1016万例文収録!

「ステップサイズ制御」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ステップサイズ制御に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ステップサイズ制御の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 51



例文

適応ステップサイズ制御適応フィルタ、及び適応ステップサイズ制御方法例文帳に追加

ADAPTIVE STEP SIZE CONTROL ADAPTIVE FILTER AND ADAPTIVE STEP SIZE CONTROL METHOD - 特許庁

量子化ステップサイズ制御回路9はその比較結果に基づいて次の画像フレームの量子化ステップサイズを決定する。例文帳に追加

An quantization step size control circuit 9 determines the quantization step size of the succeeding image frame based on the compared result. - 特許庁

制御器はステップサイズ出力を含んでいて、所定の角度はステップサイズ出力に応答して変化される。例文帳に追加

The controller includes a step size output power and the prescribed angle changes in response to the step size power output. - 特許庁

また、制御部24は、移動端末機にステップサイズを設定する際に、このステップサイズを端末情報記憶手段22に記憶させる。例文帳に追加

When setting the step size to the mobile terminal, the control part 24 causes the terminal information storage means 22 to store this step size. - 特許庁

例文

量子化ステップサイズ変動幅制御部27は、符号化制御部26が計算する平均量子化ステップサイズ29を入力して、最大量子化ステップサイズ28を決定する。例文帳に追加

The quantization step size fluctuation width control section 27 receives an average quantization step size 29 calculated by the coding control section 26 to define the maximum quantization step size 28. - 特許庁


例文

この適応ステップサイズ制御する手段は、前記スペクトルの内容が誤集束を引き起こしうる状態を示す場合、前記適応ステップサイズを小さくする手段と、前記適応ステップサイズを前記小さくすることに続いて前記適応ステップサイズを大きくする手段とを具備する。例文帳に追加

A means for controlling the adaptation step size comprises a means for reducing the adaptation step size if the spectral content indicates a condition which may cause the false convergence and a means for increasing the adaptation step size subsequent to reduce the adaptation step size. - 特許庁

適応ステップサイズ制御適応フィルタ、および適応スケール係数制御方法例文帳に追加

ADAPTIVE STEP SIZE CONTROL ADAPTIVE FILTER AND ADAPTIVE SCALE COEFFICIENT CONTROL METHOD - 特許庁

移動端末機の送信電力制御機能を試験するとき、制御部24は、端末情報記憶手段22からステップサイズを読み出し、そのステップサイズでの送信電力制御測定を実行し、その後、そのステップサイズ以外のステップサイズでの送信電力制御測定を実行することにより、送信電力制御機能の試験を行う。例文帳に追加

When the transmission power control function of the mobile terminal is tested, a control part 24 reads out the step size from the terminal information storage means 22 and performs transmission power control measurement in the step size and then performs transmission power control measurement in another step size and thus, the transmission power control function is tested. - 特許庁

符号化制御部26は、バッファ20の残量と、量子化ステップサイズ変動幅制御部29から出力される最大量子化ステップサイズ28を基に量子化ステップサイズ24とフレームスキップ制御情報25を決定する。例文帳に追加

A coding control section 26 defines a quantization step size 24 and frame skip control information 25 on the basis of a residual capacity of a buffer 20 and a maximum quantization step size 28 outputted from a quantization step size fluctuation width control section 27. - 特許庁

例文

高速アップリンク・パケット・アクセスにおける可変電力制御ステップサイズを提供する。例文帳に追加

To provide variable power control step sizes for high speed uplink packet access. - 特許庁

例文

レート制御部16は、量子化ステップサイズとその量子化ステップサイズを用いて符号化したときに発生する符号量との関係を利用し、次のピクチャの量子化に使用する量子化ステップサイズを、その1つ前のピクチャの量子化ステップサイズに、そのとき発生した符号量と、次のピクチャの目標符号量との比を乗算することにより求める。例文帳に追加

A rate control unit 16 initializes the relation between a quantization step size and a code amount generated when encoding is performed using the quantization step size to find a quantization step size to be used to quantize a next picture by multiplying a quantization step size of a last picture by the ratio of the amount of codes generated at this time and a target code amount of the next picture. - 特許庁

実現を容易にし、収束速度が速く且つ収束後の残留誤差を小さくすることが可能な適応ステップサイズ制御適応フィルタ、及び適応ステップサイズ制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide an adaptive step size control adaptive filter that is easily realized with a high convergence speed and a small residual error after the convergence and to provide an adaptive step size control method. - 特許庁

ステップサイズ制御部21は、帰還経路からの出力信号と残差信号の比に基づいて定義される量を用いて、ステップサイズの値を求め、適応フィルタ部22へ出力する。例文帳に追加

The step size control section 21 finds the value of the step size using an amount defined based upon the ratio of the output signal from the feedback path and a residual signal, and outputs it to the adaptive filter section 22. - 特許庁

移動速度推定部114は、feに基づき移動速度を推定し、ステップサイズ制御部115は、推定移動速度に基づき、ステップサイズを選定する。例文帳に追加

A moving speed estimating part 114 estimates the moving speed, based on the fe, and a step size control part 115 selects the step size based on the estimated moving speed. - 特許庁

確率勾配サインアルゴリズムを用いた適応ステップサイズ制御適応フィルタにおいて、非定常時変の未知システム応答の同定に際し、残留二乗平均誤差を改善する適応ステップサイズ制御適応フィルタ、および適応スケール係数制御方法を提供する。例文帳に追加

To provide an adaptive step size control adaptive filter and an adaptive scale coefficient control method for improving a residual mean square error when identifying the unknown system response of a non-ordinary change with time in the adaptive step size control adaptive filter using a stochastic gradient sign algorithm. - 特許庁

歪補償のステップサイズパラメータを適応的に制御して、収束の高速化と、収束後の安定化とを図る。例文帳に追加

To make convergence fast and to stabilize it after conversion by adaptively controlling a step-size parameter of distortion compensation. - 特許庁

制御信号CT2に応答してLMS回路8はLMSアルゴリズムのステップサイズを変更する。例文帳に追加

An LMS circuit 8 changes the step size of the LMS algorithm, in response to the control signal CT2. - 特許庁

動画シーケンスの符号化レートを制御する際に、最適な量子化ステップサイズを高速にサーチする。例文帳に追加

To provide a coding rate control apparatus and method capable of searching an optimum quantization step size at a high speed in controlling the coding rate of a moving image sequence, a program, and a recording medium. - 特許庁

画像情報符号化装置200の制御部212は、取得した品質情報に基づいて量子化精度を設定し、量子化ステップサイズ供給部213は、制御部212より供給された制御信号に基づいて量子化ステップ幅を決定し、量子化部203は、量子化ステップサイズ供給部213に決定された量子化ステップ幅で変換係数の量子化を行う。例文帳に追加

A control unit 212 of an image information coding device 200 sets quantization accuracy on the basis of acquired quality information, a quantization step size supplying unit 213 decides a quantization step width on the basis of a control signal supplied from the unit 212, and a quantizing unit 203 quantizes a conversion coefficient with the quantization step width decided by the unit 213. - 特許庁

画像情報符号化装置200の制御部212は、取得した品質情報に基づいて量子化精度を設定し、量子化ステップサイズ供給部213は、制御部212より供給された制御信号に基づいて量子化ステップ幅を決定し、量子化部203は、量子化ステップサイズ供給部213に決定された量子化ステップ幅で変換係数の量子化を行う。例文帳に追加

A control unit 212 of an image information encoding apparatus 200 sets quantization accuracy based on acquired quality information, a quantization step size supply unit 213 determines a quantization step width based on a control signal supplied from the control unit 212, and a quantization unit 203 quantizes a coefficient of transformation with the quantization step width determined by the quantization step size supply unit 213. - 特許庁

符号化制御部17では、符号化部5の符号量とモード制御情報に基づいて、現フレームが目標の符号量になるように量子化ステップサイズを設定して量子化部4を制御する。例文帳に追加

The encoding control part 17 controls a quantization part 14 by setting quantization step size according to the encoding quantity of an encoding part 15 and the mode control information so that a current frame reaches a target encoding quantity. - 特許庁

符号量制御部22は、算術符号化部21から入力する符号化データADのレートを、画質制御部23から入力される量子化ステップサイズに係る情報に基づいて制御する。例文帳に追加

A code amount control section 22 controls a rate of coding data AD which are inputted from the arithmetic coding section 21, based on information relating to the quantization step size which is inputted from the image quality control section 23. - 特許庁

制御遅延が存在するステップサイズΔの送信電力制御方式において、電力制御誤差を低減させ、システムのチャネル容量の増大を図る。例文帳に追加

To increase the channel capacity of a transmitter power control system of step size Δ which has control delay by reducing a power control error. - 特許庁

制御遅延が存在するステップサイズΔの送信電力制御方式において、電力制御誤差を低減させ、システムのチャネル容量の増大を図る。例文帳に追加

To reduce power control error in a transmission power control scheme having step size Δ which includes control delay as well as to increase system channel capacity. - 特許庁

量子化制御部(14)は、顔重要度判定装置(12)の判定結果に従い、顔部分を高画質化するように量子化部(24)の量子化ステップサイズ制御する。例文帳に追加

A quantization control part (14) controls quantization step size of a quantizing part (24) so as to make a face part high image quality according to the determination result of the face importance determining device (12). - 特許庁

またプロセッサ11はコントローラ12により制御され、演算に用いられる適応等化プログラムの選択や内部のステップサイズなどの制御が高い精度で行われる。例文帳に追加

The processor 11 is controlled by a controller 12 so as to select an adaptive equalization program to be used for the calculation and to control an internal step size, etc., with high precision. - 特許庁

移動通信システムの電力制御方法において、ワインドアップが発生すると、ダウンリンクチャネルの目標サービス品質を調整するためのステップサイズを変更する過程と、ワインドアップが解除されたときに、目標サービス品質を、前記変更されたステップサイズずつ調整する過程とを含む。例文帳に追加

A power control method in a mobile communications system includes changing an original step size for adjusting a target quality of service of a downlink channel to a larger step size, when a wind-up power control process is generated, and adjusting the target quality of service using the changed step size, when the wind-up is released. - 特許庁

ターゲットSIR可変処理部16は予め設定された一定時間以上、受信SIRがターゲットSIR17に追従していないと判定すると、比較測定部15による通常のアウタループ電力制御をストップし、ターゲットSIR17のステップサイズを別のステップサイズに変更する。例文帳に追加

A target SIR variable processor 16 stops regular outer loop power control performed by a comparison measurement section 15, and changes the step size of a target SIR 17 to another step size, when the processor 16 determines that a received SIR does not follow the target SIR 17 up for a preset specified time interval or longer. - 特許庁

繰り返しのレート制御ループが、符号化されるビット数が符号化されるデータに利用可能な指定のビット数を超えると、量子化パラメータおよび量子化ステップサイズを調節する。例文帳に追加

When the number of encoded bits exceeds the number of designated bits that can be used for encoded data, a repetitive rate control loop controls the quantization parameter and a quantization step size. - 特許庁

端末が低速および高速移動中いずれの場合でも、等化処理アルゴリズムのステップサイズを適応制御し、安定してビット誤りの少ない受信復調を行うこと。例文帳に追加

To stably perform reception demodulation with reduced bit errors by properly controlling the step size of an equalization algorithm even when a terminal is moving at a low speed or a high speed. - 特許庁

符号量制御回路が入力フレーム画像において、発生された符号量の推移とまだ符号化されていないマクロブロック数とを元に量子化回路に量子化ステップサイズを指示する。例文帳に追加

A code amount control circuit instructs the quantization circuit about a quantization step size on the basis of transition of a generated code amount and the number of uncoded macroblocks in an input frame image. - 特許庁

高速な収束、簡略な計算、高いトラッキング能力、十分に低い遅延を周波数領域ごとのステップサイズ制御と共に実現できる適応フィルタを提供する。例文帳に追加

To provide an adaptive filter capable of realizing high-speed convergence, simple computation, high tracking capability, and sufficiently low delay together with step size control for each frequency domain. - 特許庁

ターゲットSIR可変処理部16はこの別のステップサイズの状態が予め設定された所定時間維持すると、比較測定部15による通常のアウタループ電力制御を再開させる。例文帳に追加

The processor 16 resumes the regular outer loop power control performed by the measurement section 15, if the state of this other step size is maintained for a preset specified time interval. - 特許庁

量子化制御部45は、視差予測の結果から画質を保護する保護領域を判別して、該保護領域では量子化ステップサイズを変更して小さくする。例文帳に追加

A quantization control unit 45 determines a protection region in which image quality is protected based on a result of the parallax prediction and reduces quantization step size in the protection region. - 特許庁

本発明は、量子化ステップサイズの変動量の計算コスト等を削減しつつ、視覚特性を考慮した量子化制御を実現できるようにする新たな技術の提供を目的とする。例文帳に追加

To provide a new technology capable of reducing cost, or the like for calculating the amount of fluctuation in quantization step size, and realizing quantization control taking into consideration the visual characteristics. - 特許庁

量子化制御部(16)は、動物体境界検出部(14)の動物体境界検出結果に従い、動物体境界の量子化ステップサイズを通常よりも小さくする。例文帳に追加

The quantizing control unit (16) makes a quantizing step size of the motion object boundary smaller than usual following the motion object boundary detection result of the motion object boundary detection unit (14). - 特許庁

初期目標SI比(502)と目標SI比を調整するための過渡的なステップサイズ(505〜507)は、非実時間データのTemp−DCH割り当て(509)ごとに、外部ループ電力制御で動的に決定される。例文帳に追加

The initial target SIR (502) and the transient step size for target SIR adjustment (505-507) are determined in a dynamical way, in the outer loop power control for each Temp-DCH allocation (509) of non-realtime data. - 特許庁

量子化ステップサイズの変動を極力小さくするように制御し、画質の変動を抑え、無駄な情報を発生せずに常に安定した符号化画像の伝送を行う。例文帳に追加

To control variation in the size of quantization steps so as to reduce it as small as possible, to suppress variation in picture quality and to transmit always stable encoded images without generating useless information. - 特許庁

複数のフレームで構成される動画が録画され、リモートコントローラから前記録画された動画の所定フレームを特定する絞込み制御モードが指示された後、前記絞込み制御モードの開始点からフレーム移動の操作毎に所定のステップサイズ設定値でフレーム送り又はフレーム戻りする処理を行い(ステップA1〜A4)、最初にフレーム送り又はフレーム戻りの移動の向きを切り替えて以降(ステップA5〜)、ステップサイズを半減する処理を行う動画編集方法とした。例文帳に追加

Directions of movement of frame forwarding or frame rewinding are first switched (A5, A6, ...) and then processing for reducing the step size by half is performed. - 特許庁

原画像メモリ1のIピクチャの符号化の際には、特徴量演算部16がそのMB毎に分散値を算出し、特徴量格納メモリ19に格納するとともに、このMBの量子化ステップサイズ情報を算出し、量子化制御部13に送る。例文帳に追加

When encoding an I picture in an original image memory 1, a feature value arithmetic part 16 calculates a variance value for each MB, stores it in a feature value storage memory 19, calculates quantization step size information of the MB and sends it to a quantization control part 13. - 特許庁

また、DCT部4におけるDCT係数の電力分布を考慮したDCT係数量子化時のスキャン順序選択や、量子化部5における情報発生量の時間変動平滑化を実現する量子化ステップサイズ制御を行うものである。例文帳に追加

Further, scanning order selection at a DCT coefficient quantizing time in which a power distribution of a DCT coefficient in a DCT unit 4 is considered or a quantization step size control for realizing time change smoothing of an amount of generated information in the unit 5 is conducted. - 特許庁

Bピクチャの符号化の際でも、特徴量予測部17がこのBピクチャのMBの予測画像となるIまたはPピクチャのMBの分散値を特徴量格納メモリ19から取得して分散値を算出し、量子化ステップサイズを算出して量子化制御部13に送る。例文帳に追加

When encoding the B picture, the feature value prediction part 17 also acquires the variance value of MB of the I or P picture that becomes the predictive image of MB of the B picture, from the feature value storage memory 19, calculates the variance value, calculates a quantization step size, and sends it to the quantization control part 13. - 特許庁

1組のフィルタタップ値が集束できるように制御された適応ステップサイズを備え、動作周波数範囲全域にわたってチャネル応答を推定する適応フィルタを有するエコーキャンセラにおいて,誤集束を回避するシステム。例文帳に追加

The system avoids the false convergence in an echo canceller, having an adaptation step size controlled to allow a set of filter tap values to converge and having an adaptive filter to estimate a channel response over a whole operation frequency range. - 特許庁

圧縮符号化装置1において、DWT部13が、入力信号をウェーブレット変換して出力する変換係数を、量子化部14が、画質制御部23において目標画質に応じて求められた量子化ステップサイズにより量子化する。例文帳に追加

In a compression-coding apparatus 1, a quantization section 14 quantizes a transform factor which is outputted as a result of wavelet transform in a DWT section 13, according to a quantization step size which is determined in an image quality control section 23 in accordance with target image quality. - 特許庁

このシステムは、1組のフィルタタップ値のスペクトルの内容を判定する手段と、前記1組のフィルタタップ値の前記スペクトルの内容に応じて、前記適応フィルタの前記適応ステップサイズ制御する手段とを具備する。例文帳に追加

The system comprises a means for determining a spectral content of the set of filter tap values and a means for controlling the adaptation step size of the adaptive filter in response to the spectral content of the set of filter tap values. - 特許庁

アルファ値113を入力する符号発生量制御器101を設け、このアルファ値113に応じて、量子化器105に与える量子化特性指定情報115として、例えば量子化ステップサイズの値を増減することで、透明度の高い画像に対しては相対的に少ないビットを割り当てるようにした。例文帳に追加

The code generating amount controller is provided with a code generating amount control device 101 that receives an alpha value 113 and assigns small bits relatively to an image with higher transparency as quantization characteristic designation information 115 given to a quantizer 105 in response to the alpha value 113 by increasing/decreasing a quantization step size, for example. - 特許庁

正規化アクティビティ算出部22は、情報バッファ21よりビットレート、フレーム毎の発生ビット量、及びマクロブロック毎の量子化ステップサイズ、並びに発生ビット量情報に基づいて、原画の輝度成分画素値より算出される正規化アクティビティを算出し、符号量制御部23に出力する。例文帳に追加

A normalized activity calculator 22 calculates a normalized activity from luminance component pixel values of an original picture, based on the bit rate, the bit quantity generated per frame, the quantizing step size per microblock, and generated bit quantity information from an information buffer 21; and outputs the activity to a code quantity controller 23. - 特許庁

DWT部13が入力された画像信号をウェーブレット変換して出力した変換係数に対して、量子化部14が、画質制御部23において目標画質に応じて求められた量子化ステップサイズに基づく量子化、並べ替えおよびビットシフトの処理と、ROI部15で設定された関心領域の設定情報に基づく並べ替えおよびビットシフト処理と、を施す。例文帳に追加

For a transformation coefficient that a DWT section 13 outputs after wavelet-transforming an inputted image signal, a quantization section 14 performs quantization, rearrangement, and bit shifting processing based upon a quantization step size that a picture quality control section 23 finds according to target picture quality, and rearrangement and bit shifting processing based upon setting information on a region of interest that an ROI section 15 sets. - 特許庁

無線基地局100は、ウェイト計算部70がウェイトの更新を逐次繰り返して最適なウェイトに収束させる処理を行い、更新されたウェイトの最適なウェイトに対する収束度合いに応じてパラメータ制御部71がウェイトの更新度合いを定めるステップサイズを変更する。例文帳に追加

A weight calculation section 70 of the radio base station 100 sequentially repeats updates of a weight so as to conduct conversion processing of the weight to an optimum weight and a parameter control section 71 revises a step size to decide a degree of weight update depending on the degree of convergence of the updated weight with respect to the optimum weight. - 特許庁

例文

本発明の信号処理方法は、適応フィルタの係数を順に複数まとめて複数の係数グループを生成し、前記複数の係数グループにおける係数代表値を求め、前記係数代表値を用いて前記係数グループ内の各係数の係数更新ステップサイズ制御することを特徴とする。例文帳に追加

In the signal processing method, a plurality of coefficients of an adaptive filter are collected to generate a plurality of coefficient groups, a coefficient representative value in the plurality of coefficient groups is found; and a coefficient updating step size of each coefficient in the coefficient groups is controlled by using the coefficient representative value. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS