1016万例文収録!

「全エネルギー」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 全エネルギーに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

全エネルギーの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1674



例文

放射線量が安性の面で許容される範囲内において、放射エネルギーを十分に発揮できる燃焼性改善用組成物を提供する。例文帳に追加

To provide a flammability improving composition for sufficiently exerting radiation energy within a range of radiation amount permitted in terms of safety. - 特許庁

内燃機関や電動機の吹き上げを伴わずに駆動軸を加速すると共に装置体のエネルギー効率を向上させる。例文帳に追加

To accelerate a driving shaft without racing an internal combustion engine or a motor and to improve the energy efficiency of the entire device. - 特許庁

スタンバイ状態に消費される無駄な電力を削減することができ、システム体のエネルギー利用効率をあげる電子機器を提供すること。例文帳に追加

To provide electronic equipment which is capable of reducing unnecessary power consumed in a standby state to enhance the energy use efficiency of an entire system. - 特許庁

エネルギー、高速間欠自動挿入排出、自動運転型廃ゴム、廃タイヤ、廃プラスチック般、強制凝縮油化装置例文帳に追加

ENERGY SAVING, HIGH SPEED INTERMITTENT AUTOMATIC INSERTION AND DISCHARGING, AUTOMATIC OPERATION TYPE APPARATUS FOR FORCIBLY CONDENSING AND LIQUEFYING GENERAL WASTE RUBBER, WASTE TIRE AND WASTE PLASTIC - 特許庁

例文

短期冷凍された食料品は中心まで凍らせる完凍結だから保冷の役目を果たすエネルギーが加わる。例文帳に追加

Since the food products refrigerated by a short period should be completely frozen to their center parts, an energy for performing the refrigeration is added. - 特許庁


例文

内燃機関や電動機の吹き上げを伴わずに駆動軸を加速すると共に装置体のエネルギー効率を向上させる。例文帳に追加

To accelerate a driving shaft without generating racing in an internal combustion engine or a motor, and to improve energy efficiency of the whole of a device. - 特許庁

エネルギーモードを解除して電源を供給し通常モードへ移行する際の起動制御を行う起動制御部20aを有する。例文帳に追加

There is included an initiation control unit 20a that controls initiation when canceling a power saving mode and shifting to an ordinary mode by supplying all power sources. - 特許庁

本発明は、エネルギー消費効率が高く、安性に優れ、小型化可能な調湿機能付き空気調和装置の提供を課題とする。例文帳に追加

To provide an air conditioner having a humidity regulating function for obtaining high energy consumption efficiency and high safety and allowing reduction in size. - 特許庁

重量を軽減化して慣性モーメントの回転によるエネルギーを極力小とし、アンバランスの修正を容易に行うことができること。例文帳に追加

To lighten a polygon mirror in entire weight, to make energy by the rotation of the moment of inertia as small as possible and to easily correct imbalance. - 特許庁

例文

エネルギー栄養素に栄養補助食品を使わないで、すべて食品で組み合わせた加工食品及びその製造方法例文帳に追加

PROCESSED FOOD PRODUCT OF LOW ENERGY, OBTAINED BY COMBINEDLY USING ONLY FOOD PRODUCTS AND USING NO DIETARY SUPPLEMENT FOOD PRODUCT FOR ALL NUTRIENT, AND METHOD FOR PRODUCING THE FOOD - 特許庁

例文

異常時、電池の内圧上昇を検知して電池のエネルギーを低下させることにより安性を向上した電池を提供する。例文帳に追加

To provide a battery improved in safety by lowering energy of the battery by detecting internal pressure rise of the battery in abnormality. - 特許庁

エネルギー消費および騒音を低減し、装置体を小型化し、省スペース化を図ることができる乾燥装置を提供する。例文帳に追加

To provide a drying device to reduce consumption of energy, and the generation of noise, and the size of the whole of the device, and also to save a space. - 特許庁

システム体の省エネルギー化が図れる蓄熱空調システム及びその運転方法を提供する。例文帳に追加

To provide a heat storage air-conditioning system capable of saving the energy of an entire system and a method of operating the heat storage air-conditioning system. - 特許庁

エネルギー消費を少なくし、低コストで安性の高い自動販売機電源装置を提供すること。例文帳に追加

To provide an automatic vending machine power supply unit which reduces energy consumption and has high safety at a low cost. - 特許庁

エネルギー消費が少なく、確実に槽内域に渡って液体を撹拌し、汚水の処理効率を向上する。例文帳に追加

To certainly stir a liquid over the whole area in a tank with less energy consumption and to enhance a treatment efficiency of contaminated water. - 特許庁

乾燥機1の排気流量を調整して、安かつエネルギー効率の良い廃棄物処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a safety processing apparatus for waste with high energy efficiency by adjusting the flow rate of exhaust from a dryer 1. - 特許庁

くわえてインキ量を基準として、0.1〜15重量%の上記硬化性組成物を含む活性エネルギー線硬化性印刷インキ。例文帳に追加

The active energy ray-curable printing ink contains 0.1-15 wt.% based on the total of ink of the curable composition. - 特許庁

エネルギー消費の低減と安性の向上が図れるタイヤ加硫装置の配管連結構造を提供する。例文帳に追加

To provide the piping connection structure of a tire vulcanizer capable of achieving the reduction of energy consumption and the enhancement of safety. - 特許庁

全エネルギーがメガジュールの単位の値であるとき、前記因数は3.2〜4.2の範囲にあり、好ましくは約4.0である。例文帳に追加

When the total energy is represented in terms of MJ, the factor is within the range from 3.2 to 4.2, preferably about 4.0. - 特許庁

体のエネルギーは同一なため、各々の周波数でのパワーが下がり結果として不要輻射のレベルが低減する。例文帳に追加

The whole energy is the same, and accordingly power at each frequency decreases, and a level of undesirable radiation is consequently reduced. - 特許庁

1次回路と2次回路の間で実質的に伝達されるエネルギーのすべては、複数の安キャパシタを介する。例文帳に追加

All the energy substantially transmitted between the primary circuit and the secondary circuit is constituted to be through a plurality of the safety capacitors. - 特許庁

従来技術では、環境安性に優れ、高解像度化及び省エネルギー化を実現できる画像形成装置を提供するには十分でない。例文帳に追加

To obtain an image forming device excellent in environmental safety and capable of enhancing resolution and saving energy. - 特許庁

長が衝撃エネルギー吸収のための有効変位部分となることのできる衝撃吸収性能を得る。例文帳に追加

To obtain shock absorbing performance capable of making overall length an effective displacing part for absorption of shock energy. - 特許庁

エネルギーを加えた際、第1の層(34)は収縮し、第2の層(36)そしてデバイス体を収縮方向にベンドさせる。例文帳に追加

Upon being subjected to energy, the first layer (34) contracts causing the second layer (36), and thus the overall device, to bend in the direction of contraction. - 特許庁

エネルギー損失が低く、体のライフサイクルコストが低い小型且つ安価な熱交換器を提供する。例文帳に追加

To provide a smaller and inexpensive heat exchanger with lower energy loss and lower overall life cycle costs. - 特許庁

システム体のエネルギー効率が向上する燃料電池システム、燃料電池システム制御方法および集合住宅例文帳に追加

FUEL CELL SYSTEM, FUEL CELL SYSTEM CONTROL METHOD, AND COLLECTIVE APARTMENT HOUSE WITH IMPROVED SYSTEM-WIDE ENERGY EFFICIENCY - 特許庁

組成相境界となるxの値は、第一原理計算による正方晶、単斜晶、菱面体晶の全エネルギー解析から決定できる。例文帳に追加

The value of x to become the morphotropic phase boundary is determined from analysis of entire energy of a tetragonal crystal, a monoclinic crystal, and a rhombic crystal by a first principle calculation. - 特許庁

エネルギー密度が高く、高容量で充放電サイクルの安定性、安性に優れた二次電池を提供する。例文帳に追加

To provide a secondary battery having high energy density, high capacity, high stability in charge/discharge cycles, and superior safety. - 特許庁

エネルギー収支電力Wtと、電流積算により算出した見かけ上の電力Wiとに基づいて残容量を算出した。例文帳に追加

The remaining capacity is calculated, based on the thermal energy budget power Wt and the apparent total power Wi calculated by the current integration. - 特許庁

チップ量を再溶融する必要がないため、大型の押出機が不要であり、かつエネルギー必要量を抑えることができる。例文帳に追加

Thus, re-melting of the whole quantity of the chips is not necessary, which makes a large-sized extruder useless and suppresses energy consumption. - 特許庁

室内の環境に柔軟に合わせた熱交換器の運転が可能であり、最適な空調を確保しつつ省エネルギーを実現する。例文帳に追加

To operate a total heat exchanger flexibly in accordance with the environment in a room, and to achieve energy saving while securing optimum air conditioning. - 特許庁

運転に際して多大のエネルギーを必要とせず、安で、取扱い容易で、コストの安い、粒子粉砕装置を提供する。例文帳に追加

To provide a safely, easy handling and inexpensive particle crusher without requiring much energy at the time of the operation. - 特許庁

内部で発生した発熱を効率よく放散し、より安性が高く、しかも体積エネルギー密度の高い電気化学デバイスを提供する。例文帳に追加

To provide an electrochemical device which radiates efficiently the heat generated inside and is safer, and has a high volume energy density. - 特許庁

空調を前提とせず、省エネルギーにより建造物の空間体の温度を下げることを可能とした建造物を提供することにある。例文帳に追加

To provide a building which dispenses with provision of air conditioners therein in principle, and reduces the temperature of the entire space of the building in an energy saving manner. - 特許庁

家屋における年間冷・暖房エネルギー消費量低減方法及び外皮内の安性を確保する方法例文帳に追加

METHOD OF REDUCING ENERGY CONSUMPTION FOR ANNUAL HEATING/COOLING IN HOUSE, AND METHOD OF SECURING SAFETY IN SHELL - 特許庁

にかつエネルギー効率よく、医療系廃棄物を処理可能とする医療系廃棄物の処理方法および設備を提供する。例文帳に追加

To provide a method for treating medical waste and facility thereof capable of treating the medical waste safely in an energy-efficient manner. - 特許庁

時間的に連続した描画処理で基板面に亘って十分なエネルギービームの可変照射処理ができる技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technique capable of carrying out a sufficient variable irradiation process of an energy beam throughout the total surface of a substrate by a drawing process continuing in terms of time. - 特許庁

性の条件となる遮断機能を維持する、車両の電気エネルギー源を遮断する回路装置、及び方法を提供する。例文帳に追加

To provide a circuit device and method to shut off an electric energy source for a vehicle to maintain the shutoff function as the safety conditions. - 特許庁

排気循環装置を備えてエネルギー効率を向上させることができ、体の体積を減らすことができる、過熱蒸気調理器を提供する。例文帳に追加

To provide a superheated steam cooker capable of improving energy efficiency by providing an exhaust circulating device, and capable of reducing volume over the whole. - 特許庁

性の向上を図りつつエネルギー密度と電池特性面とのバランスが優れた非水電解質電池を提供することを目的としている。例文帳に追加

To provide a nonaqueous electrolyte battery aimed at improved safety and with an excellent balance between energy density and battery characteristics. - 特許庁

性に優れ、且つ、充放電効率が高く、高いエネルギー密度を有する非水電解質電池を容易に提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a nonaqueous electrolyte battery which is superior in safety and in the charge-discharge efficiency, and which has a high energy density. - 特許庁

したがって、貯湯タンク1内への貯湯をて高温の湯で行なう場合よりエネルギー効率を向上することができる。例文帳に追加

Accordingly, the energy efficiency can be improved as compared to the case that the whole hot water storage into the hot water storage tank 1 is performed by the high-temperature hot water. - 特許庁

負荷の平準化および分散電源の有効活用を図り、管轄する電力系統体のエネルギー効率を向上させる。例文帳に追加

To improve the energy efficiency of an entire power system to be controlled by leveling a load and effectively, utilizing a distributed power supply. - 特許庁

天井の高い建物でも温度制御が容易で、且つ、システム体のエネルギー消費を低減できる空調制御システムを提供する。例文帳に追加

To provide an air-conditioning control system capable of easily controlling a temperature even in a high-ceiling building, and reducing energy consumption of the system as a whole. - 特許庁

近年、世界体のエネルギー起源二酸化炭素排出量(以下、二酸化炭素排出量)は拡大を続けている。例文帳に追加

In recent years, the global energy-origin carbon dioxide emissions (hereafter, CO2 emissions) have constantly increased. - 経済産業省

① 主要国の一次エネルギー構成(2008年実績)では、日本と欧州先進国体、米国は類似。例文帳に追加

(i) The primary energy usage composition of 2008 (actual results) shows that Japan, developed nations in Europe and the U.S. have similar usage ratios. - 経済産業省

これらのエコノミーは、安、セキュリティ及び不拡散に関する国際的約束を原子力エネルギーの平和利用の根幹として再確認している。例文帳に追加

These economies are reaffirming their international commitment to safety, security and non-proliferation as the fundamental elements for the peaceful use of nuclear energy.  - 経済産業省

12.参加者は、アジア産消国の環境問題、エネルギー保障問題の点から、原子力発電の重要性を確認した。例文帳に追加

12. Participants confirmed the importance of nuclear power in the environmental issues and energy security concerns in both producing and consuming countries of Asia, and emphasized the importance of ensuring nuclear non-proliferation/safeguards, nuclear safety, and nuclear security.  - 経済産業省

いかなる事態においても国民生活や経済活動に支障がないよう、エネルギー需給 の安定に万を期します。例文帳に追加

The government will take all possible measures to ensure a stable supply of energy and avoid hindrances to people’s daily lives and economic activities in any circumstance. - 経済産業省

例文

総合的なエネルギー保障を構成する要素のうち、骨格となる要素に係る指標(基軸指標)を定量的に評価。例文帳に追加

Indices (key indices) related to core elements among comprehensive energy security components are quantitatively evaluated. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS