1016万例文収録!

「はくさぶろう」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > はくさぶろうに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

はくさぶろうの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 49981



例文

第1及び第2のブロック列の各ブロック5a、5bには、複数のサイピングSが形成される。例文帳に追加

A plurality of sipings S are formed on each of the blocks 5a, 5b of the first and second block rows. - 特許庁

保持体6は、差し込み物を保持する保持部60と、差し込み防止部63,64とを備える。例文帳に追加

The holding body 6 is provided with a holding section 60 holding the material to be inserted and insertion preventing sections 63 and 64. - 特許庁

p側オーミック電極6の各ストライプ部6aの間には開口部6dが形成されている。例文帳に追加

An opening 6d is provided between the striped parts 6a of the p-side ohmic electrode 6, respectively. - 特許庁

車速センサ61は、センサ本体62と、スライド部65と、取付部66とを有する。例文帳に追加

The vehicle speed sensor 61 has a sensor body 62, a slide part 65, and an attaching part 66. - 特許庁

例文

基板処理装置300は、インデクサブロック9、反射防止膜用処理ブロック10、レジスト膜用処理ブロック11、現像処理ブロック12、レジストカバー膜用処理ブロック13、レジストカバー膜除去ブロック14および第1のインターフェースブロック15を備える。例文帳に追加

The substrate processing equipment 300 comprises an indexer block 9, an antireflection film processing block 10, a resist film processing block 11, a development processing block 12, a resist cover film processing block 13, a resist cover film removing block 14, and a first interface block 15. - 特許庁


例文

補正後の制御信号AN1,AN2は、レンズ部62,照明部63へそれぞれ出力される。例文帳に追加

Control signals AN1, AN2 after the correction are output to the lens section 62 and the illumination section 63 respectively. - 特許庁

基板処理装置においては、ストッカー装置、インデクサブロック、処理ブロックおよびインターフェースブロックがこの順で並ぶように配置される。例文帳に追加

In the substrate processing apparatus, a stocker device, an indexer block, a processing block and an interface block are arranged in the order. - 特許庁

発振回路10は、発振コアブロック100、電圧制限ブロック120、差動出力ブロック140とから構成される。例文帳に追加

The oscillation circuit 10 comprises an oscillation core block 100, a voltage limit bock 120, and a differential output block 140. - 特許庁

スリーブブロック6の嵌合突起61とスリーブ62とは一体的に樹脂成形される。例文帳に追加

The fitting projection 61 of the sleeve block 6 and a sleeve 62 are integrally resin molded. - 特許庁

例文

ブロック分割部11は、原画像を16×16画素の大きさのブロックに分割する。例文帳に追加

A block division section 11 divides a raw image into blocks each having a size of 16×16 pixels. - 特許庁

例文

制御部6は、集積回路63とこれの放熱を行うための放熱ブロック62とを含む。例文帳に追加

The control part 6 includes the integrated circuit 63 and a radiation block 62 for radiating the heat thereof. - 特許庁

送信機60は、制御部62と、変調器63と、送信部61と、合成器64とを有している。例文帳に追加

The transmitter 60 has a control section 62, a modulator 63, a transmitting section 61, and a synthesizer 64. - 特許庁

ロータはカップ状ハブ6のボス部6bにシャフト1を圧入して固着されている。例文帳に追加

The rotor is fixed by press- fitting the shaft 1 in a boss portion 6b of the cup-shaped hub 6. - 特許庁

コントローラは、搬送制御部61と、シナリオ記憶部63と、搬送指令作成部62とを有している。例文帳に追加

Each of the controllers has a conveyance control section 61, a scenario storage section 63, and a conveyance instruction creation section 62. - 特許庁

伝送ブロック生成処理部29は、ページブロック毎に伝送ブロックファイル25を生成して印刷用データ送信部23に送信させる。例文帳に追加

A transmission block generation processing part 29 generates a transmission block file 25 in each page block and transmits the file 25 to a printing data transmission part 23. - 特許庁

かつ、複数のブロックには、穴部が形成されたブロックと、突出部が形成されたブロックとが少なくとも混在している。例文帳に追加

The blocks, wherein the hole part is formed, and the blocks, wherein the protrusion is formed, are mixed among the plurality of blocks. - 特許庁

ブロック結合手段14は、暗号化された第1のブロックと第2のブロックとを結合し、暗号化されたパケットを出力する。例文帳に追加

A block coupling means 14 couples the encrypted 1st block with the encrypted 2nd block to output the encrypted packet. - 特許庁

回転子6は、永久磁石製の本体部6aと、合成樹脂製の回転軸部6b,腕部6c,出力ピン6dで構成されている。例文帳に追加

The rotor 6 is composed of a main body 6a made of a permanent magnet, a rotating shaft 6b made of synthetic resin, an arm 6c, and an output pin 6d. - 特許庁

手掌部(6)は、フラットまたは、切り込み(3)を設ける。例文帳に追加

The palm part (6) is flat or provided with a notch (3). - 特許庁

嵌合部6Aはケーブル5を挟み込む。例文帳に追加

The fitting part 6A interposes a cable 5. - 特許庁

ブロック判定部77は、大ブロックフィルタ算出部92または小ブロックフィルタ算出部93のどちらか一方に制御信号を出力することで、ブロックを、8×8より大きいブロックサイズのクラスと、8×8以下のブロックサイズのクラスに分類している。例文帳に追加

A block determining portion 77 outputs a control signal to either a large block filter calculator 92 or a small block filter calculator 93 to classify a block into a class of a block size larger than 8×8 or a class of a block size equal to or less 8×8. - 特許庁

ブロックはハードディスク上のみに存在する確定ブロック集合体P1と、所定のタイミングで確定ブロック集合体に変換される次世代確定ブロック集合体C1と、確定ブロック集合体C1に基づいて、ユーザごとに作成されるアトミックブロック集合体S3とを含む。例文帳に追加

The block includes: a decision block set P1 present only on the hard disk; a next generation decision block set C1 converted into a decision block set at prescribed timing; and an atomic block set S3 created in each user based on the decision block set C1. - 特許庁

ソフトウェア生成装置1は、記憶部3、読み込み部2、更新判断部61、整合性判断部62及びマージ処理部63を備える。例文帳に追加

A software generation device 1 is provided with a storage part 3; a reading part 2; an update determination part 61; a matching determination part 62; and a marge processing part 63. - 特許庁

DCT係数算出部66は、ブロック検出部64により検出されたブロックに対して、画像データP1の同ブロックのDCT係数を適用する一方、他のブロックに対して、合成画像データD3を用いてブロック毎のDCT係数を算出する。例文帳に追加

A DCT coefficient calculating unit 66 applies a DCT coefficient of those blocks of the data P1, and calculates a DCT coefficient for each block of the other blocks using the data D3. - 特許庁

変換されたマッチングブロックは、次に、変換された動作ブロックと比較され、そして、この変換された動作ブロックに対して最小の差分を有する変換されたマッチングブロックが判定される。例文帳に追加

The converted matching blocks are then compared to the converted motion block, and the converted matching block which has the smallest difference relative to the converted motion block is determined. - 特許庁

残差算出部123は、画像データVdg1のブロックと予測画像のブロックから残差ブロックを算出する。例文帳に追加

A residual calculation section 123 calculates a residual block on the basis of the block of the image data Vdg1 and the block of the prediction image. - 特許庁

縮小レンジブロック作成部566 は、レンジブロック画像をドメインサイズに縮小し縮小レンジブロック画像を生成する。例文帳に追加

A reduction range block generating section 566 reduces the range block image to the domain size to produce a reduced range block. - 特許庁

縮小レンジブロック作成部666 は、レンジブロック画像をドメインサイズに縮小し縮小レンジブロック画像を生成する。例文帳に追加

A reduced range block preparation part 666 reduces the range block image into domain size to generate a reduced range block image. - 特許庁

すなわち、蛇腹部6の山部61の螺旋の旋回方向は、ブロワ本体から圧送される圧送空気の旋回方向と等しくなっている。例文帳に追加

Namely, the turning direction of the spiral of a mountain part 61 of the bellows part 6 is the same as the turning direction of the pressure-feed air fed from the blower body. - 特許庁

なお、ブロックのうちには植生基材の吹き付けを行わないブロックを介在させるようにしてもよい。例文帳に追加

Additionally, there may be some blocks where the spraying of the vegetation base material is not performed. - 特許庁

ブロック処理部202は分割されたブロックの画像データを入力し、フィルタ処理を行う。例文帳に追加

A block processing section 202 receives block image data and performs filtering. - 特許庁

このようなどぶろく作りでは、地域振興の関係から、2002年の行政構造改革によって、構造改革特別区域が設けられ、同特別区内でのどぶろく製造と、飲食店や民宿等で、その場で消費される場合に限り、販売も許可されている(通称「どぶろく特区」と呼ばれる)。た。例文帳に追加

For regional development, designated structural reform districts were established by the government's structural reform in 2002, and the production of Doburoku and its sale is allowed only for consumption on the spot, such as restaurants and minsyuku (private home that runs inn providing room and board), within the districts (commonly called the special zone of Doburoku).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後分散等化部6はタップ係数の調整を行う。例文帳に追加

After that, the dispersion equalization part 6 adjusts the tap coefficient. - 特許庁

長いロールシート3Aは、ロールシート受け部64の上端縁部64Aと、規制部材62の搬送方向下流側における上端縁部62Dと、突出部61の下端部61Aの三箇所で固定される。例文帳に追加

The long roll sheet 3A is fixed at three points of the upper end edge 64A of a roll sheet receiving part 64, an upper end edge 62D on the conveyance direction downstream side of a regulating member 62, and the lower end 61A of a projecting part 61. - 特許庁

該ステアリングスイッチ2は、斜め上方向に操作する操作部6cを備えたノブ6を有する。例文帳に追加

The steering switch 2 has a knob 6 having the operation part 6c operated in the obliquely upward direction. - 特許庁

単位ブロックのデータ容量は、ヘッダ中のブロックサイズに設定される。例文帳に追加

Data capacity of a unit block is set to a block size in a header. - 特許庁

次に、コード変換は、ブロックカウントに基づき、画像ブロックを識別し(305)、これらの画像ブロックを、対応する画像セルに再符号化する(306)。例文帳に追加

The code conversion identifies the image blocks (305) based on a block count and re-codes them (306) to corresponding image cells. - 特許庁

そして、レジン6の周縁部6aの厚みは、該周縁部6aよりも内側の中央部6bの厚みに比して薄く形成されている。例文帳に追加

The thickness of a peripheral part 6a of the resin 6 is formed thinner compared with the thickness of the inner center part 6b. - 特許庁

DVDレコーダ1は、メインブロック3、受信部6、操作部8、更新制御部9を備える。例文帳に追加

A DVD recorder 1 includes a main block 3, a receiving part 6, an operation part 8, and an update control part 9. - 特許庁

一方の係合部6は平坦部8から立ち上がって形成された下向き係合部6である。例文帳に追加

One engaging section 6 is the downward engaging section 6 raised from a flat section 8. - 特許庁

延出部63の近傍には、プラグキャップ60の着脱を容易にする把持部62が設けられる。例文帳に追加

In the proximity of the extension part 63, a grip part 62 is provided for facilitating the attachment/detachment of the plug cap 60. - 特許庁

第1の片としての第1の絶縁部材60は、第1部61と第2部62とを有し、第1部61は、斜行部42に保持される。例文帳に追加

A first insulation member 60 serving as a first piece has a first part 61 and a second part 62, and the first part 61 is held by the skew part 42. - 特許庁

ブロック11は、トレッド部2の中央領域Crに配されるクラウンブロック16と、トレッド接地端2t側に配されるショルダーブロック17と、クラウンブロック16とショルダーブロック17との間に配されるミドルブロック18とを含む。例文帳に追加

Blocks 11 include crown blocks 16 arranged in a center area Cr of a tread 2, shoulder blocks 17 arranged at a tread edge 2t side of the tread, and middle blocks 18 arranged between the crown blocks 16 and the shoulder blocks 17. - 特許庁

― 最高裁にて信三郎(三男)側の敗訴が確定例文帳に追加

- Shinzaburo (the third son) lost the suit by Supreme Court decision.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ブローカ提供サーバは、ユーザから提供された様々なブローカを蓄積し、それを公開している。例文帳に追加

A broker provision server stores various brokers provided from users and discloses them. - 特許庁

この支持部は、複数のブロック66を外側から枠状に支持する第1支持部64と、各ブロック66どうしの間に位置してブロック66どうしを連結させる第2支持部65とから成る。例文帳に追加

This support comprises a first support 64 for supporting the plurality of blocks 66 from the outside like a frame, and a second support 65 located between counterpart blocks 66 respectively to connect the counterpart blocks together. - 特許庁

選択部65はサーチ領域Iを選択する。例文帳に追加

The selection section 65 selects a search region I. - 特許庁

駆動シーブ6には、主索7が巻き掛けられている。例文帳に追加

The main rope 7 is wound on the driving sheave 6. - 特許庁

各メモリブロックMA1〜MA4はバンクとして動作する。例文帳に追加

Each memory block MA1-MA4 operates as a bank. - 特許庁

例文

選択回路32は単一の画像ブロックを選択する。例文帳に追加

The selection circuit 32 selects a single image block. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS