1016万例文収録!

「抗タンパク質」に関連した英語例文の一覧と使い方(22ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 抗タンパク質に関連した英語例文

セーフサーチ:オフ

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

抗タンパク質の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1078



例文

配列番号:1〜25のいずれかに記載の塩基配列において、連続する少なくとも15塩基を有するポリヌクレオチド及び/又は該ポリヌクレオチドに相補的なポリヌクレオチド、並びに配列番号:26〜50のいずれかに記載のアミノ酸配列を有するタンパク質を認識する体等からなる、脂肪細胞の肥大化を伴う疾患の疾患マーカー等。例文帳に追加

The disease marker for a disease followed by enlargement of fat cell comprises an antibody for recognizing protein having a polynucleotide with at least continuous 15 bases and/or a polynucleotide complementary to the polynucleotide in a base sequence described in any of sequence numbers 1-25 or an antibody recognizing protein having an amino acid sequence described in any of sequence numbers 26-50. - 特許庁

中性域での高い体結合活性を損なうことなしに、野生型のプロテインGの細胞膜外ドメインに比べて、弱酸性域における免疫グロブリンのFc領域との結合性及び/または同Fab領域との結合性が低下した、プロテインGの細胞膜外ドメインの改良型タンパク質を提供する。例文帳に追加

To provide an improved protein of the outer membrane domain of a cell of protein G, having bondability to Fc region of immunoglobulin in a slightly acidic region and/or bondability to Fab region thereof reduced compared to that of the outer membrane domain of the cell of a wild-type protein G without damaging the high antibody-bonding activity in a neutral region. - 特許庁

脂肪細胞又は脂質分解過程に関与する分子が発現する細胞を処理して、少なくとも部分的に細胞形質膜を物質透過性にされた細胞を用いて、タンパク質体、脂質、または脂質親和性化合物の群より選択される少なくとも1つ以上の物質を該細胞に導入し、脂質分解過程またはそれに関与する分子の動態を解析する方法。例文帳に追加

The present invention relates to a method for analyzing the lipolytic process or molecular kinetics involving the process by introducing one or more substances selected from a group consisting of a protein, an antibody, a lipid and a lipophilic compound into a cell in which a plasma membrane is at least partially made substance-permeable by treating a cell in which a molecule involving a fat cell or lipolytic process develops. - 特許庁

特定のアミノ酸配列を有するレセプターおよびこれらをコードする核酸配列、ならびに、特定の核酸配列およびこれらによってコードされるアミノ酸配列を有するレセプター、該レセプターに対する体、このような核酸およびレセプターを検出する方法、ならびに感覚細胞特異的Gタンパク質共役型レセプターのモジュレーターのスクリーニング方法。例文帳に追加

Provided are a receptor having a specific amino acid sequence, a nucleic acid sequence encoding the receptor, a specific nucleic acid sequence, a receptor having an amino acid sequence encoded by the nucleic acid sequence, an antibody to the receptor, a method for detecting the nucleic acid and the receptor, and a method for screening a modulator of a sensory cell-specific G-protein coupled receptor. - 特許庁

例文

本発明にかかる融合タンパク質は、腫瘍関連標的エレメント、好ましくは、ヒト上皮増殖因子受容体(EGFR)などのヒト腫瘍細胞上で優先的に表現される分子を認識するモノクローナル体またはそのフラグメント、および増殖および/または分化因子などの生物活性を有するリガンドからなる。例文帳に追加

The fused protein, to which the present invention relates, comprises a monoclonal antibody or its fragment that recognizes a tumor-related target element, preferably a molecule preferentially expressed on human tumor cells such as a human epidermal growth factor receptor (EGFR), and a ligand having bioactivity such as a growth and/or differentiation factor. - 特許庁


例文

放射性物質をそれを運ぶ物質である化学物質、体、タンパク質、脂質等により腫瘍細胞に沈着させるのではなく、^90YCL_3溶液の希釈液中の放射性物質の^90Y^3+を単独に血液を経て腫瘍細胞に沈着させ、その細胞の細胞分裂を停止することができる治療剤。例文帳に追加

The subject therapeutic agent for tumor is effective for terminating the division of a tumor cell by singly depositing radioactive ^90Y^3+ in a diluted ^90YCl_3 solution to the tumor cell through the blood in contrast to the conventional agent to deposit the radioactive substance by a delivering substance such as chemical substance, antibody, protein or lipid. - 特許庁

161P2F10B遺伝子もしくはそのフラグメント、あるいはそのコード化タンパク質、またはその改変体、もしくはそのフラグメントは、体液性免疫反応または細胞性免疫反応を誘発するために使用され得る;161P2F10Bと反応性の体またはT細胞は、能動免疫または受動免疫で使用される。例文帳に追加

The 161P2F10B gene or fragment thereof, or its encoded protein, or variants thereof, or a fragment thereof, can be used to elicit a humoral or cellular immune response; and antibodies or T cells reactive with 161P2F10B can be used in active or passive immunization. - 特許庁

配列番号2、配列番号4、及び配列番号6からなる群から選択される配列(80%以上の相同性)を含む少なくとも2つのタンパク質またはその断片に対して指向される体が個体の生物学的試料に存在するかどうかを決定することで、個体がブドウ球菌によって感染していることを推定する。例文帳に追加

The method includes determining if antibodies directed against at least two proteins or their fragments containing a sequence (homology of 80% or higher) selected from the group consisting of sequence number 2, sequence number 4 and sequence number 6, are present in a biological sample of the individual, and thus deducing that the individual is infected by a staphylococcus bacterium. - 特許庁

98P4B6遺伝子もしくはそのフラグメント、またはそれらのコードタンパク質、それらの改変体もしくはそれらのフラグメントは、体液性免疫応答または細胞性免疫応答を惹起するために使用され、98P4B6と反応性の体またはT細胞が、動免疫または受動免疫において使用される。例文帳に追加

The 98P4B6 gene or fragment thereof, or its encoded protein, or variants thereof, or a fragment thereof, can be used to elicit a humoral or cellular immune response; antibodies or T cells reactive with the 98P4B6 can be used in active or passive immunization. - 特許庁

例文

患者の脳中のアミロイド沈着物の蓄積によって特徴付けられる疾病を予防及び/又は治療するための薬剤を調製するためにペプチドベータアミロイドAβ40及びAβ42の優性遺伝子変異体を特異的に認識することができる体を製造するための免疫原として作用するキーホールリンペットタンパク質(KLH)に結合されたペプチドの使用。例文帳に追加

The present invention relates to use of a peptide bound to a keyhole limpet protein (KLH) which acts as an immunogen for manufacturing an antibody which can specifically recognize predominant variants of peptide beta-amyloid40 and Aβ42 to prepare a medicament to prevent and/or treat diseases characterized by accumulation of an amyloid deposit in a brain of a patient. - 特許庁

例文

ヒトTRAIL-R1及び/又はヒトTRAIL-R2に結合でき、癌細胞に対して特異的にアポトーシスを誘導し、かつ、組換えヒトTRAILタンパク質では傷害を引き起こす可能性のあるヒト正常肝実質細胞に対して、傷害を誘発しない新規な体を有効成分として含有する、現在治療困難な固形腫瘍をはじめとした各種悪性腫瘍の予防又は治療剤の提供。例文帳に追加

To provide a prophylactic or therapeutic agent comprising a new antibody which is capable of binding to human TRAIL-R1 and/or human TRAIL-R2 and induces apoptosis specifically in carcinoma cells without inducing damage to normal human hepatocytes to which a recombinant human TRAIL protein can cause damage, as an active ingredient against various malignant tumors including solid tumors that are currently difficult to treat. - 特許庁

ヒトでは解析が困難な疾患を解析しうる疾患モデル動物を利用し、(糖)タンパク質レベルでの疾患標的分子を網羅的に探索する方法、体の有無に関わらず低侵襲的かつ網羅的に診断する方法、及び疾患を識別し得る標的分子(マーカー)、を提供する事を課題とする。例文帳に追加

To provide a method for comprehensive search of disease target molecules on the (glyco)protein level utilizing disease model animals capable of analyzing diseases difficult to analyze in humans, to provide a method for carrying out low-invasive and comprehensive diagnosis irrespective of the presence or absence of an antibody, and to provide target molecules (markers) capable of identifying the diseases. - 特許庁

被測定物質である原(または体)との体反応による不溶性担体の凝集の度合いを検出することにより被測定物質を測定する免疫測定試薬の製造方法であって、第1の工程として、キャリアータンパク質を不溶性担体に担持させる工程を行った後、第2の工程として、被測定物質に対する体(または原)を上記第1の工程が行われた不溶性担体に担持させる工程を行うことを特徴とする免疫測定試薬の製造方法。例文帳に追加

An immunoassay reagent for measuring a substance to be measured by detecting a degree of the agglutination of an insoluble carrier caused by the antigen-antibody reaction with an antigen (or an antibody) being the substance is produced by a first process for supporting carrier protein on the insoluble carrier and a second process for supporting an antibody (or an antigen) to the substance on the insoluble carrier having a carrier protein supported thereon. - 特許庁

本発明によって提供される製造方法は、疎水性ペプチドに対する体の製造方法であって、上記疎水性ペプチドのN末端側に親水性ポリマーが付加され、且つ該疎水性ペプチドのC末端側に少なくとも一つのCys残基が付加され、さらに上記Cys残基にキャリアタンパク質が連結されたコンジュゲートを原として、該原で免疫した哺乳動物から体を取得することを特徴とする。例文帳に追加

The method for producing an antibody against a hydrophobic peptide includes using a conjugate in which a hydrophilic polymer is added to an N-terminal side of the hydrophobic peptide, at least one Cys residue is added to a C-terminal side of the hydrophobic peptide and a carrier protein is linked to the Cys residue, as an antigen, and collecting an antibody from a mammal immunized against the antigen. - 特許庁

特定の配列のポリペプチドを発現する腫瘍タンパク質であるTM4SF5(transmembrane 4 L6 family member 5)を発現するがん細胞を培養してがん候補物質にて処理した後、前記TM4SF5の発現と関連する種々の分子的な機序による諸現象に基づいて腫瘍生成及び転移に対する拮作用を示す物質をがん物質としてスクリーニングする方法、前記方法によりスクリーニングされたカルコン系の化合物及びこれを有効成分とするがん組成物に関する。例文帳に追加

The present invention also relates to chalcone-based compounds screened using the method, and an anticancer composition comprising the compound as an effective ingredient. - 特許庁

免疫センサシステムは、標的分析対象物質に対する第1固相化体、前記標的分析対象物質、標識体の間のサンドイッチ構造に基づいて信号を発生する、血液試料の免疫センサを含んで構成され、前記免疫センサのセンサ表面が、前記標的分析対象物質ではないが試料に存在する内因性又外因性タンパク質間に免疫複合体を生成する、前記センサ表面の少なくとも一部に被覆される第2固相化体を含む、ことを特徴とする。例文帳に追加

The immunosensor system includes an immunosensor for a blood sample that generates a signal based on a sandwich structure between a first immobilized antibody to a target analyte, the target analyte and a labeled antibody, wherein the sensor surface of the immunosensor contains a second immobilized antibody covered by at least a portion of the sensor surface that forms an immunocomplex with an endogenous or exogenous protein that exists in the sample and that is not the target analyte. - 特許庁

新規なヒト神経栄養成長因子、「エノビン」をコードしている核酸分子、該核酸分子を含有する発現ベクター、該ベクターにより形質転換される宿主細胞、該核酸分子によってコードされている神経栄養成長因子、単離されたエノビン、エノビンの作動剤もしくは拮剤として働く化合物、および核酸またはエノビンタンパク質またはそれらの作動剤もしくは拮剤を含有する製薬組成物。例文帳に追加

A new human neurotrophic growth factor, a nucleic acid molecule encoding "enovin", an expression vector having the nucleic acid molecule, a host cell to be transformed by the vector, a neurotrophic growth factor encoded by the nucleic acid molecule, an isolated enovin, a compound acting as an enovin agonist or antagonist, and a pharmaceutical composition containing a nucleic acid or enovin protein or an agonist or antagonist thereof, are provided. - 特許庁

アモキシシリンおよびクラリスロマイシンの生物質とプロトンポンプ阻害剤の三投与剤併用療法によるヘリコバクター・ピロリの除菌ができなかった患者に対する除菌方法及び除菌投与剤であって、前記アモキシシリンおよびクラリスロマイシンの生物質とプロトンポンプ阻害剤の三投与剤及び糖とタンパク質の褐変反応生成物投与剤とからなるヘリコバクター・ピロリの除菌投与剤とこれを投与する除菌方法。例文帳に追加

This helicobacter pylori-eradicating agent effective for patients who could not be eradicated by the conventional therapy of using 3 administering agents consisting of the antibiotics of amoxycillin and clarithromycin, and a proton pump inhibitor as combined, consists of the above three agents and a browning reaction product of a sugar with protein, and the method for eradicating the same by administering the above four agents is also provided. - 特許庁

3-O-脱アシル化モノホスホリルリピドAまたはモノホスホリルリピドAおよびそれらの誘導体および類似体と、顆粒球コロニー刺激因子とを組み合わせた使用で、病原性ウイルス、細菌、菌・カビもしくは寄生体から、またはガン細胞もしくは腫瘍細胞から、またはアレルゲンから、またはアミロイドペプチドタンパク質から選択される原に対する脊椎動物宿主の免疫応答を増強するために原性組成物中のアジュバント組み合わせ物。例文帳に追加

The adjuvant combination in the antigenic composition to enhance the immune response in a vertebrate host to the antigen is selected from a pathogenic virus, bacterium, fungus or parasite, or from a cancer cell or tumor cell, or from an allergen, or an amyloid peptide protein by the use of 3-O-deacylated monophosphoryl lipid A or monophosphoryl lipid A and derivatives and analogs thereof and the combination with granulocyte macrophage colony stimulating factor. - 特許庁

細胞、細菌、ウイルスおよび原生動物のような微生物類、および基質類・代謝物類・細胞内および細胞外シグナル類・酵素類・原類・体類および核酸類のような生物学的に重要な物質類などの選ばれた分析物を、生細胞中において細胞小期間内部または形質膜の内または外表面において、それらを切開開裂することなく検出および定量に使用できる生物発光タンパク質類を提供する。例文帳に追加

To provide a bioluminescent protein that can be used to detect and determine the following analytes in organelles or on the inner and outer surface of the cytomembrane in the living cells without incision or cleavage where the analytes are selected from biologically important substances, for example, microorganisms such as cells, bacteria, viruses and protozoa, and substrates, metabolites, intracellular and extracellular signals, enzymes, antigens and nucleic acids. - 特許庁

遺伝子、ベクター、組換えベクター、形質転換体、融合細胞、組換えタンパク質、モノクローナル体等の発明においては、当業者がその物を製造することができるように記載しなければならない。このためには、どのように作るかについての具体的な記載がなくても明細書及び図面の記載並びに出願時の技術常識に基づき当業者がそれらの物を製造できる場合を除き、それらの製造方法を具体的に記載しなければならない。例文帳に追加

For an invention of a gene, a vector, a recombinant vector, a transformant, a fused cell, a recombinant protein or a monoclonal antibody, the way of making the product shall be described in the detailed description of the invention except where the product could be made by a person skilled in the art without such description when taking into account the overall descriptions of the specification (excluding claims), drawings and common general knowledge as of the filing.  - 特許庁

微生物等(ここにおいて「微生物等」には微生物、植物、動物が含まれる)から製造される遺伝子、ベクター、組換えベクター、形質転換体、融合細胞、組換えタンパク質、モノクローナル体等の発明においては、当該物を当業者が製造することができるよう、その製造方法を出願当初の明細書に記載するとともに、それらの製造のために使用する微生物等を当業者が容易に入手することができる場合(5.1(ii)(b)参照)を除いて、その微生物等を寄託し、その受託番号を出願当初の明細書に記載する。例文帳に追加

For an invention of a gene, a vector, a recombinant vector, a transformant, a fused cell, a recombinant protein, a monoclonal antibody, etc. produced by the use of a microorganism, etc. ("a microorganism, etc." here includes a microorganism, a plant and an animal), a process for producing the said product should be described in the specification as filed so that a person skilled in the art can make it. Further, the microorganism used in the process should be deposited and its accession number should be described in the specification as filed unless the microorganisms readily available to a person skilled in the art (See 5.1 (ii) (b)).  - 特許庁

DNAまたはRNAから構成され、かつ、厳しい条件下で請求の範囲第29項のヌクレオチドシークエンスとハイブリダイゼーションすることを特徴とするヌクレオチドプローブまたはプライマ、において、該プローブまたはプライマがグラム陽性バクテリアに対して特異的でありかつグラム陽性バクテリアにおいて該グリコペプタイドに対する抵抗タンパク質をコードしていることを特徴とするヌクレオチドプローブまたはプライマ。例文帳に追加

The objective nucleotide probe or primer characterized by being constituted of a DNA or RNA and being hybridizable with the nucleotide sequence mentioned in the Claim 29 (See the specification) under severe conditions is also characterized by being specific to Gram-positive bacteria and encoding a protein resistant to the glycopeptide in the Gram-positive bacteria. - 特許庁

本発明はアポリポタンパク質B断片、特に、虚血性心疾患に対する免疫源としてのまたは治療的な性質を有し、ELISA(酵素結合免疫吸着検定法(Enzyme Linked Immuno Sorbent Assay))の一またはそれ以上の前記ペプチドを使用して、虚血性心疾患の進展の危険の増加または減少に関する体の存在または不存在を分析するヒトを含む哺乳類の免疫感作または治療のための定義されたペプチドに関する。例文帳に追加

The present invention relates to the peptide defined for immune sensitization or treatment of mammals including human, analyzing presence or absence of an antibody related to increase or decrease of risks of progressing ischemia by using an apolipoprotein B fragment, particularly one or more of the peptides for ELISA (Enzyme Linked Immuno Sorbent Assay) which have properties as immunogens against ischemia or being therapeutic. - 特許庁

前立腺で発現され、特定の配列を有する蛇行性膜貫通原(STRAP)ファミリーの原型となるメンバーであるSTRAP−1蛋白質であって、構造的には6つの膜貫通ドメインならびに細胞内N-およびC末端を有する分子トポロジーを特徴とする339アミノ酸の蛋白質、前記タンパク質をコードする単離ポリヌクレオチド、前記ポリヌクレオチドを含む組換えベクターおよび前記発現ベクターを含む宿主細胞。例文帳に追加

The invention relates to STEAP-1 protein, which is the prototype member of the serpentine transmembrane antigen (STEAP) family expressed in prostate and having a predetermined sequence; a 339 amino acid protein structurally characterized by a molecular topology of six transmembrane domains and intracellular N- and C-termini; an isolated polynucleotide for encoding the protein; a recombinant vector including the polynucleotide; and a host cell containing the recombinant vector. - 特許庁

本発明はアポリポタンパク質B断片、特に、虚血性心疾患に対する免疫源としてのまたは治療的な性質を有し、ELISA(酵素結合免疫吸着検定法(Enzyme Linked Immuno Sorbent Assay))の一またはそれ以上の前記ペプチドを使用して、虚血性心疾患の進展の危険の増加または減少に関する体の存在または不存在を分析するヒトを含む哺乳類の免疫感作または治療のための定義されたペプチドに関する。例文帳に追加

The present invention relates to fragments of apolipoprotein B, in particular, to defined peptides thereof having therapeutical properties or those as immunity sources against ischemic heart diseases, for immunity sensitization or therapeutic treatment of mammals including humans, as well as diagnosing the presence or absence of antibodies related to increased or decreased risk of developing ischemic heart diseases, using one or more of the peptides in an ELISA (Enzyme Linked Immuno Sorbent Assay). - 特許庁

アポリポタンパク質B断片、特に、虚血性心疾患に対する免疫源としてのまたは治療的な性質を有し、ELISA(酵素結合免疫吸着検定法(Enzyme Linked Immuno Sorbent Assay))の一またはそれ以上の前記ペプチドを使用して、虚血性心疾患の進展の危険の増加または減少に関する体の存在または不存在を分析するヒトを含む哺乳類の免疫感作または治療のための定義されたペプチドに関する。例文帳に追加

The present invention relates to fragments of apolipoprotein B, in particular, to defined peptides thereof having therapeutical properties or those as immunity sources against ischemic heart diseases, for immunity sensitization or therapeutic treatment of mammals including humans, as well as diagnosing the presence or absence of antibodies related to increased or decreased risk of developing ischemic heart diseases, using one or more of the peptides in an ELISA (Enzyme Linked Immuno Sorbent Assay). - 特許庁

例文

使用されるアフィニティークロマトグラフィー分離法が、 ・リン酸カルシウム/ヒドロキシアパタイト ・疎水性マトリックス ・キレートマトリックス ・へパリンまたはヘパラン硫酸もしくはデキストラン硫酸などのヘパリンに関連する物質を固定化したマトリックス、および/または ・単離すべきタンパク質に対する固定化モノクローナル体もしくはポリクローナル体、またはそのF(ab)もしくはF(ab)_2断片で被覆されたマトリックスにおける吸着である、1つまたはそれ以上のアフィニティークロマトグラフィー分離法および/または分画沈殿法による血液凝固第VII因子を活性化するプロテアーゼおよび/またはそのプロ酵素の純粋形態での調製方法。例文帳に追加

This method comprises one affinity chromatographic step or more utilizing adsorption on calcium phosphate/hydroxyapatite, hydrophobic matrix, chelate matrix, matrix obtained by immobilizing a heparin-related substance such as heparin, heparan sulfate, and dextran sulfate, and/or immobilized monoclonal antibody or polyclonal antibody against a protein to be isolated, or matrix coated by its F(ab) or F(ab)2 fragment, and/or fractional precipitation. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS