1016万例文収録!

「信号フォーマット」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 信号フォーマットの意味・解説 > 信号フォーマットに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

信号フォーマットの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1061



例文

本発明はデジタル放送受信装置において、信号フォーマット推移にともない複数チャンネルからの選局が可能な場合に、チャンネル選択画面を表示して選局を可能にすることを目的とする。例文帳に追加

To enable a channel to be selected while displaying a channel selection picture when the selection from plural channels is available with signal format transition. - 特許庁

映像が画面全体に表示されていない場合や規格以外のフォーマットの映像信号の場合にも、ドットクロックの周波数あるいは位相を正しく調整することを目的とする。例文帳に追加

To correctly adjust a dot clock frequency or phase even when a video is not displayed on the whole screen or it is of a video signal to a format other than the standard. - 特許庁

初期化されたテープを再生し、得られた信号RSに基づき書込読出制御回路405で読出データを生成し、フォーマットデータと照合することにより欠陥を検出する。例文帳に追加

Defects are detected by reproducing the initialized tape, generating reading data by the read/write control circuit 405 based on the obtained signal RS, and checking it against the format data. - 特許庁

ユーザが利用可能な種々の放送および通信サービスをプールする対話式のオーディオ/ビデオ再分配システムを提供し、多数のフォーマットで受信されたオーディオ/ビデオ信号を多数のユーザに再分配する。例文帳に追加

To provide an interactive audio/video redistribution system, which pools various broadcasts and telecommunications services available to a user, to redistribute audio/video signals received in multiple formats to multiple users. - 特許庁

例文

モバイルSoC12が出力する映像信号は、HDMI変換回路13により、テレビSoC11が入力可能なフォーマットに変換されて、テレビSoC11に入力される。例文帳に追加

The HDMI conversion circuit 13 converts a video signal outputted from the mobile SoC 12 into a format that can be received by the television SoC 11, and inputs the format to the television SoC 11. - 特許庁


例文

マイコン部110は、EDIDメモリ112aに記録されたフォーマット情報を含むEDIDデータをプレーヤ30に読み出させ、プレーヤ30から入力された音声信号をアンプ20に供給する。例文帳に追加

The microcomputer part 110 causes a player 30 to read EDID data including the format information recorded in the EDID memory 112a, and supplies an audio signal input from the player 30 to the amplifier 20. - 特許庁

1フレームの画素数がHD−SDIフォーマットで規定される画素数を越える画像信号をビットレート10.692Gbps以上でシリアル伝送する。例文帳に追加

To serially transmit, at a bit rate ≥10.692 Gbps, an image signal where the number of pixels per frame exceeds a number of pixels specified by an HD-SDI format. - 特許庁

送信時にパラレル/シリアル変換回路30で検査対象2のシリアルフォーマット仕様のシリアル信号に変換、インターフェイスC24から検査対象2へ送信される。例文帳に追加

In the transmission, the control data are converted into serial signals of a serial format specification of the inspection target 2 by a parallel/serial conversion circuit 30 and transmitted from an interface C24 to the inspection target 2. - 特許庁

第2実施形態においては、加入者局 6 への送信のデータレートは、加入者局への送信の記号レートを直接変える送信信号の変調フォーマットを選択することにより決定される。例文帳に追加

In a second exemplary embodiment, the data rate of transmission to a subscriber station 6 is determined by selecting a modulation format for the transmitted signal which directly changes the symbol rate of transmission to a subscriber station 6. - 特許庁

例文

制御部(107)は、記録媒体(112)が装着されると、記録媒体(112)にSDVIDEOフォーマットのSD動画信号を記録できるか否かを判別する。例文帳に追加

A controller (107) determines whether or not the SD motion picture signal in the SDVIDEO format can be recorded to the storage medium (112) when the storage medium (112) is mounted. - 特許庁

例文

通信システムにおいて規定された信号フォーマットの変更を少なくしながら、基地局装置に関する情報を端末装置へ通知する技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology for indicating information about a base station to a terminal device while the number of changes of a signal format defined in a communication system is kept small. - 特許庁

マスター情報担体と磁気記録媒体の全面均一な密着性を可能にすることにより、マスター情報担体から磁気記録媒体にプリフォーマット記録された情報信号の高品質化および均質化を図る。例文帳に追加

To make uniform adhesion on the whole face between a master information carrier and a magnetic recording medium possible and to obtain higher quality and more homogeneous information signal recorded as a preformat from the master information carrier to the magnetic recording medium. - 特許庁

異なる映像信号フォーマットのストリームを同じメディアに記録するというAVCHDで許可されていない記録動作を行なうようなことはない。例文帳に追加

Recording operations that are not permitted by AVCHD, such as, recording of streams of different video signal formats into one and the same medium will not be carried out. - 特許庁

汎用の回路構成をそのまま用いて、XYZフォーマットの映像信号を受けてカラー表示を行うことが可能な映像表示装置を提供する。例文帳に追加

To provide the video image display apparatus which can perform color display by using the general purpose circuitry, as it is, and receiving the video signal of XYZ format. - 特許庁

解像の異なる画像フォーマットの映像信号を受信している場合にも、表示縦横比が変わってしまったり、OSDイメージが歪んでしまうなことがなく、同様な品質でOSD画面を得ることができるようにする。例文帳に追加

To obtain an OSD screen with the same quality without changing a display aspect ratio and without distorting an OSD image even at the time of receiving video signals in image formats whose resolutions are different from each other. - 特許庁

所定フォーマットの符号列の一部がダミーデータとされた第1の符号列の信号841を、符号列分解手段1841を介して符号列書き換え手段1842に送る。例文帳に追加

Part of a signal 841 of first code strings, which is dummy data in a specified format, is sent to a code string rewriting means 1842 via a code string decomposing means 1841. - 特許庁

水平同期周波数が異なるフォーマットの画像信号を用いても、水平偏向回路の規模を大きくすることなく、また画質の劣化を目立たないようにして画像表示を行う。例文帳に追加

To realize picture display by making the deterioration of picture quality inconspicuous without increasing the scale of a horizontal deflecting circuit even at the time of using a picture signal of a format whose horizontal synchronizing frequency is different. - 特許庁

サーボ信号の記録時および物理フォーマット時の少なくとも一方で記録した情報を用いて、磁気記録媒体の処理を決定することにより、前記課題を解決する。例文帳に追加

Using information, which is recorded during at least either recording of servo signals or physical formatting, processing for a magnetic recording medium is determined to achieve the above-described purpose. - 特許庁

CLVフォーマットで記録された光ディスクをCAVで再生することのできるウォブル信号検出回路を内蔵した光ディスク駆動装置を提供する。例文帳に追加

To provide an optical disk driving device incorporated with a wobble signal detecting circuit capable of playing back the optical disk which is recorded with a CLV (constant linear velocity) format, by a CAV (constant angular velocity). - 特許庁

また、ユーザ端末4から使用を禁止したコンテンツを使用可能にする操作を行うために、通常、機器3に用意されているリモコン操作のための信号伝送フォーマットに基づいてパスフレーズを送信する。例文帳に追加

The passphrase is transmitted based on a signal transmission format for remote control operation normally prepared in an apparatus 3 in order to execute operation for making a content forbidden to be used from the user terminal 4. - 特許庁

異なる種類のフォーマットの映像信号に応じて生成するドットクロックのジッタを低減するとともに、コストが高くなることを抑制する。例文帳に追加

To reduce jitter of a dot clock generated in response to a video signal of a format of a different kind and to suppress the cost from getting higher. - 特許庁

第2実施形態においては、加入者局 6 への送信のデータレートは、加入者局への送信の記号レートを直接変える送信信号の変調フォーマットを選択することにより決定される。例文帳に追加

In a second exemplary embodiment, the data rate of transmissions to a subscriber station 6 is determined by selecting a modulation format for the transmitted signal which directly changes the symbol rate of transmission to a subscriber station. - 特許庁

外部記憶装置10のフォーマット部14は、ホストコンピュータ20の電源の投入時に当該コンピュータ20から送られるリセット信号により起動される。例文帳に追加

A format part 14 of an external storage device 10 is started by a reset signal transmitted from a computer 20 when power is supplied to the host computer 20. - 特許庁

光ディスクの再生アナログ信号をそのまま光ディスク原盤にコピーした不正ディスクの判別方法を、光ディスクの物理フォーマットを変更することなく実現する。例文帳に追加

To obtain a method of identifying an illegal disk in which a reproduced analog signal of an optical disk is directed copied to a master optical disk without changing the physical format of the optical disk. - 特許庁

機能制御部2は、入力データとしての画像について、そのフォーマットや、含まれているノイズ、アクティビティ等を識別し、その識別結果に基づいて、制御信号を生成して、データ処理部1に出力する。例文帳に追加

A function control part 2 discriminates the format, included noise, activities, etc., of an image as input data, generates a control signal according to the discrimination result, and outputs it to a data processing part 1. - 特許庁

そして、制御部13で、両者の検出結果(サンプリング周波数と伝送レート)に基づいて、入力されるAES3に準拠したデジタルオーディオ信号の伝送フォーマットを判別する。例文帳に追加

Then, the transmission format of the digital audio signal, based on the AES 3 to be inputted, is discriminated based on the detected result of the both of them (sampling frequency and transmission rate) by a control unit 13. - 特許庁

また、フォーマットが互いに異なる複数の情報記録媒体を用いる場合でも、クロック信号生成装置の構成が複雑化することがないという効果が得られる。例文帳に追加

Also, even when a plurality of information recording media having formats different from each other are used, such effect can be obtained that constitution of the clock signal generation apparatus never be complicated. - 特許庁

ミックス回路14では圧縮映像データと音声圧縮回路13にて時間圧縮された複数の音声信号とを所定のフォーマットで合成し、その後記録再生部18によりディスク26上に記録される。例文帳に追加

The mixer circuit 14 composites the compressed video data and a plurality of audio signals that are compressed in time base by a audio compression circuit 13 according to a prescribed format and the composite data are recorded on a disk 26 by a recording and reproducing section 18. - 特許庁

装填されたメディアの基本ファイル中のUIAppInfoでIs60又はIs50のいずれが1に設定しているかを読み取り、自らサポートしている映像信号フォーマットと一致するかどうかを判別する。例文帳に追加

Which is set to 1 between an Is60 and an Is50 is read by an UIAppInfo in a basic file of a loaded medium, and whether to be matched with its own supported video signal format is determined. - 特許庁

マスター情報担体を用いて磁界を印加することによりプリフォーマット情報信号を磁気記録媒体に転写する際に、磁気記録媒体を損傷せず、また磁気記録媒体との良好な密着性を確保する。例文帳に追加

To cause no damage to magnetic recording medium and also to secure an excellent adhesion property with the magnetic recording medium when a pre-format information signal is transcribed, to the magnetic recording medium by impressing a magnetic field using a master information carrier. - 特許庁

磁気記録再生装置に搭載される磁気ディスクに、少なくともトラッキング用サーボ信号を含むプリフォーマット情報を予め記録しておく。例文帳に追加

Preformatted information including at least a servo signal for tracking is preliminarily recorded on a magnetic disk to be mounted on the magnetic recording and reproducing device. - 特許庁

変調方式の変更に伴って伝送すべきシンボルの数が増大したときにも、既定の信号フォーマットにて対応できるようにする通信システム、送受信装置および情報送受信方法を提供する。例文帳に追加

To provide a communication system capable of coping with a prescribed signal format even if the number of symbols to be transmitted is increased with a change in a modulation system, and to provide a transmitting and receiving device and an information transmission and reception method. - 特許庁

空気調和機制御部102における運転モード決定結果及び異常診断結果は室内機送信信号処理部201で所定フォーマットに纏められ、室内機送信部200を介してリモコン21に送信される。例文帳に追加

The operation mode decision results and the abnormality diagnosis results in an air conditioner controller 102 are summarized into a prescribed format with an indoor unit sending signal processor 201, and they are sent to a remote controller 21 through an indoor unit transmitter 200. - 特許庁

そして、画像データD3を回転させた後に、第2画素に待避しておいた色差信号を元の第1画素に戻すことにより、YUV422フォーマットに適合した画像データを作成する。例文帳に追加

After making the image data D3 rotate, by returning the color difference signals set to standby in the second pixel are returned to the original first pixel, whereby the image data matched to the YUV422 format is formed. - 特許庁

効率良く符号化された4:2:0、4:2:2、4:4:4フォーマットのコンポーネント画像信号を復号化する場合に、ハードウェアが簡単なCBPのコードの復号化方法及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide a method and a unit for decoding a CBP code offering a simple configuration of the hardware in the case of decoding a component image signal in a 4:2:0, 4:2:2, or 4:4:4 format that is efficiently coded. - 特許庁

参照信号の配置に制約がある通信フォーマットにおいても、高精度のチャネル推定を可能とし、低SNR環境や高速移動環境において受信性能を改善する。例文帳に追加

To highly accurately estimate a channel even in a communication format with restriction on the disposition of reference signals and to improve a reception performance in a low SNR environment or a high speed movement environment. - 特許庁

子機300は、入力される信号の形式を伝送に適したデータフォーマットを有するパケットに変換するパケット変換部121と、CAP方式に基づいてそのデータを変調するCAP送信部122とを含む。例文帳に追加

The slave unit 300 is provided with a packet conversion unit 121 which converts a form of an input signal to a packet with a data format suitable for transmission, and a CAP (carrierless amplitude and phase modulation) transmission unit 122 which modulates the data based on the CAP system. - 特許庁

遠隔制御操作に対応する遠隔制御信号の制御コードや制御コードのフォーマットが異なる複数の被遠隔制御機器を、単一のリモコン送信機で遠隔操作できるようにする。例文帳に追加

To provide a remote control system for allowing a single remote control transmitter to operate by remote control a plurality of remote-controlled devices of different control codes for a remote control signal corresponding to a remote control operation or different formats of the control codes. - 特許庁

所定規格のフォーマットを用いてデジタルストリーム信号を記録する情報記録媒体のデータ領域にはデータが複数オブジェクトに分かれて記録され、その管理領域には所定の管理情報(ESTR_FI_FN;HR_SFInn.IFO)が記録される。例文帳に追加

A data area of an information recording medium that records a digital stream signal, by using a format of the predetermined standard separately records the data as a plurality of objects, and predetermined management information (ESTR_FI_FN;HR_SFInn.IFO) are recorded in its management area. - 特許庁

ITU−T T.30勧告に定められたECM−HDLCデータフォーマット化された画信号を受信する際に、ジッタ分をフラグデータにて補間する制御手段を備えるファクシミリ中継伝送装置。例文帳に追加

The transmitter is provided with a control means for interpolating jitter in flag data when receiving an image signal which is formed into an ECM-HDLC data format stipulated in ITU-T recommendations T.30. - 特許庁

バッテリー残量通知信号(S303)と検針データ(S307)とを受信した無線親機400は、バッテリー残量と検針データとを一つのデータフォーマット(S308)としてハンディターミナル500へ送信する。例文帳に追加

A wireless master device 400, having received a notice signal for the battery residual quantity (S303) and the meter reading data (S307), transmits the battery residual quantity and the meter reading data to a handy terminal 500 as one data format (S308). - 特許庁

このため、圧力センサ80a〜80dが、繰り返し、フルフォーマットにて検出信号をそれぞれ送信する場合に比べて、圧力センサ80a〜80dが送信するデータ量を減らすことができる。例文帳に追加

Thus, the data amount to be transmitted by the pressure sensors 80a-80d can be reduced more than that in a case in which the pressure sensors 80a-80d repeatedly transmit the detection signal in full-format, respectively. - 特許庁

表面に凹凸が無く、確実にプリフォーマット記録などのディジタル情報信号を磁気記録媒体に記録することができるマスター情報担体を形成するための製造方法。例文帳に追加

To provide a manufacturing method for forming a master information carrier having no unevenness on the surface thereof capable of surely recording a digital information signal such as a pre-format recording. - 特許庁

標準電波のフォーマットに従った信号列の一部にコマンドを形成した電波が40KHzの電波によりリーダ部20から送信され、測温部10の受信回路12で受信される。例文帳に追加

Radio waves formed with a command at a portion of signal strings in conformity to a format of standard waves are transmitted from a reader part 20 by wave of 40 kHz, and received at a receiving circuit 12 of a temperature measuring part 10. - 特許庁

この無線通信では、先のポーリングのCH1受信準備動作でCH1の無線信号を受信した際、CH1フォーマットノイズ48の発生有無を判定する。例文帳に追加

In this wireless communication, when a wireless signal of CH1 is received by a preceding reception preparation operation of CH1 in polling, a determination is carried out on whether a CH1 format noise 48 is occurring. - 特許庁

そして、ホーム局1で受信フレームを分解し、信号を元のLAPDプロトコルフォーマットの状態にして、構内電子交換機主装置30に送出する。例文帳に追加

Then a home station 1 decomposes the received frame into the signal with the original LAPD protocol format, and transmits the resulting frame to a private branch of electronic master exchange 30. - 特許庁

信号制御部21は、傾斜データを、装着されたPDAとの通信フォーマットに制御し、入出力インターフェース25を介して、PDAに出力する。例文帳に追加

The signal control part 21 controls the tilting data to a communication format with the PDA mounted and an output thereof is sent to the PDA through an input/ output interface 25. - 特許庁

画像領域切出し部107は、MPEG-2デコード部103から送出されたディジタルRGBフォーマットの画像信号によって再生されるR画像、G画像及びB画像の一定の矩形領域を切り出す。例文帳に追加

The image area clipping part 107 crips out specific rectangular areas from an R image, a G image and a B image, reproduced by means of digital RGB format image signals output from the MPEG-2 decoding part 103. - 特許庁

良好な再生信号が得られ、ユーザーの記録領域を最大限に確保して、フォーマット効率のよい磁壁移動型光磁気記録媒体の記録再生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a recording/reproducing device for a magnetic wall moving magneto-optical recording medium wherein a good reproducing signal is obtained, the maximum recording area of a user is secured, and format efficiency is high. - 特許庁

例文

受信するフォーマット化されたデータに誤りがあるかどうかをチェックして、データBnに誤りがある場合にデータBnの再送信を要求する再送信要求信号を発信する。例文帳に追加

In the case of receiving a message from a base station side 106, the mobile terminal 101 receives the message signal and discriminates the presence of a data error in the received message signal by referencing data error checking data added to the message signal. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS