1016万例文収録!

「プロ配列」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > プロ配列に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

プロ配列の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1425



例文

タグとプロテインキナーゼとを連結した融合蛋白質に対し、蛋白質部分の配列を切断することなく、連結部分またはその周辺部分の配列を切断し所望のプロテインキナーゼを取得する工程において、非特異的エンドプロテアーゼを用いることを特徴とする融合蛋白質よりプロテインキナーゼを取得するための方法。例文帳に追加

In the process, a nonspecific endoprotease is used. - 特許庁

本発明のRNA干渉誘導ベクターは、遺伝子の遺伝情報をコードするセンス鎖配列(Target2)と、そのアンチセンス鎖配列(Target2’)とが組み込まれ、逆方向反復塩基配列構造を有するものであって、RNAポリメラーゼIIIのプロモーター配列であるtRNA^Thr1が逆方向反復塩基配列の上流領域に組み込まれているものである。例文帳に追加

The RNA interference-inducing vector is such as to be integrated with a sense chain sequence(Target2) encoding the genetic information of a gene and the corresponding antisense chain sequence(Target2') and have an inverted repeat base sequence structure, wherein tRNA^Thr1 as the promoter sequence of RNA polymeraseIII is integrated in the upstream region of the inverted repeat base sequence. - 特許庁

特定の配列の塩基で示される、異なる特定の二つの塩基配列のいずれかの塩基配列からなるDNA、或いは、当該DNAとストリンジェントな条件下にハイブリダイズしかつ特定の配列で示されるアミノ酸配列を有する細胞分化促進因子をコードする遺伝子の転写を制御する能力を有するDNA等を含むことを特徴とするプロモーター等が提供可能となった。例文帳に追加

The promoter contains a DNA composed of either one of two specific different base sequences each having a specific base sequence, a DNA hybridizable with the DNA under stringent condition and capable of controlling the transcription of a gene encoding a cell differentiation promotion factor having an amino acid sequence expressed by a specific sequence, etc. - 特許庁

(a)特定のアミノ酸配列を有するか;(b)特定2のアミノ酸配列において、1,2若しくは3個のアミノ酸が挿入、除去若しくは置換されたアミノ酸配列を有するか;または(c)高ストリンジェント条件で特定の核酸配列にハイブリダイズするプローブを用いて、同じ条件でハイブリダイズすることができる核酸配列によってコードされる、ポルホビリノーゲン合成酵素。例文帳に追加

The porphobilinogen synthase (a) has a specific amino acid sequence; or (b) has an amino acid sequence in which 1, 2 or 3 amino acids are inserted, removed or substituted in a specific amino acid sequence represented by sequence No. 2; or (c) is encoded by a nucleic acid sequence hybridizable under the same conditions by using a probe hybridized with a specific nucleic acid sequence under high stringent conditions. - 特許庁

例文

直接的にまたは間接的に融合された少なくとも2つのアミノ酸配列を含んでなり、前記配列の各々がパピローマウイルス(PV)の初期ORFタンパク質の配列またはその免疫原性変異体または断片以外であり、そして前記配列の少なくとも1つがE6またはE7タンパク質またはその免疫原性変異体または断片以外の配列である、ポリプロテイン構築物が提供される。例文帳に追加

A papillomavirus polyprotein construct that comprises at least two amino acid sequences fused directly or indirectly together, each of the sequences being the sequence of an early ORF protein of papillomavirus or an immunogenic variant or fragment thereof, and at least one of said sequences being other than the E6 or E7 protein sequence or immunogenic variant or fragment thereof is provided. - 特許庁


例文

プロモーターの下流に、免疫グロブリン分子を構成する重鎖をコードする塩基配列(A)、及び、免疫グロブリン分子を構成する軽鎖をコードする塩基配列(B)を配置し、塩基配列(A)と塩基配列(B)のあいだに、ホメオドメインタンパク質GtxをコードするmRNAに由来する内部リボソーム結合配列を配置してなる組換えベクター。例文帳に追加

A recombinant vector is provided by being arranged, in downstream of a promotor, a base sequence (A) encoding the heavy chain composing the immunoglobulin molecule and a base sequence (B) encoding the light chain composing the immunoglobulin molecule, and, between the base sequence (A) and the base sequence (B), an internal ribosome binding sequence derived from mRNA encoding homeodomain protein Gtx. - 特許庁

オステオプロテゲリンリガンド(OPGL)と特異的に結合する単離されたヒト抗体であって、該抗体が、重鎖および軽鎖を含み、該重鎖が、配列番号6、配列番号14、配列番号22、もしくは配列番号26のいずれかに示されるようなアミノ酸配列またはその抗原結合フラグメントもしくはその免疫学的機能的免疫グロブリンフラグメントを含む重鎖可変領域を含む、抗体。例文帳に追加

Isolated human antibodies that specifically bind to osteoprotegerin ligand (OPGL) includes a heavy chain and a light chain, wherein the heavy chain comprises a heavy chain variable region that comprises an amino acid sequence as set forth in any of SEQ ID NO: 6, SEQ ID NO: 14, SEQ ID NO: 22, or SEQ ID NO: 26, or an antigen-binding or an immunologically functional immunoglobulin fragment thereof. - 特許庁

プローブの配列が決定した後、直ちに所望のプローブアレイを製造することができるプローブアレイ製造用部材及び該プローブアレイ製造用部材を利用したプローブアレイの製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a probe array manufacturing member capable of manufacturing a desired probe array immediately after determining an array for probes, and a probe array manufacturing method using the probe array manufacturing member. - 特許庁

本発明は、酵母が認識する転写開始配列および転写終結配列の制御下にADR Iのコード配列を含むゲノムに組込まれた発現カセットを有する形質転換された酵母であって、該転写開始配列がADR1プロモーター以外のプロモーターである、形質転換された酵母を提供する。例文帳に追加

A transformed yeast is provided, comprising an expression cassette integrated into the genome containing a coding sequence for the ADR1 under the control of yeast-recognized transcription initiation and termination sequences, the transcription initiation sequence being a promoter other than the ADR1 promoter. - 特許庁

例文

イネ由来の特定の塩基配列からなるDNA、及び該DNAにおいて、1若しくは数個の塩基が欠失、置換若しくは付加された塩基配列からなり、かつ花粉特異的な発現をもたらすプロモーター活性を有するDNAもしくは、該DNA塩基配列の一部の塩基配列からなり、かつ花粉に特異的な発現をもたらすプロモーター活性を有するDNA。例文帳に追加

This DNA consists of a specific base sequence derived from rice, a DNA consisting of a base sequence obtained by deleting, substituting or adding one or several bases in the above DNA and having the promotor activity for bringing the pollen specific expression or a DNA consisting of the part of base sequence of the above DNA and having the promotor activity for bringing the pollen specific expression are provided. - 特許庁

例文

完全型抗β-アミロイド抗体又はその断片を発現するベクターであって、プロモーター配列、抗β-アミロイド抗体の免疫グロブリン重鎖又はその断片をコードする配列、自己プロセシングペプチドをコードする配列及び抗β-アミロイド抗体の免疫グロブリン軽鎖をコードする配列を含む前記ベクター。例文帳に追加

Provided is a vector for expressing a perfect type β-amyloid antibody or its fragment, comprising a promoter sequence, a sequence encoding the immunoglobulin heavy chain of an anti-β-amyloid antibody or a fragment thereof, a sequence encoding a self-processing peptide, and a sequence encoding the immunoglobulin light chain of the anti-β-amyloid antibody. - 特許庁

実施形態である塩基配列判定方法は、識別可能な複数の検出用区画と、それらに対応させて各々固定され、区画間で互いに配列が異なる複数の検出用プローブと、何れの検出用プローブの塩基配列とも異なる配列のコントロールDNAが固定化されたコントロール区画を有するチップを用いる。例文帳に追加

In the base sequence determination method, a plurality of identifiable detecting sections, a plurality of detecting probes respectively fixed correspondingly to the detecting sections and having mutually different sequences among the sections, and a chip having a control section in which control DNA having a sequence different from the base sequence of any detecting probe is fixed are used. - 特許庁

第1の標的部位と第1の配列を含む第1のプローブと、第1の配列よりも1塩基だけ短く、第1の標的部位の位置に対応する第2の標的部位の1塩基を除いて相同な配列を含む第2のプローブとに対して、試料中の核酸を適切なハイブリダイゼーションの生じる条件下で反応させることを具備する核酸配列の解析方法。例文帳に追加

The method for analyzing the nucleic acid sequence comprises reacting a nucleic acid in a sample with a first probe containing a first target site and a first sequence and a second probe containing a sequence shorter than the first sequence by one base and homologous except the one base of a second target site corresponding to the position of the first target site under conditions for initiating suitable hybridization. - 特許庁

標的DNAに対し相補的な塩基配列と相補的でない任意に選択可能な塩基配列とが結合している標的DNA検出用プローブを用い、該プローブにおける標的DNAに相補的でない塩基配列に対して相補的な塩基配列を含むオリゴヌクレオチドからなる核酸シグナルを増幅させる。例文帳に追加

This method for detecting the presence of the target DNA is provided by using a target DNA-detecting probe obtained by connecting a complemental base sequence to the target DNA and an optionally selectable base sequence which is not complemental, and amplifying a nucleic acid signal composed of oligo nucleotide containing a base sequence complemental to the base sequence which is not complemental to the target DNA in the probe. - 特許庁

感染症起炎菌DNAを検出するために、複数の特定の配列からなる塩基配列またはこれらの相補配列のいずれか1つに、プローブとしての機能を保持できる範囲内で、塩基の欠失、置換もしくは付加がなされた変異配列のいずれか、あるいはその2以上の組み合わせをプローブとして使用する。例文帳に追加

Any one of mutant sequences in which bases are deleted, substituted or added in a base sequence composed of a plurality of specific sequences or any one of complementary sequences thereof within the range wherein functions as the probe can be held or a combination of two or more thereof is used as the probe for detecting a DNA of an infectious disease pathogenic bacterium. - 特許庁

感染症起炎菌DNAを検出するために、複数の特定の配列またはこれらの相補配列のいずれか1つに、プローブとしての機能を保持できる範囲内で、塩基の欠失、置換もしくは付加がなされた変異配列からなる塩基配列のいずれか、あるいはその2以上の組み合わせをプローブとして使用する。例文帳に追加

For detecting an infectious disease phlogogenic bacterium DNA, one of base sequences or a combination of two or more thereof, which comprise mutant sequences subjected to base deletion, substitution or addition on plural specific sequences or the complementary sequences thereof as far as the modified sequence retains a function as the probe, is used as the probe. - 特許庁

5’末端にアンカー配列を有し、かつ3’末端にRNAポリメラーゼプロモーター配列を有する2本鎖cDNAを合成し、当該cDNAから前記RNAポリメラーゼプロモーター配列依存的にcRNAを合成し、このcRNAから前記アンカー配列をプライミングすることによって再度cDNAを合成する。例文帳に追加

The linear RNA amplification method comprises synthesizing a double-stranded cDNA having an anchor sequence on the 5'-terminal and an RNA polymerase promoter sequence on the 3'-terminal, synthesizing a cDNA from the above cDNA dependently on the RNA polymerase promoter sequence, and synthesizing a cDNA again from the above cDNA by priming the anchor sequence. - 特許庁

(a)特定の2種類のうちのいずれかの塩基配列からなるDNA (b)(a)の塩基配列において1もしくは複数の塩基が欠失、置換もしくは付加された塩基配列であって、(a)の塩基配列のうちの250bp以上からなる任意の領域における塩基配列との同一性が90%以上である塩基配列からなり、かつ植物細胞においてプロモーター機能を有するDNA (c)(a)とは異る特定の塩基配列からなるDNA (d)(c)の塩基配列において1もしくは複数の塩基が欠失、置換もしくは付加された塩基配列であって、(c)の塩基配列のうちの250bp以上からなる任意の領域における塩基配列との同一性が90%以上である塩基配列からなり、かつ植物細胞においてターミネーター機能を有するDNA例文帳に追加

The DNA is obtained by using a genome DNA prepared from a leaf part of a carrot and performing an inverse polymerase chain reaction (inverse PCR). - 特許庁

構成的または条件的な転写を行う第1プロモーター配列と;該第1プロモーター配列の下流に配置された、DNA結合領域、核局在化シグナル配列、該リガンド結合制御領域および転写活性化領域を含む第1転写構造体と;該DNA結合領域を特異的に結合して、該転写活性化領域の作用によりその支配下にある転写単位を転写せしめる1以上の第2プロモーター配列と;該第2プロモータ配列の下流に配置された、レポーター遺伝子を含む第2転写構造体とを具備するベクターを提供する。例文帳に追加

The transformant is transformed with the vector. - 特許庁

特定な配列からなるアミノ酸配列又は特定な配列からなるアミノ酸配列のアミノ酸残基に関して6個以下の欠失もしくは置換である変換を有する配列を有するGlyT1dを同定し、GlyT1a、GlyT1b、GlyT1c及びGlyT2からGlyT1dを区別するのに有効な、特定な配列のアンチセンス配列からなる増幅プライマー又はヌクレアーゼ保護プローブを含む核酸。例文帳に追加

The nucleic acid contains an amplification primer or a nuclease protective probe, effective for differentiating GlyT1d from GlyT1a, GlyT1b, GlyT1c and GlyT2 and comprising an antisense sequence having a specific sequence by identifying the GlyT1d having a sequence having conversions of six or less deletions or substitutions in the amino acid sequence comprising a specific sequence or the amino acid residue having the amino acid sequence comprising the specific sequence. - 特許庁

それぞれ、トラウストチトリアレス微生物由来の、アセト乳酸シンターゼ、アセト乳酸シンターゼ制御領域、α-チューブリンプロモーター、トラウストチトリアレスのポリケチドシンターゼ(PKS)系由来のプロモーター、および脂肪酸デサチュラーゼプロモーターについての核酸配列およびアミノ酸配列例文帳に追加

There are provided nucleic acid and amino acid sequences for acetolactate synthase, acetolactate synthase regulatory regions, α-tubulin promoter, a promoter derived from a Thraustochytriales polyketide synthase (PKS) system, and fatty acid desaturase promoter, each derived from a Thraustochytriales microorganism. - 特許庁

第二オレフィン性熱可塑性樹脂成分は、(i)60重量%以上のプロピレンから誘導される単位、(ii)イソタクティック配列プロピレンに由来する配列、および(iii)45J/g未満の溶融熱を有するプロピレン・コポリマーである。例文帳に追加

The 2nd olefinic thermoplastic resin component is a propylene copolymer having (i)60 wt.% unit derived from propylene, (ii) a sequence derived from propylene and having isotactic configuration and (iii) a melting heat of <45 J/g. - 特許庁

変異体プロテアーゼは、一般には、天然に生じるまたは組換えプロテアーゼをコードする前駆体DNA配列をイン・ビトロ修飾して、前駆体プロテアーゼのアミノ酸配列中に複数のアミノ酸残基の置換を生じさせることによって得られる。例文帳に追加

The variant proteases, in general, are obtained by in vitro modification of a precursor DNA sequence encoding the naturally-occurring or recombinant protease to generate the substitution of a plurality of amino acid residues in the amino acid sequence of a precursor protease. - 特許庁

Streptomyces aureofaciens TH−3株(FERM P−21343)のプロリンアミノペプチダーゼ(PAP TH−3)のアミノ酸配列、およびそれと類似のアミノ酸配列を有し、プロリン誘導体とアミノ酸とを縮合させてプロリン残基を含有するペプチドを生成する活性を有するペプチド生成酵素。例文帳に追加

The peptide producing enzyme has an amino acid sequence of proline amino peptitase (PAP TH-3) of Streptomyces aureofaciens TH-3 strain (FERM P-21343) and an amino acid sequence similar to this, and has the activity to produce peptide containing the proline residue by condensing a proline derivative and amino acid. - 特許庁

ジャンクションプローブを構成する2つのエキソン部分配列の、各々の融解温度が、ジャンクションプローブの配列の融解温度と比較して、十分に低い条件となるように、設計したジャンクションプローブを使用することにより、スプライス部位を明確に判断することができる。例文帳に追加

A splice site can be definitely judged by using a junction probe designed in a manner that the melting points of two exon sequences constituting the junction probe become to be sufficiently lower than the melting point of the sequence of the junction probe. - 特許庁

二重構造をとりにくく、目的以外のターゲットとハイブリダイゼーションしにくい配列を持ったコントロールプローブの配列とその設計方法を提供すること、更には、かかる設計方法により設計されたコントロールプローブを用いたプローブ担体を提供すること。例文帳に追加

To provide a sequence of a control probe having the sequence hardly hybridizing with a target other than an objective and a method for designing the same, and further, a probe carrier by using the control probe designed by the designing method. - 特許庁

変異体プロテアーゼは、通常、天然または組換えプロテアーゼをエンコードする前駆体DNA配列のin vitroでの変異により得られ、前駆体プロテアーゼのアミノ酸配列中に多数のアミノ酸残基の置換を生じる。例文帳に追加

The variant proteases, in general, are obtained by in vitro modification of a precursor DNA sequence encoding the naturally-occurring or recombinant protease to generate the substitution of a plurality of amino acid residues in the amino acid sequence of a precursor protease. - 特許庁

実施形態は、プログラマブル・セルを配列することと、プログラマブル・セルを配線することと、製造適合性改善の機会についてセル配列及び相互接続ワイヤを分析することと、プログラマブル・セル構造体を修正して製造適合性改善を組み込むこととを含む方法からなる。例文帳に追加

The embodiment is composed of a method including arranging of a programmable cell, wiring of the programmable cell, analyzing of cell arrangement and a mutual connection wire on a chance for improving the manufacturability and incorporating of a manufacturability improvement by correcting a programmable cell structure. - 特許庁

特定の塩基配列、並びにこれらの相補的配列からなる群より選択される塩基配列に対して特異的にハイブリダイズすることができる少なくとも10の連続したヌクレオチドからなるプローブを含む、神経毒性を検出するためのキット。例文帳に追加

The kit for the detection of neurotoxicity contains a probe composed of at least ten consecutive nucleotides specifically hybridizable to a base sequence selected from the group comprising a specific base sequence and sequences complementary to the specific base sequence. - 特許庁

新規の葉緑体に標的化される、新規のβ−アミラーゼ配列(ctβ−アミラーゼ)、新規の葉緑体標的化核酸配列、および新規のβ−アミラーゼ配列及び、光または糖の刺激により独立して刺激される誘導性プロモーターもまた提供する。例文帳に追加

To provide a novel chloroplast targeted novel β-amylase sequence (ctβ-amylase), a novel chloroplast targeting nucleic acid sequence and a novel β-amylase sequence, in addition an inducible promotor independently stimulated by light or sugar stimulus. - 特許庁

特定の塩基配列で表されるポリヌクレオチドまたはその塩基配列の相補配列で表されるポリヌクレオチドにハイブリダイズする少なくとも10塩基のポリヌクレオチドからなる、ペディオコッカス・ダムノサス検出用プローブまたはプライマー。例文帳に追加

A probe or the primer for detecting Pediococcus damnosus includes a polynucleotide expressed by a specific base sequence or a polynucleotide of at least 10 bases hybridizing to a polynucleotide expressed by a complemental sequence of the specific base sequence. - 特許庁

配列表の配列番号1に記載されるアミノ酸配列の89番目のリジンがアルギニンに、213番目のセリンがプロリンに、250番目のグルタミン酸がグルタミンに、それぞれ置換されていることを特徴とする改変型ザルコシンオキシダーゼ。例文帳に追加

This modified sarcosine oxidase is formed by replacing lysine at the 89 site, serine at the 213 site and glutamic acid at the 250 site of an amino acid sequence described in the sequence No.1 of a sequence table with arginine, proline, and glutamine, respectively. - 特許庁

Trichophyton属菌のゲノムから得た、特定の塩基配列またはその相補配列のDNAを、標的配列検出用のプライマー及びプローブとして利用し、ポリメラーゼ増幅反応とDNAマイクロアレイを用いて、迅速・正確に同菌を検出する方法。例文帳に追加

This method for detecting the Trichophyton fungus, by which the Trichophyton fungus can quickly and accurately be detected by a polymerase proliferation method and a DNA microarray using a DNA having a specific base sequence obtained from the genome of the Trichophyton fungus or its complementary sequence. - 特許庁

酵母に提示されるCALBは、特定の塩基配列の−7位のアラニン残基から317位のプロリン残基までのアミノ酸配列からなるポリペプチドまたは該アミノ酸配列の特定部位のアミノ酸が置換されたポリペプチドを含む。例文帳に追加

The CaLB presented by the yeast comprises a polypeptide composed of an amino acid sequence ranging from an alanine residue in 7th position of a specific base sequence to a proline residue in 317th position or a polypeptide in which an amino acid in a specific part of the amino acid sequence is substituted. - 特許庁

絹糸腺で機能するプロモーターに連結したサイトカイン遺伝子とトランスポゾン由来配列などカイコへの遺伝子導入に必要な配列と連結した遺伝子配列を含む遺伝子組換えベクターを用いて、サイトカイン遺伝子をカイコ染色体へ導入し、遺伝子組換えカイコを得る。例文帳に追加

Gene recombinant silkworm is obtained by transferring a cytokine gene into silkworm chromosome using a gene recombinant vector comprising a gene sequence where a cytokine gene linked to a promoter functioning in the sericterium is linked to a sequence necessary for gene transfer into silkworm such as a transposon-derived sequence. - 特許庁

コンピュータを利用して解析対象核酸塩基配列から最適なオリゴ核酸配列の候補を設計するためのコンピュータソフトウエアプログラム、その方法およびそのように設計されたオリゴ核酸配列が搭載されたオリゴ核酸アレイ例文帳に追加

COMPUTER SOFTWARE PROGRAM FOR DESIGNING CANDIDATE OF OPTIMAL OLIGONUCLEIC ACID SEQUENCE FROM ANALYSIS TARGET NUCLEIC ACID BASE SEQUENCE WITH COMPUTER, METHOD THEREOF AND OLIGONUCLEIC ACID ARRAY ON WHICH SUCH DESIGNED OLIGONUCLEIC ACID SEQUENCE IS LOADED - 特許庁

植物体において、特定な配列のアミノ酸配列からなる3つの共通配列をN末端側からこの順で有するプロテインホスファターゼ2Cをコードする遺伝子及びグルタチオン結合性プラスチド型フルクトース1,6-ビスリン酸アルドラーゼをコードする遺伝子を過剰発現させる。例文帳に追加

The technique includes overexpressing a gene having three common sequences comprising specific sequences arranged in this order from the N-terminal side, and encoding protein phosphatase 2C, and a gene encoding a glutathione-bonding plastid-type fructose 1,6-bisphosphate aldolase in a plant body. - 特許庁

実施形態の細胞外に金属化合物結合能を提示するレポーターベクターは、特定の条件に応じてプロモーター活性を示す塩基配列と、細胞外に提示される金属化合物結合ペプチドをコードする塩基配列と、転写終結シグナルをコードする塩基配列を含む。例文帳に追加

The reporter vector extracellularly exhibiting metal compound binding ability includes a base sequence showing promoter activity according to a specific condition, a base sequence encoding a metal compound binding peptide which is presented extracellularly, and a base sequence encoding a transcription termination signal. - 特許庁

好アルカリ性バチルス属細菌に由来する、以下の(a)又は(b)のタンパク質: (a)特定のアミノ酸配列からなるタンパク質、 (b)(a)のアミノ酸配列において、1若しくは数個のアミノ酸が欠失、置換若しくは付加されたアミノ酸配列からなり、且つアルカリプロテアーゼ活性を有するタンパク質。例文帳に追加

A protein (a) or (b) originating from an alkalophilic Bacillus bacterium : (a) a protein having a specific amino acid sequence, (b) a protein comprising the amino acid sequence of (a) wherein one or several amino acids are deleted, replaced or added, and having an alkali protease activity. - 特許庁

感染症起炎菌であるフラボバクテリウム属菌の遺伝子を検出するために、複数の特定の配列からなる塩基配列及びこれらの相補配列のいずれか、あるいはその2以上の組み合わせをプローブとして使用する。例文帳に追加

Any of base sequences composed of a plurality of specific sequences and complementary sequences thereof or a combination of two or more thereof is used as a probe for detecting a gene of a bacterium which is an infectious disease pathogenic bacterium of the genus Flavobacterium. - 特許庁

多様な生物由来のtmRNA配列のヌクレオチド配列アラインメントを用い、配列内の相同性および非相同性領域を同定してもよく、該領域を、続いて、属特異的および種特異的オリゴヌクレオチドプローブを設計するのに用いてもよい。例文帳に追加

Nucleotide sequence alignment of tmRNA sequences from various organisms can be used to identify regions of homology and non-homology within the sequences which in turn can be used to design both genus specific and species specific oligonucleotide probes. - 特許庁

本発明の検出方法では、前記標的核酸の野生型の配列と相補的な配列を有し、前記標的核酸上に挿入変異が存在しうる部位を挟んで両側の配列が1:2以上の比率のTm値比を有することを特徴とする野性型プローブを用いる。例文帳に追加

In the method for detection, a wild-type probe having a sequence complementary to a wild-type sequence of a target nucleic acid at the ratio of 1:2 or more of Tm values of the sequences on both sides of a site having the insertion mutation which may be present on the target nucleic acid and placed between the sequences is used. - 特許庁

未知の核酸断片とハイブリダイゼーション反応させて遺伝子解析を行うためのプローブに用いられる塩基配列を自動設計するにおいて、ターゲットの塩基配列データより得られる複数の部分塩基配列を各ノード上に配置するツリーを生成する(S101〜S103)。例文帳に追加

In automatically designing a base sequence to be used as a probe which is hybridized with an unknown nucleic acid fragment to perform gene analysis, a tree in which a plurality of partial base sequences obtained on the base of target base sequence data are arranged on nodes is generated (S101-S103). - 特許庁

入力データの制限を受けずに、コンピュータ解析だけで、特定の場所(位置)に局在する配列を効率よく且つ効果的に抽出することができる配列抽出装置、配列抽出方法、プログラムおよび記録媒体を提供することを課題とする。例文帳に追加

To provide an array extractor, an array extraction method, a program and a recording medium, capable of extracting efficiently and effectively an array localized in a specified place (position), only by computer analysis, freely from the limitation of an input data. - 特許庁

また、前記標的核酸の変異型の配列と相補的な配列を有し、挿入塩基数が3塩基以下の場合に、挿入塩基を挟んで両側の配列が1:2以上の比率のTm値を有することを特徴とする変異型プローブを用いる。例文帳に追加

Furthermore, a mutant-type probe having the sequence complementary to the mutant-type sequence of the target nucleic acid at a ratio of 1:2 or larger of the Tm values of the sequences on both sides of inserted bases, placed between the sequences, when the number of the inserted bases is 3 or smaller is used. - 特許庁

その各々が所定の鎖長の既知の塩基配列に結合された質量標識を有し、アレイの各々の質量標識を、必要に応じて既知の塩基配列と共に、質量分析法によりその塩基配列と関連づけることが可能である、ハイブリダイゼーションプローブアレイ。例文帳に追加

In this array of hybridization probes, each of hybridization probes comprises a mass label linked to a known base sequence of predetermined length, and each mass label of the array, optionally together with the known base sequence, is relatable to that base sequence by mass spectrometry. - 特許庁

データプロセッサチップの複数のデータ系ボンディングパッドの配列に対してデータ系配線で接続されるメモリチップの対応するデータ系ボンディングパッドの配列は順次メモリチップが交互に相違する配列とされる。例文帳に追加

The data-system bonding pads that the memory chips connected by data-system wiring lines correspond to are so arrayed that the memory chips are alternately different from an array of the plurality of data-system bonding pads of the data processor chip. - 特許庁

核酸配列の二次構造の全体的な類似性のみならず、局所的な類似性を評価し得る、核酸配列の二次構造を予測する方法、並びにこの方法を実行する核酸配列の二次構造の予測装置及び予測プログラムを提供する。例文帳に追加

To provide a method for predicting the secondary structure of a nucleic acid sequence predicting, not only the overall similarity but also local similarity of the secondary structure of a nucleic acid sequence, and to provide a prediction apparatus and a prediction program for the secondary structure of a nucleic acid sequence by performing the method. - 特許庁

癌細胞でディファレンシャルに発現される新規核酸配列にコードされるタンパク質およびペプチド、当該配列およびタンパク質に基づく診断アッセイならびに治療薬、ならびに当該配列およびタンパク質またはペプチドに由来するプローブ、アンチセンス構築物および抗体に関する。例文帳に追加

This invention relates to proteins and peptides encoded by the new nucleic acid sequences differentially expressed in cancer tissue, to diagnostic assays and therapeutic agents based on the sequences and proteins, and to probes, antisense constructs, and antibodies derived from the sequences and proteins or peptides. - 特許庁

例文

枯草菌由来の特定のアミノ酸配列からなるタンパク質、該アミノ酸配列において、1若しくは2以上のアミノ酸が欠失、置換若しくは付加されたアミノ酸配列からなり、且つアルカリプロテアーゼ活性を有するタンパク質;及び当該タンパク質をコードする遺伝子。例文帳に追加

The present invention provides a protein composed of a specific amino acid sequence derived from Bacillus subtilis, a protein composed of an amino acid sequence in which one or more kinds of amino acids are lost, substituted or added in the amino acid sequence and having alkaline protease activity and a gene encoding the protein. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS