1016万例文収録!

「再開」に関連した英語例文の一覧と使い方(17ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

再開を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 5450



例文

DIP46が正常動作に復帰したら、DIP46による画像処理が再開される。例文帳に追加

When the DIP 46 returns to normal operation, the DIP 46 resumes image processing. - 特許庁

ゲームを再開して下さい!!」が液晶ディスプレイ16に表示される(S8)。例文帳に追加

Resume the game! !' is displayed on a liquid crystal display 16 by a power failure returning screen (S8). - 特許庁

コピー終了後、二重化を再開し、2つのディスクボリュームの内容を一致させる。例文帳に追加

After the copying, the duplication is restarted, and contents of the two disk volumes are coincided. - 特許庁

再接続に成功した場合はそのまま直前の指示から通信を再開する。例文帳に追加

When the reconnection is made successful, the communication is restarted according to an instruction just before as it is. - 特許庁

例文

そして、配信中であれば、制御部107は、マルチキャストコンテンツの再生を再開する。例文帳に追加

Then, when it is being distributed, the control part 107 starts reproduction of the multicast content. - 特許庁


例文

異常発生時に、速やかに安全を確認して運転を再開可能な監視技術を提供する例文帳に追加

To provide a monitoring technology with which operation can be resumed after speedily confirming safety when abnormality occurs. - 特許庁

そして、感温部が再び上限設定温度を検知すると、通常のコントロール運転を再開する。例文帳に追加

When the temperature sensor part detects the upper limit set temperature again, the normal control operation is started again. - 特許庁

自装置宛の送信指示信号を受信した送信側無線通信装置120は、送信を再開する。例文帳に追加

The transmitting-side wireless communication device 120 receiving the transmission instruction signal to its own device restarts transmission. - 特許庁

番組の切り替えが行われた時点において再生中であった番組を続きから再開する。例文帳に追加

To resume a program under reproduction at a point in time when changing the program from the rest of the program. - 特許庁

例文

ファクシミリ装置およびそのマルチページ印刷エラー発生時の印刷再開方法例文帳に追加

FACSIMILE AND PRINT RESUMING METHOD AT OCCURRENCE OF MULTI-PAGE PRINTING ERROR - 特許庁

例文

無通信期間経過後の通信を早期に再開し得るネットワークシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a network system capable of early restarting communication after a lapse of a non communication period. - 特許庁

上記両センサ6a、6bの交換後、使用を再開する前に、上記所定の関係を調べ直す。例文帳に追加

The predetermined relationship is reviewed before resuming to use after exchanging the both sensors 6a, 6b. - 特許庁

少なくとも電源電圧の供給を再開した直後に生じる画面のチラツキを解消する。例文帳に追加

To solve flickering of a screen, which is caused at least immediately after restarting the supply of power supply voltage. - 特許庁

信号PCDがLとなると、マスクブロック21が出力の発生を再開する。例文帳に追加

When the signal PCD becomes L, the mask block 21 resumes the generation of the output. - 特許庁

中断後、処理再開指示手段8は、記録されているログデータ6を読み出す。例文帳に追加

After interruption, processing restart command means 8 reads the recorded log data 6. - 特許庁

電源遮断時の遊技状態を電源再投入時に円滑に再開させる技術を提供する。例文帳に追加

To provide technique for smoothly restarting a game state at the time of power source interruption when the power source is supplied again. - 特許庁

燃料遮断弁10は、高いシール性を得ることができるとともに再開弁性に優れている。例文帳に追加

To provide a fuel shut off valve providing high sealing performance and re-open performance. - 特許庁

超えているとき、ステップS45において、マップによる燃料噴射回数の制御を再開する。例文帳に追加

When it is, in a step S45, control of the number of fuel injection times by use of a map is resumed. - 特許庁

表示制御手段160は、チャンス目を停止表示させたとき、図柄の変動表示を再開する。例文帳に追加

The display control means 160, when stationarily displaying the chance pattern, restarts the variable display of the symbols. - 特許庁

消去再開中のときにタイマがタイムアウトするとフラッシュROMに一時停止命令を書き込んで一時停止時間をタイマにセットし、消去一時停止中のときは消去再開命令をフラッシュROMに書き込んで消去再開時間をタイマにセットするようにして、一時停止と再開を交互に繰り返すようにした。例文帳に追加

When a timer becomes time-out in restarting deletion, a temporary stop instruction is written in the flash ROM for setting a temporary stop time in the timer, during deletion temporary stop, a deletion restarting instruction is written in the flash ROM for setting a deletion restarting time in the timer, and consequently, temporary stopping and restarting is repeated alternately. - 特許庁

図柄の変動表示時間の計測が再開した後の演出画像を適切に表示できるようにする。例文帳に追加

To appropriately display a performance image after the measurement of symbol variable display time is restarted. - 特許庁

IEDが非アクティブになっても変電所管理システムが短時間で再開出来るようにする。例文帳に追加

To enable restart by an electrical substation management system in a short time even when an IED becomes inactive. - 特許庁

タンクから排水し終わると、運転停止前の運転モードで運転を再開する。例文帳に追加

The operation is resumed in the operation mode before the stop of the operation when the tank is drained completely. - 特許庁

停電があっても、給電再開した時に迅速に自己位置を確認できる。例文帳に追加

To quickly confirm its own position at the time of restarting power supply even when power fails. - 特許庁

再生が終わったら、給水を再開し、規定の水量まで給水し、洗い工程を行う。例文帳に追加

When the regeneration is ended, water supply is restarted to supply water to a regulated water quantity, and the washing process is performed. - 特許庁

印字率が所定値を越えている場合には、動作再開時、記録用紙を強制的に排出する。例文帳に追加

When the printing rate exceeds the predetermined value, the recording paper is forcibly discharged at the time of resuming the operation. - 特許庁

低温下のエンスト後の運転操作再開時における再度のエンストを確実に防止する。例文帳に追加

To certainly prevent a follow-up engine stalling in driving operation restarting after an engine is stalled under a low temperature. - 特許庁

消費電力を低減しつつ、番組の出力を再開するまでの時間を短縮する。例文帳に追加

To shorten the time required, until the resumption of the output of a program, while reducing power consumption. - 特許庁

そして、ギア変速の終了が確認されると、当該積分項の演算を再開する。例文帳に追加

When the end of the gear shift is confirmed, computing of the integral term is started again. - 特許庁

通信可能状態に復帰したとき、配信装置または通信端末は配信の再開を要求する。例文帳に追加

When the communication enabled state is restored, the distributor or the communication terminal requests distribution restart. - 特許庁

既に読み上げられた音声の再生などを次回の読書開始時に適切に再開する。例文帳に追加

To properly restart reproduction and the like of already read sound when reading is started in the next time. - 特許庁

印刷の一時停止要求と再開要求に応じて印刷ジョブの実行を制御する。例文帳に追加

Execution of the printing job is controlled in accordance with the request for temporarily stopping of the printing and the request for starting again. - 特許庁

なお、加熱時間のカウントは、時間変更モードが終了すると、再開される。例文帳に追加

The count of the heating time is re-started when the time change mode is completed. - 特許庁

このとき、制御部102は、被写体の動きを検出する処理から再開する。例文帳に追加

At such a time, the control unit 102 resumes the scene discrimination from processing for detection a motion of the subject. - 特許庁

そのため、ユーザは、ダビングの終了を待たずに、再生を停止した所の続きから再生を再開できる。例文帳に追加

Therefore, the user can restart reproduction from continuance of a place at which reproduction is stopped. - 特許庁

次に、Gaの原料ガスの供給を再開し、上層部13cを成長させる。例文帳に追加

Then, the material gas of Ga is again supplied, the upper layer portion 13c is formed. - 特許庁

次に、フォーカスサーボ復帰後に記録を再開する半径位置における回転数Cを算出する。例文帳に追加

Next, the number of rotation C at the radial position at which recording is re-started after recovery of focus servo is calculated. - 特許庁

内燃機関への燃料噴射を再開するときに生じ得るショックを抑制する。例文帳に追加

To suppress shock that may be generated when fuel injection to an internal combustion engine is restarted. - 特許庁

使用者は、その塗布状態を確認の上塗布を再開することができるので、確実な塗布が可能になる。例文帳に追加

Because users confirm the coating state, the coating is resumed to be surely applied. - 特許庁

その後、特異情報検出信号SDをローレベルにして検索を再開する。例文帳に追加

Thereafter, the signal SD is set to a low level, and retrieving is restarted. - 特許庁

この消去後、アンサンブルおよびサービスについてのデータのRAM43への蓄積を再開する。例文帳に追加

After this deletion, the storage of data about of the ensemble and service into the RAM 43 is resumed. - 特許庁

画像形成を再開したときに、画像白抜けの発生が抑制される画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus in which occurrence of an image void is suppressed when image formation is restarted. - 特許庁

割込復帰した場合には、新たに設定された基準駆動電圧に基づいて書込動作を再開する。例文帳に追加

Returning from the interruption processing, writing operation is resumed, based on a newly set reference driving voltage. - 特許庁

フレーム画像の画像嵌込枠に画像を嵌め込んだ画像の出力を容易に再開すること。例文帳に追加

To easily restart image output of an image fitted to an image fitting frame of a frame image. - 特許庁

この間、オペレータによりACアダプタが挿入されれば、印刷動作を再開する。例文帳に追加

During the time, when the AC adapter is inserted by an operator, a printing operation is restarted. - 特許庁

さらに例外処理ルーチンへの分岐コードをコピーの最後に付加し、S1から実行を再開する。例文帳に追加

Further, the branch code to an exception processing routine is added to the end of the copy and the execution is restarted from S1. - 特許庁

通信回線に障害が発生した場合でも、迅速にパケット通信を再開すること。例文帳に追加

To provide a packet transmission device and a packet transmission method quickly restarting packet communication even on the occurrence of a fault on a communication path. - 特許庁

CQIベースの伝送再開時間Tstartは、t5〜t9の5つフレーム間隔となる。例文帳に追加

The transmission restart time Tstart of a CQI base is in an interval of 5 frames t5 to t9. - 特許庁

第一のサイトが被災した際に、第二のサイトで迅速に処理を再開する。例文帳に追加

To rapidly restart processing in a second site when a first site is struck by a disaster. - 特許庁

例文

プリント配線板が無いと判定されれば、作業再開を禁止する(S10)。例文帳に追加

If the printed wiring board is not present, restart of the work is prohibited (S10). - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS