1016万例文収録!

「共集合」に関連した英語例文の一覧と使い方(3ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 共集合に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

共集合の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 592



例文

互いに異なる気筒に連なるとに互いに独立した3本以上の独立分岐通路31A〜31C(41A〜41C)の下流側同士が集合される集合部42を有する。例文帳に追加

A collecting part 42 is provided, collecting downstream sides of three or more independent branch passages 31A-31C connected to mutually different cylinders and are mutually independent. - 特許庁

第1〜第3枝管部24〜26と集合管部28とが形成されたアウタケース4を備えるとに、集合管部28の断面積を排気ポートの断面積よりも大きく形成する。例文帳に追加

An outer case 4 formed with the first - the third branch pipe part 24-26 and the collective pipe part 28 is provided and the cross section of the collective pipe part 28 is formed larger than the cross section of the exhaust port. - 特許庁

サービス事業会社サーバ10は、自動車販売会社端末40からの依頼に基づいて楽曲データ集合体を作成するとに、この楽曲データ集合体を自動車販売会社端末40に対して送信する。例文帳に追加

At a request from an automobile sales company terminal 40, a service providing company server 10 generates and ends a music data collective to the automobile sales company terminal 40. - 特許庁

第3処理部56は、これらの後置単語の集合BF(a)と前置単語の集合FB(a)の通要素から、関連語の候補対(a,b)を抽出する第3の処理を行う。例文帳に追加

A third processing part 56 conducts a third processing for extracting a pair of candidates (a, b) of a related term from the common elements of these set BF(a) of post-fix words and set FB(a) of pre-fix words. - 特許庁

例文

最も排気下流側に配置されるとに2つの排気管21を1つの排気管22に集合する排気集合部27に、排気通路断面積を制御する排気制御バルブ40を配置する。例文帳に追加

An exhaust control valve 40 controlling cross sectional area of the exhaust passage is arranged in an exhaust collection part 27 arranged on the most exhaust downstream side to collect two exhaust pipes 21 or more into one exhaust pipe 22. - 特許庁


例文

用部分を擁した一戸建て住宅と集合型の住宅を1街区に有している集合型住宅と一戸建て住宅との融合したいわば複合住宅あるいは新規な発展型の住宅構造を提供すること。例文帳に追加

To provide a so-called composite dwelling house with a common part having a detached house and a multiple dwelling house in a block, or the merging of the multiple dwelling house with the detached house, or to provide a new developing type dwelling structure. - 特許庁

パラメータ識別番号付与部7は、選択した変調パラメータ集合に、パラメータ識別番号を付与するとに、選択した変調パラメータ集合とパラメータ識別番号を対応付けて第1記憶部11に記憶する。例文帳に追加

A parameter identification number imparting section 7 imparts a parameter identification number to a selected modulation parameter set, and stores the selected modulation parameter set in a first storage section 11 in correspondence with the parameter identification number. - 特許庁

既設の集合住宅に各居室から用玄関ドアの解錠可能とする装置を、少ない通線で可能とする集合住宅の玄関ドア開閉制御装置の提供。例文帳に追加

To provide an entrance door opening/closing controller of a multiple dwelling house for enabling a device to unlock a shared entrance door from respective living rooms in an existing multiple dwelling house by small number of connecting lines. - 特許庁

排気マニホールド10の集合部11が、エンジン1に対して車幅方向一方側に配置されるとに、駆動軸4Rを支持するベアリング部Bが集合部11に対して車幅方向他方側に配置される。例文帳に追加

An assembly part 11 of the exhaust manifold 10 is arranged on one side of the engine 1 in the vehicle width direction, and a bearing part B for supporting the drive shaft 4R is arranged on the other side of the assembly part 11 in the vehicle width direction. - 特許庁

例文

用廊下2と、用廊下2に面する住戸3とを有する集合住宅において、住戸3は、複数の用途空間を備え、各用途空間は、用廊下2に面する専用の玄関口51を有する、集合住宅、及び、その住戸。例文帳に追加

In the apartment housing having a common use corridor 2 and a dwelling unit 3 facing to the common use corridor 2, the dwelling unit 3 includes a plurality of using spaces, and for the apartment housing and its dwelling unit, each using space has an exclusive entrance 51 facing to the common use corridor 2. - 特許庁

例文

用空間10は集合住宅用の用廊下11と、用天井12と、これら天井12と廊下11とを連接する用壁13と、この用壁13の一部に組み込まれる玄関14とより成る。例文帳に追加

The common space 10 consists of a common hallway 11 for a condominium, the common ceiling 12, a common wall 13 for connecting the ceiling 12 and the hallway 11, and a front entrance 14 built into a part of the common wall 13. - 特許庁

大抵の場合、各コードの大部分は通なので、ここではテンプレート機構が用いられる(例えば、別の文字集合に切り替える文字列など)。例文帳に追加

A template mechanism is used, as most of the time the codes have a lot in common (for example strings to switch to and from another charset).  - JM

スレッド・グループは、 スレッド集合で一つの PID を有するという POSIXスレッドの概念をサポートするために Linux 2.4 に加えられた機能であった。例文帳に追加

Thread groups were a feature added in Linux 2.4 to support the POSIX threads notion of a set of threads that share a single PID.  - JM

この ID は、ファイルや他の有リソースへのアクセス時にアクセス許可のチェックに使用される、追加のグループ ID の集合である。例文帳に追加

This is a set of additional group IDs that are used for permission checks when accessing files and other shared resources.  - JM

同様に、通のタイプフェースを基にしているフォントの集合(このバリエーションは通常 roman, bold, italic, bold italic oblique, bold oblique と呼ばれる)は\\fIファミリ\\fPと呼ばれる。例文帳に追加

Similarly, collectionsof fonts that are based on a common type face (the variations are usuallycalled roman, bold, italic, bold italic, oblique, and bold oblique) arecalled families.  - XFree86

日本と違って公の遊び場が無いので,子どもたちは自分たちが住んでいる集合住宅の敷地内で遊びます。例文帳に追加

Unlike Japan, there are no public playgrounds, so children play inside the grounds of their housing complex. - 浜島書店 Catch a Wave

2.全てのシナリオはG20を上記に示された通目標に近づける集合的な成果を確保することを目指す政策を含まなければならない。例文帳に追加

2. All scenarios must include policies aimed at ensuring a collective outcome that brings the G-20 closer to its shared objectives as laid out above;  - 財務省

パイロットシンボルは、通の要素をもたないサブチャネルの部分集合に形成され及び伝送される。例文帳に追加

A pilot symbol is formed in a subset of a subchannel having no elements in common and is transmitted. - 特許庁

本発明による書類用システムは、マルチメディア文書の更新可能な集合を生成することを含む。例文帳に追加

A document sharing system includes generating a renewable set of multimedia documents. - 特許庁

燃料集合体の燃料棒の漏洩検査のため燃料棒を確実に加熱するとに、加熱プレートの挿入移動を障害なく行う。例文帳に追加

To certainly heat fuel rods for the leakage inspection of the fuel rods of a fuel assembly, and to carry out the insertion movement of a heating plate without obstacle. - 特許庁

地震時の健全性と経済性をに維持できる機械的強度に優れた沸騰水型原子炉燃料集合体用スペーサの提供。例文帳に追加

To provide a spacer for boiling water reactor fuel assemblies that can maintain soundness and economy in earthquakes and has improved mechanical strength. - 特許庁

1つの敷地内に、複数の住戸1と、住戸1間をつなぐ用廊下としての枝分かれした通路2とからなる集合住宅を構築する。例文帳に追加

The apartment house composed of a plurality of houses 1 and passages 2 branched from a corridor for common use connecting the houses 1 mutually is constructed within one site. - 特許庁

集合住宅の用の出入口Bに、オートロック施錠式のドアFと、ドアFを解錠するためのドア解錠手段Cとを設ける。例文帳に追加

An auto-locked type door F and a door unlocking means C for unlocking the door F are provided at a common entrance B of the apartment house. - 特許庁

Zn(II)ポルフイリン錯体置換カリックスアレン及びベンゾキノンからなる集合体及び非有結合型電子移動素子例文帳に追加

AGGREGATE COMPRISING BENZOQUINONE AND CALIXARENE SUBSTITUTED BY ZINC (II) PORPHYRIN COMPLEX AND NON- COVALENT BOND TYPE ELECTRON TRANSFER ELEMENT - 特許庁

検索部11は、クライアント4により実際に参照されたQ&Aの事例をキーワードとに検索キーワードログ集合14として格納する。例文帳に追加

A retrieval section 11 stores Q&A instances actually referred by a client 4 along with keywords as a retrieval keyword log set 14. - 特許庁

さらに、互いに直交する資源要件と任意の値制約を有するとに需要を表わすコンシューマ多重集合も提供する。例文帳に追加

The resource allocation problem has further a resource requirement and an optional value constraint which cross orthogonally with each other and also provides a consumer multiset representing demand. - 特許庁

基材1上に役結合可能基を含む有機分子の集合群である被膜2を形成する(図1A)。例文帳に追加

A film 2 consisting of an organic compound having a conjugated group is formed on a substrate 1 (Fig. 1A). - 特許庁

集合住宅の住民が避難するときに通路が混雑することを回避するとに住民のパニックを抑制する。例文帳に追加

To avoid congestion of a passage when residents of a multiple dwelling house take refuge and to suppress the residents' panic. - 特許庁

切り替え装置(18)を選択的に使用可能にして前記コンデンサ(16)の所望の集合と前記振子(12)とを結合する。例文帳に追加

The desired set of the capacitors (16) is coupled with the resonator (12) by selectively making the switchers (18) available. - 特許庁

コリメータ集合体5は通の焦点領域30を形成するように6個の環状コリメータ6を軸方向に配置する。例文帳に追加

In the collimator aggregate 5, six ring-shaped collimators 6 are arranged in its axial direction so as to form a common focus region 30. - 特許庁

この予測された生起順を要素とする集合Bに属する生起順の信号に対して通の符号語を割当てる(ステップS3)。例文帳に追加

A common code word is allocated to the signal in eventual order which belongs to set B with this estimated eventual order as an element (step S3). - 特許庁

本発明の集合住宅100は、用廊下10と、それを挟むように両側に配設された複数の住戸40を備えている。例文帳に追加

The multiple dwelling house 100 is equipped with a common corridor 10 and a plurality of dwelling units 40 arranged on both sides so as to hold the corridor. - 特許庁

用電力供給手段を集合住宅20の住民が使用する際には、認証手段50による使用者の認証が行われる。例文帳に追加

When an inhabitant in an apartment house 20 uses the common power supply means, user certification by a certifier 50 is performed. - 特許庁

第1排気管15と第2排気管16とを設け、これらを通触媒35が設けられた集合排気管21に接続する。例文帳に追加

A first exhaust pipe 15 and a second exhaust pipe 16 are provided and connected to a collecting exhaust pipe 21 which is provided with a common catalyst 35. - 特許庁

ゲームプレイ中にプレーヤの要望に応じて、味方キャラクタを一時的に集合させて同行動をさせるように制御する。例文帳に追加

To achieve a control which enables the gathering of all team characters temporarily to take a joint action in response to the request from the players during the playing of the games. - 特許庁

この集合ブロック85に燃料連通路76を成形するとに、予圧レギュレータ78を支持させる。例文帳に追加

The fuel communicating passage 76 is formed on the assembly block 85, and the preload regulator 78 is supported by the assembly block 85. - 特許庁

集合住宅の通入口でのインタフォンカメラの信号を録画する旨を訪問者による住人呼出に応じて告知する。例文帳に追加

An effect for recording signals of an intercom camera at a common entrance of condominiums is notified of a visitor in response to a resident call. - 特許庁

関数定義コードの集合である関数定義部分を、より多く通化することが可能なテンプレートコンパイル方法を提供する。例文帳に追加

To provide a template compiling method which can much more standardize a function definition part which is a set of function definition codes. - 特許庁

集合住宅の通入口でのインタフォンカメラの信号録画時、訪問者による呼出か住人の認証かの別も記録する。例文帳に追加

During the signal recording of the intercom camera at the common entrance of the condominiums, a visitor's call or a resident's call is also recorded. - 特許庁

冗長な情報の小さい集合が送信される場合、新しい情報は、冗長な情報とに送信することができる。例文帳に追加

When a small set of redundant information is transmitted, new information can be transmitted with the redundant information. - 特許庁

複数の極板群を通の電槽内に収容した集合型電池及びその製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide an aggregated battery containing a plurality of electrode plate groups in a common battery case and its manufacturing method. - 特許庁

各住戸の生活を混乱させることなく隣り合う住戸の間で通して使用できるホームエレベータを備えた集合住宅を提供する。例文帳に追加

To provide a multiple dwelling house equipped with a home elevator commonly usable among adjacent dwelling units without disturbing each other's life in respective dwelling units. - 特許庁

各住戸の生活を混乱させることなく隣り合う住戸の間で通して使用できるホームエレベータを備えた集合住宅を提供する。例文帳に追加

To provide a multiple dwelling house provided with a home elevator which can be commonly used among adjacent apartments without confusing each other's life in each apartment. - 特許庁

傾斜壁28には、吸気集合室30とレゾネータ室62とを連通させるとに開閉弁80が設けられた連通路72が配置される。例文帳に追加

The inclined wall 28 provides communication between the intake air collecting chamber 30 and a resonator chamber 62 and has a communication passage 72 provided with an open close valve 80 arranged thereon. - 特許庁

指紋データ登録の際の煩わしさを軽減するとにプライバシーの保護が可能な集合住宅指紋照合装置を提供する。例文帳に追加

To provide an apartment house fingerprint comparison device capable of lightening troublesomeness in the case of the registration of fingerprint data and, at the same time, protecting privacy. - 特許庁

同玄関にオートロックを備えた集合住宅において、防犯性と利便性の高いエレベーター装置を得る。例文帳に追加

To provide an elevator device high in crime prevention and in convenience in a multiple dwelling house furnished with an automatic lock at a common entrance. - 特許庁

オブジェクトを集合させるための方法とシステムを提供し、所望のコードを用する際の手続を簡潔にする。例文帳に追加

To provide a method and system for aggregating objects and to simplify a procedure for sharing a required code. - 特許庁

集合住宅の同玄関で、住人が個人識別を行うだけで、その住人の住戸の電気錠が解錠できるようにする。例文帳に追加

To provide a multiple dwelling house, monitoring system capable of allowing a resident to unlock an electric lock of a house only by personal identification of the resident at a public entrance of the multiple dwelling house. - 特許庁

そして、情報記憶部は、有資源を、複数のステージのそれぞれで用いられる資源毎に分類した資源集合(5,6,7)として保持する。例文帳に追加

Furthermore, the information storage parts classify the shared resources into resource sets 5, 6, 7 according to the plurality of stages using them for holding. - 特許庁

例文

得られる半導体微粒子3の集合体は、平均粒径が 100nm以下であるとに、基板1上に50個/mm^2 以上の数密度で存在している。例文帳に追加

An aggregate of the particles 3 to be obtained has an average grain size of 100 nm or lower, and the particles 3 are present on the substrate 1 at a high density of 50 particles/mm2 or higher. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS