1016万例文収録!

「引渡」に関連した英語例文の一覧と使い方(12ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

引渡の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2852



例文

(4)累積投資業務における有価証券の所有権の移転及び引渡しの時期例文帳に追加

(4) Timing of Transfer and Delivery of Ownership Right of Securities in Cumulative Investment  - 金融庁

サダム・フセイン氏と彼の政権の元幹部もイラク当局にされた。例文帳に追加

Saddam Hussein and other former officials of his regime were also handed over to the Iraqi authorities.  - 浜島書店 Catch a Wave

その後,子犬は盲導犬として訓練を受けるために専門家にされる。例文帳に追加

After that, the puppies will be handed over to specialists for training as guide dogs.  - 浜島書店 Catch a Wave

年の初めやっ越しのときには,贈り物として手ぬぐいをすことがあります。例文帳に追加

People sometimes give tenugui as gifts at the New Year or when they move.  - 浜島書店 Catch a Wave

例文

企業に属する物品又は商品の在庫を保管、展示又は引渡しのためにのみ保有すること。例文帳に追加

the maintenance of a stock of goods or merchandise belonging to the enterprise solely for the purpose of storage, display or delivery  - 財務省


例文

企業に属する物品又は商品の保管、展示又は引渡しのためにのみ施設を使用すること。例文帳に追加

the use of facilities solely for the purpose of storage, display or delivery of goods or merchandise belonging to the enterprise;  - 財務省

この場合は,譲人は,き続き,ライセンス契約の履行を保証する責任を負う。例文帳に追加

In such a case the assignor shall remain responsible for ensuring the fulfillment of the license agreement.  - 特許庁

(2) 商標を貼付した商品又は資料が博覧会のために引渡された日例文帳に追加

2) the date on which the goods or the materials bearing the trademark were delivered for the exhibition; - 特許庁

(b) 侵害製品又は侵害製品が不可分の一部を構成する物品若しくは製品の引渡例文帳に追加

(b) surrender of any infringing product or any article or product of which the infringing product forms an inseparable part; - 特許庁

例文

(d)登録官が発行又はした書類で,登録官が秘密として扱うべきと認めるもの例文帳に追加

(d) any document issued or given by the Registrar which the Registrar considers should be treated as confidential; - 特許庁

例文

(c)取が担保権の付与の場合は,譲抵当権設定者(mortgagor)が署名する。例文帳に追加

(c) where the transaction is the grant of a security interest, be signed by the mortgagor of the security interest; and - 特許庁

引渡命令を発することのできる期間として第71条(3)に定められる期間の満了後,又は例文帳に追加

after the expiration of the period specified in subsection (3) of section 71 as being the limit of the period for delivery up, or - 特許庁

当該引渡しは,特許所有者に対し,それらの物に対する権原を与えるものとする。例文帳に追加

Such surrender shall confer title to these objects on the patent holder. - 特許庁

又は使用権許諾以外の登録可能な取の記録若しくは取消の申請例文帳に追加

Application to record or cancel a registrable transaction other than an assignment or licence Corresponding Rule(s)  - 特許庁

これを受信した顧客が対価を支払うことによりチケットや商品がその顧客にされる。例文帳に追加

The customers receiving this pay compensation, and the tickets and the commodities are delivered to the customers. - 特許庁

ビットプレーンデータ処理部204は、上記でされたデータのみについて符号化処理をおこなう。例文帳に追加

The bit plane data processing part 204 applies encoding processing only to the delivered data. - 特許庁

スレッド#0はスレッド#1へすデータに、スレッド#1の起動指示を添付してPE#1に送信する。例文帳に追加

A thread #0 transmits data to be transferred to a thread #1 attached with the start instruction of the thread #1 to a PE#1. - 特許庁

この吸着面105に、その全周にる環状の真空吸孔107を開口させる。例文帳に追加

An annular vacuum suction hole 107 over the entire periphery is opened at the surface 105. - 特許庁

そして、印刷製本を完了した場合、制御部21は、印刷製本の引渡し処理を実行する。例文帳に追加

Then, when completing the print bookbinding, the control part 21 executes the transfer processing of the print bookbinding. - 特許庁

この吸着面68に、その全周にる環状の真空吸孔72を開口させる。例文帳に追加

An annular vacuum sucking hole 72 formed over the entire periphery is opened at the surface 68. - 特許庁

半導体集積回路装置、並びにプログラムし方法及びそのシステム例文帳に追加

SEMICONDUCTOR INTEGRATED CIRCUIT DEVICE, AND METHOD AND SYSTEM FOR DELIVERING PROGRAM - 特許庁

コンピュータ20は、流体計算手段から引渡された圧力を用いて変位量を算出する。例文帳に追加

The computer 20 calculates the amount of displacement using the pressure delivered from the fluid calculation means. - 特許庁

たばこ加工産業における製品のためのフイルタ製造機械用の引渡し手段例文帳に追加

DELIVERY MEANS FOR FILTER MANUFACTURING MACHINE FOR PRODUCT IN TOBACCO-PROCESSING INDUSTRY - 特許庁

この結果、サービスマンはユーザを待たせることなくプリンタPを迅速にすことができる。例文帳に追加

As a result, the service man can rapidly deliver the printer P without keeping the user waiting. - 特許庁

店舗を訪れた顧客に携帯機器用アタッチメント1a,1b,1cをす。例文帳に追加

The shops deliver the mobile apparatus attachments 1a, 1b and 1c to customers visiting the shops. - 特許庁

このとき、動画解析ツール4は、サウンドデータを2次元符号化画像解析ツール5にす。例文帳に追加

At this time, the moving picture analysis tool 4 transfers sound data to a two-dimensional encoded image analysis tool 5. - 特許庁

組立工場36は納品された布帛とフレームを組み立ててユーザ14にす( )。例文帳に追加

The assembly factory 36 assembles the delivered cloth silk and frame, and transfers it to a user 14 (8). - 特許庁

バゲッジタグ発行システム、手荷物引渡しシステム及びバゲッジタグ発行プログラム例文帳に追加

BAGGAGE TAG ISSUING SYSTEM, BAGGAGE DELIVERY SYSTEM, AND BAGGAGE TAG ISSUING PROGRAM - 特許庁

ガバナレバー3と速度調整レバー6とに亘って高速用っ張りコイルバネ9を架けす。例文帳に追加

A tensile coil spring 9 is positioned across a portion extending between the governor lever 3 and the speed regulation lever 6. - 特許庁

デジタルコンテンツを有体媒体に化体させた有体複製物を、購入者にす。例文帳に追加

To deliver a corporeal reproduction, in which a digital content is transformed in a corporeal medium, to a purchaser. - 特許庁

辞書切替の際、入力文字または文字列を適した検索項目に引渡すこと例文帳に追加

To deliver an input character or character string to a suitable search item when changing dictionaries. - 特許庁

印刷制御部36にされた印刷ジョブは、画像形成装置に転送される。例文帳に追加

The print job delivered to the print control part 36 is transferred to an image forming apparatus. - 特許庁

粉末状或いは顆粒状の粒子を含んでいるフイルタロッドの引渡しを行うための装置例文帳に追加

APPARATUS FOR TRANSFERRING FILTER ROD CONTAINING POWDERY OR GRANULAR PARTICLE - 特許庁

そして、移相ユニット260の出力信号S6が、他の信号処理にされる。例文帳に追加

The output signal S6 of the phase shift unit 260 is passed to other signal processes. - 特許庁

簡便な手段で景品の引渡しが可能な景品提供システムを提供する。例文帳に追加

To provide a premium offer system in which the delivery of a premium is possible by a simple means. - 特許庁

中間データストリームのフィルタ221へのしはレイヤI/F211を介して行われる。例文帳に追加

The transfer of the intermediate data stream to a filter 221 is performed via a layer I/F 211. - 特許庁

熱除去構造は次に熱を、「無限」のヒートシンクとして機能するインク本体に引渡す。例文帳に追加

Then, the heat eliminating structure conveys the heat to the ink main body to function as an 'infinite' heat sink. - 特許庁

電子文書をネットワークを通してユーザに引渡す技術を提供することにある。例文帳に追加

To provide a technology for delivering an electronic document to a user through a network. - 特許庁

もし必要であれば、ボディ評価のため、ボディ評価バッファがdoBody( )にされる。例文帳に追加

When it is required, for body evaluation, a body evaluation buffer is dispatched to a doBody (). - 特許庁

サンプリング管理装置Cは、引渡店舗選定部23及び識別情報通知部24を備える。例文帳に追加

The device C is provided with a delivery shop selecting part 23 and an identification information notifying part 24. - 特許庁

通信手段16は識別コードを通信制御部15を通してプリンタ制御部14へす。例文帳に追加

The communication means 16 transfers the identification code to the printer control part 14 through the communication control part 15. - 特許庁

店舗では、ID情報に基づき予約情報から特定された景品が引渡される。例文帳に追加

At the shop, the prizes specified by the preservation information are delivered from the ID information. - 特許庁

画像形成システムおよびその画像形成システムを用いたしシステム例文帳に追加

IMAGE FORMATION SYSTEM AND HAND-OVER SYSTEM USING SAME IMAGE FORMATION SYSTEM - 特許庁

商品管理部204は、決済が完了した商品を顧客にすための商品管理を行う。例文帳に追加

A commodity managing part 204 carries out commodity management for handing over the purchased commodity to the customer. - 特許庁

サーバは製品の引渡完了及び配送完了を記憶手段に記憶する。例文帳に追加

The server stores the hand-over completion and delivery completion of the product in a storage means. - 特許庁

WWWサーバ8はこれらの情報をダイアルアップサーバ9にす。例文帳に追加

The server 8 transfers the received information to a dial-up server 9. - 特許庁

包装製品を積み上げ、積み上がった包装製品の束を包装製品搬送機構にす装置例文帳に追加

DEVICE FOR PILING UP PACKAGED PRODUCTS AND DELIVERING BUNDLE OF PILED-UP PACKAGED PRODUCTS TO PACKAGED PRODUCT CONVEYING MECHANISM - 特許庁

オーダ特定情報取得部は、画像プリントの引渡要求としてオーダ特定情報を取得する。例文帳に追加

An order specific information-acquiring part acquires order specific information as the delivery requirement of the image prints. - 特許庁

そして、選択された配送センタに対して発注商品を引渡位置まで配送するように依頼する。例文帳に追加

The selected distribution centers are requested to distribute the commodities ordered to the delivery position. - 特許庁

例文

通常の実行コマンドは、OSプログラムからカレントアプリケーションにされ実行される。例文帳に追加

A normal execution command is delivered from an OS program to the current application and executed. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright(C) 財務省
※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。
財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS