1016万例文収録!

「年頃」に関連した英語例文の一覧と使い方(8ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

年頃を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 1186



例文

牡鹿柵天平9年(737年)頃不明牡鹿郡赤井遺跡か例文帳に追加

Ojika no Ki, about 737, unknown, Ojika gun, possibly Akai Ruins  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

大正時代から建築が始まり、昭和3年(1928年)頃に完成した。例文帳に追加

Its construction work started in the Taisho period and was completed around 1928.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

同24年(805年)頃にその一族が三善宿禰を授けられた。例文帳に追加

Around the year of 806, the name of Miyoshi no Sukune (third highest of the eight hereditary titles) was bestowed on the family of these court ladies.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのため,像は数年後の650年頃に作られたと現在推定されている。例文帳に追加

So the statue is now estimated to have been made several years later at around 650.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

化石燃料の価格が高騰し始めた2005年頃より投資額は増加傾向。例文帳に追加

Investment started increasing dramatically around 2005 when a sharp increase in fossil fuel prices started. - 経済産業省


例文

第2段階は2003年頃から始まり現在に至る期間である。例文帳に追加

The second stage began around 2003 and continues until the present. - 経済産業省

米国では1995年頃からSRI資産が急速に伸びている(第2-1-35図)。例文帳に追加

In the US, SRI assets grew rapidly from around 1995 (Fig. 2.1.35). - 経済産業省

年頃の娘を持つ他の母親でさえも、認めざるを得なかった。例文帳に追加

Even the mothers of marriageable daughters admitted that.  - Melville Davisson Post『罪体』

撰者未詳の図書寮本『類聚名義抄』(1100年頃)と、橘忠兼の『色葉字類抄』(2巻本1163年-1165年頃成立、3巻本1182年-1184年頃成立)がそれである。例文帳に追加

"Ruiju Myogi sho" (Japanese-Chinese character dictionary from the late Heian Period), Zushoryo version whose compiler is unknown, (completed around 1000), "Irohajirui sho" (one of Japanese dictionaries in the Heian period) () by TACHIBANA no Tadakane (the version constituted of two volumes; completed around 1163-1165), (the version constituted of three volumes; completed around 1182-1184) were newly created.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

大山説では道後湯岡碑銘文は仙覚『万葉集註釈』(文永年間(1264年~1275年)頃)と『釈日本紀』(文永11年~正安3年頃(1274年~1301年頃))の引用(伊予国風土記逸文)が初出であるとして、鎌倉時代に捏造されたものとする。例文帳に追加

Oyama insists that Dogo yuokahimeibun was forged during the Kamakura period because it first appeared as quotations in the "Manyoshu Chushaku" (Annotated Manyoshu) written during the Bunei era (1264 - 1275) by Sengaku and the "Shaku Nihongi" (Annotated Nihonshoki) written between 1274 and 1301 (Iyo no Kuni Fudoki Itsubun).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

普通の娘子はまだお雛飾りをしている年頃に彼女は一廉の政治家であった例文帳に追加

She was an able politician at an age when other girls are dressing their dolls.  - 斎藤和英大辞典

世間の娘達はまだお雛飾りをしている年頃にS婦人はひとかどの政治家であった例文帳に追加

Madam de Stael was an able politician at an age when other girls are dressing dolls.  - 斎藤和英大辞典

世間の娘はお雛飾りをしている年頃に彼女はひとかどの政治家であった例文帳に追加

She was an able politician at an age when other girls are dressing dolls.  - 斎藤和英大辞典

西暦75年か80年頃にベスパシアヌスによって建設が開始されたローマの大きな円形劇場例文帳に追加

a large amphitheater in Rome whose construction was begun by Vespasian about AD 75 or 80  - 日本語WordNet

最も古く知られている車両の輪は、スメルとシリアで見つけられ、紀元前3500年頃までさかのぼる例文帳に追加

the oldest known wheeled vehicles were found in Sumer and Syria and date from around 3500 BC  - 日本語WordNet

機械時代のエネルギーと価値を表現しようとした1910年頃のイタリアの芸術運動例文帳に追加

an artistic movement in Italy around 1910 that tried to express the energy and values of the machine age  - 日本語WordNet

紀元前3000年から1100年頃、青銅器文化時代のクレタ島に住んでいた人々例文帳に追加

a Cretan who lived in the bronze-age culture of Crete about 3000-1100 BC  - 日本語WordNet

紀元前2000年〜紀元前1200年頃にアナトリアと北シリアに居住した古代民族の一員例文帳に追加

a member of an ancient people who inhabited Anatolia and northern Syria about 2000 to 1200 BC  - 日本語WordNet

古代アテネの政治家で、ペロポンネソス戦争の司令官(紀元前450年−404年頃例文帳に追加

ancient Athenian statesman and general in the Peloponnesian War (circa 450-404 BC)  - 日本語WordNet

古代ギリシアの文法学者で、『イーリアス』と『オデュッセイア』の注釈で知られる(紀元前217年−145年頃例文帳に追加

an ancient Greek grammarian remembered for his commentary on the Iliad and Odyssey (circa 217-145 BC)  - 日本語WordNet

古代ギリシアの哲学者、キニク学派の人で、社会慣習を拒絶した(紀元前400年−325年頃例文帳に追加

an ancient Greek philosopher and Cynic who rejected social conventions (circa 400-325 BC)  - 日本語WordNet

ギリシアの解剖学者で、その理論がルネッサンスまでヨーロッパの薬の基礎を形成した(130年−200年頃例文帳に追加

Greek anatomist whose theories formed the basis of European medicine until the Renaissance (circa 130-200)  - 日本語WordNet

ローマの将軍で、わがままで有名であり、贅沢な晩餐会を行った(紀元前110年−57年頃例文帳に追加

Roman general famous for self-indulgence and giving lavish banquets (circa 110-57 BC)  - 日本語WordNet

北米の東部沿岸を探検したフィレンツェ人の海洋探検家(1485年頃−1528年)例文帳に追加

Florentine navigator who explored the eastern coast of North America (circa 1485-1528)  - 日本語WordNet

古代のギリシアの哲学者で、禁欲的な学校を設立した(紀元前335年−263年頃例文帳に追加

ancient Greek philosopher who founded the Stoic school (circa 335-263 BC)  - 日本語WordNet

地下水モデリングは比較的新しい分野で,1965年頃までは幅広く追究追されなかった。例文帳に追加

Groundwater modeling is a relatively new field that was not extensively pursued until about 1965. - 英語論文検索例文集

これは、SGIのハードウェアが1996年頃より前である必要がないので、OpenGLの方が良い選択かもしれません。例文帳に追加

This may be a better option if support for SGI hardware from before about 1996 is not required. - Python

その造像は、講堂が創建された承和(日本)6年(839年)頃と推定されている。例文帳に追加

It is estimated that the statues was made around 839, when the auditorium was built.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

長徳4年(998年)頃から各方面より要請を受けて頻繁に修善・祈祷を行う。例文帳に追加

He started repairing and praying, in response to various requests, from around 998.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後、延文/正平_(日本)年間(1360年)頃に杲宝によって『東寺長者補任』5巻を撰した。例文帳に追加

Subsequently, in about 1360, Goho compiled five volumes of "To-ji Choja Bunin" (records of the To-ji Choja (the chief abbot of To-ji Temple)).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1070年(延久2年)頃より大峰山・葛城山・熊野などで修行し、修験者として知られた。例文帳に追加

He started ascetic practices around 1070 in Mt. Omine, Mt. Katsuragi, and Kumano, thus he came to be known as an ascetic Buddhist priest.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

しかし、日本が戦時体制に入る中、1942年(昭和17年)頃に模写事業は中断した。例文帳に追加

However, the reproduction was interrupted in 1942 when Japan had entered into a wartime regime.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そして、戦時色が濃くなった1942年(昭和17年)頃には模写作業は中断されてしまった。例文帳に追加

Then, the reproduction was interpreted in the military-charged period around 1942.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

薬師寺において吉祥悔過会の始められた宝亀2年(771年)頃に製作されたものと推定されている。例文帳に追加

It's estimated that the picture was produced around 771, when the Kichijokekae started at Yakushi-ji Temple.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

その後も絶えず加筆され、寛弘末年頃に執筆されたと見られる文もある。例文帳に追加

After that, she wrote continuously, and some records say the book was written around 1012.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

翁が見つけた子供はどんどん大きくなり、三ヶ月ほどで年頃の娘になった。例文帳に追加

The child whom the Okina has found grows bigger and bigger, and reaches adolescence in three months.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

やや遅れて成立した歌物語、『大和物語』(950年頃成立)にも、共通した話題がみられる。例文帳に追加

Common themes are found in "Yamato Monogatari" (the Tales of Yamamoto) that was completed slightly later (in ca. 950).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

祐子内親王(後朱雀天皇第三皇女)に仕え、長久元年(1040年)頃、橘俊通と結婚。例文帳に追加

She served Imperial Princess Yushi (the third princess of Emperor Gosuzaku), and around 1040 she got married to TACHIBANA no Toshimichi.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

『宇治拾遺物語』は、1213年(建保元年)から1221年(承久三年)頃にかけて成立したらしい。例文帳に追加

It seems that "Uji Shui Monogatari" was compiled during the period from 1213 to 1221.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

貞和二年(1346年)頃、風雅集編纂のために貞和百首が詠進され、選考資料となった。例文帳に追加

In 1346, 100 poems of Jowa were offered for reference in order to compile Fugashu.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

北朝(日本)の貞和二年(1346)十一月九日、竟宴が催され、同四年頃までに成立。例文帳に追加

On December 30, 1346 (Japanese Northern Dynasty), a party after poetry selection was held, therefore the anthology should have been completed by around 1348.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

小式部内侍(こしきぶのないし、長保元年(999年)頃-万寿2年(1025年)11月)は平安時代の女流歌人。例文帳に追加

Koshikibu no Naishi (ca. 999-November, 1025) was a female poet who lived during the Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

能因(のういん、永延2年(988年)-康平元年(1058年)頃?)は、平安時代中期の僧・歌人。例文帳に追加

Noin (988-1058) was a monk and a poet who lived during the mid-Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

俊恵(しゅんえ、永久(元号)元年(1113年)-建久2年(1191年)頃?)は、平安時代末期の僧・歌人。例文帳に追加

Shune (1113 - ca. 1191) was a priest and poet in the late Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

1008年(寛弘5年)頃に一条天皇の中宮上東門院藤原彰子に仕えた。例文帳に追加

Around 1008 she served Jotomonin FUJIWARA no Shoshi (also known as Akiko), Imperial Consort of Emperor Ichijo.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

源重之(みなもとのしげゆき、?-長保2年(1000年)頃?)は、平安時代中期の歌人。例文帳に追加

MINAMOTO no Shigeyuki (? - around 1000?) was a poet of the mid-Heian period  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

没年については不詳であるが大治(日本)3年(1128年)頃には生存していたようである。例文帳に追加

Although the year of his death is unknown, he seems to have been still alive in around 1128.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

藤原長能(ふじわらのながとう、天暦3年(949年)-寛弘6年(1009年)頃?)は、平安時代中期の歌人。例文帳に追加

FUJIWARA no Nagato (949 - c. 1009) was a waka poet in the mid-Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

出羽弁(でわのべん、寛弘4年(1007年)頃?-没年不詳)は、平安時代中期の女流歌人。例文帳に追加

Dewa no ben (around 1007? - date of death unknown) was a female waka poet in the mid Heian period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

成立は藤原定家より相伝の万葉集を贈られた1213年頃とする説が有力。例文帳に追加

A persuasive theory states that this anthology was completed around 1213 when a hereditary book of "Manyoshu" (oldest anthology of tanka) was given by FUJIWARA no Teika.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
英語論文検索例文集
©Copyright 2001~2024 , GIHODO SHUPPAN Co.,Ltd. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved.
Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved.
Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved.
Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved.
  
原題:”The Corpus Delicti”
邦題:『罪体』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.
SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2006 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS