1153万例文収録!

「るべしべがわ」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > るべしべがわに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

るべしべがわの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 963



例文

絹は手触りが柔らかくすべすべしている。例文帳に追加

Silk feels soft and smooth. - Tatoeba例文

このスカーフは手触りが柔らかくてすべすべしている。例文帳に追加

This scarf feels soft and smooth. - Tatoeba例文

絹は手触りが柔らかくすべすべしている。例文帳に追加

Silk feels soft and smooth.  - Tanaka Corpus

このスカーフは手触りが柔らかくてすべすべしている。例文帳に追加

This scarf feels soft and smooth.  - Tanaka Corpus

例文

青みがかった花のあるロッキー山脈のすべすべした葉で覆われた植物例文帳に追加

silky-foliaged herb of the Rocky Mountains with bluish-white flowers  - 日本語WordNet


例文

南側の立杭口の上にある 旧坑を確保すべし例文帳に追加

We must secure the old mine on the southern bank - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

短いすべすべした鱗のある側扁の体ともろい棘を持つ小型海産魚例文帳に追加

small marine fish with a short compressed body and feeble spines  - 日本語WordNet

--吾が児、此の宝鏡を視まさむこと、当に吾を視るがごとくすべし例文帳に追加

My child, treat the hokyo as you have treated me.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

願わくは長寿の君子 予言の妄ならざるを見たまふべし例文帳に追加

I hope that the god of longevity would see that my words aren't nonsense.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

あまりにも熱中しすぎていたため、永正元年(1504年)には「すこぶる狂事なり、咲(わら)ふべし咲ふべし」(5月14日)と、自らを戒める記述がある。例文帳に追加

He was so absorbed in shogi that he cautioned himself writing 'I am crazy and should be mocked' in 1504 (July 6).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

主に番犬として使われる頑強で厚い胸のすべすべした被毛を持つ古い犬種の犬例文帳に追加

an old breed of powerful deep-chested smooth-coated dog used chiefly as a watchdog and guard dog  - 日本語WordNet

--吾が高天原に所御す斎庭の穂を以て、亦吾が児に御せまつるべし例文帳に追加

The rice ears grown by Amaterasu Omikami in the Heaven shall be handed to children, so grow them eternally in Mizuho no Kuni (the Land of Vigorous Rice Plants; Japan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

すなわち、有用なものを生産した者が、それを享受すべしというわけである。例文帳に追加

he who has produced a useful thing should possess and enjoy it.  - Thorstein Veblen『所有権の起源』

(j)標章に係わる権利が有効に保護された記録例文帳に追加

(j) the record of successful protection of the rights in the mark; - 特許庁

出願が団体標章又は証明標章にかかわるものである場合は,その規則例文帳に追加

where the application concerns collective or certification marks, the regulations;  - 特許庁

魔王は言った。「俺が負けるわっきゃねーべ。審判は皆地獄にいるのだ」。例文帳に追加

"How can I lose?" answered Satan. "All the umpires are down here in Hell." - Tatoeba例文

魔王は言った。「俺が負けるわっきゃねーべ。審判は皆地獄にいるのだ」。例文帳に追加

"How can I lose?" answered Satan. "All the umpires are down here in Hell."  - Tanaka Corpus

私がコンチェルトを書いて 魔導士が演奏した例文帳に追加

The mages played the melody, but I wrote the concerto. - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書

摂津国渡辺よりおこった源氏嵯峨源氏が渡辺氏を称する。例文帳に追加

Saga-Genji (the Minamoto clan originated from the Emperor Saga) who emerged in Watanabe in Settsu Province called themselves the Watanabe clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

すると八幡神は、「我(われ)征(ゆ)きて降(くだ)し伏(おろ)すべし」と自ら征討に赴いたという。例文帳に追加

Legend has it that Hachiman said 'I will go and suppress it' and set out himself to subjugate the revolt.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

豊臣氏家臣の渡辺氏や徳川氏譜代の渡辺氏もまた子孫と伝える。例文帳に追加

It is said that the Watanabe clan, the vassal of the Toyotomi clan, and the Watanabe clan, the daimyo in hereditary vassal to the Tokugawa family, are also the descendants of MINAMOTO no Tsuna.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

嵯峨源氏渡辺党の出身で、右馬允渡辺昇の子、あるいは渡辺省の子と伝わる。例文帳に追加

He was allegedly a descendant of the Saga-Genji (Minamoto clan) Watanabe Party, and was a son of either Umanosuke or Habuku WATANABE.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「こやつは許せぬ」「斬るべし」等と、酒の入った志士たちが気焔を上げていると、河上彦斎がその場を立った。例文帳に追加

When drunken royalists said "he is unforgivable" and "he should be slain," Gensai KAWAKAMI left the place.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

容斎の門人として、松本楓湖と渡辺省亭などがいる。例文帳に追加

Fuko MATSUMOTO and Seitei WATANABE were his students.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「それにベシーがあの子たちの世話をしてくれるの。」例文帳に追加

"Besides, Bessie will look after them."  - James Joyce『死者たち』

為信が、南部氏の一族であったという見方は南部氏側の資料に古くから存在する。例文帳に追加

Materials on the Nanbu clan from old times suggest that Tamenobu was from a family of the Nanbu clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

芭蕉は去来抄にのべている,「上に宗因なくんば、我々が俳諧今以て松永貞徳が涎(よだれ)をねぶるべし例文帳に追加

Basho described in Kyoraisho, 'Without Soin as a forerunner, our Haikairenga would have still maintained the style of Teitoku MATSUNAGA.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

柔らかくて重い目の詰まった滑石の種類で、スベスベした感触がある例文帳に追加

a soft heavy compact variety of talc having a soapy feel  - 日本語WordNet

革のような葉とすべすべした白い膠質液果のある枝別れしているしている緑がかった茎を有する旧世界の寄生低木例文帳に追加

Old World parasitic shrub having branching greenish stems with leathery leaves and waxy white glutinous berries  - 日本語WordNet

家盛は、細川幽斎が守る丹後国田辺城(丹後国)攻めに参戦(田辺城の戦い)。例文帳に追加

Iemori joined an attack on Yusai HOSOKAWA's Tanabe-jo Castle in Tango Province (which was known as the Battle of Tanabejo [the Battle of Tanabe-jo Castle])  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「小笠原は日本武士の定式たるべし」と後醍醐天皇より「王」の字の紋を与えられる。例文帳に追加

Emperor Godaigo stated that 'Ogasawara should be the standard for Japanese samurai' and awarded a crest representing the character for king.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

壁下地2の前面側に配置される壁取付具3を備える。例文帳に追加

A wall mounting implement 3 arranged at the front side of the lathing 2 is provided. - 特許庁

「阿倍氏」がいつ頃から「安倍氏」と改めたかには諸説あるが、平安時代初期の延暦〜弘仁年間説が有力であると言われている。例文帳に追加

There are various theories about when '' was altered to '安倍,' but the most credible theory is that it happened during Enryaku era through Konin era, which was the early Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

沢の鶴資料館(兵庫県神戸市東灘区)例文帳に追加

Sawanotsuru Shiryokan (Higashi-Nada Ward, Kobe City, Hyogo Prefecture)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

泡立ちが良く、ぬるつかず、すすぎ性に優れ、しかもすべすべして良好な肌感触が得られる洗浄剤組成物を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a detergent composition having good foaming performance, free from slimy feeling, exhibiting excellent rinsing property and giving a smooth and comfortable feeling to the skin. - 特許庁

徳川秀忠は孝高を「今世の張良なるべし」と評した(名将言行録)。例文帳に追加

Hidetaka TOKUGAWA said that Yoshitaka was the Choryo (a brilliant military strategist in ancient China) of today (Meisho Genkoroku (The Sayings and Doings of Famous Warriors)).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

戸境壁(耐力壁)Cから第1住戸A_1の側へは第1梁部E_1を延設して床スラブB_1を支持し、該戸境壁Cから第2住戸A_2の側へは第2梁部E_2を延設して床スラブB_2を支持するようにする。例文帳に追加

A first beam part E_1 is extended to support a floor slab B_1 from a party wall (load bearing wall) C to the side of a first dwelling unit A_1, and a second beam part E_2 is extended to support a floor slab B_2 from the party wall C to the side of a second dwelling unit A_2. - 特許庁

子に藤原正樹・藤原正茂(母は建部氏)がいた。例文帳に追加

His children were FUJIWARA no Masaki and FUJIWARA no Masashige (his mother was from the Takebe clan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

徳川氏譜代の渡辺守綱にはじまる渡辺氏もまたその子孫を称する。例文帳に追加

The Watanabe clan, a fudai daimyo (a daimyo in hereditary vassal to the Tokugawa family) starting with Moritsuna WATANEBE, claimed to be a descendant of the Watanabe clan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特殊な装置のある弁当の例としては、1988年に神戸市の「淡路屋(神戸駅)」があげられる。例文帳に追加

Ekiben sold by 'Awajiya (Kobe Station)' in Kobe City in 1988 was a good illustration of a box lunch with a special device.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(警察の取調室にあるような)裏側から透かして見える鏡, マジックミラー.例文帳に追加

a oneway mirror [observation window]  - 研究社 新英和中辞典

支持片34の右側辺61をほぼ垂直に延設し、左側辺62を右斜め上方に延設する。例文帳に追加

The right side 61 of the support piece 34 is roughly vertically extended and the left side 62 is extended diagonally upward right. - 特許庁

前記内部壁上辺支持材3は、前記壁下地枠組体1の上方に沿って延びて建物の躯体に設置される。例文帳に追加

The internal wall upside supporting material 3 is elongated along a section above the lathing framework body 1, and installed in a building frame. - 特許庁

中世には、正式な宣旨のかわりに、取次ぎが「直衣を着て参内すべし」という手紙(消息)で着用者に通知する方法が一般化した。例文帳に追加

In Medieval times it was common to tell people wearing Noshi 'come to the Palace in your Noshi costume' through a messenger instead of issuing Senshi letter (Shosoku).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この測量用標尺下部15のスライドは、測量用標尺上部の表面19の背側で行われる。例文帳に追加

Sliding of the surveying level rod lower part 15 is performed on the back side of the surface 19 of the surveying level rod upper part. - 特許庁

現代でも愛童将軍地蔵というものが当地には残されている。例文帳に追加

Even today, there is still an Aido Shogun Jizo (a Jizo statue that means "child-loving" Shogun) in the area.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

外壁下地枠8の上横桟6のみが梁4に固定される。例文帳に追加

Only the upper horizontal beams 6 of the outer wall backing frames 8 are fixed to the beams 4. - 特許庁

したがって、表示位置のずれ44は、凸レンズ12を使わない場合に比べ縮小される。例文帳に追加

Therefore, deviation 44 at the display position is reduced compared with the case that the projecting lens 12 is not used. - 特許庁

涅槃経では「仏の所説に順ぜざる(したがわない)者あれば、まさに知るべし、これ魔の眷属なり」と説いている。例文帳に追加

In the Nirvana Sutra, it is written that anyone who disobeys the teachings of Buddha is a devil's advocate.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

昔は、無神論者は火刑に処すべしと提議されると、慈悲深い人々はかわりに無神論者を癲狂院に収容するよう提案するのが常でした。例文帳に追加

In former days, when it was proposed to burn atheists, charitable people used to suggest putting them in a mad-house instead:  - John Stuart Mill『自由について』

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution-ShareAlike 4.0 International (CC BY-SA 4.0)
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Beginning of Ownership”

邦題:『所有権の起源』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

訳:永江良一
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
  
原題:”The Dead”

邦題:『死者たち』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS