1016万例文収録!

「擦る」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

擦るを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 182



例文

擦る例文帳に追加

to rub something  - EDR日英対訳辞書

擦る例文帳に追加

to rub, chafe  - EDR日英対訳辞書

お金を擦る例文帳に追加

Lose money  - Weblio Email例文集

手を擦る例文帳に追加

to rub one's hands  - 斎藤和英大辞典

例文

擦ること例文帳に追加

the act of rubbing  - EDR日英対訳辞書


例文

当て擦る言葉例文帳に追加

insinuating words  - EDR日英対訳辞書

火を擦るように例文帳に追加

at a white heat  - 斎藤和英大辞典

マッチを擦る例文帳に追加

to strike a match  - 斎藤和英大辞典

火を擦るような例文帳に追加

fieryfierce  - 斎藤和英大辞典

例文

火を擦るように争う例文帳に追加

to dispute at a white heat  - 斎藤和英大辞典

例文

手などで擦ることで暖まる例文帳に追加

warm by rubbing, as with the hands  - 日本語WordNet

歯でくわえあげ、脚で擦る例文帳に追加

He picked it up in his teeth and scratched it on his leg.  - Jack London『火を起こす』

火を擦るような争いが始まっている例文帳に追加

A fierce contest is going on.  - 斎藤和英大辞典

罪や責任を他人に擦ることができる例文帳に追加

to be able to put the blame on another person  - EDR日英対訳辞書

硬貨等で擦る前には隠し画像の認識が困難で、かつ硬貨で擦ると隠し画像が明りょうに判別できる印刷物を提供する。例文帳に追加

To provide printed matter which makes a concealed image hardly determinable before rubbing it with a coin etc. and can clearly distinguish the concealed image by rubbing it with the coin. - 特許庁

マレットで叩く奏法のほか、弦楽器の弓で擦ることもある。例文帳に追加

It may be beaten with mallets or drawn with a bow of a stringed instrument.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

摺動摩擦は、ブレードで印刷用紙の面を擦ることにより与えられる。例文帳に追加

The sliding friction is given by grinding a surface of the print sheet by a blade. - 特許庁

符号7、7aは吸水体S表面を擦る擦過装置である。例文帳に追加

The marks 7 and 7a in the figure indicate abrasion devices for the surface of the water-absorbing body S. - 特許庁

そしてもう一本マッチを擦る頃には、小さな怪物は消えていました。例文帳に追加

and when I had lit another the little monster had disappeared.  - H. G. Wells『タイムマシン』

かれはマッチを一本擦ると、パイプをくわえてふかしながら語った。例文帳に追加

He lit one and spoke over his pipe, puffing.  - H. G. Wells『タイムマシン』

本発明は、隠れた文字を擦ることにより発現させることのできる特殊印刷物に関し、硬貨で擦る前には隠し画像の認識が困難で、かつ硬貨で擦ると隠し画像が明りょうに判別できる印刷物を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a printed matter which is a special printed matter by which hidden characters can be developed by scraping the same and in which a hidden image can be hardly perceived before scraping by a coin and the hidden image can be apparently determined by scraping with a coin. - 特許庁

越前萬歳と加賀萬歳はすり太鼓(小太鼓を細い竹の撥で擦るように鳴らす)を用いる。例文帳に追加

In Echizen manzai and Kaga manzai, a "suri-daiko" (making a sound by scraping a kozutsumi with a thin bamboo plectrum) is used.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

試験ヘッドはプリント回路板の試験位置を擦るためのワイパーブラシ52を含む。例文帳に追加

The testing head 14 includes a wiper brush for rubbing a test location in the circuit board 16. - 特許庁

充填剤を充填用ヘラで擦ることにより、生じる摩擦熱で軟化させ充填する。例文帳に追加

The filler is filled by softening by the frictional heat generated by rubbing by the filling spatula. - 特許庁

擦ることにより不可視状態の画像情報を顕現させる機能を有する筒状ラベル例文帳に追加

CYLINDRICAL LABEL HAVING FUNCTION OF DEVELOPING IMAGE DATA IN INVISIBLE STATE BY RUBBING - 特許庁

布片Tを引っ張りながら擦り板20で擦ることによりシワを伸ばすことができる。例文帳に追加

The wrinkles are smoothed out by rubbing with the rubbing board 20 with the cloth piece T pulled. - 特許庁

これにより、用紙Pが案内リブ33表面の同じ箇所を連続的に擦ることを抑制できる。例文帳に追加

Thus, the paper P can be restrained from continuously rubbing the same part of the surfaces of the guide ribs 33. - 特許庁

先端部に電解液を含ませて試料面に軽く接し、擦ることにより研磨を行う。例文帳に追加

Polishing is performed by incorporating the electrolyte solution into the tip part, then lightly bringing the tip part into contact with the surface of a sample and rubbing the surface. - 特許庁

手袋にステレオサウンドスピーカーを設けるとともに、擦ると香りがする充電部を設ける。例文帳に追加

The gloves are provided with a stereo sound speaker as well as the part that charges with electricity and that gives off a fragrance when rubbed. - 特許庁

指先を自由にして、小鼻、目の周り等をよく擦ることが可能な洗顔用手袋を提供する。例文帳に追加

To provide a face washing glove which can rub around the nostrils, the eyes or the like well with free fingers. - 特許庁

綿棒を使用する際綿棒頭部を凹凸面上で数回擦ることにより綿を軟化させる。例文帳に追加

In using a swab, the head part of the swab is rubbed several times against the face with irregularities for softening the cotton part of the swab. - 特許庁

マッチをもう一本擦ると、巨大なアーチ上の洞窟に出たのがわかりました。例文帳に追加

and striking another match, saw that I had entered a vast arched cavern,  - H. G. Wells『タイムマシン』

従卒の口腔はからからに乾き、舌を這わせても、まるで枯れた茶色の紙を擦るようだった。例文帳に追加

The orderly's mouth had gone dry, and his tongue rubbed in it as on dry brown-paper.  - D. H. Lawrence『プロシア士官』

磨製石器はこのように製作した石器を他の石材で擦ることにより磨いて凹凸を極力無くした石器をさす。例文帳に追加

Ground stone tool was made of such stone tools which had seldom asperity by being polished with other stone material.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

また、衛星テーブル10の近傍には、半導体素子Sの表面を擦るためのブラシ23が設置されている。例文帳に追加

Near a satellite table 10, a brush 23 for brushing the surface of a semiconductor device S is disposed. - 特許庁

戻し部材が用紙表面(画像面)を擦ることによって画像が削られる(トナーがかき削られる)ことを防止する。例文帳に追加

To prevent image from being scraped off (toner is scraped off) due to rubbing of a paper surface (image face) by a return member. - 特許庁

その後、着色塗料を塗布した部分を擦り部材4で前記一方向(X方向)に沿って擦る例文帳に追加

Subsequently, the part to which the color pigmented paint has been applied is ground along the one direction (x direction) with the grinding member 4. - 特許庁

ラビング布が電極を擦ることに起因して発生するスジ状の輝度ムラを低減可能な、VAモードの液晶表示素子を提供する。例文帳に追加

To provide a liquid crystal display element of VA mode which can reduce striped luminance unevenness caused by that a rubbing cloth rubs an electrode. - 特許庁

角質等除去部材1は、弾性材料により形成され、表面には皮膚に押し当てて擦るための擦り面5を有している。例文帳に追加

This keratin removing member 1 is formed of an elastic material and has a scraping face 5 for pushingly applied to the skin and scraping the keratin on its surface. - 特許庁

患部を揉んでマッサージする機能と患部を擦るようにしてマッサージする機能を併せ持つマッサージ機を提供する。例文帳に追加

To provide a massage machine having both functions of massaging a diseased part and rubbing the diseased part. - 特許庁

超音波振動する振動板で肌面を擦ることにより、肌面の汚れを除去する美容装置に関するものである。例文帳に追加

In the cosmetic apparatus, the contamination in the skin surface is removed by rubbing the skin surface by a supersonically vibrating vibration plate. - 特許庁

紙面上の筆跡を軽く擦ることによって、即ち、軽いタッチにてよく消字することができるポリウレタンを基材とする消しゴムを提供する。例文帳に追加

To provide an eraser using polyurethane as the base material and capable of erasing letters well by lightly rubbing handwriting on paper, which means by light touch. - 特許庁

人工手の大きさをヒト指と同程度にすれば、ヒト指と人工指とでワイヤーを挟んで擦ることでVHIを発現する。例文帳に追加

When a size of the artificial hand is set to the same degree as the human finger, VHI (velvet hand illusion) is expressed by sandwiching the wire between the human finger and the artificial finger to rub the wire. - 特許庁

内側部品20は水槽内壁面を擦る清掃部材(スポンジ27)と、重心から外れた位置に水中スクリュー26を備える。例文帳に追加

The inside part 20 includes a cleaning member (sponge 27) for rubbing the inner wall surface of the aquarium, and an aquatic screw 26 at the position deviated from the center of gravity. - 特許庁

ベクトル量は直交座標系に変換し、上下もしくは左右に擦ることに意味を成すことに限定する。例文帳に追加

The vector quantity is converted into an orthogonal coordinate system, and a vertical or horizontal rub is made to have a meaning in a restricted manner. - 特許庁

剥離板2を、水分を吸収した裏紙5に擦るように接触させると、接着剤に接した裏紙5の水分が瞬時に沸騰する。例文帳に追加

When the separating plate 2 is brought into rubbing contact with the water-absorbed back paper 5, moisture in the back paper 5 in contact with an adhesive boils in an instant. - 特許庁

被接合部材42にボンディングワイヤ50を接合する直前に、当該被接合部材42の表面をダミーツール200で擦る例文帳に追加

The surface of the member 42 to be bonded is rubbed with a dummy tool 200 just before a bonding wire 50 is bonded to the member 42. - 特許庁

また、円弧状の線は回転するサンディング板により、擦ることによってヘアライン加工することで形成する。例文帳に追加

The arcuated lines are formed by rubbing the end surface 2 of the molded article 1 with a rotary sanding plate to apply hairline processing thereto. - 特許庁

このとき、掻き取り部3がフィーダー口20の内壁面を擦るように移動するので、前記内壁面に付着した原料が掻き取られる。例文帳に追加

As it moves, the scraping part 3 grazes an inner wall surface of a feeder nozzle 20, scraping a raw material attached to the inner wall surface. - 特許庁

例文

記録手段と記録シートが擦ることなく、また画像乱れを生ずることがない記録装置に係るシート材搬送装置を提供する。例文帳に追加

To provide a sheet material carrying device related to a recording device without rubbing of a recording means and a recording sheet or without generating image disturbance. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
斎藤和英大辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Time Machine”

邦題:『タイムマシン』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 山形浩生<hiyori13@alum.mit.edu>
&copy; 2003 山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”The Prussian Officer”

邦題:『プロシア士官』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright (C) Yusuke Inatomi 2006
版権表示を残すかぎり、上の翻訳は自由に利用していただいて構いません。
  
原題:”TO BUILD A FIRE”

邦題:『火を起こす』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

原文:「To Build a Fire: 2nd Version」
翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。
Copyright &copy; Jack London 1908, expired. Copyright &copy; Kareha 2001, waived.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS