1016万例文収録!

「前後に」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 前後にの意味・解説 > 前後にに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

前後にの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 20663



例文

3人の作業者で1~2時間に150キロ前後のシジミを調べることができる。例文帳に追加

Three workers can check around 150 kilograms of shijimi clams in one or two hours.  - 浜島書店 Catch a Wave

カード決済後、2週間前後で商品がお客様の手元に届きます例文帳に追加

After the credit card transaction, it will be delivered within around 2 weeks.  - 京大-NICT 日英中基本文データ

当該パルスの入力前後は、電極間が開回路に設定される。例文帳に追加

A circuit between electrodes is set to be open both prior to or subsequent to input of the pulse. - 特許庁

介装置板24は、前後のローラー8,9間に配設されている。例文帳に追加

The intermediate charging board 24 is interposed between the front and rear rollers 8 and 9. - 特許庁

例文

前後に縦列された2基の昇降式駐車装置A,Bからなる。例文帳に追加

This parking device comprises two sets of elevating/lowering parking devices A and B. - 特許庁


例文

可動プレート80は、アクチュエータ12の操作に伴って前後動する。例文帳に追加

The movable plate 80 moves back and forth accompanied with the operation of the actuator 12. - 特許庁

摩擦体3が、前後方向に貫通する取付孔32を備える。例文帳に追加

The friction body 3 includes a mounting hole 32 penetrating in the front-back direction. - 特許庁

係合ピン54は、前後駆動レバー52の下端部に嵌め込まれている。例文帳に追加

The engagement pin 54 is fitted in the lower end part of a forward and backward driving lever 52. - 特許庁

2本のロアリンク4、5を車両前後方向に並んで配置する。例文帳に追加

Two lower links 4, 5 are arranged in parallel to each other in a vehicle longitudinal direction. - 特許庁

例文

少なくとも一組を前後一対の支持プレート1.2に連結する。例文帳に追加

At least one pair is connected with the buttress plates 1 and 2 of a couple of front and rear. - 特許庁

例文

バックフレーム3の前後両面に脚2を連結し得る。例文帳に追加

Both front/back faces of the back frame 3 can be connected with the legs 2. - 特許庁

台車2の前後にそれぞれキャスター3A,3Bを設けた。例文帳に追加

The front and rear of a carriage 2 are provided with casters 3A, 3B, respectively. - 特許庁

2本のロアリンク4,5を車両前後方向に並んで配置する。例文帳に追加

Two lower links 4, 5 are juxtaposed in the longitudinal direction of a vehicle. - 特許庁

ピットカバー6を前後方向に複数のカバー素子20で構成する。例文帳に追加

The pit cover 6 is constituted of a plurality of cover elements 20 in the longitudinal direction. - 特許庁

前後の一方には左右一対の駆動輪2を設けた。例文帳に追加

A pair of driving wheels 2 is provided in one side out of rear and front sides. - 特許庁

その厚さと前後位置に応じてブレード2、3が開口する。例文帳に追加

The blades 2 and 3 are opened in accordance with the thickness and the forward/backward position of it. - 特許庁

前後にスライド自在なスライダ2とカム機構4とを有する。例文帳に追加

The card connector has a slider 2 freely sliding back and forth and a cam mechanism 4. - 特許庁

前後方向通路29は、接続管30を介して蒸発器19に至る。例文帳に追加

The longitudinal passage 29 leads to an evaporator 19 via a connecting pipe 30. - 特許庁

水導入口部は雄ネジ部材に対して前後移動自在となされる。例文帳に追加

The water introduction port portion can freely move forward and backward with respect to the male screw member. - 特許庁

そして昇降フレーム25が昇降動作されると、前後動ブロック32の昇降動作が許容されるとともに前後動用シリンダ41により前後動ブロック32がワーク支持レール35,36とともに前後方向に往復動される。例文帳に追加

When the moving up/down frame 25 moves up and down, the fore/aft moving block 32 is permitted to move up and down, and the fore/aft moving block 32 is reciprocated in a fore/aft direction with the work supporting rails 35, 36 by the cross slide cylinder 41. - 特許庁

一方、ガードビーム5はリヤドア1の前後方向Aに延在して形成されており、前後端部51、52がインナパネル22の前後部22b、22cにそれぞれブラケット25を介して固定されている。例文帳に追加

On the other hand, the guard beam 5 is formed to be extended in the cross direction A of the rear door 1, and the front and rear end parts 51, 52 are fixed to the front and rear parts 22b, 22c of the inner panel 22 through a bracket 25 respectively. - 特許庁

収蔵庫は平素は非公開で、例年5月3日前後と11月3日前後の3日間及び9月17日(採燈護摩供という行事のある日)のみ公開される。例文帳に追加

The repository is ordinarily closed to the public and is only opened for three days around May 3 and November 3 and on September 17 (the day of the Saito Goma ritual).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

座を前後動させるためのスライドフレーム11を構成する前後長手部11cに箱状のケース20が固定されている。例文帳に追加

A boxlike case 20 is secured to a fore and aft elongate section 11c constituting a slide frame 11 for moving the seat in fore and aft directions. - 特許庁

引戸を前後2枚の扉に区分した場合、前後の両扉の関連移行を行う連動手段を取付け容易とすることを目的とする。例文帳に追加

To aim at the easy installation of an interlocking means in which the related translation of front-rear two doors is conducted when a sliding door is partitioned into front-rear both doors. - 特許庁

前後連結部11は、前面2と背面3の左右両サイドの端縁に形成され、隣接する前後間で嵌合可能である。例文帳に追加

The connecting part 11 is formed on the end edge of both right and left sides of the front face 2 and the back face 3 to be engaged with a neighboring front face and back face. - 特許庁

ユーザがリモコン2でジャンプを指示すると前後のシーンや前後のセリフの位置に再生映像がジャンプする。例文帳に追加

When a user uses a remote commander 2 to instruct jumping, a reproduced video image is jumped to a position of a preceding/succeeding scene and a preceding/succeeding speech. - 特許庁

前後進中心候補点算出部752は、動きベクトルをもとに前後進中心候補点を算出する。例文帳に追加

An advancing/retreating center candidate point calculation section 752 calculates an advancing/retreating center candidate point based on the movement vector. - 特許庁

圧縮前後の開放電圧を測定し、圧縮前後の開放電圧の変化量に基づいて、再構成可能な二次電池を分別する。例文帳に追加

Open voltages before and after its compression are measured, and secondary batteries reconstructable as a battery pack are sorted on the basis of a varied amount of the open voltage before and after the compression. - 特許庁

箱形ケース5の前後の側壁5bの形状を二折した頭部被蔽具1の前後面の形状よりやゝ大形に形成する。例文帳に追加

A shape of front and back side walls 5b of a box-shape case 5 is formed to be slightly larger than a form of front and back faces of a two-fold head cover 1. - 特許庁

取付具6は、前後のカーテンレール5,3に嵌着され且つ連結片19で連結された前後の取付部材13,12を具える。例文帳に追加

The mounting tool 6 is provided with front and rear mounting members 13 and 12 fitted into front and rear curtain rails 5 and 3 and connected by a connecting piece 19. - 特許庁

この発明は、前後輪のタイヤ径の違いに応じて、前後輪の周速が同じになるように前後輪の変速比を個別に制御して、動力循環等の不具合を回避し、スムーズな四輪駆動を実現する四輪駆動車における前後輪変速装置を提供する。例文帳に追加

To provide a front-rear wheel transmission for a four-wheel drive vehicle realizing smooth four-wheel drive, avoiding defectiveness such as power circulation by individually controlling the gear ratios of front and rear wheels to equalize the peripheral speed of the front and rear wheels according to the tire diameter difference between the front and rear wheels. - 特許庁

ピラーインナパネル17が、前、後パネル22,23同士を結合する内側パネル24と、前、後パネル22,23に形成される前、後外向きフランジ25,26とを備える。例文帳に追加

A pillar inner panel 17 includes: an inner panel 24 for bonding front and rear panels 22, 23 to each other; and front and rear outward flanges 25, 26 formed on the front and rear panels 22, 23. - 特許庁

操作レバー72を前後に操作すると、アーム76が回動軸79を中心に前後に回動し、それによって、揺動部78bの位置も前後に変位する。例文帳に追加

When an operation lever 72 is operated forward or backward, the arms 76 rotate on a rotation shaft 79 forward or backward and then the swing part 78b is displaced forward or backward. - 特許庁

ヘリコプタ1のスキッド4に前後変位阻止手段11が固定され、単車3の前輪14および後輪15はそれぞれ前輪側前後阻止手段21および後輪側前後阻止手段22の各凹所19に個別に嵌まり込んで単車3の前後変位が阻止される。例文帳に追加

A longitudinal displacement stop means 11 is fixed to a skid 4 of a helicopter 1, and the front wheel 14 and rear wheel 15 of the motorcycle 3 are fitted to the recesses 19 of a front wheel side longitudinal stop means 21 and a rear wheel side longitudinal stop means 22, respectively, so as to stop the longitudinal displacement of the motorcycle 3. - 特許庁

調整ねじ38の全体を操作してその位置を前後させることにより反射鏡32の前後の位置を調整し、いずれかを前後させることにより光軸に対する角度を任意の方向に調整することができる。例文帳に追加

Thus, the whole adjusting screws 38 are operated, and the positions are moved back and forth so that the front and back positions of the reflecting mirror 32 can be adjusted, and any adjusting screw 38 is moved back and forth so that the angle to the optical axis can be adjusted to an arbitrary direction. - 特許庁

荷室空間を車両前後方向に区画し、複数物品の一部を他物品からは前後に分け、特に、他物品から覆う状態で前後に分けて収容する車両の荷室構造を提供する。例文帳に追加

To provide a cargo chamber structure of a vehicle for sectioning a cargo chamber space in the vehicle longitudinal direction and storing a part of a plurality of articles by separating the articles from other articles in the longitudinal direction, more particularly, separating the articles in the longitudinal direction in covered states from other articles. - 特許庁

爆弾が落ちたとき、私は家が前後に揺れ動くのを感じた。例文帳に追加

When the bomb was dropped, I felt the house rock back and forth. - Tatoeba例文

新しい世紀に変わる前後の状況はこんなものであった。例文帳に追加

This was how matters stood at the turn of the century. - Tatoeba例文

車内の彼の周りでは、ほかの乗客たちが前後左右に揺れていた。例文帳に追加

Around him, in the carriage, the other passengers rocked and swayed. - Tatoeba例文

前後関係から独立している、分離において意味がある語またはフレーズの例文帳に追加

of a word or phrase meaningful in isolation, independent of context  - 日本語WordNet

支えられた物体を前後に揺らすことができる湾曲した支え例文帳に追加

a curved support that permits the supported object to rock to and fro  - 日本語WordNet

人を前後に揺らすことを支えるおもちゃとして使用される機械例文帳に追加

mechanical device used as a plaything to support someone swinging back and forth  - 日本語WordNet

それらの前後の背景に伴うすべての主要な語のインデックス例文帳に追加

an index of all main words in a book along with their immediate contexts  - 日本語WordNet

経済または金融状況に対する前後関係を示す統計的まとめ例文帳に追加

a statistical compilation that provides a context for economic or financial conditions  - 日本語WordNet

プロセスの実行または結果に影響する有力な前後関係例文帳に追加

the prevailing context that influences the performance or the outcome of a process  - 日本語WordNet

くじ引くで,当りくじの前後の番号のくじに出される賞例文帳に追加

in a lottery drawing, a ticket that is one number off from the winning ticket  - EDR日英対訳辞書

詩集や歌集などを前後集にまとめたうち,前編となる集例文帳に追加

the first volume or part of a collection  - EDR日英対訳辞書

結晶の斜方晶系や三斜晶系における前後例文帳に追加

the longitudinal axis of the rhombic system or triclinic system of a crystal  - EDR日英対訳辞書

複数の単音が互いに前後と結び合っている言語音例文帳に追加

language sounds made by a combination of two or more basic sounds  - EDR日英対訳辞書

例文

前後の語音との関係から別の音に転じた語音例文帳に追加

in linguistics, a sound that changes due to a preceding or following sound, called an assimilated sound - EDR日英対訳辞書

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS