 and -20≤a≤20. - 特許庁

符号化処理における発生符号量の制御を容易かつ適切に行うことができるようにする。例文帳に追加

To easily and properly control a generated amount of code in encoding processing. - 特許庁

複数のビジネス手法および複数の事業者のサービスに柔軟に対応できるようにすること。例文帳に追加

To flexibly cope with service of a plurality of providers and a plurality of business techniques. - 特許庁

ストレージシステムにおける要求に対する応答に関連した待ち時間削減例文帳に追加

LATENCY REDUCTION ASSOCIATED WITH RESPONSE TO REQUEST IN STORAGE SYSTEM - 特許庁

内燃機関の制御装置において、吸気制御弁の開閉異常に適切に対応可能とする。例文帳に追加

To properly cope with opening-closing abnormality of an intake control valve, in a control device of an internal combustion engine. - 特許庁

このとき、発熱素子アレイ23を通電してクリーニングに最適な温度に上昇させておく。例文帳に追加

Power is supplied to the heating element array 23 at that time and the temperature thereof is raised to a level optimal for cleaning. - 特許庁

読み取り画像データにおいて、該推定値に相当する色濃度値を白の色濃度値に置き換える。例文帳に追加

The read image data have a color density value, corresponding to the estimated value, replaced with a color density value of white. - 特許庁

このように、差分及び検波後の信号は、空中放置時において非常に小さな信号となる。例文帳に追加

The signal after the difference and the detection becomes an extremely small signal in the air release. - 特許庁

高速WPANにおいて異なるピコネットに存するデバイス間で通信を行えるようにする。例文帳に追加

To perform communication between devices located in different piconets in a high-speed WPAN. - 特許庁

音量に応じて音響信号の特性に適した周波数特性に制御する。例文帳に追加

To execute control to frequency characteristics suited to characteristics of acoustic signals corresponding to loudness. - 特許庁

法枠が構築されている法面において円滑かつ安全に施工を行うことができるようにする。例文帳に追加

To smoothly and safely effect the execution on a slope in which a slope frame is provided. - 特許庁

分散システムにおける管理対象装置の保守,管理を、遠隔に行うことができるようにする。例文帳に追加

To perform the maintenance and management of a management object device in a distribution system remotely. - 特許庁

モバイルIPにおける移動端末へのデータ送信が効率的に行えるようにすること。例文帳に追加

To efficiently transmit data to a mobile terminal in compliance with the mobile IP. - 特許庁

高地における登坂判定を正確に行ない、登坂制御を的確に実行する。例文帳に追加

To precisely carry out up-slope control by accurately determining up-slope in highland. - 特許庁

文章入力器6にセリフに対応する文章をデータとして入力しておく。例文帳に追加

A sentence answering to a speech is inputted beforehand to a sentence inputting device 6 as the data. - 特許庁

液晶表示装置においてパワーオフ時に表示画面にノイズが発生することを防止する。例文帳に追加

To provide a liquid crystal display device capable of preventing noise from occurring on a display screen when powered off. - 特許庁

プレゼンテーションにおいて、端末に記憶されたコンテンツの内容が外部に漏洩することを防ぐ。例文帳に追加

To prevent content stored in a terminal from leaking to the outside in a presentation. - 特許庁

工場内等における異なる作業内容や環境に対して、より適切な冷房を簡易に行なう。例文帳に追加

To simply effect more suitable cooling for different working contents or an atmosphere in a factory or the like. - 特許庁

自動車や列車などにおいて行われる異常な操作を迅速に検出することができるようにする。例文帳に追加

To quickly detect an abnormal operation occurring in an automobile or a train. - 特許庁

低温配管の保冷を充分に行い、かつ機械的な保護も充分に行うことができるようにする。例文帳に追加

To sufficiently achieve cold insulation of low-temperature piping and to sufficiently perform mechanical protection. - 特許庁

機械式リールにおいて簡易に速度変更し、多様な演出に対応可とする。例文帳に追加

To respond to diversified performances by varying a speed simply in mechanical reels. - 特許庁

プルプリントシステムにおいて、操作者の権限に則った印刷ジョブの操作を効率的に行う。例文帳に追加

To efficiently perform operations of print jobs following operator's authority in a pull print system. - 特許庁

このため、ねじり変形はBが主に受け持つことになり、A部分における噛み出しが減少する。例文帳に追加

Therefore, the twisted deformation is mainly possessed in the B portion and the over-filling in the A portion is reduced. - 特許庁

入力データは圧縮伸張部2へ送られると同時に、Log変換部4にも送られる。例文帳に追加

Received data are fed to a companding section 2 and also to a Log transform section 4. - 特許庁

より確実に本人確認を行うことができる本人確認システムおよび方法を提供する。例文帳に追加

To provide an individual identification system and method capable of more reliably performing individual identification. - 特許庁

音声録音時、又は入力時の位置情報を音声再生時に認識できるようにすること。例文帳に追加

To allow to identify location information in voice recording or voice input, when reproducing the voice. - 特許庁

例文

2つの直交する方向における倍率補正を個別に行うことを可能にする。例文帳に追加

To perform a magnification correction individually in each of two orthogonal directions. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS