1016万例文収録!

「プロ配列」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > プロ配列に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

プロ配列の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1425



例文

バースト配列を2以上8以下含む改変ポリヘドリンプロモーターである。例文帳に追加

Disclosed is a modified polyhedrin promoter which contains not less than 2 and not more than 8 of burst sequences. - 特許庁

配列番号1に示す塩基配列からなるDNA、配列番号1に示す塩基配列中1bpから1243bpまでの塩基配列からなるDNA、又は、これらのDNAとストリンジェントな条件でハイブリダイズし、かつ植物細胞においてプロモーター活性を有するDNAをプロモーターとして使用する。例文帳に追加

A DNA having the base sequence shown by sequence no.1 (see Specification), a DNA consisting of the base sequence from 1st base to 1243rd base in the base sequence shown by sequence no.1 (see Specification) or a DNA that hybridizes to these DNAs under stringent conditions and has a promoter activity in a plant cell, is used as promoters. - 特許庁

(a) 特定の塩基配列からなるDNA(b) 上記の塩基配列において1若しくは複数の塩基が欠失、置換若しくは付加された塩基配列からなり、かつ環境ストレス応答性プロモーターとして機能するDNA(c) 上記の塩基配列と相補的な塩基配列からなるDNAとストリンジェントな条件下でハイブリダイズし、かつ環境ストレス応答性プロモーターとして機能するDNA。例文帳に追加

(a) A DNA composed of a specific base sequence; (b) a DNA composed of the base sequence (a) wherein one or more bases are depleted, substituted or added and functioning as an environmental stress responding promoter; and (c) a DNA hybridizing with a DNA composed of a base sequence complimentary to the above base sequence under a stringent condition and functioning as an environmental stress responding promoter. - 特許庁

増幅オリゴヌクレオチドを用いて自動触媒的にHBV核酸標的配列を増幅させ、HBV核酸標的配列とハイブリダイズすることができるヌクレオチド配列を含むオリゴヌクレオチド検出プローブを用いて該標的配列を検出する。例文帳に追加

This method comprises automatically catalytically amplifying a HBV nucleic acid sequence using an amplifying oligonucleotide and detecting the target sequence using an oligonucleotide detecting prove containing an oligonucleotide capable of hybridizing with the HBV nucleic acid target sequence. - 特許庁

例文

このコンセンサス配列の精度向上方法では、(1)データベースに格納されているmRNA及び/又はESTの塩基配列に基づいて得られたコンセンサス配列を、相同性検索プログラムによりゲノムデータベースに格納されているゲノム配列と比較する。例文帳に追加

According to this method of improving the precision of the consensus sequence, (1) the consensus sequence obtained on the basis of mRNA stored in a database and/or EST base sequence is compared with a genome sequence stored in a genome database by homology searching program. - 特許庁


例文

B型肝炎ウイルスDNA捕捉用プローブは、特定な配列からなる複数のオリゴヌクレオチドについて、いずれかの配列から選択される連続する10塩基以上に対して80%以上の配列相同性を有する塩基配列を含む塩基数15〜80のオリゴヌクレオチドである。例文帳に追加

The probe for catching the hepatitis B virus DNA is an oligonucleotide which has 15 to 80 bases and has a base sequence having a sequence homology of 80% or less to ten or more continuous bases selected from any sequence of a plurality of oligonucleotides having specific sequences. - 特許庁

上記課題は、以下:(a)プロモーター配列、リボスイッチ配列、翻訳開始配列、および、ポリペプチドコード配列を含むDNA;(b)RNAポリメラーゼ;(c)リボヌクレオチド;ならびに、(d)無細胞蛋白質合成系、を含む、一枚膜リポソームを提供することによって解決された。例文帳に追加

There is provided a unilamellar liposome comprising: (a) a DNA comprising a promoter sequence, a riboswitch sequence, a translational initiator sequence, and a polypeptide-encoding sequence; (b) an RNA polymerase; (c) a ribonucleotide; and (d) an acellular protein synthesis system. - 特許庁

配列番号2のうちのアミノ酸番号28〜119のアミノ酸配列、または同アミノ酸配列において1もしくは数個のアミノ酸が置換、欠失、挿入もしくは付加されたアミノ酸配列を含むタンパク質からなるプロテアーゼ阻害剤。例文帳に追加

The protease inhibitor comprises a protein containing an amino acid sequence at the amino acid numbers of 28-119 in sequence number 2, or an amino acid sequence obtained by substituting, deleting, inserting or adding one or several amino acids with, from or to the amino acid sequence. - 特許庁

Nicotiana植物におけるNicotiana核酸配列、例えば構成的またはエチレンもしくは老化誘導性ポリペプチドをコードする配列、特にシトクロムp450酵素をコードする配列、ならびに例えば育種プロトコールを用いることにより、所望の形質を改変するための、これらの核酸配列および植物の使用方法。例文帳に追加

The present invention features Nicotiana nucleic acid sequences such as sequences encoding constitutive, or ethylene or senescence induced polypeptides, in particular cytochrome p450 enzymes, in Nicotiana plants and methods for using these nucleic acid sequences and plants to alter desirable traits, for example by using breeding protocols. - 特許庁

例文

日本語入力システムを構成する日本語変換システムに逆順配列部を設け、逆順に配列する文字列を前記の逆順配列部で配列入れ替え処理した後に後段のアプリケーションプログラムに転送させる。例文帳に追加

The Japanese conversion system constituting the Japanese input system is provided with an inverse arranging part and the character string to be inversely arranged is subjected to arrangement exchange processing by the inverse arranging part, then the character string is transferred to the application program of a poststage. - 特許庁

例文

最適化対象検出処理部11は、ソースプログラム中の構文において、配列式中に配列全体をシフトする配列組込み関数の引用がなされている命令文の存在を検出し、配列組込み関数を実行する際のシフト量が固定されて決定されるものであるか否かを判断する。例文帳に追加

An optimizing object detection processing part 11 detects an instruction statement where an array built-in function is quoted to shift a total array into an array expression within a syntax included in a source program and then decides whether a shift extent is fixedly decided for executing the array built-in function. - 特許庁

活性成分として組換えプロNGFを含有する薬剤であって、該組換えプロNGFが、N末端に完全なプロ配列が連結したβ−NGFであり、かつ、N末端に完全なプロ配列を有する該プロNGFが、生物学的又は生理学的活性を有するものである薬剤。例文帳に追加

In the agent, the recombinant proNGF is a β-NGF having the N terminal linked to a complete prosequence, and the proNGF having the complete prosequence at the N terminal has a biological or physiological activity. - 特許庁

アデノウイルスゲノムが、外来の目的ポリペプチド配列をコードしているヌクレオチド配列、この配列の発現を制御するサイトメガロウイルスエンハンサー、ニワトリβ−アクチンプロモーター、およびウサギβグロビンのスプライシングアクセプターからなるハイブリッドプロモーター(CAGプロモーター)、ならびにポリA配列を有することを特徴とする組換えアデノウイルス。例文帳に追加

Disclosed is a recombinant adenovirus featured by having a hybrid promoter (CAG promoter) comprising a nucleotide sequence encoding a foreign target polypeptide sequence, a cytomegalovirus enhancer controlling the expression of the sequence, a fowl β-actin promoter and a splicing acceptor of a rabbit β-globin, and a poly A sequence. - 特許庁

本発明は、とりわけA/D変換器、D/A変換器、及びプログラマブル利得増幅器に使用される整合キャパシタ配列を、1つのプロセスから他のプロセスへと配列のレイアウトの変換を簡単且つ高速にでき、そしてキャパシタ配列のレイアウトに一般に付随する手作業の設計仕事を無くした、自動化された整合キャパシタ配列の作成方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method of automatically generating layout of matched capacitor arrays used in analog/digital converters, digital/analog converters and programmable gain amplifiers among other types of devices, allowing fast and easy migration of an array layout from one process to another and eliminating the manual design work generally associated with capacitor array layout. - 特許庁

Bacillus sp.由来の特定のアミノ酸配列又はこれと80%以上の同一性をもつアミノ酸配列からなるアルカリプロテアーゼにおいて、配列の特定位置のチロシン残基のいずれか一つ以上がフェニルアラニンに置換されたアルカリプロテアーゼ。例文帳に追加

The alkali protease comprising a specific amino acid sequence originated from Bacillus sp. or an amino acid sequence having an identity of 80% or more thereto, wherein one or more tyrosine residues at the specific positions of the sequence are substituted with phenylalanine. - 特許庁

特定のアミノ酸配列又はこれと95%以上の同一性を有するアミノ酸配列からなるアルカリプロテアーゼにおいて、アミノ酸配列の(a)133位若しくはこれに相当する位置、及び/又は(b)195位若しくはこれに相当する位置のアミノ酸残基が、下記アミノ酸残基に置換されたアルカリプロテアーゼ。例文帳に追加

The alkaline protease is composed of a specific amino acid sequence or an amino acid sequence having95% homology thereto. - 特許庁

メモリセルのうちプログラムされたメモリセルが配列される第1群のメモリアレイブロックとメモリセルのうちプログラム及び消去可能なメモリセルが配列される第2群のメモリアレイブロックとを含む複数のメモリセルが配列されるメモリ装置。例文帳に追加

This memory device includes a first memory array block in which programmed memory cells are arranged and a second memory array block in which programmable and erasable memory cells are arranged. - 特許庁

プログラム言語処理系において、ループ内部の配列記述を、より少ない配列記述のループに置き換えて、ループ中における配列アクセスの局所性を増大させることより、キャッシュヒット率を向上させ、プログラムの高速実行を可能とする。例文帳に追加

To improve a cache hit rate and also to performs a program at high speed by replacing in-loop arrayal descriptions with a loop with a fewer arrayal descriptions, and increasing the locality of arrayal access in the loop in a program language processing system. - 特許庁

ページ割付け決定部113は、逐次プログラム150に含まれる並列化可能ループ内で参照されるデータ分散対象配列配列要素をデータ連続次元で仮想アドレス空間に連続配置し、配列要素が配置された各ページを割り付けるプロセッサを決定する。例文帳に追加

A page allocation decision part 113 continuously arranges the array elements of a data distribution object array referred to within a parallelizable loop included in the consecutive sequence program 150 in a virtual address space according to a data continuous dimension and decides a processor to allocate individual pages where the array elements are arranged. - 特許庁

40以上の誘導比を持つSOS調節プロモーターを含む組換え核酸配列であって、前記プロモーターが、光生産としてアッセイ可能なシグナルを生ずるレポーターをコードするレポーターコード核酸配列に、遺伝子工学的操作によって連結されている組換え核酸配列例文帳に追加

This recombinant nucleic acid sequence containing an SOS modulating promoter having an induction ratio of40, wherein the promoter is connected to a reporter-encoded nucleic acid sequence encoding a reporter producing a signal capable of being assayed as photo production. - 特許庁

塩基配列のクラスタ生成システム、塩基配列のクラスタ生成方法、該クラスタ生成方法を実行するためのプログラム、および該プログラムを記憶したコンピュータ可読な記録媒体、および塩基配列情報提供システムを提供する。例文帳に追加

To provide a system and a method for generating a cluster of base sequences, a program implementing the cluster generating method, a computer- readable recording medium with the program stored therefor, and a base sequence information providing system. - 特許庁

トランスジェニック生物における外来性遺伝子の発現を調節するプロモーターであって、配列番号1又は2に記載の配列および機能的断片またはその誘導体からなる群より選択される配列を有するプロモーターと同一の特徴を有するプロモーターを含み、前記プロモーターは前記遺伝子の発現が操作可能であるように前記外来性遺伝子に位置付けられているプロモーター。例文帳に追加

The invention relates to a promoter for regulating expression of foreign genes in transgenic organisms, which comprises a promoter having the identifying characteristics of a promoter having a sequence selected from the group consisting of sequences set forth in SEQ ID NOs: 1 or 2 and functional fragments or derivatives thereof, wherein the promoter is adapted to be operationally located with respect to the foreign gene for expression of the gene. - 特許庁

標的物質と特異的に結合可能な複数種のプローブを担体に配列したプローブ担体であって、前記配列方向を確認するための識別手段を設けたプローブ担体、並びに、前記並列方向を確認するための識別手段が設けられた前記プローブ担体の製造方法、および前記識別手段を検出等することによる、前記プローブ担体上の前記配列方向を確認する方法。例文帳に追加

In the probe carrier, different sorts of probes capable of being coupled peculiarly with a target substance are arranged, and the carrier is equipped with a distinguishing means to confirm the orientation of probe arrangement, and the invention further includes a manufacturing method for such a probe carrier and a method to confirm the orientation of probe arrangement on the carrier by sensing the distinguishing means. - 特許庁

トランスジェニック生物における外来性遺伝子の発現を調節するプロモーターであって、配列番号1又は2に記載の配列および機能的断片またはその誘導体からなる群より選択される配列を有するプロモーターと同一の特徴を有するプロモーターを含み、前記プロモーターは前記遺伝子の発現が操作可能であるように前記外来性遺伝子に位置付けられているプロモーター。例文帳に追加

The promoter for regulating expression of foreign genes in transgenic organisms includes a promoter having the identifying characteristics of a promoter having a sequence selected from the group consisting of sequences set forth in SEQ ID NOS: 1 or 2 and functional fragments or derivatives thereof, wherein the promoter is adapted to be operationally located with respect to the foreign gene for expression of the gene. - 特許庁

ヒト由来プロテオグリカンの新規なアミノ酸配列を有するポリペプチドおよびこれらのポリペプチドをコードするDNA、これらのプロモーター領域の塩基配列を含むDNAを見出した。例文帳に追加

The invention relates to newly found polypeptides having a new amino acid sequence of human-derived proteoglycan, DNA encoding these polypeptides and a DNA containing the base sequence of the promoter region of the DNA. - 特許庁

微生物由来の菌体外プロテアーゼの成熟配列プロ配列とを、別々のポリペプチドとして独立して発現し得る発現ベクターを提供する。例文帳に追加

An expression vector independently expressing a mature sequence and a pro-sequence of the extracellular protease derived from the microorganism as separate polypeptides is provided. - 特許庁

スポット60は既知のヌクレオチド配列を有したプローブDNA断片が多数集まった群集であり、一つのスポット60に含まれる多数のプローブDNA断片は互いに同じヌクレオチド配列を有する。例文帳に追加

The spots 60 are a group of multiple probe DNA fragments having a well-known nucleotide arrangement, and the multiple probe DNA fragments contained in one spot 60 have the same nucleotide arrangement each other. - 特許庁

特定の塩基配列からなるDNAの一部又は全部、あるいは当該DNAに相補的な塩基配列を含有するプロモーター、及び当該プロモーターを含有するロドコッカス属細菌用の発現ベクター。例文帳に追加

The promoter contains the whole or a part of a DNA composed of a specific base sequence or a base sequence complementary to the DNA and provides an expression vector for a bacterium of the genus Rhodococcus contains the promoter. - 特許庁

生体高分子の配列及びプローブの配列の相関関係全体の構成把握を直感的に且つ効率的に行うことを可能にすることにより、プローブの選定を容易に行えるようにする。例文帳に追加

To easily select a probe by making it possible to intuitively and efficiently grasp the constitution of the whole correlation between an array of biopolymers and an array of probes. - 特許庁

連想配列を扱えないプログラミング言語でのプログラミングで、連想配列に相当するデータ構造をメモリに容易に実装可能なデータ処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a data processing apparatus by which a data structure corresponding to an associative array can be easily implemented in a memory for programming by a programming language which cannot handle the associative array. - 特許庁

高い特異性で核酸配列を検出するための核酸配列の解析方法、プローブ固定化基体、アッセイキットおよびプローブセットを提供する。例文帳に追加

To provide a method for analyzing a nucleic acid sequence for detecting the nucleic acid sequence with high specificity and to provide a substrate for immobilizing a probe, an assay kit and a probe set. - 特許庁

操作が成功した場合、sopsが指す配列によって操作対象となった各セマフォのsempidメンバーには呼び出したプロセスのプロセス ID が設定される。例文帳に追加

On successful completion, the sempid value for each semaphore specified in the array pointed to by sops is set to the process ID of the calling process.  - JM

「selected」プロパティーには、戻り値と同じ型のオブジェクトが 1 つ、または「multiple」プロパティーが選択されている場合はオブジェクトの配列が返されます。例文帳に追加

The selected property returns an object, or, if the multiple property is selected, an array of objects, of the same type as the return values.  - NetBeans

次の図に示すように、「プロパティーのバインド」ダイアログで、mapViewer1 の「markers」プロパティーを Page1 の「markers」配列にバインドします。例文帳に追加

In the Property Bindings dialog box, bind mapViewer1's markers property to Page1's markers array, as shown in the following figure.  - NetBeans

ユーザの追加プロパティに使用される「名前マップ」を設定します。 このマップは、追加プロパティの連想配列の名前付けに使用されます。例文帳に追加

Set the 'name map' to use with the extra properties of the user.This map is used for naming the associative array of the extra properties.  - PEAR

哺乳類起源のneuプロトオンコジーンまたはオンコジーン中に存在するヌクレオチド配列と特異的に反応する核酸プローブを用いる。例文帳に追加

A nucleic acid probe specifically reacting with a nucleotide sequence present in the neu proto-oncogene or the oncogene of mammalian origin is used. - 特許庁

平滑筋細胞特異的プロモーター、SM22α遺伝子プロモーター、ならびにマウスcDNAおよびゲノムSM22α核酸配列が開示される。例文帳に追加

The smooth muscle-specific promoter, the SM22α gene promoter and the nucleic acid sequences of mouse cDNA and genome SM22α are disclosed. - 特許庁

スルホン酸型液晶材料、その製造方法、プロトン輸送材料および液晶状態による分子配列を利用したプロトン輸送材料例文帳に追加

SULFONIC ACID TYPE LIQUID CRYSTAL MATERIAL, ITS MANUFACTURING METHOD, PROTON TRANSPORTING MATERIAL, AND PROTON TRANSPORTING MATERIAL UTILIZING MOLECULAR CONFIGURATION BY LIQUID CRYSTALLINE STATE - 特許庁

ジャガイモ植物のPVS3プロモータ領域(特定の配列)からなるDNAを含む病原菌応答性プロモータ。例文帳に追加

The pathogenic responsive promotor contains a DNA consisting of a PVS3 promotor domain (a specific sequence) of a potato plant. - 特許庁

更なる狭ピッチ配列プローブ針と対応するパッドとの接続作業が、より容易に実施可能なプローブ針構造体を提供する。例文帳に追加

To provide a probe needle structure, capable of more easily performing the connection work of probe needles arranged at a further narrow pitch and the pads corresponding thereto. - 特許庁

天然または組換え非ヒトプロテアーゼのDNA配列から得られたプロテアーゼ変異体含む新規な酵素変異体の提供。例文帳に追加

To provide novel enzyme variants including protease variants derived from the DNA sequences of naturally-occurring or recombinant non-human proteases. - 特許庁

配置された図形オブジェクトの縦方向の配列を時系列の関係に対応づけて複数の動作プログラムから制御プログラムが生成される。例文帳に追加

A control program is generated from a plurality of action programs, with the vertical alignment of the arranged graphical objects being in a chronological order. - 特許庁

キャプチャープローブを特別な配列等とせずに、キャプチャープローブを固定する支持体を、ゲル状物等の3次元構造体とする。例文帳に追加

The support for fixing the capture probe, without making it into a special arrangement or the like is formed into a three-dimensional structure, such as a gel-like material. - 特許庁

基板に形成されているスリットに位置決めされる複数のプローブを微細な間隔で配列することができるプローブユニットを提供する。例文帳に追加

To provide a probe unit capable of arraying a plurality of probes, separated by a minute spacing, which are positioned in slits formed on a substrate. - 特許庁

配線膜20でプローブ22を形成することにより、基板10上に狭小なピッチで複数のプローブ22を配列することができる。例文帳に追加

By forming the probes 22 by the wiring film 20, the plurality of probes 22 can be arranged on the base 10 at the narrow pitches. - 特許庁

特定の塩基配列からなるプローブの各々が固相担体上に配置されているプローブ固定担体。例文帳に追加

A probe-immobilized carrier is provided by arranging each of probes comprising specific base sequences on a solid-phase carrier. - 特許庁

本発明は、プロテーゼ(補綴具)と配列ガイドを含む心合わせ可能な整形外科用のプロテーゼを提供する。例文帳に追加

To provide an orthopedics prosthesis capable of aligning inplements, including a prosthesis and an alignment guide. - 特許庁

天然に生じるまたは組換え非ヒトプロテアーゼのDNA配列に由来する新規プロテアーゼ変異体を開示する。例文帳に追加

To provide new protease variants derived from the DNA sequences of naturally-occurring or recombinant non-human proteases. - 特許庁

本発明は、コンピュータプログラムおよびデータプロセッサ命令セットに可変再配列Mux命令を提供する。例文帳に追加

This invention provides a computer program and a data processor instruction set with variable Mux instructions. - 特許庁

例文

特定のアミノ酸配列を有するアルカリプロテアーゼ又はこれと機能的に等価なアルカリプロテアーゼにおいて、下記(a)〜(e)から選ばれる1種類以上のアミノ酸残基の置換及び/又は挿入がなされ、且つ前記アミノ酸配列を有するアルカリプロテアーゼより高い比活性及び/又は洗浄性を有するアルカリプロテアーゼ。例文帳に追加

An alkaline protease having a specific amino acid sequence or an alkaline protease functionally equivalent thereto is provided. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
  
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group.
This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ).
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS