1016万例文収録!

「ワ語」に関連した英語例文の一覧と使い方(6ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > ワ語に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

ワ語の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1198



例文

ープロが出来たおかげで、日本を活字にすることが簡単にできるようになった。例文帳に追加

The development of word-processors has enabled us to type Japanese easily. - Tatoeba例文

しかし、その時、彼はロンドンで学を学んでいる学生のジェーン・イルドを恋するようになった。例文帳に追加

But then he fell in love with Jane Wilde, a student studying languages in London. - Tatoeba例文

クロスードパズルに似た形態で文字から単を形成するボードゲーム例文帳に追加

a board game in which words are formed from letters in patterns similar to a crossword puzzle  - 日本語WordNet

ジランドまたはその人々または彼らの言の、それらに関する、あるいはそれらに特徴的なさま例文帳に追加

of or relating to or characteristic of Swaziland or its people or their language  - 日本語WordNet

例文

誤ってつづられたを捕らえるのに用いることができるードプロセッサの電子辞書例文帳に追加

an electronic dictionary in a word processor that can be used to catch misspelled words  - 日本語WordNet


例文

プリンストンードネットの後でモデル化された機械で読まれる彙データベースのどれか例文帳に追加

any of the machine-readable lexical databases modeled after the Princeton WordNet  - 日本語WordNet

アメリカンインディアンの1つ(命名者は人類学者のエドード・サピール)例文帳に追加

a group of Amerindian languages (the name coined by an American anthropologist, Edward Sapir)  - 日本語WordNet

シントン州からブリティッシュコロンビアで使れた北米インディアンの諸言例文帳に追加

a family of Amerindian languages spoken in Washington and British Columbia  - 日本語WordNet

ボツナ、レソトと北南アフリカに居住し、ソト族言を話すバンツ一族の人々例文帳に追加

a member of the Bantu people who inhabit Botswana, Lesotho, and northern South Africa and who speak the Sotho languages  - 日本語WordNet

例文

コンピュータ(の種類)に依って,バイトかード()が記憶装置のアドレス可能基本単位になっている例文帳に追加

Depending on the computer, bytes or words are basic addressable units of memory  - コンピューター用語辞典

例文

BizTalkフレームークは新しい拡張可能マーク付け言(XML)スキーマと産業標準に基づくものである.例文帳に追加

The BizTalk framework is based on new Extensible Markup Language (XML) schemas and industry standards.  - コンピューター用語辞典

このプロジェクトの目標は, 動的タイム・ーピング(DTW)認識子(アルゴリズム)を実装することであった.例文帳に追加

The aim of this project was to implement a Dynamic Time Warping (DTW) word recognizer.  - コンピューター用語辞典

(この場合)一つのバイトまたはード()内の,値が1のビットの数は偶数である例文帳に追加

The number of bits having the value 1, in a byte or a word, is an even number  - コンピューター用語辞典

スタックは,プログラムの実行中に,最高位アドレスのード()から下位アドレスへと充てんされる例文帳に追加

The stack is filled from the highest address words down during program execution  - コンピューター用語辞典

大部分のコンピュータは,ード()と呼ばれるバイトの集合を処理(操作)できる例文帳に追加

Most computers are able to manipulate a group of bytes called a word  - コンピューター用語辞典

「用の重み付け」はキーード抽出と文献分類に有用な技術の一つである。例文帳に追加

A "term weighting" is a useful technique for keyword extraction and document classification.  - コンピューター用語辞典

識別用の特徴的サブード列を自動的に生成するアプローチについて説明する。例文帳に追加

An approach to automatically generate discriminative subword strings for language verification is presented.  - コンピューター用語辞典

ークフロー管理のためのプロセス拡張と, マルチメディアのためのマルチメディア問合せ言例文帳に追加

process extensions for workflow management and multimedia query language for multimedia  - コンピューター用語辞典

(中央)処理装置と主記憶装置との間でデータは,一度に1バイトまたは1ード()が移動する例文帳に追加

Data move between the processor and main memory a byte or a word at a time  - コンピューター用語辞典

通常,レジスタのサイズ(容量;長さ)はコンピュータの(ード)と同じになっている例文帳に追加

The size of each register is usually the same as a computer word  - コンピューター用語辞典

日本ープロで,平仮名で表示された文を仮名漢字混じり文に自動的に変換すること例文帳に追加

an act of a Japanese word processor converting kana to kanji and kana  - EDR日英対訳辞書

ベーシック言,漢字マルチプラン,グラフパッケージなどのパソコン機能をもったープロ例文帳に追加

a word processor that contains the computing language BASIC, kanji character multiplan, graphics software, as well as other functions common to personal computers  - EDR日英対訳辞書

ープロが出来たおかげで、日本を活字にすることが簡単にできるようになった。例文帳に追加

The development of word-processors has enabled us to type Japanese easily.  - Tanaka Corpus

しかし、その時、彼はロンドンで学を学んでいる学生のジェーン・イルドを恋するようになった。例文帳に追加

But then he fell in love with Jane Wilde, a student studying languages in London.  - Tanaka Corpus

それゆえ、パスードを選択するときには、すくなくとも、一般的に使れる単と名前は避けるべきである。例文帳に追加

Hence, password selection should, at minimum, avoid common words and names.  - JM

引用符を取り除き、引用符で単を分解しない ("Do"Not"Separate" は単一ード DoNotSeparate として解析されます)例文帳に追加

Quotes are stripped out, and do not separate words("Do"Not"Separate" is parsed as the single wordDoNotSeparate);  - Python

これが現地で「エンザロ・ジコ」(ジコはスヒリで竈の意)と呼ばれて、好評を呼んでいるという。例文帳に追加

It is said that the local people call it 'Enzaro Jiko' (Jiko means cooking furnace in Swahili) and it has a good reputation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中国では話梅(広東ームイ)と呼ばれる干して甘味を付けた梅が菓子として売られている。例文帳に追加

In China, sweet dried plums called Wamui are sold as Chinese confectionery.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、この「ケ」の義ならびに由来については、諸説あって明らかにしがたい。例文帳に追加

In addition, as to the meaning and origin of this 'wake,' there are too many theories to be clarified.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『国盗り物』(2005年、テレビ東京・新春イド時代劇、俳優:相島一之)例文帳に追加

"Kuni Tori Monogatari" (2005, TV Tokyo New Year Historical Play - the leading actor was Kazuyuki AIJIMA)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『国盗り物』(2005年、テレビ東京・新春イド時代劇、俳優:千葉哲也)例文帳に追加

"Kunitori Monogatari" (Story of seizing provinces), (2005, The new year special samurai TV drama created by TV Tokyo, Cast: Tetsuya CHIBA)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

新春イド時代劇国盗り物(2005年、テレビ東京、演:田中美悠→石川梨華)例文帳に追加

New Year's special period drama "Kunitori monogatari" (2005, TV TOKYO, portrayed by Miyu TANAKA, then Rika ISHIKAWA)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

勝利宣言で,シュルツェネッガー氏は,「カリフォルニアのすべての人に手を差し伸べたい。」とった。例文帳に追加

In his victory speech, Schwarzenegger said, "I would like to reach out to all people in California."  - 浜島書店 Catch a Wave

この映画では,物全体がホグーツの外に広がる壮大な魔法界で展開されていく。例文帳に追加

In this movie, the whole story will unfold in the spectacular world of magic that spreads out beyond Hogwarts.  - 浜島書店 Catch a Wave

ッツさんはまた,この会見中でさえも300人以上がエイズで命を落としているとった。例文帳に追加

Watts also said that more than 300 people would die of AIDS even during the press conference.  - 浜島書店 Catch a Wave

「私はモスクで一番幸せな男だ。」と,デービス選手は優勝後に満面の笑みでった。例文帳に追加

“I’m the happiest man in Moscow,” said Davis with a big smile after his victory.  - 浜島書店 Catch a Wave

マークアップ言で表現されたファイルを用いたデータ処理ークフローシステム例文帳に追加

DATA PROCESSING WORKFLOW SYSTEM USING FILE EXPRESSED IN MARK-UP LANGUAGE - 特許庁

文書ファイル内に出現する句とネットーク上で提供されるサービスとを連携させる。例文帳に追加

To link words and phrases appearing in a document file with a service provided on a network. - 特許庁

キーード抽出部14では検索されたテキストデータを単に分解する。例文帳に追加

A keyword extraction part 14 decomposes the retrieved text data into words. - 特許庁

一般に混同するードを自然言パーザにおいて識別及び分析する方法及びシステム例文帳に追加

METHOD AND SYSTEM FOR IDENTIFYING AND ANALYZING COMMONLY CONFUSED WORD WITH NATURAL LANGUAGE PARSER - 特許庁

宣言型マークアップ言を介して、コンポーネント化されたークフローモデルを表現する。例文帳に追加

A work flow model made into components is expressed via a declarative markup language. - 特許庁

規模調整可能なニューラルネットーク・ベースの、文書テキストからの言同定例文帳に追加

SCALABLE NEURAL NETWORK-BASED LANGUAGE IDENTIFICATION FROM WRITTEN TEXT - 特許庁

検索キーードである単に合致する情報を検索サーバ4aから検索して提供する。例文帳に追加

To provide an information matched to a word of a retrieval keyword by retrieving it from a retrieval server 4a. - 特許庁

ネットーク型日本入力システム及びサーバ並びに外字画像データサーバ例文帳に追加

NETWORK-TYPE JAPANESE INPUT SYSTEM, SERVER AND EXTERNAL CHARACTER PICTURE DATA SERVER - 特許庁

ードに関する文学的および言学的な情報を表示するための方法および装置例文帳に追加

METHOD AND DEVICE FOR DISPLAYING LITERARY AND LINGUISTIC INFORMATION ASSOCIATED WITH WORD - 特許庁

キャプション型学習端末及び通信ネットークを利用したキャプション型言学習システム例文帳に追加

CAPTION TYPE LANGUAGE LEARNING SYSTEM USING CAPTION TYPE LEARNING TERMINAL AND COMMUNICATION NETWORK - 特許庁

キーード付与部3は、画像データと単とを関連付ける処理を実行する。例文帳に追加

A keyword giving part 3 executes processing for relating words to image data. - 特許庁

抽出部202により、第1の検証項目リスト400から検証キーードを抽出する。例文帳に追加

A word extraction part 202 extracts a verification keyword from the first verification item list 400. - 特許庁

オブジェクト指向言で記述されたフレームーク1を用いて監視システムを構築する。例文帳に追加

A monitoring system is structured by using a frame work 1 described in object directional language. - 特許庁

例文

ネットークを介して外国を教える学習活動プラットフォームおよび方法例文帳に追加

LEARNING ACTIVITY PLATFORM AND METHOD FOR TEACHING FOREIGN LANGUAGE VIA NETWORK - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS