1016万例文収録!

「必要のない」に関連した英語例文の一覧と使い方(10ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 必要のないに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

必要のないの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 38362



例文

このポンプは真空シールや軸受けの摩擦による交換の必要ない例文帳に追加

This pump does not require replacement of a vacuum seal and a bearing due to wear thereof. - 特許庁

再測定の必要のない部屋の中心位置測定機器を提供する。例文帳に追加

To provide a center position measurement device that eliminates the need of re-measurement again. - 特許庁

省電力モードのための専用の表示部を設ける必要ない例文帳に追加

A display unit exclusively used in a power saving mode is not required. - 特許庁

Priority3は参考のためのもので、原則として調査する必要ない例文帳に追加

Information sources in Priority 3 are presented merely for reference and in principle do not need to be reviewed. - 経済産業省

例文

全員異議なしではないことが、真の知識の必要不可欠な条件なのか。例文帳に追加

Is the absence of unanimity an indispensable condition of true knowledge?  - John Stuart Mill『自由について』


例文

また、本発明によれば必要以上に内容物の気体体積が増えないため、強すぎる加熱加圧殺菌が必要とならない例文帳に追加

Since a gas volume of the contents does not increase beyond necessity in the retort-pouch food product, too strong heat pressure sterilization is not required. - 特許庁

すべてのパスがTCMを必要とするわけではないので、ネットワークマネージメントシステムが必要とする処理は大きなものではない例文帳に追加

Since not are paths require TCM, the processing that the network management system requires is not great. - 特許庁

その結果、反射板自体を大型化する必要ないため、アンテナの取付構造物の強度増加を見込む必要ない例文帳に追加

It results in no need of estimating an increase in strength of a mounting structure body for the antenna because the reflection plate itself does not need to be increased in its size. - 特許庁

彼女は自分の主人を特別気を使う必要のない人だと思っている.例文帳に追加

She takes her husband for granted.  - 研究社 新英和中辞典

例文

追加特許の更新については,手数料の納付を必要としない例文帳に追加

A fee is not payable for the renewal of a patent of addition.  - 特許庁

例文

納付期日後に納付する場合,割増手数料の納付を必要としない例文帳に追加

There shall be no surcharge in the event of payment after the due date.  - 特許庁

制動のために、外部の能動的な容器を必要としない例文帳に追加

Necessity for an active vessel in the outside is eliminated, for braking. - 特許庁

織機側の仕様に合わせる必要のない織布検反装置を提供する。例文帳に追加

To provide a woven fabric inspection apparatus unnecessary to match the specification of the loom. - 特許庁

人間は神のご意志に身を委ねるよりほかに能力は必要ないのです。例文帳に追加

man needs no capacity, but that of surrendering himself to the will of God:  - John Stuart Mill『自由について』

要約の理解のために図面が必要ないと産業財産庁において判断する場合,公開に図面を添付する必要ない例文帳に追加

Where the Institute considers that no drawing is of any use for the understanding of the abstract, the publication shall not be accompanied by any drawing when it takes place. - 特許庁

前部サイドフレーム9は曲げ加工等する必要ないため、エンジン26の周囲の構造は大きく変える必要ない例文帳に追加

Since the front side frame 9 is not required for bending, there is no need to largely change a peripheral structure of the engine 26. - 特許庁

また、軒天材にてシャッターケース41を隠す必要ないので、軒天材を支持する鼻隠し部材や吊り材を設ける必要ない例文帳に追加

Also, since the shutter case 41 does not need to be concealed by an eaves soffit member, a fascia board member and a lifting member for supporting the eaves soffit member do not need to be installed. - 特許庁

彼はたくさんのお金を稼いでいるので、働く必要ない例文帳に追加

He has earned a lot of money, so he doesn't need to work. - Weblio Email例文集

どのシリンダーが点火していないのか判別する必要がある。例文帳に追加

We need to identify which of the cylinders are misfiring.  - Weblio英語基本例文集

我々はあれらの利益あさりの渡り者をがまんする必要ない例文帳に追加

We don't need to tolerate those carpetbaggers among us.  - Weblio英語基本例文集

難民は間断のない食糧の供給を必要としている.例文帳に追加

The refugees have need of a regular supply of food.  - 研究社 新英和中辞典

日本画はやり直しがきかないので細心の注意が必要だ.例文帳に追加

Traditional Japanese painting requires meticulous care because it cannot be redone.  - 研究社 新和英中辞典

たいしたことではないのに必要以上に物々しい言い方です。例文帳に追加

It's much too pompous for such a trivial thing. - Tatoeba例文

子供たちは家庭の予算のあらゆる詳細を知る必要ない例文帳に追加

Children need not know every detail of the family budget. - Tatoeba例文

妻は外食をするのが好きなので、料理をする必要ない例文帳に追加

My wife likes to eat out and so she doesn't have to cook. - Tatoeba例文

トムがどうしてそんなにたくさんのお金を必要としているのかわからない例文帳に追加

I don't know why Tom needs that much money. - Tatoeba例文

パスポート用の写真を撮るのにスタジオに行く必要ない例文帳に追加

you don't need a studio to make a passport photograph  - 日本語WordNet

100%の成功率は有効なネットワーク縫い進みのためには必要ではない例文帳に追加

A 100% success rate is not necessary for effective network weaving.  - コンピューター用語辞典

第二バイオリンをうまく弾くのは、口ではいえないほどの手腕が必要例文帳に追加

It needs more skill than I can tell to play the second fiddle well. - 英語ことわざ教訓辞典

たいしたことではないのに必要以上に物々しい言い方です。例文帳に追加

Despite being no big deal it's unnecessarily pompous.  - Tanaka Corpus

子供たちは家庭の予算のあらゆる詳細を知る必要ない例文帳に追加

Children need not know every detail of the family budget.  - Tanaka Corpus

妻は外食をするのが好きなので、料理をする必要ない例文帳に追加

My wife likes to eat out and so she doesn't have to cook.  - Tanaka Corpus

このように、GDMを使う場合は~./xinitrcを編集する必要ないのです。例文帳に追加

Thus, if you use GDM,you don't need to edit ~/.xinitrc.  - Gentoo Linux

コード表示5.3: サンプルのデータベースと全ての必要ないユーザを削除する例文帳に追加

Code Listing5.3: Removing sample database and all unnecessary users  - Gentoo Linux

例えば、"c"要素などと書いているような注目のさせかたは必要ないのです。例文帳に追加

For example, don'trefer to a "c" element like I did in this sentence.  - Gentoo Linux

は常にこのイベントを待つので、eventsに設定する必要ない例文帳に追加

will always wait for this event; it is not necessary to set it in events .  - JM

何個かの iocb をキューに入れるのに必要なリソースが得られない例文帳に追加

Insufficient resources are available to queue any iocbs.  - JM

この操作を行うのに必要な権限をユーザが持っていない例文帳に追加

User has insufficient privileges to carry out this operation.  - JM

glibc における実装では、2 つのフィールド間の空白は必要ない例文帳に追加

The glibc implementation does not require whitespace between two field descriptors.  - JM

移植性の必要なプログラムではこのオプションを用いるべきではない例文帳に追加

This option should not be used in code intended to be portable.  - JM

移植性の必要なプログラムではこのオプションを用いるべきではない例文帳に追加

This option should not be used in code intended to be portable. TCP_KEEPIDLE  - JM

このファイルには実行属性を持たせる必要があるのを忘れないこと。例文帳に追加

Don't forget that the file must have execute permission. - XFree86

(もっぱら家族が使う茶の間などでは床の間を造る必要ない例文帳に追加

(There is no need to install tokonoma in a living room that is usually used by the family members.)  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

汁を用いない焼きソバの場合は湯切の作業が必要となる。例文帳に追加

For yakisoba without soup, it is necessary to drain hot water.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

普段は神はいないため社の必要はなかったのである。例文帳に追加

It was therefore deemed unnecessary for a shrine to be built as the kami is not ordinarily present.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

土岐氏の系図には、はっきりしない部分も多いので注意が必要である。例文帳に追加

As the family tree of the Toki clan has many unclear parts, it needs more investigation.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

よくご説明申し上げる必要があるのではないかと思うのですが…。例文帳に追加

I presume that you are obliged to provide adequate explanations.  - 金融庁

これらのシステムは軽くてプラットホームの改修を必要としない例文帳に追加

These systems are light and do not require platform renovations.  - 浜島書店 Catch a Wave

かるた部にはチームを作るのに必要な5人の部員しかいない例文帳に追加

The club has only the five members necessary to form a team. - 浜島書店 Catch a Wave

例文

図面は,発明の理解のために必要であるときは,添付しなければならない例文帳に追加

Drawings shall be added if they are necessary to the understanding of the invention.  - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
英語ことわざ教訓辞典
Copyright (C) 2024 英語ことわざ教訓辞典 All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence
Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence
  
Copyright (c) 2001 Robert Kiesling. Copyright (c) 2002, 2003 David Merrill.
The contents of this document are licensed under the GNU Free Documentation License.
Copyright (C) 1999 JM Project All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”On Liberty”

邦題:『自由について』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。
改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS