1016万例文収録!

「サイドカット」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > サイドカットに関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

サイドカットを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 36



例文

鋼帯先側サイドカット装置例文帳に追加

STEEL BAND FRONT SIDE CUTTING DEVICE - 特許庁

悪路走破性能及び耐サイドカット性能に優れた空気入りタイヤを提供する。例文帳に追加

To provide a pneumatic tire with excellent bad road running performance and side cut-resistance performance. - 特許庁

サイドカットダイ11内に、打ち抜き用の孔12の数に対応する数の打ち抜き空間部14を画成するように、サイドカットダイ11の内周壁から延出させて一体形成した仕切部13を設けた。例文帳に追加

Partition parts 13 which are formed integrally with a side cut die 11 by extending from the inner peripheral wall of the side cut die 11, are arranged so that space parts of the number 14 corresponding to the number of holes 12 for punching are demarcated in the side cut die 11. - 特許庁

精留塔による塩素化炭化水素の精製において、精製塩素化炭化水素をサイドカットにより抜き出す。例文帳に追加

When purifying a chlorinated hydrocarbon by a rectifier, the purified chlorinated hydrocarbon is taken out by a side cut. - 特許庁

例文

カーカス総強力を過大にすることなく、耐サイドカット性を向上させた空気入りラジアルタイヤを提供する。例文帳に追加

To provide a pneumatic radial tire adapted to improve side cut resistance without unduly raising carcass total strength. - 特許庁


例文

筒製品の周壁を三方から同時に打ち抜いても抜きカスがサイドカットダイ内に引っかかることのない金型を提供する。例文帳に追加

To provide a die in which a slug is not caught in a side cut die in simultaneously punching a peripheral wall of a cylindrical product from three directions. - 特許庁

また、濃縮部の途中から液を塔外に抜き出すサイドカット用の液抜き出し口81a,81b,81cを配設する。例文帳に追加

Also, liquid discharge ports 81a, 81b and 81c for the side cut for discharging the liquid from the middle of the concentration part to the outside of the column are disposed. - 特許庁

本発明は、サイドカットファンでの、サイドカット部内周面の円弧径を、当初の風洞内周円弧面を形成する初期円弧径とは異なる円弧径として形成されることによる、圧力変動の影響の抑制と性能確保を目的とする。例文帳に追加

To suppress the effects of pressure fluctuation and ensure performance by forming the arc diameter of the inner circumferential surface of a side-cut portion of a side-cut fan as an arc diameter different from an initial arc diameter which forms an original inner circumferential arc surface of an air channel. - 特許庁

未精製の粗エチレンオキシドを加水反応用原料として使用し、高純度のモノエチレングリコールを製造する方法において、モノエチレングリコール精留塔にサイドカット技術を導入し、サイドカット部からモノエチレングリコールを取得することを特徴とする高純度モノエチレングリコールの製造方法。例文帳に追加

This process for producing a highly pure monoethylene glycol by using an unrefined crude ethylene oxide as a raw material for a hydration reaction is characterized by introducing a side-cut technique into a monoethylene glycol rectifier 101, and taking out the monoethylene glycol from a side-cut part. - 特許庁

例文

精製に付すβ−フェニルエチルアルコールを精留塔に供給し、サイドカットとして精製されたβ−フェニルエチルアルコールを得るβ−フェニルエチルアルコールの精製方法。例文帳に追加

The method for purifying the β-phenylethyl alcohol with which the β-phenylethyl alcohol to be purified is fed to a rectifying column and the β-phenylethyl alcohol purified as a side cut is obtained. - 特許庁

例文

反応炉から排出される排ガスから得たトリクロロシラン及び四塩化珪素を主成分とするフィード液を蒸留塔10に通し、塔頂部よりトリクロロシランを、またサイドカットにより四塩化珪素をそれぞれ取り出す。例文帳に追加

A feed solution consisting essentially of trichlorosilane and silicon tetrachloride obtained from the waste gas discharged from the reaction furnace is passed through the distillation column 10 to take out tricholosilane from the column top part and silicon tetrachloride by side cut respectively. - 特許庁

その具体的方法として、減圧下で操作し、塔頂又はサイドカットから抜き出す精レゾルシンの流量がフィードする粗レゾルシンの流量の80%以下になるように操作する方法をあげることができる。例文帳に追加

The method comprises operation setting the flow rate of the refined resorcine taken-out from the top of the tower or side-cut to be not more than 80% of the feeding flow rate of the crude resorcine. - 特許庁

サイドウォール部及びカーカスプライの適正化を図ることによって、軽量化されて転がり抵抗が小さく、さらに、耐サイドカット性及び耐オゾンクラック性に優れた空気入りタイヤを提供することにある。例文帳に追加

To provide a pneumatic tire attaining weight reduction and small rolling resistance and being in superior in side cut resistance and ozone crack resistance by making a side wall part and a carcass ply proper. - 特許庁

走路上の石等の突起物を踏んだ際のサイドカット故障の発生を抑制するとともに、トレッドゴムの発熱量を抑制した重荷重用空気入りラジアルタイヤを提供する。例文帳に追加

To provide a pneumatic radial tire for heavy load, restraining the occurrence of a side cut failure when treading on a projection such as stone or the line on a runway, and restraining the heating value of tread rubber. - 特許庁

走路上の石等の突起物を踏んだ際のサイドカット故障の発生を抑制するとともに、トレッドゴムの放熱を促進して発熱量を抑制した重荷重用空気入りラジアルタイヤを提供する。例文帳に追加

To provide a pneumatic radial tire for heavy load, restraining the occurrence of a side cut failure when treading on a projection such as stone or the like on a runway, and accelerating radiation of tread rubber to restraining the heating value. - 特許庁

石等の突起物による耐サイドカット性の低下のおそれを取り除いてなお、トレッドゴムの発熱量を有効に抑制することができる重荷重用空気入りラジアルタイヤを提供する。例文帳に追加

To provide a heavy-duty pneumatic radial tire which removes a risk of deterioration of side cut resistance by projections such as stones and furthermore effectively suppresses heating amount of tread rubber. - 特許庁

濃縮部および回収部のいずれにおいてもサイドカットが可能で、かつ、製造コストの低減、省エネルギー率の向上、メンテナンスコストの低減を図ることが可能で、用途の広い内部熱交換型蒸留塔を提供する。例文帳に追加

To provide an internal heat exchange type distillation column for a variety of uses capable of side cut in both of a concentration part and a recovery part, reducing a manufacture cost, improving an energy saving rate and reducing a maintenance cost. - 特許庁

サイド部にプロテクターを設けた空気入りラジアルタイヤとして、プロテクターの形状を改良して、耐サイドカット性を良好に保持しつつ、乗心地および耐サイドクラック性能を向上させることができるようにする。例文帳に追加

To improve ride comfortableness and improve anti-side crack performance while keeping side cut resistance favorable by improving a form of a protector as a pneumatic radial tire provided with the protector at a side part. - 特許庁

接地面に異物を刺し込んだときのパンクのみならず、縁石等に乗り上げた際でもサイドカットの発生を防止できるパンク防止性能の高い空気入りラジアルタイヤを提供する。例文帳に追加

To provide a pneumatic radial-ply tire with a high puncture preventing performance capable of preventing side cuts not only at the time of puncture when a foreign matter is stabbed in a tread, but also at the time of riding over a curbstone and the like. - 特許庁

粗TiCl_4 を第1の蒸留塔10Aに供給してサイドカット又は塔頂抜き取りにより通常純度の精製TiCl_4 を取り出す。例文帳に追加

A refined TiCl4 having normal purity is taken out by supplying crude TiCl4 to a 1st distillation tower 10A and taking out a side cut or taking out from the top. - 特許庁

サイドカット性及び耐久性を良好なレベルに維持しながら、軽量化することが可能な空気入りラジアルタイヤ及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a pneumatic radial tire capable of reducing the weight thereof while maintaining the side-cuttability and durability at an excellent level, and a method for manufacturing the same. - 特許庁

サイドカット性を向上しながらタイヤの軽量化を実現し、かつ操縦安定性などのタイヤ性能を維持する空気入りラジアルタイヤの提供。例文帳に追加

To provide a pneumatic radial tire capable of lightening the tire itself while improving side cutting resistance and maintaining tire performance such as steering stability, etc. - 特許庁

(1)塔還流ライン (2)塔還流ポンプの還流ドラムへの循環ライン (3)塔底抜きだしポンプの塔底への循環ライン (4)塔がサイドカット抜きだしを有する場合、そのサイドカット抜き出しポンプの塔への循環ライン 分析装置としては、たとえばガスクロマトグラフや、比重、密度計、その他蒸留塔の運転の指標となるデータを自動もしくは手動で得ることができる各種設備があげられるが、分析結果が遠隔監視可能なものでなおかつ自動で分析を行うものが好ましい。例文帳に追加

Although a gas chromatography, a specific density, a densitometer or various other instruments capable of obtaining data being operational indexes of the distillation column automatically or manually are exemplified as the analyzer, such an analyzer is preferably used that an analyzed result can be supervised remotely and analysis is automated. - 特許庁

粗レゾルシンを蒸留に付し、蒸留塔の塔頂部又はサイドカットから精レゾルシンを得、蒸留塔の塔底部からハイドロキノン及び重質分が濃縮された濃縮粗レゾルシンを得るレゾルシンの精製方法。例文帳に追加

The invention relates to the method for purification of resorcine comprising distillation of crude resorcine and obtaining the refined resorcine from the top of a distillation tower or a side-cut part and concentrated crude resorcine containing concentrated hydroquinone and the heavy end from the bottom of the distillation tower. - 特許庁

ネクタイの芯地に切抜き又は両サイドカットを形成することよって、結び目に均整のとれたえくぼを形成し、幅広のネクタイであっても、繰り返し使用してもネクタイの風合いを保ち、さらに位置付けマークによってネクタイの緊締位置を一定化することができる。例文帳に追加

This tie is so designed that a well balanced dimple is formed in a knot through forming clipping or both side cuts on the interlining of the tie, the feel of tie is sustained even if a wide tie and repeatedly used, and further, a position of securely tightening the tie can be fixed with a position mark. - 特許庁

水素化脱アルキルベンゼンプラントのベンゼン精製塔の塔頂からベンゼンを製品として抜き出すと共に、サイドカット段からトルエン留分を抜き出し、これを全量製品として抜き出すか、一部を水素化脱アルキル工程にリサイクルして残部を製品化として抜き出す。例文帳に追加

Benzene is extracted as a product from the top of the benzene purification column of a hydrogenating dealkylation benzene plant, and the toluene fractions are all extracted from side cut trays as the product or some parts of the toluene fractions are returned to an hydrogenating dealkylation process for recycling and the remaining parts are extracted as the product. - 特許庁

蒸留塔(第1蒸留手段)11にブタノール水溶液(有機化合物含有水溶液)CおよびDを送入して蒸留し、サイドカット部12より、ブタノール水溶液(抽出有機化合物含有水溶液)Kを取り出す。例文帳に追加

In this method for recovering organic compound, aqueous butanol solutions (aqueous organic compound-containing solutions) C and D are fed into a distillation column 11 (a first distillation means), and then distilled, so that an aqueous butanol solution K (an extracted aqueous organic compound-containing solution) is taken out from a side cut part 12. - 特許庁

粗TiCl_4 を第1の蒸留塔10A及び第2の蒸留塔10Bに並列的に供給してサイドカット又は塔頂抜き取りにより各蒸留塔から精製TiCl_4 を取り出すことにより、通常純度のTiCl_4 も製造できる。例文帳に追加

TiCl4 having the normal purity is manufactured also by supplying crude TiCl4 to the 1st distillation tower 10A and the 2nd distillation tower 10B in parallel and taking out the refined TiCl4 by side cut or from the top of each distillation tower. - 特許庁

(1)ジイソプロピルベンゼンジハイドロパーオキサイドを、溶媒の存在下で酸分解に付す工程 (2)上記(1)の酸分解で得た混合液を蒸留操作に付し、蒸留塔の塔頂部又はサイドカットからアセトンと溶媒を留去し、蒸留塔の塔底から粗レゾルシンを得る工程例文帳に追加

The process (1) is a process decomposing a diisopropylbenzene dihydroperoxide by an acid in the presence of a solvent, and the process (2) is a process carrying out a distillation process of the mixture obtained in the decomposition process (1) using an acid, distilling off acetone and solvent from the tower top or a side-cut and collecting crude resorcine from bottom of the distillation tower. - 特許庁

1つの実施の形態において、第1オリゴマー化反応器24からの液体生成物ストリームは分留カラム46へと供給され、前記分留カラム46からのサイドカットは第2のオリゴマー化反応器70へと供給される。例文帳に追加

In one practical embodiment, a liquid product stream from the first oligomerizing reaction vessel 24 is supplied to a fractionator column 46 and a side cut from the fractionator column 46 is supplied to the second oligomerizing reaction vessel 70. - 特許庁

ヨウ化水素を含む留分を塔頂から留出させ、酢酸をサイドカット又は缶出により留出させると、混合液がヨウ化水素を重量基準で1〜3000ppmの濃度で含んでいても、ヨウ化水素濃度50ppm以下の酢酸を得ることができる。例文帳に追加

When a fraction containing hydrogen iodide is distilled from the column top and acetic acid is distilled off as a side stream or a bottom product, acetic acid of a hydrogen iodide concentration of 50 ppm or lower can be obtained even in the case where the liquid mixture contains hydrogen iodide in a concentration of 1 to 3,000 ppm wt. - 特許庁

この絶縁体10の外周部には、切り欠き部としてサイドカットスルーホール20Aが形成され、これら輻射素子2およびグランド板3は、サードカットスルーホール20Aの内部で給電用の同軸ケーブル4の導体と電気的に接続される。例文帳に追加

A side cut through-hole 20A is formed as a cutout part on an outer periphery of the insulator 10, and the element 2 and the plate 2 are connected electrically to conductors of the coaxial cable 4 for supplying a power in a side cut through-hole 20A. - 特許庁

下記(1)及び(2)の工程を経て得られる粗レゾルシンを蒸留に付し、蒸留塔の塔頂部又はサイドカットから精製されたレゾルシンを得るレゾルシンの精製方法であって、蒸留塔の缶液の一部(リサイクル液)を蒸留塔への供給液(フレッシュフィード液)にリサイクルするレゾルシンの精製方法。例文帳に追加

The invention relates to the method for purification of resorcine comprising distillation of crude resorcine obtained through the undermentioned processes of (1) and (2) and obtaining purified resorcine from top or a side-cut of a distillation tower, wherein a part of the distillation bottom liquid (a recycling liquid) is recycled to a feeding liquid (fresh feed liquid) to the distillation tower. - 特許庁

▲1▼グリコール酸エステル、▲2▼グリコール酸エステルよりも低い沸点を有する成分の1種以上及び▲3▼グリコール酸エステルよりも高い沸点を有する成分の1種以上を含む混合物を蒸留するにあたり、グリコール酸エステルを含む留分をサイドカット方式により回収することを特徴とするグリコール酸エステルの精製方法に係る。例文帳に追加

This method for purifying the glycolate ester, comprising distilling a mixture comprising (1) the glycolate ester, (2) one or more components having lower boiling points than that of the glycolate ester, and (3) one or more components having higher boiling points than that of the glycolate ester, is characterized by recovering a fraction containing the glycolate ester by a side cut method. - 特許庁

トルクヒンジ10は、第一のフランジ部11cに円形の第一のボルト挿通孔11eが形成され、第二のフランジ部11dには非円形の第二のボルト挿通孔11fが形成された羽根板11A,11Bと、螺旋山12aが軸方向に部分的に切り欠かれたサイドカットボルト12とを有する。例文帳に追加

This torque hinge 10 has blade plates 11A and 11B which have a circular first bolt insertion hole 11e formed in a first flange part 11c and a non-circular second bolt insertion hole 11f formed in a second flange part 11d, and a side cut bolt 12 having a spiral thread 12a partially cut away in an axial direction. - 特許庁

例文

メタノールおよびメチルアミン混合物の少なくとも1種とアンモニアとを固体酸触媒の存在下で気相接触反応させ、得られた反応混合物からモノメチルアミンを分離するにあたり、モノメチルアミン分離塔の理論段にして2段〜10段よりサイドカット留分としてモノメチルアミンを得るメチルアミン類の製造方法。例文帳に追加

The manufacturing method of methylamines comprises causing at least either one of methanol and a methylamine mixture to catalytically react with ammonia in a gas phase in the presence of a solid acid catalyst and separating a monomethylamine from the-thus obtained reaction mixture, where the monomethylamine is obtained as a side-cut fraction from the second to tenth theoretical plate of a monomethylamine separation column. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS