1016万例文収録!

「大振動」に関連した英語例文の一覧と使い方(5ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 大振動に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

大振動の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3878



例文

脚装置のダンパー作用をきくして洗濯機筐体の共振振動を低減し、低振動と低騒音を実現すること。例文帳に追加

To reduce vibrations and noise by increasing the damper action of a leg device and reducing the resonance vibrations of a washing machine casing. - 特許庁

振動式部品供給装置をきな負荷変動等の外乱に対しても安定して振動するように制御する。例文帳に追加

To control a vibrating parts feeder so as to stably vibrate it even with respect to disturbance such as a large load variation or the like. - 特許庁

また、振動振幅がドラム1回転で最値を取った時の振動振幅と回転角度を測定する。例文帳に追加

The vibration amplitude and the rotation angle when the vibration amplitude takes the maximum value by one rotation of the drum are measured. - 特許庁

複数のノズルを自励振動しても、自励振動する機構がきくさせることなくコンパクトにできることを目的とする。例文帳に追加

To make a self-excited vibration mechanism compact without enlarging it even when a plurality of nozzles are made to perform self-excited vibrations. - 特許庁

例文

これにより、振動板2の短手方向の径よりもきな径のボイスコイルボビン4を、結合部材13を介して振動板2に固定できる。例文帳に追加

This enables the voice coil bobbins 4 with larger diameter than that of the diaphragm 2 in the lateral direction to be fixed to the diaphragms 2 via the bonding member 13. - 特許庁


例文

きな振動振幅を確保することができ、振動の周波数を所望により調節することも容易な、高分子アクチュエータを提供する。例文帳に追加

To provide a high polymer actuator which can secure a large vibrational amplitude and also can adjust a vibration frequency easily as desired. - 特許庁

振動性をより向上させ、振動に起因した端子の磨耗や接触抵抗の増等の発生を防ぐことができるコネクタを提供する。例文帳に追加

To provide a connector with vibration resistance enhanced and capable of preventing terminal abrasion and increase or the like of contact resistance arising from vibration. - 特許庁

小さな振動を抑制するとともに、きな振動に対しても破壊されることなく制振することが可能な制振装置を提供する。例文帳に追加

To provide a vibration control device, capable of suppressing small vibration, and capable of damping vibration without causing breakage even if large vibration is generated. - 特許庁

そしてこれにより、振動溶着時の摺動抵抗がきくなってしまうのを未然に防止し、振動溶着が適正に行われるようにする。例文帳に追加

Consequently, increase in a sliding resistance during vibration welding can be prevented in advance, and the vibration welding can be properly carried out. - 特許庁

例文

また当該振動は、障害物と車両との距離が小さくなるほど振幅がきく振動数が多くなるように設定する。例文帳に追加

The vibration is set so that the amplitude increases and frequency increases as the distance between the obstacle and the vehicle decreases. - 特許庁

例文

簡単な構成で、振動子の材質の選択範囲を広くとれかつ小型の振動子でも検出感度のきい角速度センサを提供する。例文帳に追加

To enhance detection sensitivity by a simple constitution despite of a small vibrator by spreading the selection range of material of the vibrator. - 特許庁

その結果、貫通孔がないリング型振動子R1に比べて、リング型振動子R2の質量はきく減少する。例文帳に追加

As a result, the mass of the ring oscillator R2 is greatly reduced, compared with that of a ring oscillator R1 having no through-hole. - 特許庁

比較的簡単な構成からなり、きな呼出音声及び呼出振動を発生し得る振動発生装置を提供する。例文帳に追加

To provide a vibration generating device which has relatively simple constitution and can generate loud ringer sound and vibration. - 特許庁

作業者にとって不快な、振動数(周波数)がきい騒音および振動を低減し、居住性に優れた作業車両のキャビンを提供する。例文帳に追加

To provide a cabin of a working vehicle with excellent riding quality by reducing noises and vibrations with a large frequency uncomfortable to workers. - 特許庁

スピーカ振動板の剛性・内部損失をきくし、なおかつ軽くして音質を向上させ、見栄えのよい振動板を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a speaker diaphragm having increased rigidity and internal loss in which sound quality is enhanced and appearance is improved by reducing the weight. - 特許庁

振動試験装置において、加振可能な周波数帯域を拡し、ハイブリッド振動試験の性能を向上すること。例文帳に追加

To expand an oscillatable frequency band range in a vibration testing device for improving performance of a hybrid vibration test. - 特許庁

振動きくなる圧縮機の回転数を予め設定することなく振動を低減することのできるヒートポンプ式給湯装置を提供する。例文帳に追加

To provide a heat pump type water heater capable of reducing vibration without setting in advance the rotational frequency of a compressor at which the vibration increases. - 特許庁

輪郭振動片における振動漏れを幅に低減させてQ値及びCI値の向上を実現する。例文帳に追加

To attain improvement of a Q value and CI value by drastically reducing a vibration leak in the contour vibration chip. - 特許庁

よって、車両の振動がルームミラー・車載機器に伝わったとしても、振動を生じてきくぶれることはない。例文帳に追加

Accordingly, even when the vibration of the vehicle is transmitted to the inside rear view mirror and the on-vehicle device, they are not largely displaced by vibration. - 特許庁

振動板2の縦横比をきくし、振動板2の片側の長辺側にプリントコイル2aを配置する。例文帳に追加

The aspect ratio of the diaphragm 2 is made large and the printed coil 2a is placed on a longer side of one side of the diaphragm 2. - 特許庁

傾斜磁場コイル全体の板厚が増加し、振動振幅のきい外周部が固定されるため、傾斜磁場コイルの振動が低減する。例文帳に追加

A plate thickness of the whole inclined magnetic field coil increases, and since the outer peripheral part having large vibration/amplitude is fixed, vibration of the inclined magnetic field coil is reduced. - 特許庁

振動受部に伝達されている振動を打ち消すための制御力を十分きくすると共に装置の製造コストを抑制する。例文帳に追加

To sufficiently increase a control force to eliminate vibration transmitted to a vibration receiving part and to suppress the manufacturing cost of a device. - 特許庁

膜状振動体の振動に伴って空気を吹き出す送風ファンにおいて、送風量を増させる。例文帳に追加

To increase a ventilation quantity in a ventilation fan for blowing out air in accordance with vibration of a film-like vibration body. - 特許庁

スキャナ付きプリンタの安定性を増させ,記録時の振動およびこの振動に伴う騒音を軽減することにある。例文帳に追加

To increase stability for a scanner-equipped printer and to reduce vibrations produced on printing and noises arising from the vibrations. - 特許庁

作業装置に振動が発生しても表示部にきな振動が発生することを防止できる表示灯を提供すること。例文帳に追加

To provide an indicating light capable of preventing occurrence of large vibration in a display part, even if vibration has occurred in a working device. - 特許庁

予め定める周波数をブラシ繊維268の固有振動数にすると、ブラシ繊維268は共振し、よりきく振動する。例文帳に追加

When the predetermined frequency is made into a natural frequency of the brush fiber 268, the brush fiber 268 resonates to more greatly vibrate. - 特許庁

振動子のゼロ点温度ドリフトを一層低減し、特に振動子を小型化してもゼロ点温度ドリフトの増を抑制できるようにする。例文帳に追加

To reduce furthermore a zero point temperature drift of a vibrator, and to suppress increase of the zero point temperature drift in particular even if the vibrator is miniaturized. - 特許庁

ピエゾ素子を用いて鉄道車両用の車体の振動を低減する際に、装置を型にすることなく振動低減の効果を高める。例文帳に追加

To improve the effect of reducing vibrations without making a device larger when the vibrations of a body for a railway vehicle are reduced by using a piezoelectric element. - 特許庁

また圧電バイモルフ素子10の振動となる中央部を剛性の高い連結部材32を介して被振動部材30に接続する。例文帳に追加

Also, the center having the maximum vibration quantity of the element 10 is connected to a member 30 to be vibrated via a coupling member 32 having high rigidity. - 特許庁

自車両の振動を検出し、その振動量に応じて縮尺変更ボタン22を拡表示する。例文帳に追加

Vibration of the self vehicle is detected, and a scale changing button 22 is magnified and displayed in accordance with its vibrating quantity. - 特許庁

制振体の変位量がとなる場合にも、制振体の固有振動数の構造物の固有振動数からのずれを抑制する。例文帳に追加

To suppress dislocation of the natural frequency of a vibration-damping body from the natural frequency of a structure even when the displacement amount of the vibration-damping body becomes large. - 特許庁

副フライホイール系の型化や高速化によらずに、アイドリング時のロール振動を低減し、かつ共振による振動悪化を回避する。例文帳に追加

To reduce rolling vibration at idling and prevent vibration degradation due to resonance, without increase in size and speeding up of a sub flywheel. - 特許庁

矢尻図形の先端の向きが振動エネルギの伝達方向を表し、矢尻図形の色が振動エネルギのきさ(伝達量)を表している。例文帳に追加

A direction of a tip of the arrowhead figure shows the transmission direction of the vibration energy, and a color of the arrowhead figure shows the magnitude (a transmission amount) of the vibration energy. - 特許庁

簡単な構造でスペースを取らず、調整が容易で振動抑制効果のきい振動抑制機構を備えたロータリインデックスを提供する。例文帳に追加

To provide a simply structured rotary index requiring no wide space and having an easily adjustable oscillation reducing mechanism effective in suppressing vibration. - 特許庁

低次数の振動モードで動く圧電体振動子の向い合う両端部に反対方向の楕円運動をきな駆動力で行わせる。例文帳に追加

To make the facing opposite ends of a piezoelectric oscillator drive, which moves in a lower-order mode of vibration, in an elliptical motion in the directions opposite to each other by a large driving force. - 特許庁

省電力であって起動力も強く、しかも振動力をきくすることができる振動モータを提供することである。例文帳に追加

To provide a vibrating motor which allows power savings, exerts a strong starting force, and can make a vibrational force greater. - 特許庁

一方、受信者は、携帯電話3を各種の強度に渡って振動させ、自分が感じる振動きさを携帯電話3に記憶させておく。例文帳に追加

On the other hand, the receiving person shakes the cellular phone 3 with various kinds of strengths, and makes the cellular phone 3 memorize the amount of vibration sensed by him/her. - 特許庁

流体振動形流量センサにおける流量計測範囲拡方法及び流体振動形流量計例文帳に追加

FLOW RATE MEASUREMENT RANGE EXPANDING METHOD OF FLUID VIBRATION TYPE FLOW RATE SENSOR AND FLUID VIBRATION TYPE FLOW RATE METER - 特許庁

型化することなくコイルの端末と電極の接続部を配置するスペースを確保し、且つ振動板の異常振動の発生を防ぐことにある。例文帳に追加

To ensure a space for a connection part between a coil terminal and an electrode without making the size large and to prevent generation of abnormal vibration of a diaphragm. - 特許庁

現在最も周波数温度特性の良いATカット水晶振動子よりも、周波数変化量がさらに幅に少ない振動子を提供する。例文帳に追加

To provide an oscillator having a greatly less frequency variation than the AT cut crystal oscillator having the best frequency characteristics at present. - 特許庁

一方の振動型アクチュエータが他方の振動型アクチュエータのきな駆動負荷にならず、小型の素子駆動装置を提供する。例文帳に追加

To provide a compact element drive device which allows one vibration actuator to cause no large drive load on the other vibration actuator. - 特許庁

低い電源電圧であってもきな振動を発生させることができる振動発生器の駆動装置を提供する。例文帳に追加

To provide a drive device of a vibration generator that can generate large vibration even if a low power-supply voltage is applied. - 特許庁

これにより、複数個の共振体部材1からなるきな振動放射面7を有する超音波振動放射体を提供することができる。例文帳に追加

Then, the ultrasonic vibration radiating body, having the large vibration radiating face 7 and made up of a plurality of resonance members 1, is provided. - 特許庁

きな横揺れ等が発生しても、この振動エネルギーを確実に吸収して振動を減衰できる橋桁の制震支持構造を得る。例文帳に追加

To provide a seismic control supporting structure of a bridge girder, which surely absorbs vibration energy below and damps vibration even when great rolling or the like occurs. - 特許庁

それにより、振動が最となる共振点近傍で速度が急峻に上昇するので、振動は抑制される。例文帳に追加

Since, in this way, the rotation velocity increases radically near the resonance point where vibration reaches its maximum, vibration is suppressed. - 特許庁

磁場その他環境条件の影響を受けにくく、S/N比がきい振動式センサ及び振動式センサの励振方法を提供する。例文帳に追加

To provide an oscillation-type sensor having a large S/N ratio which is hardly affected by magnetic fields or other environmental conditions, and to provide an excitation method for the oscillation-type sensor. - 特許庁

振動を低減させることができるまくら木構造体であり、振動対策のための作業を掛かりとすることが無いようにする。例文帳に追加

To provide a sleeper structure which can reduce vibration without a need for large-scale work for vibration prevention. - 特許庁

流体振動形流量センサにおける流量計測範囲拡方法及び、流体振動形流量計例文帳に追加

FLOW RATE MEASURING RANGE EXPANDING METHOD OF FLUID VIBRATION TYPE FLOW RATE SENSOR, AND FLUID VIBRATION TYPE FLOW RATE SENSOR - 特許庁

いかなるきさの振動数の振動でも確実に生じさせて、各種の試験装置への適用の容易化を図る。例文帳に追加

To make a solenoid easily applicable to various kinds of testing devices by causing the solenoid to surely generate vibrations of all magnitudes of frequencies. - 特許庁

例文

振動部の軽量化を図ると共に型の合成樹脂部材の振動溶着を可能にすることを課題とする。例文帳に追加

To reduce the weight of a vibration part while enabling the vibration welding of a large-sized synthetic resin member. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS