1016万例文収録!

「年までに」に関連した英語例文の一覧と使い方(15ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 年までにの意味・解説 > 年までにに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

年までにの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 7858



例文

元亀3から天正元までの間に秀吉は木下氏の名字を羽柴に改めた。例文帳に追加

Hideyoshi changed his family name from Kinoshita to Hashiba during the period from 1572 to 1573.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

為替の話で、特にユーロ安、これが始に1ユーロ100円を割るところまで進んでいます。例文帳に追加

In relation to foreign exchange, in particular, the euro dropped below 100 yen around the turn of the year.  - 金融庁

ジェンキンスさんは,1965に北朝鮮に逃亡したとされており,そこで今まで暮らしていた。例文帳に追加

Jenkins allegedly defected to North Korea in 1965, and lived there until this year.  - 浜島書店 Catch a Wave

その後,彼は大リーグに移籍し,2001から2007のシーズン終了時までに1592安打を打った。例文帳に追加

He then moved to the Major Leagues and got 1,592 hits from 2001 to the end of the 2007 season.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

その車両は1964ごろに製造され,1978に引退するまで600万キロ走行した。例文帳に追加

The train was made around 1964 and ran six million kilometers before it was retired in 1978.  - 浜島書店 Catch a Wave


例文

パラオは1914から1945の第二次世界大戦終結まで,日本によって統治されていました。例文帳に追加

Palau was controlled by Japan from 1914 to the end of World War II in 1945. - 浜島書店 Catch a Wave

第3-2-24図は、1984から2001年までに海外に出稼ぎを行った契約労働者数を表している。例文帳に追加

Figure 3.2.24 shows the number of migrant contracted workers between 1984 and 2001. - 経済産業省

しかし、中期目標については、いずれの候補も2020年までに1990並とする目標を掲げている。例文帳に追加

However, both of these candidates, in their medium-term plans, aim to reduce emissions only to the 1990 levels by 2020. - 経済産業省

さらに第12 次五か計画では2015 に2.2%まで引き上げる目標を設定している(第1-4-2-17 図)。例文帳に追加

Furthermore, the 12th Five Year Plan sets the target to increase the ratio to 2.2% by 2015 (see Figure 1-4-2-17). - 経済産業省

例文

平成9 の制度創設から、平成23 12 月末までに、280 社に対し、約69.3 億円の投資が行われた。例文帳に追加

Between the system’s inception in 1997 and the end of December 2011, ¥6.93 billion was invested in 280 enterprises.  - 経済産業省

例文

2010 には、両地域とも前比4%台の成長にまで回復する見込みである(第1-2-5-2図)。例文帳に追加

The economies in the both regions are projected to recover to a 4% level of year-on-year growth in 2010 (see Figure 1-2-5-2). - 経済産業省

20061月に発効。2016年までに南アジア自由貿易圏を創設するとしている(後述)。例文帳に追加

This agreement came into effect in January 2006, and provides for establishing a South Asian Free Trade Area by 2016 (discussed later). - 経済産業省

歳出に関しては、総額が2000度の対GDP比18.4%から2004度には同19.8%まで増加した。例文帳に追加

As for expenditure, the total amount accounted for 18.4% of GDP in FY2000 and this figure rose to 19.8% in FY2004. - 経済産業省

( (ii)から(v)までに掲げる日本国の金制度を以下「日本国の被用者金制度」という。)例文帳に追加

(the Japanese pension systems specified in (ii)to (v) shall hereinafter be referred to as the "Japanese pension systems for employees"); - 厚生労働省

((ii)から(v)までに掲げる日本国の金制度を以下「日本国の被用者金制度」という。)例文帳に追加

(the Japanese pension systems specified in (ii)to (v) shall hereinafter be referred to as "Japanese pension systems for employees"); - 厚生労働省

( (b)から(e)までに掲げる日本国の金制度は、以下「日本国の被用者金制度」という。)例文帳に追加

(the Japanese pension systems specified in (b) to (e) shall hereinafter be referred to as the "Japanese pension systems for employees"), - 厚生労働省

( (ii)から(v)までに掲げる日本国の金制度は、以下「日本国の被用者金制度」という。)例文帳に追加

(the Japanese pension systems specified in (ii) to (v) shall hereinafter be referred to as the "Japanese pension systems for employees"); - 厚生労働省

( (b)から(e)までに掲げる日本国の金制度を以下「日本国の被用者金制度」という。)例文帳に追加

(the Japanese pension systems specified in (b) to (e) shall hereinafter be referred to as the "Japanese pension systems for employees"); - 厚生労働省

1998から2002までの期間における現金給与総額及び実質賃金は、ともにマイナスとなった例文帳に追加

Total cash earnings and real wages declined between 1998 and 2002 - 厚生労働省

他に札幌市の場合、1998まではそのに20歳の誕生日を迎える人(例:1998の場合は1978の1月から12月までに生まれた人が参加可能)を成人式参加の対象者とする暦方式が用いられていた。例文帳に追加

In addition, Sapporo City adopted the calendar year method until 1998, in which people who became 20 years old on their birthdays during the year were subject to participation in the Seijin-shiki ceremony (e.g., in the case of Seijin-shiki ceremony held in 1998, people whose birthdays ranged from January to December 1978 could participate).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本来、成人の日は、前の成人の日の翌日からそのの成人の日までに誕生日を迎える人(例:1998の新成人の場合は19971月16日から19981月15日までに20歳になった人)を祝う日となっている。例文帳に追加

Essentially, Coming-of-Age Day is for those who turn twenty from the day after the last Coming-of-Age Day to the day of the present one (For example, for Coming-of-Age Day in 1998, those who turned twenty from January 16, 1997 to January 15, 1998).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

高等専門学校でも、進学率は1985の9.6%から2008には42.5%まで上昇する一方で、就職率は1985の89.0%から2008には54.1%まで低下し、就職者数は1985の7.1千人から2008の5.5千人にまで減少している。例文帳に追加

The percentage of technical college students proceeding to higher education has also increased from 9.6% in 1985 to 42.5% in 2008, but the job placement rate has dropped from 89.0% in 1985 to 54.1% in 2008, and the number of newly employed technical school graduates has decreased from 7,100 in 1985 to 5,500 in 2008. - 経済産業省

2)86~、93~、今回(02~)は谷の期以降12期をみているが、83~および前回(99~)は景気の谷から山までの期間が12期に満たないため、それぞれ山までの9期、7期をみている。例文帳に追加

2) Figure for 12 quarters following the troughs were examined for at 4th quarter 1986, 4th quarter 1993, and current (1st quarter 2002), but because there were not 12 quarters from economic trough to peak in the cases of 1st quarter 1983 and 1st quarter 1999, 9 and 7 quarters, respectively, were examined. - 厚生労働省

で国内輸入量の1割強、間10万トンにまで調達量を増やす。例文帳に追加

Over several years, we will increase more than 10 percent of the domestic importing amount to an amount of 100,000 tons in a year.  - Weblio Email例文集

1939(昭和14)京都市電が東大路から西大路まで全通するが、1978(昭和53)に廃止となった。例文帳に追加

Kyoto City Trams, which opened in 1939 between Higashioji-dori Street and Nishioji-dori Street, was abolished in 1978.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ただしこの記事から曲水に関する記事は続日本記の神亀5(728)まで途絶えている。例文帳に追加

However, since this article was written, there was no article concerning kyokusui until an article in Shoku Nihongi (Continuation of the Nihon Shoki) was written in 728.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同時期では、八坂焼は1640、清水焼は1643年までには存在が確認されている。例文帳に追加

Yasaka-yaki (Yasaka pottery) and Kiyomizu-yaki (Kiyomizu pottery) are almost as old, and it has been confirmed that Yasaka-yaki existed in 1640 and Kiyomizu-yaki appeared no later than 1643.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この銘記は快慶が法橋の僧位に任じられる建仁3(1203まで続く。例文帳に追加

He continued using this inscription till 1203 when he was awarded the priestly rank of Hokkyo (the third highest rank for Buddhist priests).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

7月から18837月まで山形県知事、その後福島県知事に任ぜられる。例文帳に追加

From July of that year to July 1883 Heinai served as the governor of Yamagata Prefecture and was then appointed governor of Fukushima Prefecture.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1938(昭和13)に宮津港鶴賀第二ふ頭、鶴賀第一ふ頭までの専用鉄道が設置された。例文帳に追加

An industrial railway was installed up to Tsuruga pier nos. 1 and 2 of Miyazu Port in 1938.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この結果、領有権問題の解決は1894(明治27)の日清戦争後まで持ち越されることになった。例文帳に追加

As a result, the issue of territorial rights was left unresolved until the end of Japanese-Sino War in 1894.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

960(天徳(日本)4)に内裏が焼失し、再建されるまで冷泉院を仮の皇居とした。例文帳に追加

Dairi was destroyed by fire in 960 and until reconstruction, Reizei-in imperial villa was taken up as the temporary Kokyo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

若田さんは小学4から中学2までの生徒約270人を前に講演した。例文帳に追加

Wakata gave a lecture to about 270 students in grades four to eight. - 浜島書店 Catch a Wave

収入単位当りのスコープ3 排出量を2015 年までに2010 レベルから25%削減する例文帳に追加

Reduce scope 3 emissions per unit of revenue by 25 percent from 2010 levels by 2015  - 経済産業省

一方小規模小売業の間販売額は、1988から1997まではほぼ横ばいで推移していたが、以降減少に転じ、2004には1988の約65%の水準まで低下している。例文帳に追加

On the other hand, yearly sales of small retail businesses were virtually flat between 1988 and 1999 and then turned downward; by 2004 sales had declined to about 65% of the level of 1988. - 経済産業省

この制度は19846月に開始され、現在までに7期生までが入学している。例文帳に追加

Students have enrolled in this program seven times since the institute's establishment in June 1984.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

2010代半ばまでに段階的に消費税率(国・地方)を10%まで引上げ例文帳に追加

Raise the Consumption tax ratenational and local) in stages to 10% by the middle of 2010's - 厚生労働省

私は東京に来るまでに10間仙台に住んでいました。例文帳に追加

I had lived in Sendai for ten years before I came to Tokyo. - Tatoeba例文

2030年までには、全人口の21パーセントが65歳を越すようになる。例文帳に追加

By 2030, twenty-one percent of its population will be over sixty-five. - Tatoeba例文

私は東京に来るまでに10間仙台に住んでいました。例文帳に追加

I had lived in Sendai for ten years before I came to Tokyo.  - Tanaka Corpus

2030年までには、全人口の21パーセントが65歳を越すようになる。例文帳に追加

By 2030 twenty-one percent of its population will be over sixty-five.  - Tanaka Corpus

以降、近にいたるまで無地の羅に刺繍を加えて代用に当てた。例文帳に追加

Until recently, embroidered plain ra had been used instead of umonra since then.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

我々は、2010春の会合までに合意に達することに改めてコミットする。例文帳に追加

We recommit to reaching agreement by the 2010 Spring Meetings.  - 財務省

1587(天正15)には九州征伐により筑前国名島に35万石に転じ、豊臣政権下では五大老にまでなるが、1595(文禄4)に隠居し、1597(慶長2)に没する。例文帳に追加

n 1587, he received Najima, Chikuzen Province after the Conquest of Kyushu and his land became 350,000 koku; he became a Gotairo (Council of Five Elders) under the Toyotomi government but retired in 1595 and died in 1597.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

吉昌は天禄元(970)に賀茂保憲の推挙で天文得業生に推挙され、寛和2(986)に晴明の後任の天文博士に任じられ、寛弘元(1004)に陰陽頭を兼任し、死去するまで天文博士を兼務していた。例文帳に追加

Yoshimasa was recommended by KAMO no Yasunori as tenmon tokugyou no sho in 970, was appointed tenmon hakase after Seimei in 986, and became onmyo no kami in 1004, also serving as tenmon hakase until his death.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その会社の株価は2000の105円から2010末には60円まで下落しました例文帳に追加

The stock for that company fell from 105 yen in 2000 to 60 yen at the end of 2010.  - Weblio Email例文集

1526から1857まで支配したインドのムガル人征服者によって設立された帝国例文帳に追加

an empire established by the Mogul conquerors of India that reigned from 1526 to 1857  - 日本語WordNet

オーガスタスが西暦27に力を得るまでの、紀元前509からの古代のローマの状態例文帳に追加

the ancient Roman state from 509 BC until Augustus assumed power in 27 BC  - 日本語WordNet

非常にの若く(生後1までの)、まだ歩いたり話したりできない子供例文帳に追加

a very young child (birth to 1 year) who has not yet begun to walk or talk  - 日本語WordNet

例文

米国のギャングで、脱税の理由で逮捕されるまで、禁酒法時代にシカゴを恐れさせた(1899−1947例文帳に追加

United States gangster who terrorized Chicago during prohibition until arrested for tax evasion (1899-1947)  - 日本語WordNet

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS