1016万例文収録!

「フード部」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > フード部に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

フード部の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2265



例文

移動機構12が、フードパネル8の周縁を保持する保持13を備える構成とされて、作動時に、保持13を略水平方向に沿ってフードパネル8の中央側に移動させることにより、フードパネル8の中央位8eを塑性変形させて、上方に浮き上がらせる構成である。例文帳に追加

The moving mechanism 12 is equipped with a holding part 13 to hold the peripheral edge of the hood panel 8, and at actuation, moves this holding part 13 approximately along the horizontal direction toward the center of the hood panel 8, and thereby the central part 8e of the hood panel 8 is put in plastic deformation so as to levitate up. - 特許庁

この防雪フード11は、開口15を有し、室外機本体17の吸込口19の一を覆うフード本体13と、開口15を開口可能にフード本体13に取り付けられた開口手段41と、この開口手段41を開口状態で固定するための固定手段43とを備えている。例文帳に追加

The snow protection hood 11 is provided with a hood body 13 having an opening 15, and for covering one part of a suction port 19 of the outdoor unit body 17, an opening means 41 attached to the hood body 13 to open the opening 15, and a fixing means 43 for fixing the opening means 41 under an opened state. - 特許庁

車両3のフード2を跳ね上げるフード跳ね上げ1a、1bと、車両3が衝突する対象物と車両3との相対速度が所定範囲内である場合に限りフード跳ね上げ1a、1bを作動させる跳ね上げ作動制御(コントロールユニット4)とを備える。例文帳に追加

The vehicular hood flip-up device comprises: hood flip-up parts 1a, 1b flipping up the hood 2 of a vehicle 3; a flip-up operation control part (control unit 4) operating the hood flip-up parts 1a, 1b only when the relative speed of the vehicle 3 to the collision object to be collided with the vehicle 3 is within a predetermined range. - 特許庁

しかも、後方展開9は上方展開11によりフード1の下面に強く押し付けられるため、フード1の下面に対するグリップ力が生じ、後方展開9はフード1の下面を確実に蹴った状態で後方へ素早く展開することができる。例文帳に追加

Further since the rear deployment part 9 is strongly pressed to the lower surface of the hood 1 by the upper deployment part 11, grip force to the lower surface of the hood 1 is generated and the rear deployment part 9 can be quickly rearwardly deployed in such a state that the lower surface of the hood 1 is certainly kicked. - 特許庁

例文

ロープウェイシステムのゴンドラの壁品又は椅子用フードカバーの製造関連の欠点を直ちに検出することにより、これら壁品又はフードカバーをすぐに分離することができる、壁品又はフードカバーを製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for manufacturing a wall part or a covering hood capable of immediately separating the wall part or the covering hood by immediately detecting defect relating to manufacturing of the wall part of a gondola of a cableway system or the covering hood for a chair. - 特許庁


例文

フードアウタパネル7の背面に当接するフードインナパネル8のエンジンフード6の前に配設されていると共に、車体前後方向へ延出している内力骨10に孔11を穿設し、車体上下方向の剛性を低下させる。例文帳に追加

This hood structure is disposed in the front part of the engine hood 6 of a hood inner panel 8 abutting on the back surface of a hood outer panel 7, a hole part 11 is formed in an internal rib 10 extending in the car body longitudinal direction, and rigidity in the car body vertical direction is reduced. - 特許庁

容器内に内容物を充填した後に、キャップを口に対峙させて、キャップと口の双方をフード30で覆い、キャップを口に対峙させた時から被せ終わるまで窒素ガスをフード内に吹き込んでフード内、ヘッドスペース内及びキャップ内から空気を排除する。例文帳に追加

After filling the content in the container, the cap is moved to oppose to the spout part, both the cap and the spout part are covered with a hood 30, and nitrogen gas is blown into the hood for a period of time from the opposing of the cap to the spout until the covering is completed to purge air inside the hood, inside the head space and inside the cap. - 特許庁

車体2の側面視で、フード5の後縁20を通りこのフード5の後上面にほぼ直交する仮想線35を設定したとき、付勢手段9により上昇するフード5の後縁20が仮想線35よりも後側に位置するようにする。例文帳に追加

With a view from a side of the car body 2, when a virtual line 35 passing through a rear edge part 20 of the hood 5 and nearly crossing the top surface in rear part of the hood 5 is set, the rear edge part 20 of the hood 5 to be raised by the energizing means 9 is positioned in rear side of the virtual line 35. - 特許庁

中世の鉄兜からぶら下がった頭や首を保護するための鋼鉄フード例文帳に追加

a medieval hood of mail suspended from a basinet to protect the head and neck  - 日本語WordNet

例文

仮面舞踏会の服装の一として半仮面とともに着用する、ゆったりしたフード付きの外套例文帳に追加

a loose hooded cloak worn with a half mask as part of a masquerade costume  - 日本語WordNet

例文

エンジンルームを覆うフード部材の左右両側にそれぞれフェンダパネル17が設けられている。例文帳に追加

Fender panels 17 are provided on both right and left side of a hood member covering an engine room. - 特許庁

ロープウェイシステムのゴンドラ用壁品又は椅子用のフードカバーを製造する方法例文帳に追加

METHOD FOR MANUFACTURING WALL PART FOR GONDOLA OR COVERING HOOD FOR CHAIR FOR CABLEWAY SYSTEM - 特許庁

レンズフードにAFセンサの画角に対応する形状の開口5を設ける。例文帳に追加

An opening part 5 having a shape corresponding to the field angle of the AF sensor is formed in the lens hood. - 特許庁

蓋プレート50は、基板Wとフード部材40との間に位置し、円孔61aを概ね覆う。例文帳に追加

The cover plate 50 is positioned between the substrate W and the hood member 40, and roughly covers the round hole 61a. - 特許庁

それはまた望遠鏡の一分を形成し、レンズのための保護フード(140)内へと組み込まれ得る。例文帳に追加

The plane mirror may also be part of the telescope and be incorporated in a protective hood (140) for the lens. - 特許庁

内視鏡先端長調整システムは内視鏡フード20と変位伝達30とを有する。例文帳に追加

This endoscope distal end length adjustment system has the endoscope hood 20, and a displacement transmitting part 30. - 特許庁

丸形フード3の絞り加工後に、シェル8に多数の通風穴10を形成する。例文帳に追加

After the draw forming of the circular hood 3, many ventilation holes 1 are formed on the shell part 8. - 特許庁

蒸気タービンの上排気フードの持ち上げ高さを低くする構造と方法を提供する。例文帳に追加

To provide a structure and a method for reducing the lifting height of an upper exhaust hood of a steam turbine. - 特許庁

レバー7は、ハウジング本体9のフード部5の内側に、回動可能に組み付けられる。例文帳に追加

The lever 7 is assembled rotatably on the inside of a hood part 5 of housing body (9). - 特許庁

フード本体50aは電子内視鏡の先端16aに装着される。例文帳に追加

A hood body 50a is attached to the distal end portion 16a of the electronic endoscope. - 特許庁

レンズキャップは、レンズフードの外周面に装着される筒12を有する。例文帳に追加

The lens cap has a cylindrical part 12 mounted on the outer peripheral surface of the lens hood. - 特許庁

ハウジング20からフードリッジ26に向けて突出する取付ブラケット24を設ける。例文帳に追加

A mounting bracket 24 protruding from a housing part 20 toward a hood ridge 26 is provided. - 特許庁

エアバッグを、折り畳んだ状態でフード15の後端15aに配置した。例文帳に追加

The air bag 71 is positioned in a folded state at the rear edge 15a of a hood 15. - 特許庁

外観意匠性に優れ、かつ、剛性にも優れた自動車アンダーフード部品を提供する。例文帳に追加

To provide underhood parts for an automobile excellent in an appearance, designing and rigidity. - 特許庁

前記シールド体16の上にはシールドフード連結手段46,46が取り付けられている。例文帳に追加

Shield-to-hood connection means 46, 46 are attached to an upper part of the shield member 16. - 特許庁

さらに、左右のアッパカバーに、エンジンフードの移動を規制するストッパ77が設けられている。例文帳に追加

Stoppers 77 for regulating the movement of the engine hood are provided on the right and left upper covers. - 特許庁

可動フードを有するリール装着の握持感を良好にすることである。例文帳に追加

To improve a gripping feeling of a reel holding part having a movable hood. - 特許庁

から衝撃が作用した場合に、所望の位置で変形させることが可能なフード構造を得る。例文帳に追加

To provide a hood structure capable of being deformed at a desired position when an impact acts from the outside. - 特許庁

品点数を削減し、軽量化が可能な車両用フード構造を得る。例文帳に追加

To obtain a vehicle hood structure capable of decreasing the number of part items and reducing weight. - 特許庁

本発明は、コネクタのフード部内への水の浸入が抑制された電気接続箱を提供する。例文帳に追加

To provide an electrical junction box in which water is prevented from entering a hood of a connector. - 特許庁

ファン13とモータ14は、凹23とフード11との間に収納される。例文帳に追加

The fan 13 and the motor 14 are housed between the recess part 23 and the hood 11. - 特許庁

レバー式コネクタはワイヤカバー20のフード部25が斜めに突出するよう形成されている。例文帳に追加

A lever type connector is formed so that a hood 25 of a wire cover 20 projects in a slanting direction. - 特許庁

フードアウタパネル16とフードインナパネル18との間に配設されると共に、フードアウタパネル16に対する固定20Aから車両後方に延設20Bが設けられ、該延設20Bの後端がフードインナパネル18に対して離間した自由端20Cとされたリインフォースメント20と、を有している。例文帳に追加

The hood structure has a reinforcement 20 which is arranged between a hood outer panel 16 and a hood inner panel 18, and provided with an extension part 20B backward of a vehicle from a fixed part 20A to the hood outer panel 16 while the rear end of the extension part 20B forms a free end 20C separate from the hood inner panel 18. - 特許庁

また、この噴霧ノズル1では、フード5がノズル先3に着脱可能に固定されている。例文帳に追加

The hood 5 is detachably fixed to the nozzle tip part 3 in the spray nozzle 1. - 特許庁

また、遮光用フードの一を用紙に突き当てることにより、外乱交による誤検知も防止する。例文帳に追加

Furthermore, false detection caused by disturbance light can be prevented by abutting a part of a light shielding hood on the paper. - 特許庁

また、リングフード4の内に区画壁9を設けて吸引状態を変えることができるようにした。例文帳に追加

Also, a subdivision wall 9 is provided in the ring hood 4 to change a suction state. - 特許庁

光学フード6をステージ7aで保持し、シャフト1を回転3で回転させる。例文帳に追加

An optical hood 6 is held on a stage 7a and a shaft 1 is rotated by a rotation part 3. - 特許庁

品点数を減らしてコストを抑えることができる車両用フード装置を提供する。例文帳に追加

To provide a hood device for vehicle suppressing the cost by reducing the number of components. - 特許庁

フード部のスリット幅の拡大を防止することができるレバー式コネクタを提供する。例文帳に追加

To provide a lever connector capable of preventing expansion of the slit width of a hood. - 特許庁

受光21は、上方から外光を受光するようにメータフード1aの表面に配置される。例文帳に追加

The light receiving part 21 is arranged on the surface of the meter hood 1a so as to receive the external light from above. - 特許庁

スタッド11は、フード3、4をスナップ止めする突状環状29を有する。例文帳に追加

Each stud 11 has a hollow body part, and a projecting annular part 29 for fastening the hoods 3 and 4 with snap fasteners. - 特許庁

遮光用のフード20の内層として、アモルファスシート等のシート状防磁材22を設ける。例文帳に追加

A magnetic shield sheet member 22 such as an amorphous sheet is provided as an inner layer of a light shield hood 20. - 特許庁

フード部4の上下外壁14の中央からは、一対のカムピン6が突設されている。例文帳に追加

A pair of cam pins 6 are protrusively formed from the central parts of the upper and lower outside walls 14 of the hood 4. - 特許庁

第2フード部23内には、電線10を保持するためのゴム栓40が嵌着されている。例文帳に追加

In the second hood part 23, a rubber plug 40 is fitted for holding the electric wire 10. - 特許庁

基板用コネクタを大型化することなくフード部の捲れ上がりを防止する。例文帳に追加

To prevent roll up of a hood part without enlarging a connector for a substrate. - 特許庁

この対向式遮光フード光遮断器は、信号源と、受信器と、基と、を包含する。例文帳に追加

This opposed type shade hood light cutoff unit includes a signal source, a receiver and a base part. - 特許庁

コネクタハウジング2は、ハウジング本体21とフード部22とを備えている。例文帳に追加

The connector housing 2 includes a main housing body 21 and a hood 22. - 特許庁

電子内視鏡の先端16aには、着脱自在なフード50が装着される。例文帳に追加

The detachable hood 50 is attached to the distal end portion 16a of the electronic endoscope. - 特許庁

フード部の強度を維持することのできるコネクタを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a connector capable of keeping strength of a hood part. - 特許庁

例文

雄ハウジング11には、相手の雌ハウジング21を嵌合可能なフード部14が設けられている。例文帳に追加

A male housing 11 is provided with the hood part 14 allowing a mating female housing 21 to be fitted thereto. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS