1016万例文収録!

「則長」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 則長に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

則長の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1310



例文

会社及び信託形態は、不適切な形で所有者を隠蔽し、脱税、資金洗浄及び規違反を助するメカニズムを提供するべきではない。例文帳に追加

Companies and trust structures should not provide a mechanism for inappropriately concealing ownership, allowing tax evasion, money laundering and regulatory abuse to flourish.  - 財務省

に従うことを条件として,本法律により提出することが認められているか又は要求されている書類,情報又は手数料は,官が指定した方法で電子的又は他の方式により提出することができる。例文帳に追加

Subject to the regulations, any document, information or fee that is authorized or required to be submitted to the Commissioner under this Act may be submitted in electronic or other form in any manner specified by the Commissioner.  - 特許庁

本法律の適用上,(1)に従って提出された書類,情報又は手数料は,規により規定された時点で官が受領したものとみなす。例文帳に追加

For the purposes of this Act, any document, information or fee submitted in accordance with subsection (1) is deemed to be received by the Commissioner at the time provided by the regulations.  - 特許庁

法律又は本規に別段の定めがある場合を除き,出願を処理し又は維持する目的のため,官は,権限ある通信者のみと連絡をし,かつ,当該通信者からの連絡のみを顧慮しなくてはならない。例文帳に追加

Except as provided by the Act or these Rules, for the purpose of prosecuting or maintaining an application the Commissioner shall only communicate with, and shall only have regard to communications from, the authorized correspondent.  - 特許庁

例文

法律第49条及び第50条に従うことを条件として,請求により,かつ,附II項目21に掲げる手数料の納付があったときは,官は,特許又は出願に関する如何なる書類も特許庁に登録しなければならない。例文帳に追加

Registration of Documents Subject to sections 49 and 50 of the Act, the Commissioner shall, upon request and on payment of the fee set out in item 21 of Schedule II, register in the Patent Office any document relating to a patent or an application.  - 特許庁


例文

法第6条及び本規第110条に言及する専門家報告は,産業財産局官により予め適格を有する者として認定されている専門家によってなされなければならない。例文帳に追加

The grant of a non-voluntary license does not preclude the use of said patent by the owner thereof or the grant of voluntary licenses to third parties.  - 特許庁

権利喪失は,工業所有権庁官の決定によるか又は特許権者若しくは他の者の請求によって,規で定める条件に従って記録される。例文帳に追加

It shall be recorded by a decision of the Director of the National Institute of Industrial Property or, at the request of the patentee or of another person, in accordance with the conditions laid down by regulation.  - 特許庁

行政官は,維持されない標準特許出願がその期間後は取り下げられ,かつ,放棄されるものとみなされる期間として(2)に定める期間を,細により修正することができる。例文帳に追加

The Chief Executive in Council may by regulation amend the period specified in subsection (2) as being the period after which a standard patent application not maintained shall be deemed to be withdrawn and abandoned.  - 特許庁

司法担当大臣は,ハンガリー特許庁官と協力し,ハンガリー特許庁の監督権を司る大臣との合意によって,実用新案出願の詳細な方式規を政令によって制定する権限を有する。例文帳に追加

The minister responsible for justice shall be authorised to establish by decree, in consultation with the President of the Hungarian Patent Office and in agreement with the Minister exercising the rights of supervision over the Hungarian Patent Office, the detailed formal rules for utility model applications.  - 特許庁

例文

(1)における如何なる事柄も,官が,規において規定する同項にいう各条の要件への言及により特許出願を拒絶すること又はその補正を請求することを妨げるものではない。例文帳に追加

Nothing in subsection (1) shall preclude the Controller from refusing, or requiring amendment of, a patent application by reference to any requirement of a section mentioned in that subsection which may be specified in rules.  - 特許庁

例文

本条に基づいて提案された補正を許可すべきか否かを検討するに当たり,裁判所又は官は,欧州特許条約に基づいて適用される関係原を考慮しなければならない。例文帳に追加

In considering whether or not to allow an amendment proposed under this section the Court or the Controller shall have regard to any relevant principles applicable under the European Patent Convention.  - 特許庁

所轄大臣は,規により,短期特許の主題である発明に関する調査報告書を作成せしめるよう官へ請求することを特許所有者以外の何人にも許可することができる。例文帳に追加

The Minister may, by rules, permit any person other than the proprietor to make a request to the Controller to cause a search report to be prepared in relation to an invention which is the subject of a short-term patent.  - 特許庁

本法に基づく規により,当該証書,ライセンス及びその他所定の書類の謄本を庁へ提出するために本条の適用上,官へ提出することを要求することができる。例文帳に追加

Rules under this Act may require the supply for the purposes of this section to the Controller for filing at the Office of copies of such deeds, licences and other documents as may be prescribed.  - 特許庁

本条に基づく規により,第106条の要件を充足しない者を本法に基づく業務に関して代理人として承認することを拒絶する権限を官に授けることができる。例文帳に追加

Rules under this section may authorize the Controller to refuse to recognise as agent in respect of any business under this Act any person who does not satisfy the requirements of section 106.  - 特許庁

本条に基づく規により,官が代理人として承認することを拒絶できた個人である取締役若しくは管理者又は(場合に応じて)パートナーの会社若しくは企業を本法例文帳に追加

Rules under this section may authorize the Controller to refuse to recognise as agent in respect of any business under this Act a company or firm of which any director or manager or any partner (as the case may be) is an individual whom the Controller could refuse to recognise as an agent.  - 特許庁

基本法又は本規に基づいて官その他の者に送付することを許可又は要求される通知書,申請書その他の書類は,郵送することができる。例文帳に追加

Any notice, application, or other document authorised or required under the Principal Act or these Regulations to be delivered to the Controller or any other person may be sent by post.  - 特許庁

官は,本条規に基づく登録簿の更正を求める申請に関して決定を下した際,場合に応じ,自己の決定の条件に従って登録簿を更正するものとする。例文帳に追加

Upon making a decision on an application for rectification of the Register under this Regulation, the Controller shall, where applicable, rectify the Register in accordance with the terms of his or her decision.  - 特許庁

官は,本条規に基づいて名称,宛先又は送達宛先の変更請求に関して措置する前に,適切と考える変更の証拠を求めることができる。例文帳に追加

Before acting on a request to alter a name, address or address for service under this Regulation, the Controller may require such proof of the alteration as he or she thinks fit.  - 特許庁

本条規(2)に基づいて異議申立書が所定の期間内に提出されなかった場合は,官は,(1)に基づいて公告された意図に従って登録簿を修正する。例文帳に追加

Where no notice of opposition under paragraph (2) of this Regulation is filed within the time specified, the Controller shall amend the Register in accordance with the proposals published under paragraph (1).  - 特許庁

本条規に従って定められた聴聞に出席しない当事者は,聴聞を受けることを希望しないものとして取り扱われ,官はそれに応じて行動する。例文帳に追加

A party who fails to attend a hearing appointed in accordance with this Regulation may be treated as not desiring to be heard and the Controller may act accordingly.  - 特許庁

法又は本規に基づく何らかの申請,事項若しくは手続に関する通知又は通信は,登録官から授権された局の又はその他の係官がこれを発出することができる。例文帳に追加

A notice or communication relating to an application, matter or proceeding under the Act or the rules may be issued by the Head of Office or any other officers authorized by the Registrar. - 特許庁

産業財産庁の官は,その命令において,明細書,クレーム,図面及び要約を含む書類が受理されるために守らなければならない規と要件を定める。例文帳に追加

The Director General of the Institute shall, in a resolution, lay down the rules and specifications that documents containing descriptions, claims, drawings and abstracts have to meet in order to be acceptable. - 特許庁

が実用新案登録を認めた場合は,利害関係人は,IP法第109.4条及び当事者系手続に関する規に基づき,取消申請を法務局に提出することができる。例文帳に追加

In case the Director allows the registration of the utility model, any interested party may file a petition for cancellation with the Bureau of Legal Affairs in accordance with Section 109.4 of the IP Code and in accordance with the Regulations on, Inter Partes Proceedings. - 特許庁

が登録を認めた場合は,利害関係人は,IP法第120条及び両当事者系手続に関する規に基づき,取消申請を法務局に提出することができる。例文帳に追加

In case the Director allows the registration, any interested party may file a petition for cancellation with the Bureau of Legal Affairs in accordance with Section 120 of the IP Code and in accordance with the Regulations on Inter Partes Proceedings. - 特許庁

官の決定は,地方裁判所の決定に対する上訴に適用される裁判所規に基づいて上訴裁判所への上訴がされない限り確定する。例文帳に追加

The decision of the Director General shall be final and executory unless an appeal to the Court of Appeals is perfected in accordance with the Rules of Court applicable to appeals from decisions of Regional Trial Courts. - 特許庁

「受領書」は、「受託証」と異なり、特許法施行規第27条の2に規定される「特許庁官の指定する機関にその微生物を寄託したことを証明する書面」ではないので、その写しを願書に添付する必要はない。例文帳に追加

As a receipt of a reception is not a document certifying the fact that the microorganism has been deposited, provided in Section 27bis of Regulations under the Patent Act, a receipt of a reception shall not be attached to the patent application.  - 特許庁

微生物が所定の寄託機関に寄託されている場合は,何人も,局に対して,その寄託に関し,ブダペスト条約の規11.3 (a)にいう証明を付与するよう承認様式により請求することができる。例文帳に追加

If a micro-organism is deposited with a prescribed depositary institution, a person may, in the approved form, request the Commissioner to grant the certification referred to in Rule 11.3 (a) of the Budapest Treaty in respect of the deposit.  - 特許庁

本条規は,pre-TGA販売承認が与えられていない医薬物質についての標準特許に関し,法律第70条に基づき,その存続期間の延を求める申請に適用する。例文帳に追加

This regulation applies to an application under section 70 of the Act for an extension of the term of a standard patent for a pharmaceutical substance for which pre-TGA marketing approval has not been given.  - 特許庁

本条規は,pre-TGA販売承認が与えられている医薬物質に対する標準特許に関し,法律第70条に基づき,その存続期間の延を求める申請に適用する。例文帳に追加

This regulation applies to an application under section 70 of the Act for an extension of the term of a standard patent for a pharmaceutical substance for which pre-TGA marketing approval has been given.  - 特許庁

(1) (a)に関して,法律又は本規のために従前に局に提出した一覧又は出願に関する報告書に含まれている文献については,一覧において言及する必要はない。例文帳に追加

For paragraph (1) (a), it is not necessary to refer in a list to a document that has been included in a list or report in relation to the patent, previously provided to the Commissioner for the Act or these Regulations.  - 特許庁

は,PCTに従い,本条規に基づいて納付すべき手数料の支払通貨を決定しなければならず,また,スイス・フランと決定された通貨との間の為替レートを決定しなければならない。例文帳に追加

The Commissioner must, in accordance with the PCT, determine the currency in which a fee payable under this regulation is payable and the exchange rate between Swiss currency and the currency so determined.  - 特許庁

法律又は本規の適用上,証拠が局又は特許弁護士懲戒審判所に対し書面で与えられるときは,その証拠は,宣言書の様式によらなければならない。例文帳に追加

If evidence is given in writing to the Commissioner or to the Patent Attorneys Disciplinary Tribunal for the purposes of the Act or these regulations, the evidence must be in the form of a declaration.  - 特許庁

又は懲戒審判所に対する手続に関して本規に定める手数料を納付した者は,その手数料の金額の支払を受けることができる。例文帳に追加

A person who has paid a fee prescribed in these Regulations in relation to proceedings before the Commissioner or the Disciplinary Tribunal may be paid the amount of the fee.  - 特許庁

(2)に従うことを条件として,出願が所定の期間内に,又は規に従って延された後の所定の期間内に受理されなかった場合は,その出願は失効する。例文帳に追加

Subject to subsection (2), an application lapses if it is not accepted within the prescribed period or within that period as extended in accordance with the regulations.  - 特許庁

異議申立書は,承認様式によらなければならず,かつ,所定の期間内に,又は規に従って若しくは(5)に従って延された期間内に,提出しなければならない。例文帳に追加

The notice of opposition must be in an approved form and must be filed within the prescribed period or within that period as extended in accordance with the regulations or in accordance with subsection (5).  - 特許庁

特許庁官は,欧州共同体商標意匠庁に対する工業所有権代理人の登録のための証明書を発行するものとし,規の要件に従って,そのために必要なすべての措置をとらなければならない。例文帳に追加

The President of the Patent Office shall issue certificates for the entry of industrial property representatives before the Office for Harmonization in the Internal Market, and shall take all necessary steps for that in accordance with the requirements of the Regulation.  - 特許庁

(a) (i) 本法又は本規に基づき官又は他の者への送達を許可され又は請求される申請書,通知その他書類は,郵送することができる。例文帳に追加

(a) (i) Any application, notice or other document authorized or required under the Act or these Rules to be delivered to the Controller or any other person may be sent by post. - 特許庁

(4) 商標所有者が本条規の要件を遵守している場合は,官は,商標の放棄を登録簿に掲載し,放棄の通知が公報に公告される。例文帳に追加

(4) Where the proprietor has complied with the requirements of this Rule, the Controller shall enter the surrender of a trade mark in the register and notice of the surrender shall be published in the Journal. - 特許庁

(2) 更新請求が所定の更新手数料及び追加手数料を伴って提出されない場合は,官は,規40の規定に従うほかは,標章を登録簿から削除する。例文帳に追加

(2) Where a request for renewal is not so filed together with the prescribed renewal and additional fees, the Controller shall, subject to Rule 40, remove the mark from the register. - 特許庁

(a) 第86条及び本規の規定に従うことを条件として,申請人は,所定の手数料の納付を以って,官により商標代理人の登録簿に登録される。例文帳に追加

(a) Subject to the provisions of section 86 and these Rules, an applicant shall, upon payment of the prescribed fee, be registered by the Controller in the Register of Trade Mark Agents. - 特許庁

(h) 規45(2)に基づき官に対して提出され庁において保管されている証書又は書類であって,その提出者が承諾するものは,閲覧することができる。例文帳に追加

(h) any instrument or document submitted to the Controller under Rule 45(2) which is retained in the Office and which the person who submitted it agrees may be inspected. - 特許庁

(2) 本規により別段の規定があるほかは,審理の申請は,(1)の規定に基づく官による通知日後10日以内になされ,所定の手数料を伴う。例文帳に追加

(2) Save as otherwise provided by these Rules, an application for a hearing shall be made within ten days from the date of notice by the Controller under paragraph (1) and shall be accompanied by the prescribed fee. - 特許庁

(4) 本条規により指定される審理への出頭を怠る当事者は,審理を受けることを望まないものとみなし,官は,それに応じて行動することができる。例文帳に追加

(4) A party who fails to attend a hearing appointed in accordance with this Rule may be treated as not desiring to be heard and the Controller may act accordingly. - 特許庁

(1) 登録商標の譲渡が限定されており,標章登録の対象である商品又はサービスの一部分のみに係る場合は,規45が,第29条に基づく官に対する申請につき適用される。例文帳に追加

(1) Where an assignment of a registered trade mark is limited so that it applies in relation to some only of the goods or service for which the mark is registered, Rule 45 shall apply in respect of an application to the Controller under section 29. - 特許庁

本法の規定により決定される標章の登録性を有する旨を主張する本法附3第9号(3)に基づく官の通知は,様式2による。例文帳に追加

A notice to the Controller under paragraph 9(3) of the Third Schedule to the Act, claiming to have the registrability of a mark determined in accordance with the provisions of this Act, shall be in Form No. 2. - 特許庁

「特許庁官」とは,知的財産行政に関連して公布された法律及び規の規定により,かつ,それらの適用上,知的財産事項に関する行政を担当するため大臣によって任命された公務員を意味する。例文帳に追加

- "Head of Service" means the official placed in charge of the administration of intellectual property matters by the Minister by virtue of and in application of the statutory and regulatory provisions issued in that connection; - 特許庁

(1) 大公国規では,例外的な事態に関して,かつ,一般的な措置によって,年金の納付期限又はそれが特定し条件を規定すべき他の期限を延することができる。例文帳に追加

1. A Grand-Ducal regulation may, with respect to exceptional situations and by a general measure, grant an extension of the time limits for the payment of annual fees or for other time limits that it shall specify and for which it shall lay down the conditions. - 特許庁

審査官は,本規に規定する通り局が公告するよう命じたすべての標章及び商号の異議申立のための公告に関するすべての事項を担当する。例文帳に追加

The Examiner shall be in charge of all matters relating to the publication for opposition of all marks and trade names ordered by the Director to be published as provided in these Regulations. - 特許庁

特許の侵害訴訟における被告は,第41条(3)(b)の規定に基づく法務官の同意を得ないで裁判所規の規定に従い反訴することによって特許の取消を求める申請をすることができる。例文帳に追加

A defendant in an action for infringement of a patent may, without obtaining the consent of the Attorney-General under paragraph (b) of subsection (3) of section 41 of this Act, apply in accordance with rules of Court by way of counterclaim in the action for revocation of the patent. - 特許庁

例文

(5) 本法に基づく規は,特許庁で保管するために所定の証書,ライセンスその他の書類の写しを局に提供すべきことを規定することができる。例文帳に追加

(5) Regulations made under this Act may require the supply to the Commissioner for filing at the Patent Office of copies of such deeds, licences, and other documents as may be prescribed. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS