1016万例文収録!

「国産」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

国産を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 680



例文

政府調達における国産品の外国製品に対する価格25%までの優遇。例文帳に追加

Establishment of preference margin up to 25% in government procurement for domestic goods. - 経済産業省

●我が国産業は同一産業内に多くの企業が存在。例文帳に追加

Too many companies in one industry: low profitability due to domestic wars of attrition . - 経済産業省

コラム27我が国産業の競争力に影響するレアメタル例文帳に追加

[Column 27] Rare metals impact competitiveness of Japanese industry - 経済産業省

米国及びEUによる韓国産DRAMに対する相殺関税措置(DS296,DS299)例文帳に追加

Countervailing Measures by the United States and EU on Korean DRAMs (DS296, DS299) - 経済産業省

例文

平成20年(2008年)中国産冷凍ギョウザによる薬物中毒事案例文帳に追加

2008 Food poisoning from Chinese dumpling - 厚生労働省


例文

我が国においても、近年、国内外のBSE発生、中国産冷凍ほうれんそう残留農薬基準値の超過、中国産及び韓国産キムチの寄生虫卵の発見等を受けて、輸入食品の安全性に対する関心が高まっている。例文帳に追加

In Japan, too, there are growing concerns for various food safety issues, such as domestic and overseas BSE outbreaks, excessive level of pesticide residue found in frozen spinach imported from China, and nits found in Kimch made in China and South Korea. - 経済産業省

国産のウィスキーやワインの中には、洋酒の本場でも高い評価を得ているものがある。例文帳に追加

Some domestically-produced whiskies and wines are highly praised even where such liquors are originally from.  - Weblioビジネス英語例文

舶来品は何でも国産品より優れていると思っている人が少なくない。例文帳に追加

Not a few people think that all foreign-made articles are superior to ones made in this country. - Tatoeba例文

垂直な黄色がかった大きなしみがある広く分布する茶色もしくは黒の米国産サンショウウオ例文帳に追加

widely distributed brown or black North American salamander with vertical yellowish blotches  - 日本語WordNet

例文

首の周りに黄色または橙色の輪を持つ米国産の小型無毒ヘビ類の総称例文帳に追加

any of numerous small nonvenomous North American snakes with a yellow or orange ring around the neck  - 日本語WordNet

例文

国産の大きな家畜用鶏の種で、5つの爪先を持つ(第一趾が倍になっている)例文帳に追加

an English breed of large domestic fowl having five toes (the hind toe doubled)  - 日本語WordNet

尖った翼に長い尾を持つ非常に多くの欧州・米国産の鳥類各種例文帳に追加

any of numerous European and North American birds having pointed wings and a long tail  - 日本語WordNet

国産の、やや平たい赤みがかったオレンジ色で皮がぶよぶよした柑橘類例文帳に追加

a somewhat flat reddish-orange loose skinned citrus of China  - 日本語WordNet

薄い破れやすい外皮の中に甘いゼリー状の果肉と1つの種をもつ中国産の果物例文帳に追加

Chinese fruit having a thin brittle shell enclosing a sweet jellylike pulp and a single seed  - 日本語WordNet

国産の雌雄異株の落葉樹で、扇形の葉と多肉質の黄色い種子を持つ例文帳に追加

deciduous dioecious Chinese tree having fan-shaped leaves and fleshy yellow seeds  - 日本語WordNet

ほとんどとげのない、米国産の直立したサンザシで、洋ナシに似た奬果をつける例文帳に追加

erect and almost thornless American hawthorn with somewhat pear-shaped berries  - 日本語WordNet

赤い実をつける米国産のサンザシで、茎と葉は短い綿毛で被われている例文帳に追加

American red-fruited hawthorn with stems and leaves densely covered with short woolly hairs  - 日本語WordNet

江戸時代,藩が,蔵屋敷という倉庫兼取引所に貯蔵し販売した年貢米や国産例文帳に追加

rice paid as land tax and native products stored in a warehouse and sold by a clan in the 'Edo' period of Japan  - EDR日英対訳辞書

白磁の器面に種々の上絵具で文様をあらわした中国産の陶磁器例文帳に追加

Chinese ceramic ware on the surface of which many-colored patterns are painted with transparent paints  - EDR日英対訳辞書

舶来品は何でも国産品より優れていると思っている人が少なくない。例文帳に追加

Not a few people think that all foreign-made articles are superior to ones made in this country.  - Tanaka Corpus

第五段、国産みに次いで山川草木・月日などを産む話(神産み)例文帳に追加

The fifth section: The story of the birth of mountains, rivers, grasses, trees, month and dates (kamiumi (bearing gods between Izanagi and Izanami)) after kuni-umi  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

こうした国産みの途中、イザナミは火の神を産んだため、火傷を負い死んでしまった。例文帳に追加

Without giving birth to all the gods required for kuni-umi (the birth of the land of Japan), Izanami died of burns because he gave birth to Hi-no-kami (the God of the fire).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『古事記』、『日本書紀』、『先代旧事本紀』、『天書』、『上記』の国産み順の比較したものである。例文帳に追加

It compared the order of the Kuni-umi in "Kojiki," "Nihonshoki," "Sendai Kujihongi" (Ancient Japanese History), "Tensho" (a chronological history of Japan), and "Uetsufumi" (Ancient Japanese Literature).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして、「からかみ」の国産化に伴って木版を摺る絵付けまで守備範囲が拡大したようである。例文帳に追加

And it seems that along with the domestic production of 'karakami,' he or she widened the field of work to woodblock printing as well.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国産ウナギの安全性が問題視され、2007年はウナギの売上が激減した。例文帳に追加

In 2007, eel sales fell sharply in Japan because consumers were concerned about the safety of eel imported from China.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1930年(昭和5年)、山崎峯次郎(エスビー食品の創業者)が、国産カレー粉第1号を発売。例文帳に追加

In 1930, Minejiro YAMAZAKI (the founder of S&B Foods, Inc.) put on the market the first curry powder made in Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この事件ののち、安価な国産カレー粉が見直され、カレーライスの低価格化が進んだという。例文帳に追加

After this incident, inexpensive domestically produced curry powder was re-evaluated, which supposedly promoted the drop in the prices of curry and rice.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国産の寒根葛(葛)の根のポストハーベスト(残留農薬)の危険性が問題になっている。例文帳に追加

Recently, the toxicity of the pesticide residue remaining in the root of kudzu vine grown in China has become a problem.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

以降、国産ワインの需要も少なく各地で細々とつくられているだけであった。例文帳に追加

Afterwards the demand for domestic wine decreased and only a few viticulturists remained to produce wine in various places.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

マラカイトグリーンは以前に中国産のウナギから日本でも検出されたことがある。例文帳に追加

Malachite green has previously been detected in Japan from Chinese eels.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ウナギの日本国内消費量10万トンのうち6万トンは中国産であった。例文帳に追加

Out of 100,000 tons of eels consumed within Japan, 60,000 tons were from China.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

さらに国産の人力車工場が各地に建てられ、全土に人力車が広まった。例文帳に追加

Additionally, factories to produce domestic jinrikisha were built in various locations throughout China, and jinrikisha became popular all over the country.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国産の寒根葛(葛)の根のポストハーベスト(残留農薬)の危険性が問題になっている。例文帳に追加

The danger of agricultural chemicals left in the roots of jikkon-kudzu (kudzu) produced in China has become a problem.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

村田経芳薩摩藩士、陸軍少将、日本陸軍の最初の国産小銃「村田銃」発明者。例文帳に追加

Tsuneyoshi MURATA, feudal retainer of Satsuma, Army Major General, inventor of the first domestic rifle of the Japanese army, Murataju (Murata rifle)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本最初の国産トーキー映画『マダムと女房』の監督として有名である。例文帳に追加

He is famous for being the director of the first domestic talking picture in Japan "Madamu to Nyobo (Madam and Wife)."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本の産業界が当時、国産第一を標榜していた背景で考察する事も可能である。例文帳に追加

It is also possible that the pun arose from the background of Japan's industrial community at the time which championed domestic products.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

文久3年(1863年)佐賀藩の反射炉で初の国産アームストロング砲を完成させる。例文帳に追加

In 1863, he completed the first domestic Armstrong Cannon by using a reverberatory furnace installed in the Saga Domain.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

古事記で、イザナギとイザナミが国産みを終えて神産みの最初に産んだ神である。例文帳に追加

In Kojiki (Records of Ancient Matters), he was the first god born between Izanagi and Izanami during kamiumi (birth of the gods) after completing the kuni-umi (the birth of (the land) of Japan).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国産みの段に、イザナギ・イザナミ二神の2番目の子として「淡島」が登場する。例文帳に追加

In the chapter on kuni-umi (the birth of (the land) of Japan), 'Awashima' appears as the second child of the two gods, Izanagi and Izanami.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

国産み・神産みにおいてイザナギとの間に日本国土を形づくる多数の子を設ける。例文帳に追加

Izanami and Izanagi had a lot of children who formed the land of Japan.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

次に国産みと神々の誕生を記し、スサノオの追放までをのべている。例文帳に追加

In the ensuing sections, kuni-umi (the birth of the land of Japan) and birth of deities are discussed, followed by episodes until the ejection of Susanoo (the storm god in Japanese Mythology).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、この際にも対馬藩側は李氏朝鮮に対して中国産の木綿を輸出を依頼し、成功している。例文帳に追加

In this case, the Tsushima Domain successfully requested Yi Dynasty Korea to export China-made cotton.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1880年(明治13年)、日本陸軍の村田経芳が日本で最初の国産小銃の開発に成功する。例文帳に追加

In 1880, Tsuneyoshi MURATA of theJapanese Army succeeded in developing the first Japanese-made rifle.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

江戸時代初期、日本において最も重要な輸入品は、中国産の生糸(白糸)であった。例文帳に追加

In the early Edo period, the most important goods of import to Japan were the Chinese raw silk threads (white threads).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

日本人は外国に学びながら徐々に技術力を蓄え、順次国産化していった。例文帳に追加

Japanese gradually gained technological skills as they learned from foreign countries and proceeded toward their domestic production in steps.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同省によると,3人の部長は輸入牛肉を詰め替え,国産品としてラベルをはった。例文帳に追加

According to the Ministry, the three managers repacked imported beef and labeled it as domestic.  - 浜島書店 Catch a Wave

このゲームでは,プレーヤーはさまざまな外国産のカブトムシやクワガタムシを互いに戦わせる。例文帳に追加

In this game, the players make various foreign beetles and stag beetles fight each other.  - 浜島書店 Catch a Wave

このゲームの人気のため,クワガタを含む外国産カブトムシの輸入が非常に増加している。例文帳に追加

Imports of foreign beetles, including stag beetles, have greatly increased because of the game's popularity.  - 浜島書店 Catch a Wave

一般に,国産マンゴーは輸入されたマンゴーよりも甘く,味わい豊かで,柔らかい。例文帳に追加

In general, domestic mangos are sweeter, richer in taste, and softer than imported mangos.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

それらは国産のマツタケとよく似た香りで質は高いが,供給が少ない。例文帳に追加

They smell similar to Japanese matsutake and are of high quality, but they are in short supply.  - 浜島書店 Catch a Wave

索引トップ用語の索引



  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS