1016万例文収録!

「公平な判断」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 公平な判断の意味・解説 > 公平な判断に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

公平な判断の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 18



例文

公平な判断例文帳に追加

impartial judgment  - 斎藤和英大辞典

公平な判断例文帳に追加

an unjust judgment - Eゲイト英和辞典

彼は公平な判断ができる人物である。例文帳に追加

He is a person that can make fair judgments. - Weblio Email例文集

彼の判断は主観的なもので, 公平なものとはいいがたい.例文帳に追加

His judgment is entirely subjective and therefore quite unfair.  - 研究社 新和英中辞典

例文

さらに、一方的措置は、当該措置を発動する国が検事と判事の二役を演じて「一方的」な判断によって発動されるため、当該判断において、発動国のみの利益という観点から恣意的に解釈、判断される可能性が高く、中立性、公平性が確保されているという保証は全くない。例文帳に追加

Furthermore, bilateral agreements reached in negotiations conducted under the threat of unilateral action have too often departed from the MFN principle. From this standpoint, unilateral measures are not an effective means of achieving enhanced global free trade as envisioned under the WTO. - 経済産業省


例文

と考えられることから、金融商品取引業者が判断材料となる情報を正確かつ公平に顧客等へ開示するなど、説明責任が履行される必要がある。例文帳に追加

As a result, it is necessary for Financial Instruments Business Operators to fulfill their responsibility for providing appropriate explanations by, for example, disclosing correct information that may be used as a basis for investment decisions to customers and others in a fair manner.  - 金融庁

このように、投資家が公平な判断を受ける機会を確保することによって、紛争解決条項は外国投資におけるリスクを低減させる役割を担っている。例文帳に追加

In this way, the dispute settlement provisions assume a role of reducing risks in foreign investment by ensuring the opportunity for investors to receive fair decisions. - 経済産業省

各無線局がパケットの送信に先立ってキャリアセンスを行い、自律的に送信の可否を判断して無線パケットの送信を行う場合に、上りトラヒックと下りトラヒックの公平性を確保する。例文帳に追加

To provide a wireless packet communication method and a wireless packet communication apparatus capable of ensuring impartiality between uplink traffic and downlink traffic when each wireless station carries out carrier sensing prior to transmission of wireless packets, autonomously discriminates the propriety of transmission and transmits the wireless packets. - 特許庁

ステップS21において、自分自身がビーコンを送出した後のTPPではないと判断された場合、ステップS27乃至ステップS33において、パケットスケジューラは、情報の宛先となる端末に公平にパケットの送信機会が与えられるようにパケットの送信順をスケジューリングする。例文帳に追加

If it is judged that the packet scheduler itself is not a TPP after delivering a beacon at step S21, the packet scheduler schedules transmission order of packets such that opportunity of packet transmission is given fairly to a destination terminal of information at steps S27-S33. - 特許庁

例文

キャピタルゲインだけに軽減税率では少し不公平だという意見もあったし、しかし、そこは活性化しなければ資本主義の基本ですから、そこは活性化しなければ経済、産業は底上げしないのだという意見もございまして、証券税制というのはいろいろな歴史がございますが、私はやはりきちっと国民の一人ひとりの生活、あるいは同時にそういったことの向上を目指して基本的に経済が活性化していくことを基本的に、しかし税制ですから、当然、簡素公平なことも必要ですから、その辺を勘案しながら総合的判断をしていきたいというふうに思っております。例文帳に追加

For example, some argued that it would be unfair to lower tax rates on capital gains only, while others stated that, as a basic element of capitalism, this tax measure must lead to boosting of economy and industry. While our securities taxation system has been discussed historically, I think that it should be formulated with the basic aim of suitably pursuing higher living standards for every Japanese people and ensuring economic vitalization at the same time and, naturally it also needs to be simple and fair.  - 金融庁

例文

生命保険会社や損害保険会社等がユニット形式で参加を募ることにより、各代理店にビジネスチャンスを公平に与え、それを前提として各代理店自身が、自己の判断で適切な参加ユニット数を表明し、その参加ユニット数の割合に対応して公平かつ均等に見込み客を振り分けると共に、有効な営業、各見込客の契約後の保全サービスのために、資料請求者等の居住地域等を考慮した振り分けビジネスメソッドを構築するものである。例文帳に追加

The respective agents themselves express a proper participating unit number by self-determination on condition of the business chance, and fairly and equally distribute the prospective customers according to a rate of the participating unit number to construct a distribution business method taking into consideration a dwelling area of a material requester for effective business and maintenance service after a contract of the respective prospective customers. - 特許庁

複数の当事者が手続の当事者となっている場合は,特許裁判所は,公平と考えられるときはその限りにおいて,適切な方法で利益及び権利を守るために必要とされたものであると合理的に判断できる範囲において,当事者が被った費用を含む手続費用の全部又は一部を当事者の1人が負担しなければならない旨決定することができる。例文帳に追加

When several persons are parties to the proceedings, the Patent Court may decide that the costs of the proceedings, including the costs incurred by the parties shall, to the extent that they can be reasonably considered to have been necessary for the appropriate defense of their interests and rights, be borne in whole or in part by one of the parties if and to the extent that this is equitable.  - 特許庁

しかし、ダンピングマージンを計算する際に、公平な比較を行う観点から、調査対象産品のカテゴリー分けが必要な場合、"十分な販売量"かどうかの判断を調査当局によって設定されたそれぞれのカテゴリーごとに行うべきか、または産品全体で行うべきかどうかが不明確であり、これを問題として提起。例文帳に追加

When the calculation of the dumping margin requires, for a fair comparison, the definition of categories of the product under investigation, it is not clear whether the test ofsufficient quantity of sales” should apply to the latter as a whole or to each category established by the investigating authority.  - 経済産業省

また、(イ)金融イノベーションが進む中、予め全ての事象を想定してルールでカバーすることは不可能であり、こうしたルールの隙間をプリンシプルで補う、(ロ)行政対応の中でルールを適用するにあたって、プリンシプルに基づき適切な判断を行うことで、行政の実質的な公平性の確保に資する、という形で相互補完的に機能する場合がある。例文帳に追加

Both approaches can function in a mutually complementary manner. For example, (i) as financial innovation advances, it is impossible to forecast all cases so as to have them covered by rules. Principles are therefore expected to fill the gap between the rules. Also, (ii) making appropriate decisions based on principles when applying rules in the context of supervisory response will contribute to ensuring fairness substantively in the area of financial regulation.  - 金融庁

1点は、平衆議院議員のことについては以前も、当然国民から選んで頂いた国の最高機関の国会議員ですから、それは相応の道義的責任があるというふうに申し上げたと思いますが、そういったことも視野に入れながら第三者委員会になられる公平・公正な方がご判断されることだと思っています。私としては、そういったコメントです。例文帳に追加

As for your first question about House of Representatives member Taira, I believe that I previously said that he, being a publicly-elected member of the national parliament, the highest organ of state power, naturally has moral responsibility that comes with such a position, but the matter is up to future members of a third-party committee, who are supposed to be fair and impartial, to decide in view of that point as well. That is all I would like to comment on in my capacity.  - 金融庁

そのことについては、また監督局、検査局がどういうふうに考えているか聞いておりませんので、業務停止命令を出したということは聞いておりますけれども、その先について法律に基づいて、行政というのは基本的な公正・公平、常識というのは大事ですから、そこら辺で判断をしていきたいと思っています。例文帳に追加

I have not been informed of how the Supervisory Bureau and the Inspection Bureau view this issue. I have been informed of the fact that a business suspension order was issued and I would like to make any further decision in accordance with law, bearing in mind that fundamental fairness and impartiality, as well as common sense, are important in public administration.  - 金融庁

具体的には、国債発行当局において、日々の市場動向を分析するツールとして活用することが考えられるほか、流動性供給入札や買入消却入札といった利回り較差入札への利用可能性もあろう。民間においても、(上記のALMやリスク管理以外にも、)国債以外の一般債を含めた投資判断のツールとしての利用や、資産・負債の割引現在価値を算出するための公平な割引率としての利用が考えられよう。例文帳に追加

To be more precise, the JGB issuing authority may make use of such model for analysis of 4daily market movement and the application for several auctions to deal with yields gaps such as Auctions for enhanced-liquidity and Buy-back is also possible. In the private sector, it may serve as a tool for investment decision-making of bonds other than the JGB (as well as the ALM and risk controls, as mentioned above), and a fair discount rate to calculate the present values of assets and liabilities.  - 財務省

例文

ただし、これからは私のコメントですが、税制でございますが、できるだけ今度の成長分野でも金融機関そのものの成長ということをうたっておりますし、できるだけ証券はじめ、証券税制についてもできるだけいろいろな金融が活発化することが非常に大事でございますが、それに与える税制の影響も非常に大きいわけでございますが、同時に税制というのは私も長い間税制の実務を与党のときにやらせていただきましたが、簡素・公平・中立というのもございまして、そういったことを踏まえつつ、特にこういう分野は昔から一般的に金持ち優遇税制だと、こういうご批判を受ける部分でもございますけれども、しかし同時に金融の活性化、経済の活性化をどういうふうにきちっと、民主国家でございますから、そしてなおかつ各国がリーマンショックの後それぞれの経済あるいは金融、財政政策、非常にある意味でいろいろな問題点を持ちながら各国、この前の大きな問題を抱えながら国際協調をしていこうというようなところでございますし、各国にはそれぞれの経済のやっぱり歴史と伝統もあるわけでございますから、そういったことも勘案しつつ、きちっと最終的にはいろんな人の意見を聞きながら判断をさせていただきたいというふうに思っております。例文帳に追加

I might add my personal comment, though – the action plan for the New Growth Strategy, which we developed recently, advocates growth of financial institutions themselves and it is therefore quite critical for various financial segments, including securities, to have as many trading activities as possible, which makes any potential impact on them from taxation quite significant. At the same time, there are the principles of simplicity, fairness and neutrality in taxation that we should bear in mind as I realize, from many years of my involvement in the area of taxation when I was with the ruling party, that this is the kind of area in taxation that is traditionally prone to general criticism as a tax break for the rich. That being the case, in the context of a growing consensus on international cooperation between nationseach of which has its own economic, financial, and fiscal policies and is faced with its own challenges in the wake of the Lehman crisis, and is also founded on its own economic, historical, and traditional qualitieswe are hoping to ultimately make a decision on how to add more vitality to financial and economic activities, bearing in mind the points that I have just made and incorporating, as a democratic nation, inputs from various people.  - 金融庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS