1016万例文収録!

「則長」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 則長に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

則長の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1310



例文

(1) 団体標章の使用規が補正される場合は,補正された規が,本法附1第10号に従い官に提出される。例文帳に追加

(1) Where regulations governing the use of a collective mark are amended, the regulations, as amended, shall be submitted to the Controller in accordance with paragraph 10 of the First Schedule to the Act. - 特許庁

また朝鮮の郡守、面(内地の郡、村に相当)は原として朝鮮人であった。例文帳に追加

County magistrates and village mayors in Korea (equivalent of Guncho and Soncho in the mainland) were the Koreans in principle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

出願人は,明細書を補正する許可が与えられた場合において,官が要求するときは,官が定める期間内に,規10,規11,規12及び規15に基づき作成される補正された新規の明細書を提出する。例文帳に追加

Where leave to amend a specification is given, the applicant shall, if the Controller so requires and within a time to be fixed by him, file a new specification as amended, which shall be prepared in accordance with Rules 10, 11, 12 and 15. - 特許庁

20.3「規」とは,特許局が作成し,官が公布する特許事案における実施のための規をいう。例文帳に追加

20.3. “Regulationsmeans the Rules of Practice in Patent Cases formulated by the Director of Patents and promulgated by the Director General; - 特許庁

例文

121.6「規」とは,商標局が定め,官が承認する商標及びサ-ビス・マ-クに関する実務規をいう。例文帳に追加

121.6. “Regulationsmeans the Rules of Practice in Trademarks and Service Marks formulated by the Director of Trademarks and approved by the Director General; and - 特許庁


例文

バクテリアの成速度論の原にしたがって,… と想定された。例文帳に追加

In accordance with principles of bacterial kinetics, it was assumed that ...... - 英語論文検索例文集

また、「大和柳本織田家譜」によれば、孫則長らの子孫を確認できる。例文帳に追加

According to 'Genealogy of the Yamatoyanagimoto Oda family,' his descendants, such as his grandson, Norinaga, were identified.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

則長(たちばなののりなが982~1034)は、平安時代中期の歌人。例文帳に追加

TACHIBANA no Norinaga (982 - 1034) was a kajin (waka (a traditional Japanese poem of thirty-one syllables) poet) of the mid-Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

3年(1598年)、父・房の死により家督を相続する。例文帳に追加

In 1598, he took over as head of the family upon the death of his father, Norifusa.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

2年(1597年)には弟織田秀とともに入信している。例文帳に追加

In 1597, he entered Christianity with his brother, Hidenori ODA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

自身も慶17年(1612年)に病を理由に隠居を願い出る。例文帳に追加

Masanori himself also asked for retirement for the reason of ill-health in 1612.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし福島正や黒田政らは江戸城に留め置きとされた。例文帳に追加

However, Masanori FUKUSHIMA, Nagamasa KURODA and others were ordered to stay in Edo-jo Castle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

G20合意は国内経済の成強化の堅固な原を提供。例文帳に追加

The G-20 Accord for Sustained Growth provides robust principles for domestic growth-enhancing policies.  - 財務省

57 第88条(3)に基づく裁判所への申請の官に対する通知例文帳に追加

57 Notice to Controller of application to the Court under subsection (3) of section 88. - 特許庁

59 官が若干の代理人との手続を拒絶できること例文帳に追加

59 Controller may refuse to deal with certain agents. - 特許庁

62 文書,情報又は証拠を請求する官の権限例文帳に追加

62 Controller's power to require documents, information or evidence. - 特許庁

616 4月よりも短い期間;延請求を行う時期例文帳に追加

Rule 616 Time less than Four Months; when Request for Extension should be Made - 特許庁

都市の官は,本規に必要な修正を公布するものとする。例文帳に追加

The President of the City shall issue the necessary amendments to these Regulations. - 特許庁

法又は本規に基づく期間延に関する申請例文帳に追加

On lodging an application under the Act or the Regulation for an extension of time - 特許庁

(b)規35に基づく意匠登録期間の延に対する請求例文帳に追加

(b) the making of an application to extend the period of registration of a design under rule 35; - 特許庁

特許庁は,期限及び期限の延に関する規を発令する。例文帳に追加

The Patent Office shall issue regulations on time limits and extensions of time limits.  - 特許庁

(5) 局による宣言は,規に従ってされなければならない。例文帳に追加

(5) A declaration by the Commissioner must be made in accordance with the regulations.  - 特許庁

5.15証拠送達のための期間の延及び更なる証拠の送達例文帳に追加

5.15 Extension of period to serve evidence and service of furtherevidence - 特許庁

短ピン半体の不規組合せによるチェーンベルト例文帳に追加

CHAIN BELT FORMED BY IRREGULAR COMBINATION OF LONG AND SHORT PIN HALF BODY - 特許庁

としての延時間(限度時間以内の時間)を定めること。例文帳に追加

Define the extended hours in principal (hours within limit hours). - 厚生労働省

子は有馬氏(男)、有馬豊氏(次男)、有馬次(三男)、有馬豊(四男)、娘(有馬重頼室)、娘(渡瀬繁詮室)、娘(石野氏満室)、娘(中山某室)。例文帳に追加

He had children including Noriuji ARIMA (the first son), Toyouji ARIMA (the second son), Noritsugi () ARIMA (the third son), Toyonaga () ARIMA (the fourth son), a daughter (wife of Shigeyori () ARIMA), a daughter (wife of Shigeaki WATARASE), a daughter (wife of Ujimitsu ISHINO), a daughter (wife of So-and-so NAKAYAMA).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

第六十三条 弁理士会に、会、副会その他会で定める役員を置く。例文帳に追加

Article 63 (1) The Patent Attorneys Association shall have a President, Vice President and other officers as prescribed by the Regulations.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

第四十六条の四 協会に、会、副会その他会で定める役員を置く。例文帳に追加

Article 46-4 (1) The Institute shall establish a chairperson and president, deputy presidents and other officers specified by the Constitution.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

徳大寺実従一位大勲位・内大臣・宮内卿・侍従・華族局例文帳に追加

Sanetsune TOKUDAIJI: juichii, (Junior First Court Rank) supreme order, Naidaijin, (Minister of the Interior) Kunaikyo, (Minister of the Sovereign's Household) Jijyucho, (Grand Chamberlain) the director of the peerage  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただし、の弟織田政の子孫は、加賀藩前田氏の家臣になった。例文帳に追加

However, a descendent of Nagamasa ODA, a younger brother of Naganori, became a vassal of the Maeda clan of Kaga Domain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

期間の延請求時(規63(4)),所定の期間を超える延1月毎に例文帳に追加

On request for extension of time(rule 63(4)) for each month of extension beyond the prescribed period: - 特許庁

(ii) 規 17A.30に基づいて期間延が許可されているときは、許可を受けた延期間内例文帳に追加

(ii) if an extension of time is granted under regulation 17A.30 within the extended time allowed. - 特許庁

エンドポイントは、原として生速度法による生阻害(NOEC)を用いる。例文帳に追加

In principle, growth inhibition (NOECs) based on the growth rate method shall be used as endpoint; - 経済産業省

滞在期間は、制度変更を経て、現在は原3年で最6年まで延できる。例文帳に追加

Length of stay is three years now, and it is possible to extend to a maximum of six years through a change in the limitation. - 経済産業省

(k)「規」とは,この一連の規並びに商標局が作成して官が承認する商標及びサービスマークに関する実務規をいう。及び例文帳に追加

(k) "Regulations" means these set of rules and regulations and such Rules of Practice in Trademarks and Service Marks as may be formulated by the Director of Trademarks and approved by the Director General; and - 特許庁

変化規データベース48には、各成アイテムの画像の変化規が登録されており、アバターサーバー部20は、この変化規に従って、アバターデータベース46に登録された成アイテムの画像を更新する。例文帳に追加

For a change rule database 48, the change rule of the image of each growth item is registered, and an avatar server part 20 updates the image of a growth item registered with the avatar database 46, in accordance with the change rule. - 特許庁

2 会に事故のあるとき又は会が欠けたときは、副会がこの法律及び会に規定する会の職務を行う。例文帳に追加

(2) If the president is unable to perform his/her duties or the position is vacant, the vice-president shall perform the duties of the president as provided in this Act and in the articles of association of the bar association.  - 日本法令外国語訳データベースシステム

24B,規55(4)及び規80(1A)に別段の規定がある場合を除き,本規に基づく何らかの行為をするため又は何らかの手続をとるために本規に規定される期間は,官がそうすることを適切と認めるとき,かつ,官が指示することがある条件により,官はこれを1月延することができる。例文帳に追加

Save as otherwise provided in the rules 24B, sub-rule (4) of rule 55 and sub-rule (1A) of rule 80, the time prescribed by these rules for doing of any act or the taking of any proceeding thereunder may be extended by the Controller for a period of one month, if he thinks it fit to do so and upon such terms as he may direct.  - 特許庁

伯父・家康の養女となり、慶4年(1599年)に福島正の養嗣子・福島正之(正の姉の夫・別所重宗の七男)に嫁ぐ。例文帳に追加

She was adopted by her uncle Ieyasu TOKUGAWA, and in 1599, she married Masayuki FUKUSHIMA (the seventh son of Shigemune BESSHO, the husband of Masanori's older sister), the adopted heir of Masanori FUKUSHIMA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

秀吉没後の慶5年(1600年)、関ヶ原の戦いで房の子・赤松英は西軍に与したため、自害を余儀なくされた。例文帳に追加

After Hideyoshi's death, as Norihide AKAMATSU, the son of Norifusa, supported the West squad, he was obliged to kill himself in 1600.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(2) 官は,補正規を受理の上,補正された規の写が庁において閲覧可能である旨を公報に公告する。例文帳に追加

(2) Following acceptance of amended regulations, the Controller shall publish a notice in the Journal indicating that copies of the amended regulations are available for public inspection at the Office. - 特許庁

(2) 登録出願に続き,官は,規12(2)によりなされる出願の及び規13に基づき提出される証明書の写の閲覧を許可する。例文帳に追加

(2) Following the filing of applications for registration, the Controller shall permit the inspection of copies of the applications as made in accordance with Rule 12(2) and of certificates filed under Rule 13. - 特許庁

(3) (2)は,規108又は規110に基づく期日又は期間を延する登録官の権限を害するものではない。例文帳に追加

(3) Paragraph (2) is without prejudice to the Registrar’s power to extend any time or period under rule 108 or 110. - 特許庁

110に基づく資格試験の受験を希望する者は,第1附に規定の手数料を添えて官に請求しなければならない。例文帳に追加

A person desirous to appear in the qualifying examination under rule 110 shall make a request to the Controller along with the fee as specified in the First Schedule.  - 特許庁

申請書の写しは局によって登録所有者に送付されるものとし,その場合規62から規66までの規定を適用する。例文帳に追加

A copy of the application shall be sent by the Commissioner to the registered proprietor, and thereupon the provisions of regulations 62 to 66 hereof shall apply. - 特許庁

本規により規定された期間であって規8,規14,規34若しくは規36で規定した期間以外のもの又は本規に基づいて官が定めることができる期間は,関係する者又は関係当事者の請求があったときに,官が適切と考える場合は,官が指示する通知及び条件に基づいて,官が延することができるものとし,かつ,かかる延は,当該期間が既に満了していたとしても,行うことができる。例文帳に追加

A time or period prescribed by these Regulations, other than the period prescribed in Regulation 8, 14, 34 or 36, or any time or period that may be specified by the Controller under these Regulations may, at the request of the person or party concerned, be extended by the Controller where he or she thinks fit, upon such notice and upon such terms as he or she may direct, and such extension may be granted although the time or period has already expired.  - 特許庁

4年(1599年)には加藤清正、福島正、加藤嘉明、浅野幸、池田輝政、黒田政らと共に、三成襲撃に加わった。例文帳に追加

In 1599, he participated in attacks on Mitsunari together with Kiyomasa KATO, Masanori FUKUSHIMA, Yoshiaki KATO, Yoshinaga ASANO, Terumasa IKEDA, and Nagamasa KURODA.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、滋賀県浜市の浜市立浜城(近江国)歴史博物館に武所用の大身槍が所蔵されている。例文帳に追加

Incidentally, a long lance used by Takenori is kept at the Nagahama Castle Historical Museum in Nagahama City, Shiga Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

益の養老領1万石は除封となり、またの弟政の子孫は加賀藩の家臣となった。例文帳に追加

Nagamasu's territory of 10,000 koku was deprived of, and the descendants of Nagamasa, younger brother of Naganori, became vassals of the Kaga Domain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

「Europe2020戦略」は①スマートな成、②持続可能な成、③疎外のない成の3つの相互補強的な優先原を持つ。例文帳に追加

The Europe 2020 Strategy: Smart growth, sustainable growth and inclusive growth. These are three interlocking and mutually reinforcing priority areas. - 経済産業省

索引トップ用語の索引



  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS