1016万例文収録!

「帳票文書」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 帳票文書に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

帳票文書の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 61



例文

電子帳票と連携した文書管理・閲覧システム例文帳に追加

DOCUMENT MANAGEMENT AND BROWSING SYSTEM COOPERATING WITH ELECTRONIC FORM - 特許庁

帳票書式文書管理方法及びシステム装置例文帳に追加

RECORD FORMAT DOCUMENT MANAGEMENT METHOD AND SYSTEM UNIT - 特許庁

電子商取引対応帳票データ文書管理装置例文帳に追加

DEVICE FOR MANAGING ELECTRONIC COMMERCIAL TRANSACTION CORRESPONDENCE SLIP DATA DOCUMENT - 特許庁

クライアント端末10から帳票文書帳票印刷指示を受信すると、帳票給紙要求制御部363は、該帳票印刷指示に含まれる帳票IDを抽出し、帳票DB管理テーブル321から、該帳票IDに対応する帳票名を検索し、該帳票名の帳票用紙の手差し給紙トレイ41への手差しを促す旨を報知する。例文帳に追加

When receiving a slip print instruction for a slip document from the client terminal 10, the slip paper feed request control section 363 extracts a slip ID contained in the slip print instruction, searches for a slip name corresponding to the slip ID from the slip DB control table 321, and reports to urge manual insertion of slip paper with the slip name into a manual insertion-paper feed tray 41. - 特許庁

例文

サーバ10の出力処理部106は、電子文書である帳票の出力要求に応じて、当該帳票帳票IDと、当該帳票の内容と、を紙媒体に印刷した紙文書を出力するための処理を行う。例文帳に追加

An output processing part 106 of a server 10 performs a process to output a paper document, in which a form ID and contents thereof are printed on a paper medium, in response to an output request of the form, which is an electronic document. - 特許庁


例文

帳票のFAXデータ変換、送信を依頼された文書配信システム1は、帳票情報を文書ファイルとして依頼を受け付ける。例文帳に追加

A document distribution system 1 requested to carry out FAX data conversion of a document and transmission of the converted data accepts the request on the condition of document information as a document file. - 特許庁

文書管理システム10では、帳票作成端末11が帳票情報を文書ファイルとして送信依頼を受け付ける。例文帳に追加

A document generation terminal 11 accepts a transmission request of document information as a document file in the document management system 10. - 特許庁

文書管理ファイルは、帳票全体のフォーマットに関する帳票フォーマット情報が定義され、文書定義ファイルは、帳票に含まれるリストのフォーマットに関するリストフォーマット情報が定義される。例文帳に追加

In the document management file, document format information concerning the format of the whole business form is defined, and in the document definition file, list format information about the format of the list included in the document is defined. - 特許庁

送信されてきた文書画像データを文書管理システムに登録するに当たり、文書画像データの帳票帳票DBから検索S4し、フォームが帳票DBに登録されていることを認識S5した場合は、文書管理システムに登録S8する。例文帳に追加

When registering transmitted document management data in a document management system, the document of the document image data is retrieved from a document DB (S4), and when it is recognized that the form has been registered in the document DB (S5), it is registered in a document management system (S8). - 特許庁

例文

該汎用電子文書ファイルおよび書式データを入力し、当該帳票のレイアウトを保持したまま検索を行えるように検索用帳票データを作成し帳票データベースに登録する。例文帳に追加

The general-purpose electronic document file and the format data are input, and document data for retrieval are generated so as to be retrieved while the layout of the document is maintained, and registered in a document database. - 特許庁

例文

帳票の元データとなる帳票データとその帳票中の各項目のデータ型および位置情報を含む書式データとを入力し、これらのデータから、汎用電子文書ファイルを生成する。例文帳に追加

Document data as the original data of a document and format data including the data type and position information of each item in the document are input, and a general-purpose electronic document file is generated from those data. - 特許庁

該報知に対して手差し給紙トレイ41に帳票用紙が手差しされ、印刷開始指示がなされると、印刷制御部361は該帳票用紙に対する帳票文書の印刷制御を行う。例文帳に追加

When the slip paper is manually inserted in the manual paper-insertion tray 41 in response to the report and a printing start instruction is given, a printing control section 361 controls the printing of a slip document for the slip paper. - 特許庁

あらかじめ帳票文書フォームの色や後から記入された文字等の内容の色を指定しなくても、帳票の画像から帳票に後から記入された内容だけを精度よく抽出できるようにする。例文帳に追加

To make accurately extractable only contents, which are described on a document later, from the image of the document even without designating the color of the document form of the document or color of the contents of characters or the like described later, beforehand. - 特許庁

帳票などの印刷文書の発行者の確認を容易に行うことのできる技術を提供する。例文帳に追加

To provide a technology capable of easily confirming the publisher of a print document such as a business form. - 特許庁

印刷物や手書きの文書および帳票等を容易に電子化することができる情報処理装置を得る。例文帳に追加

To provide an information processor which can easily electronize the printed matters, handwritten documents forms, etc. - 特許庁

帳票文書画像などから自動抽出された罫線やセルを容易に修正できるようにする。例文帳に追加

To easily correct a ruled line or cell automatically extracted from a form document image or the like. - 特許庁

公衆通信回線網6、LAN5に接続される文書配信システムにおいて、帳票作成機能、帳票管理機能を有する帳票作成端末2と、帳票をFAX送信する機能を有するFAXサーバ3と、印刷出力を行うプリンタ4とから構成される。例文帳に追加

The document distribution system connected to a public communication line network 6 and a LAN 5 comprises: a document generating terminal 2 with a document generating function and a document management function; a FAX server 3 with a function of faxing a document; and a printer 4 for carrying out a printout. - 特許庁

送付IDを含む文書と共に1以上の帳票を受け取った受取者のクライアント端末は、この文書に含まれる送付IDと当該1以上の帳票それぞれの帳票IDとの入力を受け付けて管理サーバ10に送信する。例文帳に追加

A client terminal of a receiver who received the multiple ledger sheets with a document including the transmittal ID receives input of the transmittal ID included in the document and the ledger sheet ID of each of the multiple ledger sheets and transmits them to the management server 10. - 特許庁

文書に記載される数値等の集計データから生成される電子帳票を電子帳票システムで管理する環境において、紙文書に基づくデータ入力の負担を軽減すると共に、電子帳票システムへ正確にデータを入力する。例文帳に追加

To reduce the load of data input using paper documents and properly input data into an electronic form system, when electronic forms generated from aggregate data such as numerical values to be written on paper documents are managed in an electronic form system. - 特許庁

帳票の印刷専用に作成された帳票データから容易に閲覧用の文書データを作成することが可能な文書データ作成方法を提供する。例文帳に追加

To provide a document data preparing method for easily preparing document data for reading from slip data exclusively prepared for the print of a slip. - 特許庁

多量の帳票データ4からある企業に送付するための帳票データ4を抽出する場合には、管理データ5を当該企業名などをキーにして検索し、抽出された管理データ5の文書識別子から必要な帳票データ4を抽出する。例文帳に追加

When the slip data 5 are extracted from a large amount of slip data 5 to be transmitted to a certain company, the management data 4 are retrieved with the corresponding company name, etc., as a key, and needed slip data 5 are extracted from the document identifier of the extracted management data 4. - 特許庁

帳票識別部8は送られた画像が文書情報登録部7に登録されたどの種類の文書の中のどのページの文書かを識別して文書登録部9に送る。例文帳に追加

The document identifying part 8 identifies the kind of a document registering the sent image in a document information registering part 7 and the page of that document, and sends it to a document registering part 9. - 特許庁

カラー画像入力手段2で帳票のカラー画像を読み取ると、画像分類手段が、帳票に予め記載されている文書フォームを構成する色の画像と帳票に後から記入された文字を構成する色の画像とに各々分類して、この2つの画像を帳票を読み取ったカラー画像から抽出する。例文帳に追加

When the color image of a document is read by a color image input means 2, an image classifying means classifies the color image into an image in the color comprising the document form previously described on the document and an image in the color comprising a character described on the document later, and these two images are extracted from the color image reading the document. - 特許庁

製品の製造に係わる情報を記録している伝票・帳票類を、画像データ形式、或は、電子文書形式で保管する機能と、 ある伝票・帳票類を特定する情報が入力されると、入力された情報で特定される伝票・帳票類と結び付いている伝票・帳票類を検索する機能とを有することを特徴とするトレーサビリティシステム。例文帳に追加

This traceability system has the function of storing, in either image data format or electronic document format, slips and/or documents recording information about the manufacture of a product, and the function of searching for slips and/or documents linked to certain slips and/or documents specified by inputted information that specifies the certain slips and/or documents. - 特許庁

紙媒体その他の物理的実体を有する媒体を用いてなる種々の帳票文書等の安全性、信頼性の高度化を図る。例文帳に追加

To improve safety and reliability of various business forms, documents and the like using paper medium and other medium having physical entity. - 特許庁

帳票アプリケーション部82は、送信後に、タイムスタンプと電子署名が付与される文書データとログ情報を削除する。例文帳に追加

A business form application part 82 deletes the document data with the attached time stamp and electronic signature and the log information after transmission. - 特許庁

文書帳票中の文字の字種を安定して高精度に判定することを可能として、信頼度の高い文字認識結果を得ることを可能とする。例文帳に追加

To obtain a result of character recognition of high reliability by stably determining with high accuracy the character type of the characters in a document or a form. - 特許庁

電子商取引における帳票データの管理を効率的に行うことの出来る文書管理システムを提供する。例文帳に追加

To provide a document management system capable of efficiently managing slip data in electronic commercial transactions. - 特許庁

1つの文字枠の中に複数の項目名やデータが記載された非定型帳票を確実に読み取ることができる文書読取装置を提供する。例文帳に追加

To provide a document reader device for accurately reading a non-standard slip in which plural item names or data are described in one character frame. - 特許庁

予め携帯端末と情報構築サーバとの間で決められた帳票コードにより最小限の情報を送信することで十分な文書を作成することができ、作成した文書を様々な形式で出力できる帳票作成システムを提供する。例文帳に追加

To provide a form creation system capable of creating a sufficient document by transmitting minimum information by a form code predetermined between a portable terminal and an information construction server, and outputting the created document in various formats. - 特許庁

この帳票作成システムは、携帯端末100から帳票情報を情報構築サーバ110にネットワーク200を介して送信し、情報構築サーバ110は携帯端末100からの帳票情報に基づいて文書を構築し、この文書を出力手段120を通して出力することを特徴とする。例文帳に追加

In this form creation device, form information is transmitted to the information construction server 110 from the portable terminal 100 via a network 200, and the information construction server 110 constructs the document on the basis of the form information from the portable terminal 100, and outputs the document through an output means 12. - 特許庁

文書登録部9は文書情報登録部7に登録された文書情報と帳票識別部8の識別結果を基に複数枚の文書を1つのデータとして複数枚統合処理してファイリング部10に文書登録する。例文帳に追加

The document registering part 9 merges plural documents as one piece of data on the basis of the document information registered in the document information registering part 7 and the identified result of the document identifying part 8, and registers the document in a filing part 10. - 特許庁

帳票印刷データ作成システム12は、アプリケーションサーバ14からの印刷指示を受けると、ファイル管理部26により、対応する文書管理ファイル及び複数の文書定義ファイルを文書管理ファイル格納部22及び文書定義ファイル格納部24から読み出す。例文帳に追加

Receiving a printing instruction from an application server 14, this business form printing data preparation system 12, reads a corresponding document management file and a plurality of corresponding document definition files from a document management file storing part 22 and a document definition file storing part 24 by a file management part 26. - 特許庁

より正確に文書画像における歪曲を取り除き、文書位置合わせの品質を確かにし、それによって、帳票テンプレートの正確性を高めることができる画像形成装置等を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming apparatus, etc. capable of more accurately removing distortion in a document image, assuring the quality of document alignment and thereby improving accuracy of a form template. - 特許庁

一般のオフィスでやり取りされる文書ファイルを帳票ファイルとして取り扱い、当該文書ファイル内の情報について効率的に検索を行えるようにする。例文帳に追加

To efficiently perform retrieval for information in a document file by treating the document file exchanged as a form file in a general office. - 特許庁

本発明は、電子文書(イメージデータや電子帳票のファイル)の保管及び検索において、複数サーバにファイル分割して保存し、そして、その保管されている電子文書を検索可能にする。例文帳に追加

For storage and retrieval, an electronic document (image data or electronic form file) is saved by file segmentation in a plurality of servers, and the stored electronic document can be retrieved. - 特許庁

文書連結手段20は、第1区差込手段21および第2区差込手段22より得られたデータ差込済みの文書を連結し、完成した帳票を出力装置4に出力する。例文帳に追加

A document connecting means 20 connects the data-inserted documents provided by the first section inserting means 21 and the second section inserting means 22 before outputting the completed document to an output device 4. - 特許庁

文書タイプ識別処理部115は登録画像112の文書タイプの属性(帳票、図面など)を識別し、その属性を画像情報DB117に登録し、登録画像112を画像DB114に登録する。例文帳に追加

A document type identification processing part 115 identifies an attribute (form, drawing, etc.) of a registration image 112, registers the attribute in an image information DB 117, and registers the registration image 112 in an image DB 114. - 特許庁

紙ベースの帳票処理における作業空間および実感を再現しつつネットワークを介した文書データの回覧を可能とする文書フローシステムを提供する。例文帳に追加

To provide a document flow system reading document data through a network while the work space and actual feeling in the form processing of a paper base are reproduced. - 特許庁

文書検索時には、文書タイプにより分類された表示画面119を作成して表示デバイス101に表示し、ユーザは入力デバイス103を使用して表示画面上から「帳票」などのカテゴリを選択する。例文帳に追加

At the time of document retrieval, a display screen 119 classified by the document type is formed and displayed on a display device 101, and a user selects a category such as "form" from the display screen using an input device 103. - 特許庁

FAX送信システムとしての帳票出力管理システム10は、FAX送信先の設定により指定された他のFAX送信システムに対して、帳票文書ファイルや送信先情報等をネットワーク20を介して転送しFAX送信を依頼する。例文帳に追加

A document output management system 10 which is the FAX transmission system transfers a document file and transmission destination information or the like of a document to another FAX transmission system, designated by setting of a FAX transmission destination via a network 20, to request FAX transmission. - 特許庁

一部に共通構造を有し全体的には自由に編集可能な半固定的帳票等の非定型文書からでも、レイアウト情報を使わずに、キーワード・メタデータを抽出する。例文帳に追加

To extract a keyword/metadata without using layout information, even from an unformatted document such as a semi-fixed business form partially having a common structure, freely editable overall. - 特許庁

帳票処理プログラム100の中の検索条件を定義する部分をHTML文書120で作成し、ユーザがカスタマイズできるようにする。例文帳に追加

A part for defining a search condition in a document processing program 100 is prepared by an HTML document 120 so that a user can customize the condition. - 特許庁

帳票デザイン端末装置300において、スキーマ設定部332は、所定のタグセットで記述された構造化文書の要素構造を示す情報を取得する。例文帳に追加

In a slip design terminal apparatus 300, a schema setting part 332 acquires information indicating the element structure of the structured document described by a prescribed tag set. - 特許庁

文書又は帳票等から読み取られた画像データから文字パターンが抽出され、手書き/活字判別部2で手書き文字、活字の判別が行われる。例文帳に追加

A character pattern is extracted from image data read from a document or a slip or the like and the handwritten character and the type character are discriminated in a handwritten/type discrimination part 2. - 特許庁

文書帳票の読み取りにおいて、手書き文字でも正確に認識するとともに、認識結果の誤認識や判読困難な文字を精度よく棄却する文字認識装置を提供する。例文帳に追加

To provide a character recognition device accurately recognizing handwritten character and precisely eliminating an erroneously recognized character in a recognition result and an illegible character in reading of a document/record. - 特許庁

帳票デザイン端末装置300において、スキーマ設定部332は、所定のタグセットで記述された構造化文書の要素構造を示す情報を取得する。例文帳に追加

In a form design terminal device 300, a schemer setting part 332 acquires information showing an element structure of a structured document described by a predetermined tag set. - 特許庁

手書文字あるいは活字文字等の字種が未知の文書帳票などの文字について字種を判別して迅速かつ効率的に信頼性の高い文字認識結果を出力することを目的とする。例文帳に追加

To quickly, efficiently and highly reliably output a character recogni tion result by discriminating the character sort of characters, whose character sort, e.g. handwritten characters or printing-type characters, is unknown in a document or the like. - 特許庁

その結果、文書認識装置等へ適用した場合、スキャナーやファクシミリからの入力帳票画像の文字の切り出し、文字の認識の誤りを減少可能とする。例文帳に追加

As a result, when applying the image processor to a character recognition device or the like, errors in segmentation of characters of a received document image and errors in recognition of the characters from a scanner or a facsimile terminal can be decreased. - 特許庁

例文

承認者が電子帳票に電子印鑑を押印するにあたり、適切な押印箇所を特定することで、承認者の承認作業の負荷を軽減することが可能な文書管理システム、文書管理装置、制御方法、及びプログラムを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a document management system, a document management device, a control method, and a program that can lighten the burden of approval operation on an approver by specifying a suitable seal impression place when the approver seals an electronic document with an electronic seal. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS