1016万例文収録!

「データの流通」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > データの流通の意味・解説 > データの流通に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

データの流通の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 249



例文

似顔絵の被写体者と似顔絵製作者が遠距離にいながら似顔絵描写サービスを受けることができ、かつその似顔絵をデータ化しデータベース管理することにより、電話回線を通じてデータを端末から抽出し、様々な商品に似顔絵描写サービスを可能とした似顔絵商品流通サービスを提供する。例文帳に追加

To provide a portrait merchandise circulation service enabling portrait drawing services for a variety of merchandise by enabling the subject of the portrait and a portrait drawer at a great distance from each other to receive portrait-drawing services, and converting the portrait into data for database management and for extraction of the data from a terminal through a telephone line. - 特許庁

本発明の製品情報管理方法は、これらの非接触データキャリア付きパッケージに製品情報を逐次記録して、製品の製造、流通、小売り、消費、廃棄の各段階で情報を有効に利用することにある。例文帳に追加

This product information managing method is to sequentially record product information on these packages having a non-contact data carrier and to effectively utilize the information in the respective stages of product manufacturing, distribution, retail, consumption and scrapping. - 特許庁

電子データのライセンスをオフライン化し、ライセンスの安全を守りながら、利用者の利用に便利なライセンスの送信・流通システムを提供する。例文帳に追加

To provide a transmission/distribution system of a license convenient for utilization by a user while making the license of electronic data off-line and keeping the safety of the license. - 特許庁

解析された流通条件に基づいて、判別データ取得手段33が端末からその端末の識別番号を取得し、著作者サーバへ送信して送信先の端末が正規ユーザであるか否かの情報を取得する。例文帳に追加

According to the analyzed distribution conditions, a decision data acquiring means 33 obtains the identification number of the terminal from the terminal and sends it to the author server to obtain information showing whether the transmission-destination terminal is a regular user. - 特許庁

例文

ネットワークを通じて流通する電子データの発信源を受信側で正しく特定することができ、且つ追跡処理のシステムリソースの容量の問題を解消できる追跡管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a tracing management system where a receiver side can correctly specify a transmission source of electronic data distributed through a tracing network and a system resource of processing can efficiently be used. - 特許庁


例文

電子データのライセンスをオフライン化し、ライセンスの安全を守りながら、利用者の利用に便利なライセンスの送信・流通システムを提供する。例文帳に追加

To provide a license transmitting and distributing system convenient for users' use while handling licenses of electric data offline to protect the safety of licenses. - 特許庁

時間とともに利用者の要求が大きく変化したたり、流通するデータの内容が日々刻々と変化する場合においてもフィルタリング処理の処理性能を維持することができる情報フィルタリングシステムを提供する。例文帳に追加

To provide an information filtering system which can maintain the processing performance of a filtering process even when the demand of a user greatly changes with the time or when the contents of circulated data change momentarily. - 特許庁

積載管理装置のこの識別情報を基に流通管理データベース100を参照して、パレット10にいつまで搭載されることになるかの見込み情報を取得する。例文帳に追加

Then, expectation information about until when the article is loaded on the pallet 10 is acquired by referring to a circulation management database 100 based on the identification information of the loading management device. - 特許庁

また、誘導元サイト501が保持する誘導元IDが認証要求データに含まれてユーザの端末401とプロバイダのサーバ301を介して有償情報流通者のサーバ201に送信される。例文帳に追加

An introducing source ID maintained by the introducing source site 501 is included in the authentication request data and transmitted to the server 201 of the onerous information distributor via the user terminal 401 and the server 301 of the provider. - 特許庁

例文

実際に測定されたP2Pトラヒック測定データから、仮に帯域制御を行わなかった場合にはどれくらいのP2Pトラヒックが流通するかを試算することで、本来のP2Pトラヒックの需要を把握する。例文帳に追加

The demands of the original P2P traffics are grasped by calculating on trial how many P2P traffics are distributed if the band control is not performed by using actually measured P2P traffic measurement data. - 特許庁

例文

製造、流通、メンテナンスの各段階において、タイヤごとの型式、製造番号、製品仕様、製造年月日、使用履歴等のデータを記録しかつ読み取ることができるタイヤを提供する。例文帳に追加

To provide a tire capable of recording and reading data such as a type, a manufacturing number, a product specification, a manufacturing date and a use history with every tire, in respective stages of manufacture, circulation and maintenance. - 特許庁

発送側品温監視手段Eにて流通品の製造加工工程中及び/又は保管中の品温を検知して継続的に時刻毎の品温データを記憶する。例文帳に追加

A delivery side product temp. monitoring means E1 detects the temp. of the circulation product during a production work process and/or during keeping and continuously stores product temp. data at every time. - 特許庁

視聴コンテンツのデータ量に伴う問題点を解決し、消費者間での視聴コンテンツの流通を促す視聴コンテンツ再生装置及び視聴コンテンツ配信システムを提供する。例文帳に追加

To provide a viewing and hearing contents reproducing device and a viewing and hearing contents distribution system which slove the problem related to the amount of data of viewing and hearing contents and promote the circulation of the viewing and hearing contents among the customers. - 特許庁

さらに、販売データを共有することで販売分析の精度が向上し、かつ流通業者側の販売管理システムの運用にかかるコストが軽減される。例文帳に追加

Further, the precision of sale analysis is improved by sharing the sale data and the cost needed to operate a sale management system on a distributor side is reduced. - 特許庁

ディジタルコンテンツデータのライセンスを管理し、ディジタルコンテンツの適正な流通を実現するディジタルコンテンツのライセンス販売システムを提供する。例文帳に追加

To provide a license vending system of a digital content, which manages a license of digital content data and realizes appropriate circulation of the digital content. - 特許庁

ディジタル著作物等の利用対象についての利用可能な権利範囲を示す利用ライセンスデータ自体を流通させないで、利用対象が利用できるようにする。例文帳に追加

To utilize a utilization object without distributing utilization license data themselves showing the range of a utilizable right of the utilization object such as a digital literary work. - 特許庁

ディジタル著作物についての利用可能な権利範囲を示す利用ライセンスデータは利用メータに組み込みオブジェクトとして組み込まれて、利用メータの参照情報を含む流通利用権が生成される。例文帳に追加

The utilization license data showing the utilizable right range of the digital literary work is imported in a utilization meter as an imported object and a distribution utilization right including the reference information of the utilization meter is produced. - 特許庁

著作権や出版文化を守りつつ、雑誌新聞社の掲載記事を企業が自社のホームページ上で一般閲覧者に公開するにあたって、掲載記事デジタルデータをインターネット上で流通可能にすること。例文帳に追加

To distribute published article digital data over the Internet, when a magazine and newspaper company releases an article to the general reader on its homepage, while defending the copyrights and publication culture. - 特許庁

流通サービス拠点3の管理サーバー5は、ギフト情報に基づいて、商品供給業者8a,8b,8cに対して、所定の商品を納入するよう発注データを送信する(ステップ4)。例文帳に追加

The management server 5 of a distribution service center 3 transmits ordering data so that the prescribed commodity is to be delivered to commodity supply dealers 8a, 8b and 8c based on gift information (step 4). - 特許庁

機能オブジェクト流通方法、機能オブジェクト表象システム、機能オブジェクト表象システムにおける機能オブジェクトデータ認証装置及び機能オブジェクト表象装置例文帳に追加

FUNCTIONAL OBJECT CIRCULATION METHOD, FUNCTIONAL OBJECT REPRESENTATION SYSTEM, FUNCTIONAL OBJECT DATA AUTHORIZATION DEVICE IN IT, FUNCTIONAL OBJECT REPRESENTATION DEVICE - 特許庁

IPの販売によって収益を出すには、インターネット等によって容易にミドルウェアや周辺回路データを得ることのできる流通形態が望ましい。例文帳に追加

To solve the problem where conventional middleware cannot be freely distributed since copy is easy and the analysis of an algorithm by means of disassemble or the like is facilitated, while a distribution form capable of easily providing the middleware or peripheral circuit data on the internet is desired for making a profit by sales of IPs. - 特許庁

デジタルコンテンツ流通システムにおいて、配布済コンテンツの利用条件またはデータをコンテンツ製作者側の要求に応じて動的に変更する。例文帳に追加

To enable a digital content distribution system to dynamically change the use conditions or data of contents having been distributed at a request made by a content manufacture side. - 特許庁

これにより、電子チケット流通サーバ11は、上記電子チケットデータを販売・配布した事業者の電子チケット販売・配布サーバ41にその正当性を照会する。例文帳に追加

The electronic ticket distribution server 11 refers validity of the electronic ticket data to an electronic ticket selling/distribution server 41 of an agent who has sold/distributed the electronic ticket data. - 特許庁

Flashコンテンツで表示する文字は携帯電話内部のフォントデータに依存しないので、現在流通している携帯電話でも外国語を表示することができる。例文帳に追加

To display foreign languages even on an existing cellular phone since characters displayed by Flash content do not depend on font data in the cellular phone. - 特許庁

コンテンツ事業者1により、識別情報が埋め込まれたディジタルデータ5がコンテンツ市場又はネットワーク4に配布され、その後正当に又は不正に他の人に渡される(流通する)。例文帳に追加

A contents enterprise 1 distributes the digital data 5 with identification information embedded to them to a contents market or a network 4 and the data are given (distributed) to other people legitimately or illegitimately. - 特許庁

コンテンツデータを提供するコンテンツ事業者以外の事業者も著作権管理についての課金を行うことができ、著作権管理をふまえたコンテンツ流通に参加することができるようにする。例文帳に追加

To provide participation in contents distribution based upon copyright management by allowing charging in regard to copyright management even to providers other than a contents provider providing contents data. - 特許庁

そして、流通過程の各箇所に、無線タグ装置のセンサ検出データと品質判定結果を読み取る無線読み取り装置21、22、23、24、25を設ける。例文帳に追加

Radio reading devices 21, 22, 23, 24, and 25 are provided on different positions in the communication processes to read detection data by the sensors and result of quality determination from the radio tag device. - 特許庁

そして、照会OKの場合、電子チケット流通サーバ11は、利用者の利用者端末31へ譲渡対象となっている電子チケットデータを送信し、電子チケット端末32に記録する。例文帳に追加

In the case of OK as the result of reference, the electronic ticket distribution server 11 transmits the electronic ticket data to be transferred to the user terminal 31 of the user to record the electronic ticket data in an electronic ticket terminal 32. - 特許庁

そして、受付PC20と制御PC50との通信方式が変更されても抽象化したインターフェイスにより特定形式データ流通させるから、送信側処理部32や受信側処理部62の改変を要しない。例文帳に追加

Further, as the specified format of data is circulated by the abstracted interface even when the communication system changes between the reception PC 20 and the control PC 50, no modification is required in the transmission-side processor 32 and a reception-side processor 62. - 特許庁

コンテンツの流通を図りながらコンテンツに係る権利を適正に保護できるようにするためのコンテンツデータ処理システム等を提供することである。例文帳に追加

To provide a content data processing system and the like for allowing rights associated with contents to be properly protected while circulating the contents. - 特許庁

そして、コミュニティ情報流通装置3は通信相手のユーザがコミュニティサイト上に登録しているユーザ情報を取得し、このユーザ情報を位置データと関連づけて、携帯端末2に提供する。例文帳に追加

Then, the communication information distribution device 3 acquires user information that is registered on a communication site by the user of the opposite communication party, makes the user information associated with the position data, and provides it to the portable terminal 2. - 特許庁

また、電子タグ10が、ゲート端末装置20の所定領域に侵入する毎に、ワークテーブル13内のデータをゲート端末装置20へ送信するように、流通管理システムを構成する。例文帳に追加

The distribution control system is constituted so that the electronic tag 10 transmits data in a work table 13 to a gate terminal unit 20 every time when intruding in a prescribed area of the gate terminal unit 20. - 特許庁

PIM(PRINT Image Matching)を利用して、著作者の利益を保護しつつ、デジタル画像データ流通させるための技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology for distributing digital image while protecting the royalty of an author by utilizing the PIM (PRINT Image Matching). - 特許庁

(1)製造業の昭和電機株式会社(大阪府大東市、従業員数163名)は、顧客からの質問や技術情報などをデータベース化して、社内用、流通業者用、顧客用に開示した。例文帳に追加

(1) Based in Daito, Osaka Prefecture and with a workforce of 163, manufacturer Showa Denki Co., Ltd., complied a database of customer questions and technology information, which it released in an internal version, distributor version, and customer version. - 経済産業省

会員は携帯電話機20を用いて利用権限流通センタ10にアクセスし、利用したい施設、利用日、人数を入力して該当するボックスシートの商品を商品データベース103dから検索する。例文帳に追加

A member uses a portable telephone set 20 to access a use authority distribution center 10, inputs a facility desired to be used, a use date and the number of persons and retrieves corresponding box seat merchandise from the merchandise database 103d. - 特許庁

作家には当該データベースを用いた新たな販路を提供し、読者には少ない負担で所望の作品を入手できる流通支援システムを提供する。例文帳に追加

To provide a distribution support system which is capable of providing a new market using a database for a writer, and obtaining a desired work with a reduced burden for a reader. - 特許庁

顧客は、流通小売店舗内のスキャナ31で参照情報を読み取り、情報処理部32が読み取られた参照情報を用いて広告データを取得し、印刷部33で印刷する。例文帳に追加

A customer reads the reference information using a scanner 31 in a distribution retail store, the information processing section 32 gets the advertisement data using the reference information and prints in the print section 33. - 特許庁

再生の場合には、ユーザ指示による指示データを特定し、対象となる流通情報をユーザ・コンピュータへ向けて送信する指示を蓄積サーバへ指示する(140〜152)。例文帳に追加

In reproducing, the processing server specifies the instruction data from the user's instruction, and sends the accumulation server an instruction of transmitting the target distribution information to the user's computer (140-152). - 特許庁

すなわち、第三者に試し視聴用の概要データをコピー配布したユーザに対し、上記ポイントをインセンティブとして付与することにより、コンテンツを効率的に流通させる。例文帳に追加

That is, the contents are made to be distributed efficiently, by giving the point as an incentive to a user, who has copied the summary data for trial viewing and distributed the summary data to a third person. - 特許庁

設計情報を確実に設計効率よく流通させ、容易に設計情報の授受状況を把握できる設計データ転送装置および記憶媒体を提供することである。例文帳に追加

To provide a design data transfer device and a recording medium which can surely circulate design information with high design efficiency and from which the delivered and received states of the design information can be grasped easily. - 特許庁

立体視化パラメータ記憶媒体、立体視化パラメータ埋込装置、立体視画像再生装置、立体視化パラメータ埋込プログラム、立体視画像再生プログラム、及びビデオコンテンツデータの流通方法例文帳に追加

STEREOSCOPIC VISUALIZING PARAMETER STORAGE MEDIUM, STEREOSCOPIC VISUALIZING PARAMETER EMBEDDING APPARATUS, STEREOSCOPIC IMAGE REPRODUCING APPARATUS AND PROGRAM, STEREOSCOPIC VISUALIZING PARAMETER EMBEDDING PROGRAM, AND VIDEO CONTENT DATA DISTRIBUTION METHOD - 特許庁

また、ゲート端末装置20が電子タグ10から受信したデータ中の劣化フラグが立っていた場合に限り、ゲート端末装置20が警告を出力するように、流通管理システムを構成する。例文帳に追加

The distribution control system is constituted so that the gate terminal unit 20 outputs a warning only when a deterioration flag flies in the data received by the gate terminal unit 20 from the electronic tag 10. - 特許庁

情報流通事業者がネットワーク上で公募する要項に応募する情報(素材)提供者101に登録支援ソフトを提供し、この手順に従い情報(素材)提供者101は素材データ登録を行う。例文帳に追加

The information distribution dealer provides a registration support software to an information (material) provider 101 to apply the capitulation to be public-offered on the network, and the information (material) provider 101 registers the material data according to this procedure. - 特許庁

データ形式判別部103は、利用者の選択により外部から流通コンテンツを取り出すか又は記録媒体から暗号化されていないコンテンツを読み出す。例文帳に追加

A data form discrimination part 103 takes out distributed contents from the outside or reads out non-ciphered contents from a recording medium by user's choice. - 特許庁

アパレルの生産者の端末、卸売業者の端末及び小売り業者の端末をコンピュータネットワークに接続すると共に、前記コンピュータネットワークには管理サーバ及びデータベースを具備したアパレル流通管理サイトを接続し、前記アパレル流通管理サイトの統制によって前記生産者、卸売業者及び小売り業者が相互に情報の送受信を行い得るようにしている。例文帳に追加

The terminal of the apparel maker, the terminal of the wholesale distributor and the terminal of the retail distributor are connected to a computer network, an apparel distribution management server provided with a management server and a database is connected to the computer network, and the maker, the wholesale distributor and the retail distributor can transmit and receive information to/from one another under the control of the apparel distribution management site. - 特許庁

越境個人情報保護規制を通じたAPEC個人情報保護枠組みの実施は,データ・個人情報保護慣行の強化や規制協力の効率化,共通原則の使用,調整された法的アプローチ,説明責任エージェント,を通じた,より大きな説明責任を可能とする一方で,イノベーションを支援し,世界的なデータ・個人情報保護管理体制における相互運用性を促進し,より多くの情報の流通を可能とする。例文帳に追加

Implementing the APEC Privacy Framework through Cross Border Privacy Rules enables greater information flows that support innovation and promote interoperability across global data privacy regimes, while enhancing data privacy practices; facilitating regulatory cooperation; and enabling greater accountability through the use of common principles, coordinated legal approaches, and accountability agents.  - 経済産業省

CPU2は、記憶装置8内に記憶された流通在庫シミュレーションプログラムに基づいて、UIモジュールAに基づく処理として、後述する過去の商品データ蓄積処理、及び過去商品の分析処理を実行し、コアモジュールCに基づく処理として、販売予定商品の流通在庫シミュレーション処理を実行する。例文帳に追加

A CPU 2 performs goods data stored processing in the past mentioned later and an analytical processing in the past goods, as processing on a U1 module A, based on the distribution inventory simulation program which is stored in the storage unit, and the distribution inventory simulation processing of the scheduled sales goods as the processing on the core module C. - 特許庁

配管状態検知装置10は、電源が供給されることにより作動し、配管12の蒸気が流通する状態を検知して、その検知結果をデータ処理装置50へ送信する検知部25と、蒸気が流通時に高温となる配管12表面に取り付けられ、検知部25に電源を供給する電源部20とを備える。例文帳に追加

A pipe state detector 10 comprises: a detection section 25 that is operated by supply of the power, detects a flow state of vapor of a pipe 12, and transmits the detection result to a data processor 50; and a power supply section 20 that is attached to the pipe 12 surface whose temperature becomes high during flow of the vapor and supplies power to the detection section 25. - 特許庁

据え付け設置作業後に、室内側に設置される、室内コントローラから制御用データを室外側のRAMに有線または無線の通信により書込むことで、生産あるいは流通、サービスにおいては類似機種に対応した共用部品として汎用性を持ち、据え付け設置作業後に各機種固有の制御データを書込むことで、特定機種としての機能を発揮する。例文帳に追加

By writing control data from an indoor controller installed on the indoor side after installation work to a RAM on the outdoor side by wire or radio, the control device obtains versatility as a common component adapted to similar models in manufacturing, distribution, or service, and by writing control data specific to each model after installation work, the control device displays a function as a specific model. - 特許庁

例文

据え付け設置作業後に、室内側に設置される、室内コントローラから制御用データを室外側の不揮発性メモリーに有線または無線の通信により書込むことで、生産あるいは流通、サービスにおいては類似機種に対応した共用部品として汎用性を持ち、据え付け設置作業後に各機種固有の制御データを書込むことで、特定機種としての機能を発揮する。例文帳に追加

This control device is provided with general versatility as the shared component corresponding to the similar model in production, distribution or service by writing the control data in the outdoor-side non-volatile memory from an indoor controller disposed at an indoor side by wired or wireless communication after installation work, and a function as a specific model is exerted by writing each model-specific control data after the installation work. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS