1016万例文収録!

「一噌」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 一噌に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

一噌の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 82



例文

笛 一噌例文帳に追加

Flute: Isso Style  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

般的に赤味を使用、部では白味も。例文帳に追加

In general red bean paste is used and sometimes white bean paste.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

糞も味例文帳に追加

not distinguishing between what's good and bad - JMdict

糞も味例文帳に追加

not knowing chalk from cheese - JMdict

例文

糞も味例文帳に追加

mixing good and bad together - JMdict


例文

糞も味例文帳に追加

shit and miso are the same - JMdict

も糞も例文帳に追加

not distinguishing between what's good and bad - JMdict

も糞も例文帳に追加

miso and shit are the same - JMdict

一噌流(17)、森田流(48)、藤田流(4)例文帳に追加

Isso Style (17), Morita Style (48), Fujita Style (4)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

12代一噌又六郎に師事。例文帳に追加

He studied under Matarokuro ISSO, the twelfth.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

全国的に見て、般的な味は米味であり、豆味(赤)は、中京地域のみで造られている。例文帳に追加

The kind of miso which is widely distributed nationwide is rice miso, and soybean miso (red) is produced only in the Chukyo area.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

米味は淡色の場合、般に煮大豆を用いるが、赤みのかなり濃い米味は蒸し大豆を用いる。例文帳に追加

Light-colored rice miso is generally made from boiled soybeans, whereas deep-red rice miso is made from steamed soybeans.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

皆さん、どうぞ度味汁を飲んでみてください。例文帳に追加

Everyone, please try the miso soup once.  - Weblio Email例文集

外国で番恋しくなるのは熱い味汁です例文帳に追加

Hot miso soup is what I miss most when I'm abroad. - Eゲイト英和辞典

松風(みそまつかぜ)は、焼き菓子の種。例文帳に追加

Misomatsukaze is a kind of baked confectionery.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

具の多い味汁の種で、豚肉を入れた形である。例文帳に追加

It's a kind of misoshiru with many ingredients, including pork.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元宗家は十四世一噌庸二。例文帳に追加

The current head of the school is Yoji ISSO the 14th.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一噌流(いっそうりゅう)は能楽笛方の流儀。例文帳に追加

The Isso school is one of the schools of fue-kata (flute players) in Nohgaku (the art of Noh).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

近代の名人に十二世宗家一噌又六郎、島田巳久馬(時宗家代理)、一噌正之助、藤田大五郎(人間国宝)などがいる。例文帳に追加

The school had some great performers including the 12th generation head named Matarokuro ISSO, Mikuma SHIMADA (he temporarily acted as a deputy head of the family), Shonosuke ISSO, and Daigoro FUJITA (he was a Living National Treasure) during the early-modern times.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鍋焼きという,材料をつ鍋にいれ味味などの汁で煮ながら食べる料理例文帳に追加

Japanese food boiled in a clay pot, called 'nabeyaki'  - EDR日英対訳辞書

番出汁は澄まし汁、二番出汁は味汁や煮物に用いる。例文帳に追加

Ichiban-dashi is used for clear soup, while niban-dashi is used for miso soup (soybean paste-based soup) or for foods boiled in broth.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

味付けとしては、塩、醤油、酒、味(赤出し、白みそ)などが般的。例文帳に追加

It is usually seasoned with salt, soy sauce, sake, or miso (reddish-brown miso or white miso).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

芸風・譜は一噌流にきわめて近いものであったらしい。例文帳に追加

It is believed their performance style and music score were very similar to those of the Isso school.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

杯分の味の使用量は15gが標準とされているが、好みや使用する味の違いなどによって若干幅がある。例文帳に追加

The standard amount of miso for a bowl of miso soup is considered to be 15g, but it ranges slightly depending upon the desired tastes and which miso to use.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

網目に残った味は前記動作を回〜二回繰り返す或いは、容器1を軽く揺すると味は殆ど溶ける。例文帳に追加

The bean paste left on the mesh is almost all dissolved by repeating the operation once or twice or by lightly shaking the straining container 1. - 特許庁

みそ汁の量に合わせて味の量を計量する事により、従来の目分量で味を取り味を見ては味を継ぎ足す方法ではなく、度で美味しいみそ汁を作ることが出来る。例文帳に追加

To provide a method for making tasty miso soup at once by measuring the amount of miso according to the amount of soup instead of the conventional method of eye measuring the miso and adding the miso after tasting the soup. - 特許庁

汁の具(実)には、地方風土により様々な差異があるがここに例を記す。例文帳に追加

There are various ingredients (mi) of miso soup depending on the areas and some examples follow;  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

名古屋市近郊では、トンカツに八丁味仕立ての甘いタレをかけるのが般的である。例文帳に追加

In areas around Nagoya City, tonkatsu is generally served with a special sweet sauce made with haccho miso (bean paste).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

魚介類や野菜類を酢味で和えた料理である「ぬた」も膾の種である。例文帳に追加

"Nuta" which is the dish made by seasoning sea foods or vegetables with vinegared miso is also a kind of namasu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一噌流に比較すると息の吹き込みが柔らかく、丸い音色を持つのが特色。例文帳に追加

This school features soft blows and sound compared to the Isso school.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例としてナスの味漬けについて述べれば、初秋に採り入れたナスをへたのついたまま洗う。例文帳に追加

For example, to make Misozuke of eggplants, pick eggplants in the beginning of fall and wash them with the calyx.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

やつみれ等の練り物を簡単に定量取りだせる計量器具を提供する。例文帳に追加

To provide a metering tool capable of taking out easily a fixed amount of paste-like object such as miso and tsumire. - 特許庁

本発明に係る味含有飼料は、せん断作用を有する撹拌混装置を用いて味定の割合で水不溶性の粉末飼料(不溶性飼料)と均に混合、混練して得られる。例文帳に追加

The Miso-containing feed is produced by uniformly mixing/kneading Miso with a powdery feed insoluble to water (insoluble feed) at a prescribed ratio, using a stirrer/mixer having a shearing action. - 特許庁

他地域では般的な、味を売りにする店はほとんどない(味ラーメンがメニューにあるラーメン店は京都でも少なくないが、通常は添え物的な扱いである)。例文帳に追加

Very few stores feature soy bean paste, which is popular in other areas (although soy bean paste ramen is available on menus in many stores in Kyoto, but is often available as an extra).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「もろみ味」と分類される群の食品は、「味のもろみ」ではなく、醤油のもろみに近似したものを、最初から「もろみ」そのものを食べることを目的として造るものを指すことが多い。例文帳に追加

A group of the food classified as 'moromi miso' is often produced in order for the 'moromi' itself to be eaten directly, which is not a 'moromi of miso' but is similar to moromi of soy sauce.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

通常「味」と言う言葉は日本のものを限定して呼称するが、「中華味」等とも呼ばれる調味料「醤(ジャン)」など同系譜の東アジア、東南アジアの発酵食品を、その類似性から含める場合もある。例文帳に追加

Generally, the term 'miso' refers to only Japanese ones, but sometimes, based on their similarity, it includes fermented foods of the same genealogy from East and Southeast Asia, like 'jiang' (Chinese sauce): the seasoning also called 'Chinese miso.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

般的な日本食では、味汁と惣菜の品数を「菜(いちじゅういっさい)」のように表現する。例文帳に追加

In association with typical Japanese diet, the quantity of miso soup and other supplementary dishes is expressed as, for example, 'a meal with one soup and one side dish.'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

名人笛彦兵衛の弟子中村七郎左衛門が家を立て、子の又三郎が一噌似斎とも称したところから流儀の名が興った。例文帳に追加

Shichirozaemon NAKAMURA, who was a follower of a flute master named Hikobei FUE, established this family, and the name of the school originated from his son named Matasaburo because he called himself Jisai ISSO.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

維新後、一噌又六郎、島田巳久馬の師弟によって流儀の統がはかられたこともあって、役者・地域ごとの芸風の差は少ない。例文帳に追加

After the Meiji Restoration, followers of Matarokuro ISSO and Mikuma SHIMADA standardized the performance styles within the school, and consequently, there is little difference in performance style between performers or regions.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

汁や粕汁や鍋料理の具材などとして、日本料理では非常に般的な食品である。例文帳に追加

Tofu is a very general food in Japanese cuisine, being as an ingredient in miso soup, kasujiru (soup made with sake lees) and one-pot dishes cooked at the table.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本ではご飯、味汁、漬物、卵焼き、海苔と並んで和食の朝食には欠かせない品である。例文帳に追加

Aong with rice, miso soup, pickles, Japanese omelet and nori seaweed sheet, dried fish is one of the essential items on the breakfast table in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、どて煮の汁に串カツを浸けて食べるのが名古屋めしのつである味カツの始まりとの説もある。例文帳に追加

Some people believe that a misokatsu, one of the specialities of Nagoya originates from this style of eating kushikatsu dipped in the dote-ni broth.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

鯉こくのこくとは、濃醤(こくしょう)という味を用いた汁物のことであり、鯉こくはこの濃醤の種だった。例文帳に追加

Koku of koikoku comes from kokusho, a kind of soup with miso, and koikoku used to be one variation of kokusho.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ツブ貝、ネマガリダケ、大角天(薩摩揚げの種)など独特の具が入ったおでんに生姜味だれをかけて食べる。例文帳に追加

Oden is eaten with ginger-flavored Misodare—which is made using unique ingredients such as Tsubugai (whelk), Nemagaridake (bamboo shoots), and Daikakuten (a kind of Satsuma-age [fried fish cake])—poured over it.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

企業による大量生産品も般的であるが、醤油、味、豆腐などは古来の製法で作られることも多い。例文帳に追加

Although generally mass-produced by companies, soy sauce, lots of miso and tofu are also manufactured in traditional styles.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、近年ではこの他に雑穀のアワ、ヒエ、キビを使った味部の自然食品店などで販売されている。例文帳に追加

In recent years, miso made from various grains such as foxtail millet, barnyard millet, and common millet, are also sold at some natural food stores.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

三世八郎右衛門以降は一噌を姓とし、江戸時代は宝生流の座付きとして活躍した。例文帳に追加

The third generation head named Hachirouemon began to use Isso as their family name, and the school flourished as the exclusive performers for the Hosho school during the Edo period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ぬかみそを用いる般的な漬物と異なる点は、味そのものが食用、調味料として用いられる点である。例文帳に追加

What is different from pickles made in rice-bran paste is that miso paste itself is for eating and seasoning.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤田大五郎(ふじただいごろう、1915年11月30日-2008年11月15日)は、能楽師(一噌流笛方)、日本芸術院会員、人間国宝。例文帳に追加

Daigoro FUJITA (November 30, 1915 - November 15, 2008) was Nohgakushi (Noh actor) (Isso-ryu School Fuekata [a role who plays the flute]), the member of the Japan Art Academy, and Living National Treasure.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

そして、そのほぼ平面状に形成されたヘラ12の方の面に、味、塩等の調味料を掬って乗せることができるようにする。例文帳に追加

Then, seasonings such as soybean paste and salt can be scooped up and mounted on one surface of the spatula 12 that is formed nearly flatly. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
JMdict
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS