1016万例文収録!

「プロテクト機能」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > プロテクト機能に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

プロテクト機能の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 43



例文

ソフトウェアプロテクト方法及びソフトウェアプロテクト機能を有する事務コンピュータ例文帳に追加

METHOD FOR PROTECTING SOFTWARE AND OFFICE COMPUTER WITH FUNCTION OF PROTECTING SOFTWARE - 特許庁

誤消去プロテクト機能を有する情報記録機器及びプロテクト設定方法例文帳に追加

INFORMATION RECORDING EQUIPMENT WITH ERRONEOUS ERASURE PROTECTION FUNCTION, AND PROTECTION SETTING METHOD - 特許庁

的確かつ適切なショートプロテクト機能を発揮できるショートプロテクト装置を得る。例文帳に追加

To obtain a short protection device capable of exercising an accurate and appropriate short protect function. - 特許庁

コピープロテクト機能を備えた磁気ディスク装置例文帳に追加

MAGNETIC DISK DEVICE WITH COPY-PROTECTING FUNCTION - 特許庁

例文

複数ユーザに共有されるICのデータプロテクト機能を担保する。例文帳に追加

To secure the data protecting function of an IC shared by a plurality of users. - 特許庁


例文

電子ペーパー機器のコピープロテクト機能を柔軟に解除可能とする。例文帳に追加

To flexibly cancel the copy protection function of an electronic paper apparatus. - 特許庁

親機電卓1が子機電卓2に対してプロテクト命令を送信すると、子機電卓2において所定機能の実行がプロテクトされた後、プロテクト完了信号が親機電卓1に対して送信される。例文帳に追加

When a master calculator 1 sends a protect command to a slave calculator 2, execution of a predetermined function by the slave calculator 2 is protected, after which a protect complete signal is sent to the master calculator 1. - 特許庁

システムコントローラ3は、既に一括プロテクトが設定されたファイルを検索する第1の選別機能と、該一括プロテクトが設定済みのファイルを除いた残りのファイルを検索する第2の選別機能と、該残りのファイルに一括プロテクトを設定する機能を具えている。例文帳に追加

The system controller 3 has: a first selection function of retrieving a file already set with the lump-sum protection; a second selection function of retrieving the residual files except the files already set with the lump-sum protection; and a function of setting the lump-sum protection to the residual files. - 特許庁

CPUユニットは、MPUにフローチャートを実施する書き込みプロテクト機能を備えた。例文帳に追加

This CPU unit comprises a write protect function implementing a flowchart in an MPU. - 特許庁

例文

EEPROMのライトプロテクト機能を、2個以上のマイコンで同一の処理を行うことにより、どのマイコンがマスターになっても、ライトプロテクト機能を有効に活用する。例文帳に追加

To effectively use a write-protect function of an EEPROM, for any microcomputer used as a master, by making two or more microcomputers execute the same processing. - 特許庁

例文

外部出力端子25に接続した外部モニタによる画像の再生時に、操作部40のプロテクトボタンが操作されると、サブCPU41はプロテクト機能ではなく、表示回転機能の操作指示として受け付ける。例文帳に追加

In the case of reproducing an image by an external monitor connected to an external output terminal 25, when a protect button of an operation section 40 is operated, a sub-CPU 41 receives the operation entry as an operation instruction of a display rotary function not as a protect function. - 特許庁

不揮発メモリ部は、メモリデバイスの分割されたブロックごとに、リードプロテクト、ライトプロテクトを可能にし、不良ブロックを発見する診断リライト機能を持たせる。例文帳に追加

The nonvolatile memory section has a diagnosis rewrite function allowing a read/protect and write/protect per divided block of a memory device and finding out a failure block. - 特許庁

コンテンツ記録媒体に記録されたコンテンツの不正コピーを未然に防止する方法であって、従来よりも一層コピープロテクト機能を増強させたコピープロテクト方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method which prevents beforehand content recorded on a content recording medium from being copied in an unauthorized manner and reinforces a copy protect function more than in the conventional practice. - 特許庁

不揮発メモリ部は、メモリデバイスの分割されたブロックごとに、リードプロテクト、ライトプロテクトを可能にし、不良ブロックを発見する診断リライト機能を持たせる。例文帳に追加

The nonvolatile memory part is provided with the diagnostic rewrite function of detecting a failure block by enabling the read protection and the write protection with every divided block of the memory device. - 特許庁

データの書き換えを防止するライトプロテクト機能を有する波長選択フィルムを用いた光記録媒体を提供する。例文帳に追加

To provide an optical recording medium using a wavelength selective film having a write protection function for preventing the rewriting of data. - 特許庁

現状の記録再生機能を変えることなく、簡単な方法で確実に再生プロテクトを行なう光ディスク記録再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical disk recording and playback apparatus which ensures playback protection by a simple method without changing a current recording/playback function. - 特許庁

ディスクを検知すると、第1又は第2の指定されているプロテクト機能ファームウェアを実行し、その後、再生処理を開始する(S11〜S15)。例文帳に追加

When a disk is detected, first and second designated protection function firmware programs are executed, and thereafter a reproduction process is started (S11-S15). - 特許庁

ビデオなどのコンテンツ信号の不正コピープロテクト機能が不正に外されることを回避できる画像処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image processing apparatus that can prevent an illegal copy protect function for a contents signal such as video from being illegally released. - 特許庁

多出力の電源装置であって、異常を検出してプロテクト機能が働いた後に、容易に異常箇所を特定する。例文帳に追加

To provide a multiple output power supply in which an abnormal point can be readily predetermined, after the protection function is operated for abnormality detection. - 特許庁

コピープロテクト機能を実現したハードウェア構成および回路構成を備えた磁気ディスクを提供する。例文帳に追加

To provide a magnetic disk with a hardware configuration and a circuit configuration realizing a copy-protecting function. - 特許庁

リージョン・コードによる再生制限と同等のプロテクト機能を有する情報再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide an information reproducing device having an equal protection function as reproduction restriction by a region code. - 特許庁

紫外線等の照射を受けることによる製品の表面及びその表面に形成されたパターン、模様等への影響を防止し、プロテクトフィルムの本来の目的である表面保護機能を一段と向上させたプロテクトフィルムを提供する。例文帳に追加

To provide a protection film which prevents the influence of the irradiation of ultraviolet rays etc. on the surface of a product and a pattern etc. formed on the surface and is largely improved in surface protection function which is the original purpose of the protection film. - 特許庁

作業コマンドの前後に所定の非公開のパスワード付きのプロテクト解除コマンド、プロテクト設定コマンドをそれぞれ付加して、それらのコマンドをプログラマブル・コントローラへと発行する付加機能を有するソフトウェアモジュールが存在する。例文帳に追加

A software module having an add-on function for adding a protect releasing command and a protect setting command each with a specified unpublished password in front and behind an operation command to issue the commands to a programmable controller is included. - 特許庁

ユーザデータの記録に際し、ホスト30Wからプロテクトエリアデータの生成要求があると、ドライブ20Wでは、ホスト30Wからのユーザキー36に乱数生成機能部24からの乱数を加算してプロテクトエリアデータ12を生成し、ホスト30Wに転送する。例文帳に追加

In recording user's data, when a protection area data are requested to produce from a host 30W, a drive 20W adds a random number from a random number production function section 24 to a user key 36 from the host 30W to produce protection area data 12 and then forward the data to the host 30W. - 特許庁

従来のプロテクトフィルムに求められていた剛性、耐引裂き性、透明性及び商品の異物から保護だけでなく、保護すべき商品の表面の酸化劣化も抑えられる機能を有するプロテクトフィルムを提供するものである。例文帳に追加

To provide a protective film having functions including not only rigidity, tear resistance, transparency, and the protection of articles against foreign substances which are required in conventional protective films but also the suppression of the deterioration of surface oxidative of articles to be protected. - 特許庁

テレスコピック機能を有するステアリングコラムの移動(変位)に対応して伸縮する一乃至複数束のワイヤーハーネスをプロテクトするに使用するプロテクタの製作経済性を高めることを可能ならしめる。例文帳に追加

To enable the improvement of cost efficiency for manufacturing a protector used for protecting one or a plurality of wire-harness bundles that expands and contracts corresponding to a movement (displacement) of a steering column having a telescopic function. - 特許庁

選択した任意のメモリブロックに対して書き込みあるいは消去に対するプロテクト機能を持たせることができる不揮発性半導体記憶装置を提供する。例文帳に追加

To provide a nonvolatile semiconductor memory device which is provided with a protect-function for write-in or erasure for a selected arbitrary memory block. - 特許庁

コントローラ14は、地絡検知ライン24によりバッテリライン21の地絡を検知したとき、キースイッチ13をスタートSTに切換えてもスタータリレー16およびプロテクトリレー22の接続作動を制限する機能を有する。例文帳に追加

The controller 14 has the function of limiting connecting operation of the starter relay 16 and the protection relay 22 even if the key switch 13 is switched to the start ST, when detecting the grounding of the battery line 21 by the grounding detecting line 24. - 特許庁

本発明は、節電機能によってディスプレイへの電源供給を停止したときに、プロテクト動作の実行が禁止される映像音声再生装置を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a video audio reproducing apparatus which is prohibited from performing protection operation when stopping power supply to a display by a power saving function. - 特許庁

不揮発性メモリの電源投入直後におけるセキュリティ/プロテクト機能の誤動作(異常データの読み出し、メモリの機密データの漏洩、メモリへの異常データの書き込みによるプログラムデータの破壊など)を防止する。例文帳に追加

To prevent malfunction (reading of abnormal data, leakage of privacy data of a memory, destruction of program data by writing of the abnormal data into the memory, or the like) immediately after a power is supplied to the nonvolatile memory. - 特許庁

また、情報端末機4は、タイマ機能として、試験開始ボタンを押下後、タイマが起動し、残り時間35、経過時間36を表示し、模試時間経過後、解答欄34にプロテクトを施し、入力不可とする。例文帳に追加

Further, the information terminal machine 4 starts a timer as a timer function after an examination start button is pressed, the remaining time 35 and the elapsed time 36 are displayed, and after the trial examination time elapses, the answer field 34 is protected to disable input. - 特許庁

高度の保護機能が要求されるドライフィルムレジストのプロテクトフィルムとしての適性に優れるポリエチレンを長期に連続して安定に製造する技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology of manufacturing, for the long run, continuously, and stably, a polyethylene having excellent suitability as a protective film for a dry film resist which is demanded to have a high protective function. - 特許庁

携帯電話のID情報を判断し、特定の携帯電話からでしかディジタルカメラに保存された画像ファイルを削除できなくするプロテクト機能を有する携帯電話用ディジタルカメラを提供する。例文帳に追加

To provide a digital camera for a mobile telephone having a protection function of discriminating ID information of the mobile telephone and allowing an image file saved in the digital camera to be deleted only from the specified mobile telephone. - 特許庁

オープン検知プロテクト機能を備えた制御ICにてスイッチングトランスの発振制御を行っている電源回路において、AC電圧の瞬停時に制御ICがスイッチングトランスの発振制御を停止しないようにする。例文帳に追加

To provide a power circuit, implementing oscillation control of a switching transformer using a control IC with an open detection protection function, capable of preventing the control IC from stopping oscillation control of a switching transformer during instantaneous stop of an AC voltage. - 特許庁

不揮発性メモリの電源投入により自動的にSEC/PRTを読み出す動作が完了するまでの一定期間はセキュリティ/プロテクト機能をロック状態にした後、ロック状態を解除するシーケンス動作を自動的に実行する機能を持たせた。例文帳に追加

The system is provided with a function to automatically perform a sequence operation for releasing a lock state after a security/protect function is locked for a fixed period of time until an operation of reading SEC/PRT is automatically completed by turning on power to the nonvolatile memory. - 特許庁

本発明は、画像処理回路の複数の機能ブロックに設けられているプロテクト機能を有するパラメータレジスタへのパラメータ設定を高速にかつ安価に行う画像処理装置、画像処理制御方法、画像処理制御プログラム及び記録媒体に関する。例文帳に追加

To provide an image processor which performs parameter setup to a parameter register with a protect function provided in a plurality of function blocks of an image processing circuit inexpensively at a high speed, and also to provide an image processing control method, an image processing control program and a recording medium. - 特許庁

バーコード化情報が記録された補助滋養法記録領域内の記録層をトラッキングが不可能か困難な状態に設定することにより、バーコード化情報の書換えを防止してコピープロテクト機能を確実に機能させる。例文帳に追加

To prevent rewriting of bar-coded information and to surely operate the protecting function against copying by setting a recording layer in an auxiliary information recording region where the bar-coded information is recorded into a state which makes tracking impossible or hardly possible. - 特許庁

待機状態では消費電力を節減することが可能な省エネルギー機能付き装置において、省エネルギーモード下でも動作すべきスレーブCPUを、省エネルギーモード下で出力されるリセット信号に対して、プロテクトすること。例文帳に追加

To protect a slave CPU which should operate, even under an energy- saving mode against a reset signal outputted even under the energy-saving mode for a device having energy saving function capable of saving power consumption in a standby state. - 特許庁

USBインターフェースを介して接続されたパーソナルコンピュータのUSBストレージクラスとして動作する機能を有するオーディオデータの記録再生装置において、内蔵のハードディスク上のプロテクトすべきデータには外部のPCからアクセスできないようにする。例文帳に追加

To provide the recording/reproducing device of audio data having a function operating as the USB storage class of a personal computer connected through a USB interface, wherein data on an incorporated hard disk to be protected are prevented from being accessed from an external PC. - 特許庁

プロテクトチェック回路1580は、JTAG−ICEからデバッグコマンドが入力されると、機能制限モードレジスタ1584に格納された動作モードが制限モードでないと、入力されたデバッグコマンドをリソースアクセス回路1520に送信する。例文帳に追加

When a debugging command is inputted from the JTAG-ICE, the protection checking circuit 1580 transmits a debugging command thus inputted to the resource access circuit 1520, when an operation mode stored in the function restriction mode register 1584 is not a restrictive mode. - 特許庁

外部装置であるCPU1と表示装置内のインターフェースコントロールIC2とを接続している、ライトプロテクト信号WC9とチップセレクト信号SCS10とをそれぞれ伝送する信号線が双方向通信の機能を有する構成とする。例文帳に追加

The display unit comprises a signal line for transmitting a write protect signal WC9, which connects an exterior unit of CPU 1 and an interface controller IC2, as well as a signal line for transmitting a chip select signal SCS10, each of which has a function for bidirectional communication. - 特許庁

エミュレート機能を有するマイクロコントローラのデバッグ機能制御回路1500は、JTAG−ICEに接続されたデバッグIF入出力回路1560と、機能制限モードレジスタ1584と、アクセスキーレジスタ1582と、プロテクトチェック回路1580と、リソースアクセス回路1520とを含む。例文帳に追加

The debugging function control circuit 1500 of a microcontroller, having an emulating function includes a debug IF input/output circuit 1560 connected with a JTAG-ICE (In-circuit Emulator), a function restriction mode register 1584, an access key register 1582, a protection checking circuit 1580 and a resource access circuit 1520. - 特許庁

例文

コピープロテクト機能を付与するために、あらかじめ暗号キーや、コピーの可否を判断しうる特定のコードや、課金情報コードを埋め込むことができ、再生装置での読み取りが容易で、しかも埋め込んだデーター(コード)の改ざんを試みると、そのデーター(コード)が事実上破壊され、第3者によるコピーを不可能とする。例文帳に追加

To allow the prior embedment of a cipher key, specific code allowing the judgment of feasibility or infeasibility of copying and accounting information code, to facilitate reading with a reproducing device and to make copying by a third person impossible as the embedded data (code) is actually destroyed when the third person attempts the alteration of the data. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS