1016万例文収録!

「但し」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

但しを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 2904



例文

旅館では一般に、利用者に貸し出す浴衣を客室内に用意している(但し、商人宿では浴衣を用意していないところも少なくない)。例文帳に追加

Ryokan typically provide guests with a yukata during their stay, found inside the guest room (however, many shonin-yado do not).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

<内宮・同別宮>1986年4月12日/2006年4月12日(但し瀧原2宮と伊雑宮は4月16日)<外宮・同別宮>1986年4月13日/2006年4月13日例文帳に追加

Naiku and its Betsugu shrines: April 12, 1986/April 12, 2006 (April 16 for the two shrines of Takiharamiya, and Izawanomiya); Geku and its Betsugu shrines: April 13, 1986/April 13, 2006  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

但し、皇居のうち天皇の住まいである御所は、吹上と呼ばれた江戸城の付随庭園部分に建てられている。例文帳に追加

However, Gosho, where the Emperor lives, is located in the garden area attached to Edo-jo Castle, which was called Fukiage.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

規 模:全長約80m・後円部径約50m、周濠幅約10m(但し全長に関して100mを超える可能性もある)例文帳に追加

Size: Approximately 80 meters in full length, the back circular part approximately 50 meters in diameter, the shugo (surrounding moat) approximately 10 meters in width (however, the full length could be more than 100 meters)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

但し、三井財閥のように、財閥家族と財閥本社役員及び傘下企業の間に一種の緊張関係があった訳ではなかった。例文帳に追加

However, this does not mean there was any kind of tension between the Zaibatsu Family and executives of the Zaibatsu main company or the subsidiary companies, as the Mitsui Zaibatsu had.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス


例文

但し、今川氏の庶流の高久は品川氏を称し、本家同様幕府高家に列して子孫を伝えている。例文帳に追加

However, Takahisa in an illegitimate family lineage of the Imagawa clan was named the Shinagawa clan, became bakufu koke like the main family and left offspring.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

但し、審査官は、請求項の作成時の文言上で使用クレームと製品クレームを区別するように注意を払うべきである。例文帳に追加

However, the examiner shall pay attention to distinguishing a use claim from a product claim from the wording thereof.  - 特許庁

但し、既知の製品の新規な用途自体が発明であれば、既知の製品によって当該新規用途の新規性が喪失することはない。例文帳に追加

However, a known product does not destroy the novelty of its new use if the new use per se is an invention.  - 特許庁

ラオス国内での産業財産を保護する。但し産業財産の所有者がラオス国内で登録を受けた場合のみ有効である。例文帳に追加

Protecting the industrial property in the territory of Lao PDR which will take effect only when the owner of the industrial property obtained the registration thereof. - 特許庁

例文

但し、特許権者が特許付与日以前に知った場合又は知り得る場合は、特許権付与日より起算する。例文帳に追加

However, the period of limitation for action shall commence from the date when the patent right is granted, if the patentee knows or should have known of the use before the patent right is granted.  - 特許庁

例文

(4) 登録官は,本条に基づいて裁判所に申請を行ってはならない。但し,申請が公共の利益の観点から望ましいと考える場合を除く。例文帳に追加

(4) The Registrar shall not make an application to the Court under this section unless he considers the application is desirable in the public interest. - 特許庁

但し、前記アゾ色素は、−N=N−基の少なくとも一方にピラゾール環が直結し、分子内に金属原子及び/又は金属イオンを含まない。例文帳に追加

The azo dye has an -N=N-group and a pyrazole ring bonded thereto, and contains no metal atoms or metal ions in the molecule. - 特許庁

(iii)多価カルボン酸と多価アルコール(但し、ジプロピレングリコールを除く)とをエステル化反応して得られるポリエステルポリオール(c)。例文帳に追加

(iii) Polyester polyol (c) obtained by carrying out esterification reaction of a polyhydric carboxylic acid with a polyhydric alcohol (except for dipropylene glycol). - 特許庁

但し、式(1),(2)において、R1〜R4は、各々独立して水素、ハロゲン元素、または炭素数1〜4のアルキル基を表す)。例文帳に追加

In the formulae (1) and (2), each of R1-R4 independently represents hydrogen, a halogen atom, or an alkyl group with 1-4 carbons. - 特許庁

変異AD4タンパク質は、特定なアミノ酸配列を有する(但し、アミノ酸残基141がイソロイシンである)。例文帳に追加

The mutant AD4 protein has a specific amino acid sequence (provided that the amino acid residue 141 is isoleucine). - 特許庁

但し該ポリエステルは、特定のチタン化合物とリン化合物との反応生成物からなる触媒の存在下に重縮合して得られる。例文帳に追加

The polyester is produced by polycondensation in the presence of a catalyst comprising a specific reaction product of a titanium compound with a phosphorus compound. - 特許庁

但し、これらの場合であっても、ブレーキ操作がなされた場合は、即、減速度演算、減速補正を許可する(S34→S35)。例文帳に追加

Here, even in these cases, when performing brake operation, immediately, the arithmetic operation of deceleration and the correction of deceleration are permitted (S34→S35). - 特許庁

但し、A群は、FePt規則合金、CoPt規則合金又はFePd規則合金およびこれらの合金とする。例文帳に追加

The group (A) includes FePt regular alloy, CoPt regular alloy, FePd regular alloy and alloys of these. - 特許庁

3d遷移金属元素のイオン(但し、TiのイオンおよびCu^+を除く)を含有するカルコゲン化物ガラス発光体。例文帳に追加

The chalcogenide glass illuminant contains ions of 3d transition metal elements (other than ions of Ti and Cu^+). - 特許庁

但し、A群は、FePt規則合金、CoPt規則合金又はFePd規則合金、及びこれらの合金とする。例文帳に追加

The group A includes an FePt ordered alloy, CoPt ordered alloy, FePd ordered alloy, and their alloys. - 特許庁

(式中、R^1は置換基を有していてもよい炭素数3〜20の二価の炭化水素基(但し、テトラメチレン基を除く)を示す。)例文帳に追加

In formula, R^1 denotes a 3-20C divalent hydrocarbon group which may have a substituent, provided that a tetramethylene group is excluded. - 特許庁

構造(A)(但しm=1or2、Rは特定のポリオキシアルキレン)を担体の表面に有する粒子を含む組成物である。例文帳に追加

The composition includes particles of a carrier having on a surface thereof a compound with structure (A) (wherein, m=1 or 2; R is a specific polyoxyalkylene). - 特許庁

成分(B,C):チタン系触媒で重合された特定性状のエチレン系重合体(但し、BとC成分とは異なる。)。例文帳に追加

The components (B) and (C) are each an ethylene polymer having specific properties polymerized using a titanium catalyst (provided that the components (B) and (C) are different). - 特許庁

このDNA溶液を電極が覆われるように付着させ、乾燥後、付着物を基板から除去する(但し、電極間の領域を除く)。例文帳に追加

The DNA solution is deposited over the electrodes and dried, and then the deposition is removed from the substrate, except in a region between the electrodes. - 特許庁

但し、多色成分画素に対応する被記録媒体上の領域に少なくとも1色インクが着弾できるように行う。例文帳に追加

At least one color ink must impact against a region on a recording medium corresponding to the multicolor component pixel. - 特許庁

Mg_1−_xM_x (1)但し、xは0<x≦0.3を示し、Mは、Mgよりも電気陰性度が大きい金属元素を少なくとも1種類含む。例文帳に追加

In formula (1), x satisfies 0<x≤0.3; and M contains at least one kind of metal element having electronegativity larger than that of Mg. - 特許庁

第1の層は、Fe_100-X Co_X (但し0≦X≦100)で表される化合物または鉄コバルト含有合金からなる。例文帳に追加

The first layer is composed of a compound or an iron cobalt content alloy expressed by Fe_100-X Co_X (where, 0≤X≤100). - 特許庁

但し、撮影モードが人物優先撮影モードである場合には、当該人物をライト41A及び41Bのスポット光にて照らす。例文帳に追加

However, when a photographing mode is in a person priority photographing mode, the person is irradiated by spot lights of the lights 41A and 41B. - 特許庁

タンパク加水分解物(但し、大豆及びアーモンドのタンパク加水分解物を除く)を有効成分とするエラスターゼ阻害剤。例文帳に追加

An elastase inhibitor is provided, comprising a protein hydrolyzate (except soybean and almond protein hydrolyzates) as active ingredient. - 特許庁

但し、化学式(1)において、Ar^1 、Ar^2 はアリーレン基、R^1 、R^2 、R^3 、R^4 は置換基を示し、nは共重合比を示す。例文帳に追加

But, Ar1, Ar2 denote arylene group, R1R2R3R4 denote substituents, and n denotes a copolymer ratio. - 特許庁

下記化学式[但し、Gは特定のP含有基を表わす]で示される繰り返し単位を有するリン含有ベンゾオキサジン樹脂硬化物。例文帳に追加

The phosphorus containing benzo-oxazine resin cured material comprises a repeating unit represented by the chemical formula (I) (wherein, G represents a specific P-containing group). - 特許庁

下記一般式(1)(但し、式中Rは水素原子)からなる脂肪分解促進剤を含有する痩身用食品組成物。例文帳に追加

The food composition for slimming contains a lipolysis promoter represented by general formula (1) (wherein R represents a hydrogen atom). - 特許庁

但し、無機微粒子(B)と無機微粒子(A)は、それぞれ1〜数種類の無機微粒子から構成され、その構成が同一であっても、異なってもよい。例文帳に追加

The inorganic fine particles B and the inorganic fine particles A are independently composed of one to several kinds of inorganic fine particles and the compositions can be the same or different. - 特許庁

ウォルシュ符号は2^n 個のウォルシュ符号から選択される(但し、nは、log_2(K) を「上限演算子」で囲んだ式で得られる整数)。例文帳に追加

The Walsh code is selected from among 2n sets of Walsh codes (where n is an integer according to an expression that uses an 'upper limit operator' to surround log2(K)). - 特許庁

但し、R1及びR2は炭素数4〜20のアルキル基であり、各々同一であっても異なってもよく、Mはアルカリ金属元素である。例文帳に追加

In the formula (1), R1 and R2 are alkyl groups of 4-20C, and may be identical to/different from each other, and M is an alkali metal element. - 特許庁

各画素の座標をPx-y(但しxは主走査方向の座標値、yは副走査方向の座標値(ライン番号))の形式で示す。例文帳に追加

The coordinates of each pixel are represented as Px-y (x is a coordinate value in a horizontal scanning direction and y is a coordinate value (line number) in a vertical scanning direction). - 特許庁

レーザ光源20−i(但し、i=1〜n、以下同じ。)は、互いに異なる波長λiのCW光を発生する。例文帳に追加

Laser light sources 20-I (where i=1-n, hereinafter defined the same) generate a CW light with wavelength bands λi different from each other. - 特許庁

但し、過剰な応力の付与によるトナーの粉砕を抑えるべく、アトライター23の動作を次のように制御させるようにした。例文帳に追加

In order to suppress the crushing of toner caused by excessively imparting the stress, the operation of the Attritor 23 is controlled as follows. - 特許庁

式C_nH_2nO(n=14〜18)により表される脂肪族ケトン化合物(但し、フィトンを除く)を含むダニ・害虫防除剤。例文帳に追加

A mite/insect pest-controlling agent comprises an aliphatic ketone compound represented by the formula: C_nH_2nO [(n) is 14 to 18] (excluding phyton). - 特許庁

但し、復号化すだれ状電極11と符号化すだれ状電極7の符合パターンが異なる場合にはパルスは検出されない。例文帳に追加

Here, if the decoding inter-digital electrode 11 and an encoding inter-digital electrode 7 have different matching patterns, the pulse is not detected. - 特許庁

但し、Cはリードレスコンデンサ4の公称容量値(pF)、Fはマイクロストリップ線路2、3を伝送する信号の周波数(GHz)である。例文帳に追加

Here, C is the nominal capacity value (pF) of the leadless capacitor 4 and F is the frequency (GHz) of a signal transmitted through the microstrip lines 2 and 3. - 特許庁

但し、そのデータ通信は、人体アンテナの感度を考慮して、圧電素子3の電力発生のタイミングに基づいて行う。例文帳に追加

However, the data communications are performed on the basis of a timing when the piezoelectric element 3 generates power by taking into account the sensitivity of the antenna 30. - 特許庁

15.0 < ν3−ν4 < 40.0 但し、ν3は第3レンズのアッベ数、ν4は第4レンズのアッベ数である。例文帳に追加

15.0<ν3-ν4<40.0, provided that ν3 is the Abbe number of the 3rd lens and ν4 is the Abbe number of the 4th lens. - 特許庁

但し、スクリューネジSは、雨水等の浸入を防ぐため、既存外壁Wに対して上方に向かうように留めていく。例文帳に追加

Here, the screw S is fastened so as to direct upward to the existing exterior wall W for preventing infiltration of rainwater. - 特許庁

0<(r1r+r2f)/(r1r−r2f)<1.0 但し、r1rは第1レンズL1の像側曲率半径、r2fは第2レンズL2の物体側曲率半径である。例文帳に追加

Provided that r1r is the image side radius of curvature of the 1st lens L1 and r2f is the object side radius of curvature of the 2nd lens L2. - 特許庁

但し、このPまたはAsを含む窒化物半導体のNの原子分率は、そのPまたはAsの原子分率よりも大きいものとする。例文帳に追加

A nitride semiconductor layer is that an atomic fraction of P or As occupied in the nitride semiconductor layer is 30% or less. - 特許庁

但し、外リップ31の付根部及びその近傍は、摺動層33が形成されない一般部位35として構成される。例文帳に追加

However, the root part of the external lip 31 and its vicinity are constituted as a general section 35 where the sliding layer 33 is not formed. - 特許庁

二色性色素としては、(クロモゲン)(SO_3M)_n(但し、Mは、カチオンを示す)で表される有機色素が用いられる。例文帳に追加

As the dichroic pigment, an organic pigment exhibited by (chromogen) (SO_3M)_n is used, wherein M denotes a cation. - 特許庁

但し、前記値Fが0.50を超えると、圧縮変形に対してスチールコードが追従変形できなくなるため、値Fは0.50以下とする。例文帳に追加

However, since the steel cord cannot follow along compressional deformation and deform when the value F exceeds 0.50, the value F is set 0.50 or less. - 特許庁

例文

なお、可干渉距離LcはLc=λ^2/Δλ(但し、λはPLスペクトルの中心波長、Δλはスペクトル半値幅)の式で算出される。例文帳に追加

The coherent distance Lc is calculated by a formula Lc=λ^2/Δλ, where λ is the central wavelength of the PL spectrum and Δλ is the spectrum half-value width. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS