1016万例文収録!

「わくいず」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > わくいずに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

わくいずの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7505



例文

粘膜髄膜炎菌性ワクチン例文帳に追加

MUCOSAL MENINGOCOCCAL VACCINE - 特許庁

人の心配[疑惑]を静める.例文帳に追加

lay a person's fears [doubts] to rest  - 研究社 新英和中辞典

胴の枠に鈴を取り付けた小太鼓例文帳に追加

a drum having small attached bells  - EDR日英対訳辞書

水が吹き出るように湧く井戸例文帳に追加

a well from which hot water gushes out  - EDR日英対訳辞書

例文

環状ペプチド及びエイズワクチン例文帳に追加

CYCLIC PEPTIDE AND AIDS VACCINE - 特許庁


例文

組み合わせ髄膜炎ワクチン例文帳に追加

COMBINED MENINGITIS VACCINE - 特許庁

小口径蓋枠取り外し工具例文帳に追加

SMALL-BORE COVER FRAME DISCONNECTING TOOL - 特許庁

玉枠付レンズの製造方法例文帳に追加

PRODUCTION METHOD FOR LENS HAVING BALL CASING - 特許庁

レンズ光軸調整枠構造例文帳に追加

STRUCTURE FOR LENS OPTICAL AXIS ADJUSTING FRAME - 特許庁

例文

レンズ枠内周面塗装装置及びレンズ枠内周面塗装方法例文帳に追加

METHOD AND APPARATUS FOR COATING INSIDE SURFACE OF LENS FRAME - 特許庁

例文

そして、第2レンズ枠20の後方への移動時に、第2レンズ枠20を第3レンズ枠24に当接させ、第2レンズ枠20と共に第3レンズ枠24を後方へ移動し、第3レンズ枠24をその収納位置に戻す。例文帳に追加

When the second lens frame 20 moves backward, it is made to abut on the third lens frame 24 so as to move the third lens frame 24 backward together with the second lens frame 20, thereby returning the third lens frame 24 to the housing position. - 特許庁

よって、表枠用鉤部材21a,bと表枠の係合が解除されず、表枠は開かない。例文帳に追加

The engagement between the front frame hook members 21a and 21b and the front frame is not released to prevent the opening of the front frame. - 特許庁

円筒状のレンズ枠および円筒状のレンズ枠を製作するための金型例文帳に追加

CYLINDRICAL LENS FRAME AND DIE FOR MANUFACTURING CYLINDRICAL LENS FRAME - 特許庁

保持枠付きレンズの製造方法および保持枠付きレンズ例文帳に追加

METHOD OF MANUFACTURING LENS WITH HOLDING FRAME, AND LENS WITH HOLDING FRAME - 特許庁

第1レンズは第1レンズ固定枠によって固定される。例文帳に追加

The 1st lens is fixed by a 1st lens fixing frame. - 特許庁

私は英語が喋れず彼に迷惑をかけています。例文帳に追加

I am causing him trouble since I cannot speak English.  - Weblio Email例文集

どんなに誘惑されても彼女が悪いことをするはずがない.例文帳に追加

Nothing could tempt her to evil.  - 研究社 新英和中辞典

いつも人に迷惑をかけるなと言ってきたはずだ.例文帳に追加

I've told you hundreds of times not to bother anyone, haven't I?  - 研究社 新和英中辞典

一定枠の数や人数以外のもの例文帳に追加

something that is not included in the number or count  - EDR日英対訳辞書

ものずきな人々は、このことに大いに当惑していた。例文帳に追加

that the wits of the curious were fairly puzzled.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

リンダはナンシー叔母さんが訪ねて来るというのを知って胸がわくわくした。例文帳に追加

Linda was wildly excited to learn that her aunt Nancy was coming to visit her. - Tatoeba例文

リンダはナンシー叔母さんが訪ねて来るというのを知って胸がわくわくした。例文帳に追加

Linda was wildly excited to learn that her aunt Nancy was coming to visit her.  - Tanaka Corpus

法枠移動式施工設備及び法枠移動式削孔設備、並びに法枠移動式削孔設備を用いた法枠交差部の削孔方法例文帳に追加

SLOPE FRAME TRAVELING TYPE CONSTRUCTION FACILITY, SLOPE FRAME TRAVELING TYPE HOLE DIGGING FACILITY, AND HOLE DIGGING METHOD FOR SLOPE FRAME CROSSING PART BY USE OF SLOPE FRAME TRAVELING TYPE HOLE DIGGING FACILITY - 特許庁

みずぼうそうは子供たちにとってかゆい迷惑なものだ。例文帳に追加

Chicken pox is an itchy nuisance for kids. - Tatoeba例文

みずぼうそうは子供たちにとってかゆい迷惑なものだ。例文帳に追加

Chicken pox is an itchy nuisance for kids.  - Tanaka Corpus

浄土側曰く それは念仏を捨てよというにあらず。例文帳に追加

The Jodoshu sect says: That does not mean to abandon 'Nenbutsu.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

撮像レンズ100は、調整用のレンズ111を支持するレンズ枠121と、レンズ枠121を支持する支持枠131とを備える。例文帳に追加

The imaging lens 100 is equipped with a lens frame 121 supporting the lens for adjustment 111, and a supporting frame 131 supporting the lens frame 121. - 特許庁

後レンズ(第1レンズ)31,32を保持する後レンズ枠(第1レンズ枠)にガイド筒部43を形成し、このガイド筒部43に、前レンズ(第2レンズ)33を保持する前レンズ枠(第2レンズ枠)50を摺動可能に嵌合する。例文帳に追加

A guide barrel part 43 is formed in a rear lens frame (1st lens frame) holding rear lenses (1st lenses) 31 and 32, and a front lens frame (2nd lens frame) 50 holding a front lens (2nd lens) 33 is fit to slide in the guide barrel part 43. - 特許庁

乗場三方枠1は、縦柱1aと戸当り柱1bと上枠(図示せず)とを有している。例文帳に追加

The landing jamb 1 has a vertical pillar 1a, a door-stop pillar 1b and an upper frame (not shown). - 特許庁

私はどうしてよいのかわからず当惑した。例文帳に追加

I was at a loss what to do. - Tatoeba例文

(子供が)親につくさず,心配や迷惑をかける例文帳に追加

of a child, to create worry and anxiety for one's parents instead of being filial  - EDR日英対訳辞書

私はどうしてよいのかわからず当惑した。例文帳に追加

I was at a loss what to do.  - Tanaka Corpus

レンズ15をレンズ固定枠21で位置決めして支持する。例文帳に追加

The lens 15 is positioned and supported by a lens fixing frame 21. - 特許庁

レンズ枠、レンズ組立体および撮影装置例文帳に追加

LENS FRAME, LENS ASSEMBLY AND PHOTOGRAPHING APPARATUS - 特許庁

撮影レンズは、レンズ枠に固定される。例文帳に追加

The photographing lens is fixes on a lens frame. - 特許庁

AIDS治療の特効薬の作り方(AIDSワクチン)例文帳に追加

METHOD FOR PREPARING SPECIFIC MEDICINE FOR TREATING AIDS (AIDS VACCINE) - 特許庁

ラベルの巻き付け時に外装枠が引きずられず、外装枠が適正位置からずれることがない、薄型の電池パックを提供する。例文帳に追加

To provide a thin battery pack in which an outer package frame is not dragged out while a label is wound and does not move out from its original position. - 特許庁

第三百九十八条 事業者は、ずい道型わく支保工の構造については、当該ずい道型わく支保工にかかる荷重、型わくの形状等に応じた堅固なものとしなければならない。例文帳に追加

Article 398 The employer shall make the structure of tunnel concrete form shoring sound corresponding to the load applied to such tunnel concrete form shoring, the shape of the concrete form, etc.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

そうすれば他の人にあまり迷惑がかからずにすむだろう.例文帳に追加

That would save other people a lot of trouble.  - 研究社 新和英中辞典

汽車が延着したため少からず迷惑した例文帳に追加

The delay in the arrival of the train caused us much inconvenience.  - 斎藤和英大辞典

師曰く「識らず(認識できぬ・・・空だから)。」例文帳に追加

Shiiwaku: "Shirazu (I do not know...because it is empty)." (The master said: "I do not know because my mind is empty.")  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

レンズ移動機構、撮像装置及びレンズ保持枠例文帳に追加

LENS MOVING MECHANISM, IMAGING APPARATUS, AND LENS HOLDING FRAME - 特許庁

そして調芯レンズとレンズ枠とを固定する。例文帳に追加

Then the alignment lens is fixed to the lens frame. - 特許庁

レンズ鏡胴のレンズ枠移動機構例文帳に追加

LENS FRAME MOVING MECHANISM FOR LENS BARREL - 特許庁

ばね掛け部材及びレンズ枠並びにレンズ装置例文帳に追加

SPRING HOOK MEMBER, LENS FRAME AND LENS DEVICE - 特許庁

レンズ装置のレンズ支持枠及びその調整方法例文帳に追加

LENS SUPPORTING FRAME OF LENS DEVICE AND ITS ADJUSTING METHOD - 特許庁

枠体3と、ずれ止め突起5とを含む。例文帳に追加

The outside sink tank includes a frame body 3 and a non-slip projection 5. - 特許庁

レンズユニット1は、プラスチックレンズ10とレンズ枠16からなる。例文帳に追加

A lens unit 1 comprises a plastic lens 10 and a lens frame 16. - 特許庁

レンズ鏡筒のレンズ枠21内にレンズ群14が収容保持される。例文帳に追加

A lens group 14 is stored and held in the lens frame 21 of a lens barrel. - 特許庁

例文

レンズ部1は、レンズ取付枠2にレンズ3を装着している。例文帳に追加

In a lens part 1, a lens 3 is mounted on a lens mount frame 2. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS