1016万例文収録!

「向城」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 向城に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

向城の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 313



例文

向城・付・対の 攻めの際にに相対するように築する例文帳に追加

A facing castle, confronting castle or annex castle: A castle built to attack the enemy castle  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

は川のこうにある。例文帳に追加

The castle is across the river. - Tatoeba例文

は川のこうにある。例文帳に追加

The castle is across the river.  - Tanaka Corpus

は、都之を本とし、恒吉、梅北、志和池、梶山、勝岡、山之口、月山日向城、安永、野々美谷、末吉、山田及び財部の12箇所の外に守られており、容易に攻めることはできない。例文帳に追加

Miyakonojo was an impregnable fort, having Miyakonojo as a main castle, which was protected by 12 outer castles: Tsuneyoshi-jo Castle, Umekita-jo Castle, Shiwachi-jo Castle, Kajiyama-jo Castle, Katsuoka-jo Castle, Yamanokuchi-jo Castle, Gassan Hyuga-jo Castle, Yasunaga-jo Castle, Nonomidani-jo Castle, Sueyoshi-jo Castle, Yamada-jo Castle, and Takarabe-jo Castle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

山のこうにおがある例文帳に追加

There's a castle over the mountain. - Eゲイト英和辞典


例文

ほら,トンネルのこうにがあるよ例文帳に追加

Look, there's a castle through the tunnel. - Eゲイト英和辞典

かっているところです。例文帳に追加

I'm heading for the castle. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

・平山にくらべ、山の絶対的な規模は小さい傾があるが、一方で都市化を免れ、戦国山の月山富田や近世山の竹田(兵庫県)や高取、岡(大分県)などの広大な域全体の遺構が保存されるケースもある。例文帳に追加

Compared with hirajiro (flatland castles) and hirayamajiro (low mountain castles), yamajiro (mountain castles) tended to be smaller and some of them did not develop into cities and have been preserved as whole ruins of large castles, including the Gassantoda Castle, a mountain castle in the Sengoku (civil war) period, and Takeda Castle (Hyogo Prefecture), Takatori Castle and Oka Castle (Oita Prefecture) in the early modern period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

(たかじょう)は宮崎県(旧日国)にあったで同名のが3つ存在する。例文帳に追加

Taka-jo Castles existed in Miyazaki Prefecture (former Hyuga Province); there were three castles that had this name.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

金子を落とした毛利軍は休む間もなく高尾けて進軍。例文帳に追加

After destroying Kaneko-jo Castle, the troops of the Mori clan proceeded toward Takao-jo Castle without rest.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

信玄率いる本隊は10月13日(旧暦)、只来、天方、一宮(遠江国)、飯田(遠江国)、各和などの徳川諸を1日で落とした。例文帳に追加

The main troops led by Shingen made the castles of TOKUGAWA; Tadarai-jo Castle, Amagata-jo Castle, Ichinomiya-jo Castle (Totomi Province), Iida-jo Castle (Totomi Province), Kakuwa-jo Castle, and Mukasa-jo Castle surrender within a day on Novemer 28.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同年6月、当時この地域の一定の勢力を保っていた八木主内藤有勝に軍をかわせ、八木を攻した。例文帳に追加

In July of the same year, they launched a battle against the lord of Yagi-jo Castle, Arikatsu NAITO who had a certain degree of power in the area at the time, and attacked Yagi-jo Castle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

七犬士は、下総結で丶大がおこなう結合戦戦死者の法要にかう。例文帳に追加

The seven Dog Warriors went to attend the Buddihist memorial service for those who had died in the Yuki War held by Chu-dai in Yuki, Shimousa Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

伏見に篭る鳥居元忠の下にかい入を申し込むが、拒絶されている。例文帳に追加

He went to Mototada TORII who entrenched himself in Fushimi-jo Castle and asked for entrance into the castle, which was rejected.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

貞景は数千騎を率いて敦賀にかい、4月3日、景豊の居敦賀を完全に包囲した。例文帳に追加

Sadakage led thousands of soldiers to head for Tsuruga and completely seized the Tsuruga-jo Castle where Kagetoyo resided on May 8.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

28日までにはを捨てて退却し、龍神山(現田辺市)を経て熊野へとかった。例文帳に追加

Naoharu abandoned the castle and withdrew until the 27th and left for Kumano through Ryujinyama-jo Castle (present Tanabe City).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

軍事衝突を避けるため、慶喜は二条からこれらの兵を連れて大坂かう。例文帳に追加

To avoid a military conflict, Yoshinobu set out for Osaka-jo Castle with these soldiers.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

私はそのかって歩き始めた。例文帳に追加

I started walking towards that castle.  - Weblio Email例文集

劇団は京を打ち上げて大連にかった例文帳に追加

The company, closing their run at Seoul, left for Dairen.  - 斎藤和英大辞典

親兵衛は結かい、ここに八犬士は集結する。例文帳に追加

Shinbe headed for Yuki, where the eight Dog Warriors gathered together.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国・豊後国国境の朝日嶽主。例文帳に追加

He was the lord of Asahidake-jo Castle at the border between Hyuga Province and Bungo Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして日南部の要衝・高を包囲する。例文帳に追加

Following the invasion, Hideyoshi besieged Taka-jo Castle, which was a key strategic point in southern Hyuga.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

一旦は兵を塩田け直した景虎だった。例文帳に追加

Kagetora once made arrangements to move his forces towards Shioda-jo Castle again.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

翌日,ベルが父のかわりにかう。例文帳に追加

The next day, Belle goes to the castle in place of her father. - 浜島書店 Catch a Wave

その後、佐々方から寝返った阿尾代に任じられ、同奪還にかった神保氏張らの軍勢と交戦した。例文帳に追加

Afterwards, following orders issued by the chief vassal of Ao Castle, who had left the Sasa side, he fought against forces led by Ujiharu JIMBO, who was on his way to regain control of the castle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

内には琵琶湖の水が引き入れており、内から直接船に乗り込み、そのまま安土かったようである。例文帳に追加

It seems that the water of Lake Biwa was brought into the castle and they directly got on the boat inside the castle and headed for Azuchi-jo Castle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

茶(宮崎県)-五ヶ瀬茶・都茶・日茶など例文帳に追加

Hyuga-cha (Miyazaki Prefecture) - Gokase-cha, Miyakonojo-cha, Hyuga-cha, etc.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

島津軍は山田有信を高に、後方の佐土原に島津家久を置いていたが、大友軍が日に侵攻すると家久らも高に入し、兵は3000余人となった。例文帳に追加

The Shimazu army deployed Arinobu YAMADA toTakajo, and Iehisa SHIMAZU to Sadowara, bringing up the rear; however, when Otomo's army invaded Hyuga, the Iehisa contingent also entered Takajo-jo Castle, bringing the total number of the castle guards to more than 3,000.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかしながら、元々岐阜は水の手に乏しく籠きのでなく、東軍にかつて岐阜主だった池田輝政がいたことや兵力の不足もあって敗勢は覆いがたかった。例文帳に追加

However, his losing battle didn't seem to turn around due to the shortage of drinking water in the castle, the inappropriate design of Gifu-jo Castle to be besieged and Terumasa IKEDA in the West Army who was the lord of Gifu-jo Castle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

享禄5年6月15日、木沢長政の居・飯盛山を三好元長と攻囲し、戦局を優位に進めていた中、木沢の支援に現れた一一揆に敗れて自刃(飯盛山飯盛の戦い)。例文帳に追加

On July 27, 1532, he besieged the Imoriyama-jo Castle, the residence of Nagamasa KIZAWA, together with Motonaga MIYOSHI and while predominantly carrying forward the state of the war, he was defeated by Ikko Ikki (an uprising of Ikko sect followers) which appeared to support Kizawa and committed suicide by the sword (Battle of Imori-jo Castle).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この年の一一揆に対する戦果は、9月に一一揆の篭る志村・金ヶ森を降伏させたに留まる。例文帳に追加

In this year, Nobunaga's achievements against the Ikko Ikki included only two surrenders of Shimura-jo Castle and Kanagamori-jo Castle in which Ikko ikki forces barricaded, in September.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大和葛山の東南麓にあり、東きに鎮座する。例文帳に追加

It is in the foothills of the southeast direction of Mt. Yamato Katsuragi, facing in the east direction.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

都は纒宮(まきむくのたまきのみや。奈良県桜井市穴師か)。例文帳に追加

His palace was located at Makimuku no Tamakinomiya (presumably, present-day Anashi in Sakurai City, Nara Prefecture).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、園部跡近くの小山の山頂に移設された。例文帳に追加

The monument was later transferred to the top of Mt. Komukai (Obuke-zan) near the ruins of Sonobe-jo Castle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

翌年、再び陸奥にかい、国府多賀の功略を試みる。例文帳に追加

In the following year, he headed for Mutsu again and attempted to take over Taga-jo Castle, which was a kokufu (ancient provincial office).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

元慶2年(878年)の秋田下の乱において小野春風に従い下例文帳に追加

When the Rebellion of Akita-jo Castle Area occurred in 878, he accompanied ONO no Harukaze and left for the area.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

木曾義昌は信濃の要衝である松本の攻略にう。例文帳に追加

Meanwhile, Yoshimasa KISO advanced his troops in order to mount an attack on Matsumoto-jo Castle, which was a place of strategic importance in Shinano.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

御殿の奥きの近くまたの東側に造られることが多い。例文帳に追加

It was often built in the inner part of a palace or the east side of a castle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中島直親:横山主中島日守直頼の子。例文帳に追加

Naochika NAKAJIMA: the son of Naoyori NAKAJIMA, Hyuga no kami (Governor of Hyuga Province) and the lord of Yokoyama-jo Castle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして数人の友人に武装させ、一緒にへとかった。例文帳に追加

and he armed a few of his friends and went with them to the citadel.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

大政奉還後に徳川慶喜が二条から大坂に移る際に見廻役以下もその護衛として大坂にかい、自然消滅した。例文帳に追加

When Yoshinobu TOKUGAWA moved from Nijo-jo Castle to Osaka-jo Castle after Taiseihokan (restoration of the imperial regime), the Mimawariyaku and personnel of lower posts moved to Osaka for protection, but later the Mimawariyaku naturally disappeared.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、秀吉が編成した別働隊が長島や中井かったが、こちらも滝川勢の抵抗にあって敗退した。例文帳に追加

Other troops which Hideyoshi organized attacked Nagashima Castle and Nakai Castle, but also were defeated by resistance of Takizawa troops.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

田辺攻めの際はけては空砲を撃っていたらしく、俗に「谷の空鉄砲」という言葉が伝わっている。例文帳に追加

It looks like he fired blanks at the castle and, therefore, there is a saying 'tani no karadeppo (Tani's blank firing).'  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

於大は1547年には信元の意で知多郡阿古居(阿久比町)の主・久松俊勝に再嫁する。例文帳に追加

In 1547, Odai remarried Toshikatsu HISAMATSU, the lord of Agoya-jo Castle (Agui-machi) in Chita-gun according to the wish of Nobumoto.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

勝家は七尾の救援にかうが、間に合わずに七尾が陥落していまい、撤退中に手取川で上杉謙信に襲撃されてしまった。例文帳に追加

Katsuie went to rescue Nanao-jo Castle, but he didn't make it in time and the castle fell, and he was attacked by Kenshin UESUGI at the Tetori-gawa River while withdrawing.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

天正8年(1580年)、加賀国一一揆の尾山御坊陥落により、加賀国金沢の初代主となり、加賀国一国を与えられた。例文帳に追加

Morimasa was appointed as the first lord of Kanazawa Castle of Kaga Province and given Kaga Province in 1580 through his achievement in making Oyama-Gobo Temple, a foothold of the Kaga Ikko sect's revolt, fall.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして同年の10月12日(旧暦)、尾張に下した敏定に尾張国春日井郡にある新たな守護所である居清洲を奪取された。例文帳に追加

On October 12 of the same year, Toshisada went down to Owari and seized Kiyosu-jo Castle owned by Toshihiro, which housed new shugosho in Kasugai County, Owari Province.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

寺も危険になったため、25日夜、頼政と以仁王は1000余騎を率いて園寺を脱出し、奈良興福寺へかった。例文帳に追加

Because their presence endangered Onjo-ji temple, on the night of the twenty-sixth (twenty-fifth in lunar calendar), Yorimasa and prince Mochihito fled from Onjo-ji leading 1000 troops and headed for Kofuku-ji temple in Nara.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

波多野稙通はそのまま京にかうと見せかけて、一気に南下し2月4日山崎(山国)を陥れた。例文帳に追加

Pretending to leave for Kyoto, Tanemichi HATANO headed south, and took control of Yamazakijo Castle in Yamashiro Province on March 6.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

中でも、加賀一一揆や山国一揆などの一一揆は有名である。例文帳に追加

Ikko Ikki (revolts by Ikko Sect believers) such as the Kaga ikko ikki and ikki (revolts) in Yamashiro Province are famous.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS