1016万例文収録!

「ペルオキシド」に関連した英語例文の一覧と使い方(4ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ペルオキシドの意味・解説 > ペルオキシドに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ペルオキシドを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 226



例文

二置換末端オレフィン類を過酸化水素で酸化して、β−ヒドロキシヒドロペルオキシド類およびケトン類を工業的に有利に製造する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for industrially advantageously producing 5- hydroxyhydroperoxides and ketones by oxidizing di-substituted terminal olefins with hydrogen peroxide. - 特許庁

従来の銅化合物とクメンヒドロペルオキシドとN-アセチルチオ尿素との組み合わせを用いた組成物よりも更に保存安定性が良く、適切な硬化時間を有する重合性組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a polymerizable composition which has the storage stability better than that of a conventional composition using a combination of a copper compound, cumene hydroperoxide and N-acetylthiourea, and has a suitable curing time. - 特許庁

穏和な条件下で、三置換オレフィン類から導かれるβ−ヒドロキシヒドロペルオキシド類を分解し、アルデヒド類およびケトン類を製造する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for producing an aldehyde and a ketone under mild conditions, comprising decomposing a β-hydroxyhydroperoxide derived from a trisubstituted olefin compound. - 特許庁

三置換オレフィン類を過酸化水素で酸化して、β−ヒドロキシヒドロペルオキシド類、ケトン類およびカルボン酸類を製造する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for producing a β-hydroxyhydroperoxide, a ketone and a carboxylic acid by oxidizing a trisubstituted olefin with hydrogen peroxide. - 特許庁

例文

生産性や安全性に優れた方法で、炭化水素類の酸素酸化により、対応するケトン類、アルコール類および/またはヒドロペルオキシド類を選択率良く製造すること。例文帳に追加

To produce corresponding ketones, alcohols and/or hydroperoxides in good selectivity by oxidizing hydrocarbons by oxygen by a method excellent in productivity and safety. - 特許庁


例文

また、光学活性ゼルンボンオールをチタン触媒の存在下、光学活性酒石酸ジエチルおよびt−ブチルヒドロペルオキシドを用いてシャープレス酸化を行い、光学活性ジエポキシ化ゼルンボンオールを得る。例文帳に追加

The invention further provides a method for the production of an optically active diepoxidized zerumbonol by the Sharpless oxidation of an optically active zerumbonol with an optically active diethyl tartrate and t-butyl hydroperoxide in the presence of a titanium catalyst. - 特許庁

ペルオキシドマスターバッチを溶融ブレンドに添加後、この配合物をフルオロカーボンエラストマーの硬化を達成するために十分な温度で十分な時間混合する。例文帳に追加

The melt blend is added to the peroxide masterbatch, and the obtained composition is mixed for a sufficient time and at a sufficient temperature to achieve the curing of the fluorocarbon elastomer. - 特許庁

含フッ素ブロック共重合体はポリメリックペルオキシドを重合開始剤とする二段階重合法による製造方法で製造することが望ましい。例文帳に追加

The fluorine-containing block copolymer is preferably manufactured by a manufacturing method by a two-stage polymerizing method using a polymeric peroxide as a polymerization initiator. - 特許庁

一置換オレフィン類を過酸化水素で酸化して、β−ヒドロキシヒドロペルオキシド類およびカルボン酸類をより工業的に有利に製造する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for more industrially advantageously producing a β-hydroxyhydroperoxide and a carboxylic acid by oxidizing a monosubstituted olefin with hydrogen peroxide. - 特許庁

例文

有機ヒドロペルオキシド、色原体の存在下、フェノール誘導体を含有することを特徴とする、ペルオキシダーゼ活性物質を検出するための試験片。例文帳に追加

The specimen for detecting a substance having the peroxidase activity comprises a phenol derivative in the presence of an organic hydroperoxide and a chromogen. - 特許庁

例文

ステンレス反応器材の腐食を引き起こさず、反応後の廃液処理が不必要であり、また高純度および高収率でジアルキルペルオキシドを製造する方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a dialkyl peroxide in high purity and yield by which corrosion of a stainless steel reactor material is prevented and waste liquid treatment after reaction is made unnecessary. - 特許庁

水性懸濁液中で、特定のpH範囲内で、ペルオキシド化合物を用いて2−メルカプトチアゾールを酸化することによる、2,2’−ジチアゾリルジスルフィドの製法。例文帳に追加

This method for producing a 2,2'-dithiazolyl disulfide comprises oxidizing the corresponding substituted 2-mercaptothiazole with a peroxide compound in an aqueous suspension within a specific pH range. - 特許庁

内部二置換オレフィン類を過酸化水素で酸化して、β−ヒドロキシヒドロペルオキシド類およびカルボン酸類をより工業的に有利に製造する方法を提供すること。例文帳に追加

To provide a method for profitably producing a β- hydroxyhydroperoxide compound and a carboxylic acid compound by oxidizing an internally di-substituted olefin compound with hydrogen peroxide. - 特許庁

ペルオキシドの使用による有機化合物の酸化及びオキシム化のための、シラセスキオキサン−金属錯体少なくとも1種を有するポリマー化合物をベースとする触媒系、その製法及びこの触媒系の使用例文帳に追加

To provide a catalyst system based on a polymer compound containing at least one kind silsesquioxane-metal complex for oxidation or oximation of an organic compound using a peroxide. - 特許庁

ペルオキシド漂白剤、粘稠ゲルを形成するための増粘剤、および少なくとも1の漂白剤安定剤を含むpH7未満の歯科用漂白組成物。例文帳に追加

The dental bleaching composition contains a peroxide bleaching agent, a thickening agent for forming a viscous gel and at least one stabilizing agent for the bleaching agent, and exhibits <pH 7. - 特許庁

該ラジカル開始剤としてはヒドロペルオキシド類を用いることが好ましく、また、液相酸化を行うに際し、反応系にラジカル安定剤を添加することが好ましい。例文帳に追加

A hydroperoxide is preferably used as the radical initiator and a radical stabilizer is preferably added to a reaction system in carrying out the liquid-phase oxidation. - 特許庁

粉末状のペルオキシ結合含有重合体は、ビニル系単量体とポリメリックペルオキシド等のペルオキシ結合供与体とより形成された重合体であり、その重合体粒子の平均粒径が0.1〜90μmのものである。例文帳に追加

The powdery polymer containing peroxy bond is a polymer derived from a vinyl monomer and a peroxy bond donor such as a polymeric peroxide and the average particle diameter of the polymer particle is 0.1-90 μm. - 特許庁

ペルオキシド非架橋型炭化水素系ゴム状物質の低分子量成分や鉱物系軟化剤を使用しても経時後の成形品の表面がべたつかない熱可塑性エラストマー組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a thermoplastic elastomer composition giving molded products the surfaces of which do not become sticky after the passage of time, even when the low molecular component of a peroxide uncrosslinked hydrocarbon-based rubbery material and a mineral oil-based softener are used. - 特許庁

ペルオキシド漂白剤の漂白作用を促進する活性剤、および該活性剤を漂白組成物から隔離して乾燥形態で収容するアプリケーターを含む活性剤系。例文帳に追加

The activating agent system includes the activating agent for accelerating the bleaching activity of the peroxide bleaching agent, an applicator housing the above activating agent for separating the activating agent in a dried state from the bleaching composition. - 特許庁

以下の成分:a)0.1〜98.4質量%のHNBRゴム、b)0.1〜20質量%のペルオキシド架橋系及びc)0.5〜40質量%のレゾルシノール−ホルムアルデヒド樹脂を含有する組成物によって解決される。例文帳に追加

The composition comprises an ingredient (a): 0.1-98.4 mass% HNBR rubber, an ingredient (b): 0.1-20 mass% peroxide crosslinking agent and an ingredient (c): 0.5-40 mass% resorcinol-formaldehyde resin. - 特許庁

殺菌剤、防腐剤、消毒剤及び駆虫剤としてのジアルキルケトンペルオキシド、又は当該化合物の異性体もしくは異性体混合物の使用。例文帳に追加

The present invention establishes the use of a dialkylketone perioxide, or an isomer or a mixture of isomers of the compound as a sterilizing, antiseptic, disinfecting and anti-parasitic agent. - 特許庁

以下の成分:a)0.1〜98.4質量%のHNBRゴム、b)0.1〜20質量%のペルオキシド架橋系及びc)0.5〜40質量%のレゾルシノール−ホルムアルデヒド樹脂を含有する組成物によって解決される。例文帳に追加

The composition contains the following components: (a) 0.1-98.4 mass% of HNBR rubber; (b) 0.1-20 mass% of a peroxide crosslinking system; and (C) 0.5-40 mass% of a resorcinol-formaldehyde resin. - 特許庁

t−ヘキシルクミルペルオキシドからなるオープン架橋用架橋剤、およびそれを架橋用ゴム組成物と混合後、加熱処理するオープン架橋方法。例文帳に追加

The open crosslinking agent is composed of t-hexylcumyl peroxide, and the open crosslinking method comprises mixing the crosslinking agent with a rubber composition for crosslinking, and then subjecting the resulting mixture to heat treatment. - 特許庁

上述の固体材料または成形体を化学反応、特に少なくとも1個のC−C二重結合を有する化合物と少なくとも1種のヒドロペルオキシドとの反応、における触媒として使用する方法。例文帳に追加

There is also provided a method, wherein the above solid material or formed article is used as a catalyst in a chemical reaction, particularly in a reaction where a compound having at least one C-C double bond and at least one hydroperoxide are reacted. - 特許庁

脂肪酸ヒドロペルオキシドリアーゼの誘導能の高いオオムギを選抜することにより、病害抵抗性の強いオオムギの選抜方法及び育種方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for selecting a barley having strong disease resistance by selecting the barley having high induction potency of a fatty acid hydroperoxide lyase, and to provide a method for raising seedling thereof. - 特許庁

高い選択性の他に低いエネルギーコスト並びに付着物の減少による高い使用性の点で優れている、クメンヒドロペルオキシド分解からの分解生成物の熱的後処理法を提供すること例文帳に追加

To provide the subject method excellent in high selectivity and high usability as well owing to both low energy cost and reduced deposits. - 特許庁

その後、これらのゴム配合物の混合物にジクミルペルオキシド等の有機過酸化物及び硫黄等の架橋助剤を添加し、混練し、次いで、加熱、加圧して架橋し、防振ゴム等として有用な架橋ゴムを得る。例文帳に追加

Thus prepared two rubber compositions are mixed, and the resultant mixture is compounded with an organic peroxide (e.g. dicumyl peroxide) and an assistant cross-linker (e.g. sulfur), kneaded, and cross-linked by thermal pressing, thus giving a crosslinked rubber useful as a vibrationproof rubber or the like. - 特許庁

フェノール、メチルエチルケトン及びアセトンを製造するにあたり、s−ブチルベンゼン及びクメンを含有する混合物を分子酸素を含有するガスで酸化し、酸化の際に生じたs−ブチルベンゼンヒドロペルオキシド及びクメンヒドロペルオキシドをホック分解する方法において、s−ブチルベンゼン及びクメンを含有する混合物中のクメン含有量が3〜15質量%であることを特徴とするフェノール、メチルエチルケトン及びアセトンの製造方法。例文帳に追加

In this method for producing phenol, methyl ethyl ketone and acetone by oxidizing a mixture containing s-butylbenzene and cumene with a molecular oxygen-containing gas and subjecting s-butylbenzene peroxide and cumene hydroperoxide to a Hock decomposition, the content of cumene in the mixture containing s-butylbenzene and cumene is 3-15 mass %. - 特許庁

少なくとも1種類の硬化性フルオロオポリマーであって、このフルオロポリマーを架橋するための少なくとも1つの官能基を含む、硬化性フルオロポリマー;このフルオロポリマーを架橋できる硬化剤であって、官能化ビフェニルベースの化合物と、種々のモノアミジンおよびモノアミドキシム化合物、並びにビスアミド化合物と、これらの組合わせとからなる群から選択される、硬化剤;および有機ペルオキシド、または有機ペルオキシドと着色剤との組合わせである少なくとも1種類の硬化促進剤を含む組成物が開示されている。例文帳に追加

The composition includes: at least one curable fluoropolymer which includes at least one functional group for crosslinking the fluoropolymer; a curative capable of crosslinking the fluoropolymer, selected from the group consisting of functionalized biphenyl-based compounds, various monoamidine and monoamidoxime compounds as well as bisamidine compounds, and combinations thereof; and at least one cure accelerator which may be an organic peroxide or an organic peroxide in combination with a colorant. - 特許庁

クメン及びs−ブチルベンゼンを含有する混合物を分子酸素含有ガスを用いて酸化し、引き続きクメンヒドロペルオキシド及びs−ブチルベンゼンヒドロペルオキシドのホック分解によりフェノール、アセトン及びメチルエチルケトンの製造方法において、クメン及びs−ブチルベンゼンを含有する混合物がs−ブチルベンゼンを25質量%まで含有することを特徴とするフェノール、アセトン及びメチルエチルケトンの製造方法。例文帳に追加

This method for producing phenol, acetone and methylethylketone, comprises oxidizing a mixture comprising cumene and s- butylbenzene with molecular oxygen-containing gas and then subjecting the oxidation product to the Hocksche decomposition of the cumene hydroperoxide and the s-butylbenzene hydroperoxide, and is characterized in that the s- butylbenzene is contained in amount of up to 25 wt.% in the mixture comprising the cumene and the s-butylbenzene. - 特許庁

m−及び/又はp−ジアルキルベンゼンを酸化するm−及び/又はp−ジアルキルベンゼンジヒドロペルオキシドの製造方法であって、酸化反応液中の目的成分を分離する工程及び該分離後の残液の少なくとも一部を酸化反応器へ循環する工程を有し、該循環される液中のo−ジアルキルベンゼン及び/又は その誘導体の濃度が20重量%以下であるジアルキルベンゼンジヒドロペルオキシドの製造方法。例文帳に追加

In this method for producing m- and/or p-dialkylbenzene hydroperoxide by oxidizing m- and p-dialkylbenzene, the method has a step for separating objective component in an oxidation reaction solution and step for recycling at least part of residual liquid after separation to the oxidation reactor, and the concentration of o-dialkylbenzene and/or its derivative in the recycled liquid is20 wt.%. - 特許庁

エマルジョン重合条件下、少なくとも1つのエチレン性不飽和モノマーおよびフリーラジカルレドックス開始剤系を提供し、該レドックス開始剤系が本質的にt−アルキルヒドロペルオキシド、t−アルキルペルオキシド、またはt−アルキルペルエステル、およびホルムアルデヒドを生成しない還元剤からなり、該t−アルキル基が少なくとも5つの炭素原子を含み;および少なくとも幾分かの該エチレン性不飽和モノマーの重合をもたらすことを含む、水性エマルジョンポリマーの調製方法。例文帳に追加

The water emulsion polymer is prepared under an emulsion polymerization condition in which at least an ethylenically unsaturated monomer and a free radical redox initiator are given and the redox initiator is essentially composed of a t-alkyl hydroperoxide, a t-alkyl peroxide or a t-alkyl perester and a reducing agent without producing formaldehydes and the t-alkyl group contains at least five carbon atoms; and the ethylenically unsaturated monomer is somewhat polymerized. - 特許庁

クメンヒドロペルオキシドからのフェノール及びアセトンへの酸接触分解からの分解生成物を熱的後処理するにあたり、熱的に処理すべき分解生成物を反応器中で加熱する方法において、反応器中で熱的に処理すべき分解生成物の加熱のために少なくとも反応器中で進行する発熱反応の反応熱を利用することを特徴とするクメンヒドロペルオキシドの酸接触分解からの分解生成物の熱的後処理方法例文帳に追加

This method comprises making a thermal after-treatment of the cracked products from acid catalytic cracking of cumene hydroperoxide into phenol and acetone by heating the cracked products in a reactor; wherein it is characterized to make use of at least the heat of reaction in an exothermic reaction proceeding in the reactor in order to heating the cracked products. - 特許庁

クメン−及びs−ブチルベンゼンを含有する混合物の酸化及び酸化の際に生じたクメン−及びs−ブチルベンゼンヒドロペルオキシドのホック分解によりフェノール、MEK及びアセトンを、全体で利用可能な生成物に関して改善された収率で製造する方法を提供すること例文帳に追加

To provide a method for producing phenol, MEK and acetone in an improved yield in terms of wholly usable products by oxidation of a mixture containing cumene and s-butylbenzene and a Hock decomposition of cumene hydroperoxide and s-butylbenzene hydroperoxide produced in the oxidation. - 特許庁

(メタ)アクリレートに過酸化物質としてクメンヒドロペルオキシドを含む第一成分、(メタ)アクリレートに還元性物質としてチオ尿素誘導体及び重合促進剤としてバナジウム化合物とを含む第二成分とからなる重合性組成物とする。例文帳に追加

The polymerizable composition comprises a first component comprising a (meth)acrylate containing cumene hydroperoxide as a peroxide substance and a second component comprising a (meth)acrylate containing a thiourea derivative as a reducing substance and a vanadium compound as a polymerization accelerator. - 特許庁

また、当該成型体を用いてオレフィンの水和、エーテル化・エステル化、カルボン酸とアルコールのエステル化、エステルの加水分解、ヒドロペルオキシドの酸分解などの各種反応を固定床流通式反応方式で行なうことができる。例文帳に追加

The molded article can be used for performing various reactions such as hydration, etherification/esterification of an olefin, esterification of a carboxylic acid and an alcohol, hydrolysis of an ester, or acid hydrolysis of a hydroperoxide in a fixed bed flow reaction system. - 特許庁

(メタ)アクリレートに過酸化物質としてヒドロペルオキシドを含む液成分と、フルオロアルミノシリケートガラスに還元性物質としてチオ尿素誘導体及び重合促進剤としてバナジウム化合物とを含む粉成分とからなる重合性組成物とする。例文帳に追加

This polymerizing composition comprises a liquid component containing (meth)acrylate and a hydroperoxide as a peroxide substance, and a powder component containing fluoroaluminosilicate glass, a thiourea derivative as a reducing substance, and a vanadium compound as a polymerization accelerator. - 特許庁

着色を抑制することができるとともに、貯蔵安定性を充分改善でき、しかもビニル系単量体の重合特性を維持することができるペルオキシド組成物及びそれよりなるビニル系単量体の重合開始剤を提供する。例文帳に追加

To provide a peroxide composition that can inhibit the polymer and the like from discoloration, sufficiently improve the storage stability and can retain the polymerization properties of vinyl monomers and a polymerization initiator for vinyl monomers including the peroxide composition. - 特許庁

前記添加剤は、前記有機過酸化物としてのジ−tert−ブチルペルオキシド、前記硝酸エステルとしてのn−ペンチルナイトレート、前記亜硝酸エステルとしてのn−ペンチルナイトライトからなる群から選択される1種の化合物を用いることができる。例文帳に追加

As the additive, one kind of compound selected from a group composed of di-tert-butylperoxide as organic peroxide, n-pentylnitrate as nitric ester, and n-pentylnitrate as nitrous ester can be used. - 特許庁

従来の銅化合物とクメンヒドロペルオキシドとN-アセチルチオ尿素との組み合わせを用いた組成物よりも更に液成分の保存安定性が良く、保存によって重合硬化時間が製品の設計時よりも遅延したり早まったりすることがない重合性組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a polymerizable composition which has better liquid component storage stability than that of a conventional composition comprising a copper compound, cumene hydroperoxide and N-acetylthiourea, and does not have a longer or shorter polymerization curing time than that on the designing of a product, even when stored. - 特許庁

アルキルアリールヒドロペルオキシドの酸分解生成物の中和物から、分別蒸留によりフェノール類を製造する工程で得られる回収フェノール類から、フェノール、α−メチルスチレン等の有用成分を消失させることなく、ヒドロキシアセトンを分離し、フェノール類を精製する。例文帳に追加

To purify a phenol by separating hydroxyacetone without losing useful components such as such as phenol, α-methylstyrene, etc., from a recovered phenol obtained by a process for producing a phenol by a fractional distillation from the neutralized material of the acidolysis product of an alkylaryl hydroperoxide. - 特許庁

酸化反応にて副生する酸化反応阻害不純物のリサイクルされた炭化水素への混入を防止し、かつ酸素含有気体にて酸化して、対応するヒドロペルオキシド類を高い選択率で製造する方法を提供することを目的とするものである。例文帳に追加

To obtain the subject compound in a high yield by oxidizing a hydrocarbon with a gas containing oxygen, adding an aqueous sodium hydroxide solution to the recycled hydrocarbon distilled off from a concentrating column and containing the produced phenol as a byproduct for removing oxidation reaction inhibitory impurities. - 特許庁

ヒドロペルオキシドの酸接触分解生成物から得られる粗製フェノール類を抽出蒸溜で精製する際に、抽出容媒として用いるポリアルキレングリコールまたはそのエーテルの入れ替え頻度を少なくし、従来より低コストのフェノール類の精製方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for purifying a phenol compound, by extracting and distilling the crude phenol compound obtained by the acid-contact decomposition of a hydroperoxide, in which renewals of a polyalkylene glycol or its ether used as an extraction solvent are reduced to lower a cost of the purification. - 特許庁

従来の銅化合物とクメンヒドロペルオキシドとN−アセチルチオ尿素との組み合わせを用いた組成物よりもペーストの保存安定性が良く、保存によって重合硬化時間が製品の設計時よりも遅延したり早まったりする経時変化が起こらない重合性組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a polymerizable composition having better storage stability than that of the conventional composition using a combination of a copper compound, cumene hydroperoxide and N-acetyl thiourea, without causing temporal change during storage resulting in, for example, shorter or longer polymerization curing time than expected at the designing of the product. - 特許庁

アリルアルコールを遷移金属触媒の存在下に有機ヒドロペルオキシドを用いてエポキシ化反応して得られたグリシドールを含む反応粗液からグリシドールを蒸留にて精製する際に、粗液中の遷移金属濃度を400ppm以下とするグリシドールの精製方法。例文帳に追加

This method for purifying the glycidol comprises reducing the concentration of the transition metal in the crude liquid to400 ppm when purifying the glycidol from the crude liquid obtained by carrying out the epoxidation reaction of the allyl alcohol by using the hydroperoxide in the presence of the transition metal catalyst, and containing the glycidol, by distillation. - 特許庁

酸化剤および触媒を用いる炭素数4のオレフィン系化合物からのエポキシ化合物の製造方法において、酸化剤がt−ブチルヒドロペルオキシド溶液であり、触媒がモリブデン化合物とホウ酸エステルとの併用系であることを特徴とするエポキシ化合物の製造方法。例文帳に追加

In this method for producing the epoxy compound from the 4C olefin-based compound using an oxidizing agent and a catalyst, the method for producing the epoxy compound is characterized in that the oxidizing agent is a solution of t-butylhydroperoxide and the catalyst is a system using both a molybdenum compound and an ester of boric acid. - 特許庁

含フッ素ジアルキルペルオキシドを重合開始剤に用いて、含フッ素環構造を有する含フッ素単量体や2つ以上の重合性二重結合を有する含フッ素単量体を塊状重合し、主鎖に含フッ素脂肪族環構造を有する含フッ素重合体を得る。例文帳に追加

This method for producing the fluorine-containing polymer comprises using a fluorine-containing dialkyl peroxide as a polymerization initiator to conduct bulk polymerization of a fluorine-containing monomer having a fluorine-containing ring structure or another fluorine-containing monomer having two or more polymerizable double bonds, so that the fluorine-containing polymer of which the main chain has fluorine-containing aliphatic ring structures is obtained. - 特許庁

酸化反応時又は酸化反応後の反応液から得られる水層を金属銅と接触させることにより該金属成分を該水層中に溶解させ、該溶解させた水層を上記酸化反応用の水溶液の一部又は全部として用いる芳香族ヒドロペルオキシドの製造方法。例文帳に追加

The method for the production of an aromatic hydroperoxide comprises the contact of a water layer obtained from a reaction liquid during or after the oxidation reaction with metallic copper to dissolve the metal component into the water layer and the use of the water layer containing the dissolved metal component as a part or whole of the aqueous solution for the oxidation reaction. - 特許庁

前記着火性向上剤として有機過酸化物であるジ−tert−ブチルペルオキシド、硝酸エステルである2−エチルヘキシルナイトレート、亜硝酸エステルであるn−ペンチルナイトライト、アゾ化合物である2,2−アゾビス(2,4−ジメチルバレロニトリル)から選ばれる1種の化合物を含む燃料2を用いる。例文帳に追加

The fuel 2 includes one kind of compound as ignitionability improving agent selected from di-tert-butyl peroxide of organic peroxide, 2-ethylhexyl nitrate of nitrate ester, n-pentyl nitrite of nitrite ester, and 2,2-azobis (2,4-dimethylvaleronitrile) of azo compound. - 特許庁

例文

クレアチニンを含有する疑いのある流体試料を、第二銅イオン、ヒドロペルオキシド及び被酸化性染料と接触させる工程を含む、流体試料中のクレアチニンの検定法において、第二銅イオンの存在下での被酸化性染料の自動酸化を抑止する置換キノリン化合物を測定系に含めることを特徴とする検定法。例文帳に追加

An verification method of creatinine in a fluid sample including a process of contacting the fluid sample may contain creatinine with a cupric ion hydroperoxide and a dye to be oxidized includes a substituted quinoline compound for inhibiting an automatic oxidation of a dye to be oxidized at a presence of the cupric ion in a measuring system. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS