1016万例文収録!

「交差層」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 交差層に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

交差層の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 941



例文

配線の下側の絶縁膜を部分的に完全除去、あるいは著しく薄くしなくても、配線同士の交差部分に起因する大きな段差が上側に発生しない多配線構造、半導体装置、電気光学装置、および電子機器を提供すること。例文帳に追加

To provide a multilayer wiring structure in which even if an insulating film on a lower layer side of a wiring layer is not partially completely removed or particularly thinned, a large step caused by an intersection part between the wirings does not occur on an upper layer side, a semiconductor device, an electrooptical device and an electronic apparatus. - 特許庁

ストリップ状の導電体と誘電体との周期構造体からなる薄片をそのが互いに交差するように、かつ、当該導電体のエッジ同士が対向するように少なくとも2枚重ねた構造を用いて機能素子を構成する。例文帳に追加

The functional element is constituted by using such a structure that at least two thin chips, each comprising a periodical structure of conductor layers and dielectric layers in strips, are stacked in such a manner that the strip layers crossover each other and edges of the conductor layers are opposite to each other. - 特許庁

微細発泡体からなるプラスチックとガラスまたは炭素繊維からなる繊維とを、近接する繊維交差するように、交互に積することにより、さらに、引っ張り強度が強く、衝撃吸収力の高い車両用外板部材とすることが可能となる。例文帳に追加

Besides, it is possible to obtain the plate member having higher tensile strength as well as shock-absorbing ability by alternately laminating the finely-foamed plastic and a fiber layer comprising glass or carbon fiber in such a way that adjacent fiber layers cross to each other. - 特許庁

絶縁と導電との少なくともいずれかによって形成したを複数積させて前記絶縁および前記導電を含む積体を形成する積体形成工程と、前記積体形成工程において形成した前記積体を、複数の前記交差する面に沿って切断する切断工程と、を含む配線基板の製造方法とした。例文帳に追加

A manufacturing method of a wiring board includes: a laminate formation step of forming a laminate containing an insulating layer or a conductive layer by laminating a plurality of layers formed by at least either of the insulating layer and the conductive layer; and a cutting step of cutting the laminate formed by the laminate formation step along a surface intersecting with the plurality of layers. - 特許庁

例文

下部電極と上部電極とのクロスポイントに対応するビット領域は、互いに交差するように配列された下部電極と上部電極との間に配置されたアクティブの一部である。例文帳に追加

A bit region corresponding to a cross point at which lower electrodes and upper electrodes cross one another is a part of an active layer arranged between the lower electrodes and the upper electrodes. - 特許庁


例文

カソード電極ライン2上には、絶縁3が形成され、その上にカソード電極ライン2と交差する帯状の複数本のゲート電極ライン4が形成されている。例文帳に追加

An insulating layer 3 is formed on the cathode electrode lines 2, and plural strip gate electrode lines 4 crossing the cathode electrode lines 2 are formed on the insulating layer 3. - 特許庁

電極交差部の無機EL発光が各々2次元配列の画素を形成し、走査電極とデータ電極間の電圧により各画素が表示駆動される。例文帳に追加

The inorganic EL light emitting layers of electrode crossings form pixels of two-dimensional array, respectively and the pixels are displayed and driven by the voltages between the scan electrodes and the data electrodes. - 特許庁

ポリシリコンパターンの形成方法、該ポリシリコンパターンを含むダイオード、ポリシリコンパターンを含む多交差点抵抗性メモリ素子及び、前記ダイオードと前記メモリ素子との製造方法例文帳に追加

FORMING METHOD FOR POLYSILICON PATTERN, DIODE INCLUDING POLYSILICON PATTERN, MULTI-LAYER CROSS POINT RESISTIVE MEMORY ELEMENT INCLUDING POLYSILICON PATTERN, AND MANUFACTURING METHOD FOR DIODE AND MEMORY ELEMENT - 特許庁

カソード電極ライン13上には、絶縁14が形成され、その上にカソード電極ライン13と交差する帯状の複数本のゲート電極ライン15が形成されている。例文帳に追加

An insulation layer 14 is formed on the cathode electrode lines 13, and a plurality of strip-shaped gate electrode lines 15 crossing the cathode electrode lines 13 are formed thereon. - 特許庁

例文

方向A1と交差する方向A2における回折格子122の回折格子122aが形成された領域の幅は、方向A2における半導体基板10の幅より短い。例文帳に追加

The width of the region in which the diffraction grating 122a is formed in the diffraction grating layer 122 in a direction A2 crossing the direction A1 is shorter than the width of the semiconductor substrate 10 in the direction A2. - 特許庁

例文

不織布8は、熱可塑性樹脂製のスプリットウェブ1とスリットウェブ6とを、各々の配向軸が互いに交差するように経緯積して形成されている。例文帳に追加

A nonwoven fabric 8 is formed by warp-weft laminating a split web 1 and a slit web 6 that are made of a thermoplastic resin so that respective orientation axes may intersect each other. - 特許庁

電子放出源10は、下部基板1上にカソード電極ライン2が形成され、カソード電極ライン2上に絶縁3が成膜され、さらに各カソード電極ライン2と交差してゲート電極ライン4が形成されている。例文帳に追加

In this electron emission source 10, cathode electrode lines 2 are formed on a lower substrate 1, an insulation layer 3 are formed on the cathode electrode lines 2, and gate electrode lines 4 are formed across the respective cathode electrode lines 2. - 特許庁

半導体レーザ装置は、基板11の上に形成され、共振器方向に延びるリッジストライプ部21及び共振器方向と交差する方向の2つの共振器端面41とを有する半導体積体20を備えている。例文帳に追加

The semiconductor laser device has a semiconductor laminate 20 formed on a substrate 11 and having a ridge stripe part 21 extending in the resonator direction and two resonator end surfaces 41 in the direction crossing with the resonator direction. - 特許庁

基板9上に、軟磁性材料を用いた電気めっきにより、互いに交差する第1軸磁化方向および第2軸磁化方向を有する磁性を形成する。例文帳に追加

A magnetic layer having a first axis magnetization direction and a second axis magnetization direction which cross each other is formed, by electroplating using soft magnetic materials on a substrate 9. - 特許庁

例えば、3枚を重ねて積にした繊維強化プリプレグシート1,2,3の全てが、炭素繊維を2方向に交差して織り込んだ織込構造を有する。例文帳に追加

For example, all of the fiber-reinforced prepreg sheets 1, 2, 3 laminated in three layers have a texture structure textured with the carbon fiber intersected in two directions. - 特許庁

液晶を電圧印加時のダイレクタLCの倒れ方向が互いに異なる複数のドメインに分割するためのスリットと交差する方向に沿って画素電極42に電極スリット部42bを形成する。例文帳に追加

An electrode slit part 42 is formed in a pixel electrode 42 along a direction intersecting a slit for dividing a liquid crystal layer into a plurality of domains different from each other in the falling direction of director LC when applying voltage. - 特許庁

レーザ照射は、陽極部11〜41の端部11B〜41Bに当接する接続部本体61の側に対する反対の側から、コンデンサ素子10〜40の積方向に交差する方向に向けて行われる。例文帳に追加

The laser light irradiation is carried out from the opposite sides of the anode portions 11 to 41 from the primary connection body portions 61 abutting against the ends 11B to 41B to a direction crossing the laminating direction of the capacitor elements 10 to 40. - 特許庁

交差性能管理目標は、より深い洞察力をビジネス効率に与えるものであり、性能管理システムは、現代の複雑なグローバルビジネスの性能管理レポート挑戦を適える。例文帳に追加

The cross hierarchy performance management targets provide deeper insight into business efficiency through which the performance management system meets the performance management reporting challenges of complex modern global businesses. - 特許庁

マグネシウム化合物の薄片が二以上の異方向に結合及び/又は交差した構造を有する略球状体粒子をベースとし、その外にシリカ水和酸化物を有する、略球状の多孔質マグネシア。例文帳に追加

The approximately spherical porous magnesia is composed of a base being an approximately spherical particle having a structure formed by bonding and/or crossing flakes of a magnesium compound in at least two different directions and an outer layer thereof being silica hydrous oxide. - 特許庁

加工丸太10を互い違いに複数に亘って交差させることにより井筒状の木枠壁4が形成され、その木枠壁4の下部に底壁部が形成されている。例文帳に追加

Machined logs 10 are mutually crossed into multiple layers to be formed into a double cross wooden frame wall 4 and the bottom wall part is formed in the lower part of the wooden frame wall 4. - 特許庁

外部電極14a〜14dは、積体12の側面S3〜S6が交差することにより形成されている4つの角C1〜C4のそれぞれに設けられている。例文帳に追加

External electrodes 14a to 14d are provided at four corners C1 to C4 that are formed by side surfaces S3 to S6 of the laminate 12 crossing each other. - 特許庁

ゴム12は、前記硬質板11と交差する方向に分割された複数のゴム部材15により構成することで、ゴム部材15同士に当接面16が形成される。例文帳に追加

The rubber layer 12 is made of a plurality of rubber members 15 divided in a direction crossing the hard plate 11 to form abutting surfaces 16 on the rubber members 15. - 特許庁

半導体基板上に積される複数のメモリセルアレイは、それぞれ互いに交差するように形成された複数の第1配線及び複数の第2配線を備えている。例文帳に追加

A plurality of memory cell arrays laminated on a semiconductor substrate include a plurality of first wirings and a plurality of second wirings respectively formed to intersect each other. - 特許庁

本発明による半導体装置は、半導体基板上に、配線として互いに立体交差する少なくとも2つの第1及び第2の信号線路(14,16)を備ええる。例文帳に追加

The semiconductor device comprises at least two first and second signal lines (14, 16) three-dimensionally intersected each other, formed on a semiconductor substrate as wiring layers. - 特許庁

絶縁23の開口部24は、第1の電極22と第2の電極26との交差部に設けられているとともに、開口部24の内壁面がテーパ状に形成されている。例文帳に追加

The opening sections 24 of the insulating layer 23 are provided at intersections between the first electrodes 22 and the second electrodes 26, and the inner wall faces of the opening sections 24 are formed into a tapered shape. - 特許庁

製造コストの上昇や他のアンテナ特性の劣化を招くことなく、アイソレーション特性の向上、上給電時の交差偏波レベルの低減、主偏波E面指向性の傾きの改善、及び正面利得の向上を図る。例文帳に追加

To achieve isolation improvement, reduction of cross polarization level when feeding upper layer, improvement of tilting directivity of polarized principal E plane, and improvement of the front gain without raising the manufacturing cost and deteriorating other antenna characteristics. - 特許庁

ライナー2を未加硫ゴム帯状材1に積する前に、ライナー2の供給経路8に、ライナー2の移動方向と交差する方向に凸状の湾曲面を接圧させる矯正ロール9を設置する。例文帳に追加

Before the liner 2 is stacked on the unvulcanized rubber strip 1, a correction roll 9 for forming a projecting curved surface in the liner 2 in the direction perpendicular to the moving direction of the liner is installed in a liner 2 supply path 8. - 特許庁

有機25は第1の電極22と第2の電極26との交差する位置にそれぞれ島状に独立して設けられているとともに、平面視した状態で第1の電極22の幅内に配置されている。例文帳に追加

Each organic layer 25 is formed at the intersection of the first 22 and second electrodes 26 in the shape of independent island and located within the width of the first electrode 22 when viewed on the plan. - 特許庁

ダンパの振動エネルギ吸収方向に対して交差する方向の振動エネルギを、積ゴム体で吸収すると共にダンパに伝達しにくくする。例文帳に追加

To absorb vibration energy in a direction crossing the vibration energy absorbing direction of a damper by a lamination rubber substance and to hardly transmit energy to a damper. - 特許庁

アドレス配線10a,10b上に形成されたゲート絶縁を挟んでアドレス配線10a,10bと交差するように帯状のデータ配線20a,20bが配置されている。例文帳に追加

Belt-like data wiring 20a, 20b are arranged so as to cross address wiring 10a, 10b with an interposed gate insulting layer formed on the address wiring 10a 10b. - 特許庁

配線電極125の電極幅において、絶縁123を介して配線電極121と配線電極125とが立体交差する部分の電極幅は、他の部分の電極幅に比べて小さく構成されている。例文帳に追加

In the electrode width of the wiring electrode 125, the electrode width in a portion where the wiring electrode 121 and the wiring electrode 125 are crossed each other in a grade separated manner via the insulating layer 123 is configured smaller than the electrode width of the other portion. - 特許庁

電気回路、電子モジュール、及びシステムにおける電磁性、容量性、及び誘導性の交差結合及び漏話を低減する多印刷配線板を提供する。例文帳に追加

To provide a laminated printed wiring board for reducing electromagnetic, capacitive and inductive cross coupling and crosstalk in electrical circuits, electronic modules, and systems. - 特許庁

配線電極125の電極幅において、絶縁123を介して配線電極121と配線電極125とが立体交差する分の電極幅は、他の部分の電極幅に比べて小さく構成されている。例文帳に追加

In the electrode width of the wiring electrode 125, the electrode width in a portion where the wiring electrode 121 and the wiring electrode 125 cross each other in a three-dimensional manner via the insulating layer 123 is configured small in comparison with the electrode width of the other portion. - 特許庁

基礎布に取付けたステープルファイバー材料のの各繊維は、主としてプレス布の機械方向に対して斜めの角度で配向し、十字交差した織を形成する。例文帳に追加

Each of fibers in the layer of the staple fiber material attached to the base cloth 36, is mainly oriented in an inclined angle against the direction of the machine for the pressing cloth and forms a cross shape-crossing woven fabric. - 特許庁

ゲートライン2−2及び電源ライン3をデータライン1−1に交差して異なるに形成し、電源ライン3を水平方向のサブピクセルで共有する。例文帳に追加

A gate line 2-2 and a power line 3 cross the data line 1-1 to form a different layer, and the power line 3 is shared by the sub pixels in horizontal direction. - 特許庁

中心電極組立体13は、円板状のマイクロ波フェライト20の上面に2組の第1および第2中心電極21,22を、絶縁を介在させて直交して交差するように配置している。例文帳に追加

In the assembly 13, two pairs of first and second central electrodes 21, 22 are provided on the top surface of the circular microwave ferrite 20 so that the electrode 21 orthogonally crosses the electrode 22 at right angles with an insulating layer intervening. - 特許庁

前記格子状の下地の所定の行及び列に電圧を印加することにより、前記所定の行及び列が交差する部分に大きな歪を生じさせる。例文帳に追加

By applying a voltage to the prescribed row and column of the lattice shaped substrate layer, a large distortion is caused on the part that the prescribed row and column are intersected. - 特許庁

2本の切れ目6の間の部分7aを、その部分の接続金属板4が段違い方向の内側に存在するようにして、切れ目6に交差する両側の部分に対して積方向に段違いにする。例文帳に追加

A part 7a between the two cut lines 6 is made a step-difference in a laminating direction to both sides which intersect the cut lines 6, in such a manner that the connection metal plate 4 in the part exists inside the step-difference direction. - 特許庁

ポリオレフィン樹脂からなる経糸と緯糸を交差させたネット状シートをポリオレフィン樹脂基材シートの表面にラミネートし、且つ、該基材シートの裏面に粘着剤を設けてなる床養生用シートである。例文帳に追加

This sheet is prepared by laminating a net-like sheet formed by crossing warps and wefts, both comprising a polyolefin resin, to the front side of a polyolefin resin substrate sheet and forming a pressure-sensitive adhesive layer on the back side of the substrate sheet. - 特許庁

レーザは、陽極部11〜41の端部11B〜41Bに当接する接続部本体61の側に対する反対の側から、コンデンサ素子10〜40の積方向に交差する方向に照射される。例文帳に追加

The laser is emitted from a side opposite to the side of the connection body 61 abutting on the ends 11B-41B of the anodes 11-41 to a direction crossing in the laminate direction of the capacitor elements 10-40. - 特許庁

所定の広がりを有する平面又は曲面領域内で、互いに交差する少なくとも2方向に、本体繊維7を均一テンションにて蛇行張設して所定厚に積する。例文帳に追加

Fibrous structure body yarns 7 are stretched zigzag in uniform tension in at least mutually crossing two directions in a plane or a curved surface having a prescribed expansion and laminated to a prescribed thickness. - 特許庁

ノズルの走査方向に対して交差する部分の隔壁に塗着した蛍光体をフォトリソグラフィーによって除去する工程を有するプラズマディスプレイパネルの製造方法である。例文帳に追加

The method of manufacturing a plasma display panel includes the step of removing a portion of the phosphor layer applied to a portion of the barrier rib intersecting the scanning direction of the nozzle by photolithography. - 特許庁

そして、信号ラインには、誘電体を平面視して、アンダーブリッジと交差する箇所を含むように他の箇所より線幅が狭いくびれ部が設けられている。例文帳に追加

In the signal line, provided is a constriction part where a line width is narrower than other parts so as to include a part intersecting with the under-bridge in a planar view of the dielectric layer. - 特許庁

第1基板10と、第1基板10の1辺に沿って且つその1辺と交差する他辺に向かって引き回された配線16と、この配線16を被覆する被覆30とを有する電気光学装置である。例文帳に追加

The electroptic device has a first substrate 10, wiring 16 routed along one side of the first substrate 10 and extended toward another side crossing the one side, and a coating layer 30 coating the wiring 16. - 特許庁

視差バリア24の遮蔽部24aを、各副画素11に対応し、かつ、画像の表示方向と交差する上方向へとそれぞれ偏位させて配設して市松模様状をなすように形成する。例文帳に追加

Shield portions 24a of a parallax barrier layer 24 are formed in a checkered pattern corresponding to respective sub-pixels 11, while being displaced in an up direction crossing a display direction of an image. - 特許庁

ここで、画素電極パターンに形成されるスリットのうち、屈曲点を境にコンタクト寄りに形成されるスリットの延設方向と液晶の配向方向とが7°以上の角度で交差するように形成する。例文帳に追加

An extended direction of a slit formed closer to the contact at a boundary of the bending point among slits formed in the pixel electrode pattern and an alignment direction of the liquid crystal layer cross at ≥7° angle. - 特許庁

絵素領域のプラズマチャネルの伸長方向と交差する辺を含む端辺領域の、電極と液晶との間にも第1誘電体壁が形成されている。例文帳に追加

In an end side area including the side of the pixel area which crosses the extending direction of the plasma channel, a 1st dielectric wall is also formed even between the electrode and liquid crystal layer. - 特許庁

帯電させた微粒子を含んだ計測対象流体と、搬送流体とがを成すような状態で流しておき、流れに交差する方向の電場を形成する。例文帳に追加

Fluids object of measurement, including charged particles and conveyance fluid, are circulated in a state forming a layer, and an electric field in a direction crossing the flow is formed. - 特許庁

ソーストレンチ110は、P型ボディ103よりも浅く形成され、ゲートトレンチ109と交差する部位においてはゲート絶縁膜106によって分断されている。例文帳に追加

The source trenches 110 are formed shallower than a P type body layer 103 and are broken by a gate insulation film 106 at a part intersecting the gate trenches 109. - 特許庁

例文

基板に構成されている配線を有するモニタ部H1106が、基板の発熱部列の配列方向に対して交差する方向に延びる切断ラインH1107a上に設けられている。例文帳に追加

The monitor section H1106 having the wiring layer formed on the substrate is provided on the cutting line H1107a extending in the direction perpendicular to the array direction of the heating section array on the substrate. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS