1016万例文収録!

「本命」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

本命を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 62



例文

本命例文帳に追加

the odds‐on favorite - Eゲイト英和辞典

本命例文帳に追加

a fundamental proposition  - EDR日英対訳辞書

有力な本命例文帳に追加

the odds-on favorite  - 日本語WordNet

本命馬は鼻の差で負けた例文帳に追加

The favorite lost by a short head. - Eゲイト英和辞典

例文

本命の女子とのイベントの合間に本命以外の女子との妨害イベント5が強制発動する。例文帳に追加

During the events with a favorite girl, a disturbance event 5 with a girl other then the favorite girl is forcibly executed. - 特許庁


例文

神戸に本命の彼氏がいるのに何言ってんだよ。例文帳に追加

Your soul mate is in Kobe so what are you saying?  - Weblio Email例文集

ホワイトデーも本命と義理に分かれます。例文帳に追加

There are two kinds of White Day gifts: Those for precious ones and those for friends. - 時事英語例文集

バレンタインに本命チョコを渡す相手がいない。例文帳に追加

I don't have a sweetheart who I can give chocolates on Valentine's Day. - 時事英語例文集

有力な本命馬; 当選確実な候補者.例文帳に追加

an odds‐on favorite  - 研究社 新英和中辞典

例文

今度の知事選は田中氏が本命だと思います.例文帳に追加

I believe Mr. Tanaka is most likely to win the coming gubernatorial election.  - 研究社 新和英中辞典

例文

彼の本命が誰なのかおしえてくれ.例文帳に追加

意中の人を訊ねて〉 Tell me who he really cares for.  - 研究社 新和英中辞典

公理群という,根本命題の全体例文帳に追加

a group of basic principles called a system of axioms  - EDR日英対訳辞書

競馬や競輪などで,本命の対抗例文帳に追加

rival of the favorite in a horse or bicycle race  - EDR日英対訳辞書

競馬において,本命に対抗する実力の馬例文帳に追加

in a horse race, a rival horse  - EDR日英対訳辞書

彼らは本命や無印が来るか来ないかを論じ合った。例文帳に追加

They discussed with one another the chances of favourites and outsiders.  - James Joyce『下宿屋』

法蔵(日本)が応和元年(963年)に時の村上天皇の御本命供の期日を巡って陰陽道の賀茂保憲と論争を行っている。例文帳に追加

In 963 Hozo (Japan) made a dispute with KAMO no Yasunori of Onmyodo (way of Yin and Yang; occult divination system based on the Taoist theory of the five elements) over the date of 本命 of the Emperor Murakami in those days.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

それによれば儺祭(節分・鬼やらい)や庭火・竈神の祭、御本命祭、三元祭などが挙げられている。例文帳に追加

According to 'Onmyoryo' of "Engishiki," Oniyarai-sai () (setsubun and oniyarai), niwabi (garden fire), Kamadogami no matsuri (Festival of the god of kitchen stove), Gohonmei-sai (本命),and Sangen-sai (三元) are mentioned.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ホワイトデー、本命は義理のお返しと差をつけます。例文帳に追加

I prepare a special gift for my partner; a gift that is different from those that I give to friends. - 時事英語例文集

子どもたちがキャンプを楽しみ、夢中になれる大本命例文帳に追加

A sure bet that will keep your child happy and enthused about camp! - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

マルチメディア基本命令を使用して整数乗算演算を実行する。例文帳に追加

To execute an integer multiplication operation using multimedia basic commands. - 特許庁

本命と対抗馬が競り合ったお陰で、ダークホースの彼が漁夫の利を得たってわけだ。例文帳に追加

Since the favorite and his rival were running against each other a dark horse like him was able to pull out in front. - Tatoeba例文

本命と対抗馬が競り合ったお陰で、ダークホースの彼が漁夫の利を得たってわけだ。例文帳に追加

Since the favorite and his rival were running against each other a dark horse like him was able to pull out in front.  - Tanaka Corpus

ゲーム開始前に、登場する女子キャラクタ4の中から本命を一人選択する。例文帳に追加

One favorite person is selected from among appearing girl characters 4 before the start of the game. - 特許庁

競争表示の開始前に、本命の競走馬55と大穴の競争馬56とを表示する。例文帳に追加

Before starting display of the race, a favorite racehorse 55 and a dark horse 56 are displayed. - 特許庁

一つのアセンブラ命令を拡張命令と基本命令の列からなる機械語命令列にアセンブルすることにより、拡張命令及び基本命令からなるソフトウェアの開発を容易に行うことができる。例文帳に追加

It is possible to easily develop software composed of extension instructions and basic instructions by assembling one assembler instruction into the machine language instruction string composed of the extension instruction string and the basic instruction string. - 特許庁

可変長VLIW方式の場合は、その種別の基本命令を処理できる機能ユニットの中から、同一命令語内の他の基本命令にまだ割り当てられていないものを一つ選んで割り当てる。例文帳に追加

For a variable-length VLIW system, on the other hand, a function unit which is not allocated to another basic instruction in the same instruction word yet is selected out of function units which are capable of processing of basic instructions of the kind and allocated. - 特許庁

961年(応和元年)には村上天皇の本命供(ほんみょうく)をめぐって陰陽師賀茂保憲と対立し、勘文を奉っている。例文帳に追加

In 961, in the conflict with KAMO no Yasunori, Onmyoji (Master of Yin yang), over honmyoku (a ceremony of holding a service for the 12 zodiac signs in lunar maison) for Emperor Murakami, Hozo submitted a kanmon (written reports for what the Imperial Court requested).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

密教の占星術では、北斗七星の七つの星の内の一つをその人の生まれ星として本命星と定め、運命を司る星と考える。例文帳に追加

In the astrology of Esoteric Buddhism, one of the seven stars of the Big Dipper is assigned as the honmyojo of a person and dominates the person's destiny.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

命令判別部111は、1バイトのバイトコードより当該バイトコードが基本命令か拡張命令かを判定する。例文帳に追加

An instruction discriminating part 111 discriminates whether the byte code of 1 byte is a basic instruction or an expansion instruction from that byte code. - 特許庁

該接続ポートは共通のポートプリミティブ(基本命令)に基づいて向上させた機能性を提供している。例文帳に追加

The connection port provides functionality enhanced by a common port primitive (basic instruction). - 特許庁

これを「振る」と、本命の女子キャラクタ4(4h)の好感度Pgは大幅上昇されるが、プレーヤキャラクタ2の良心耐久度40が低下。例文帳に追加

When "jilting" the girl, the favorable image Pg of the favorite girl character 4(4h) is largely increased, but the conscience durability 40 of a player character 2 is lowered. - 特許庁

不足すると、本命以外の女子の告白イベントで、強制的に告白受け入れでバッドエンディングが実行される。例文帳に追加

When the conscience durability is lacked, bad ending is executed by forcibly accepting love declaration at the love declaration event of the girl other than the favorite girl. - 特許庁

本命以外の女子4(4g)も、イベント結果に応じて好感度Pgが上昇し告白イベント7(7g)が発生する。例文帳に追加

Also in the girl 4(4g) other than the favorite girl, the favorable image Pg is raised according to an event result, and the love declaration event 7(7g) is generated. - 特許庁

本命令プロセッサに与える命令によって専用命令プロセッサの電源管理等が高速に行なえ、また、基本命令プロセッサから簡易に専用命令プロセッサの動作状態等を把握できるシステムLSIを提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a system LSI by which the power source of an exclusive instruction processor etc., is managed at a high speed by an instruction to be given to a basic instruction processor, and also the operation state, etc., of the exclusive instruction processor is easily grasped from the basic instruction processor. - 特許庁

これは通常DSP上に非回復型除算として実装され、そこでは目的の精度が得られるまで反復的に実行される一つの基本命令が使われる。例文帳に追加

It's usually implemented on a DSP as a nonrestoring division, using a primitive that must be executed iteratively until you reach your target precision.  - コンピューター用語辞典

星まつり(ほしまつり)は、仏教(主に密教)で災いを除くために個人個人の当年星(とうねんじょう、当年属星とも)と本命星(ほんみょうじょう)をまつる祭りのこと。例文帳に追加

Hoshi Matsuri is a Buddhist festival celebrating the tonenjo (also referred to as tonenzokusho, each person's star of the year) and honmyojo (each person's star of the year of birth) to ward off evil.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

立命館大学『学園通信校友版』「百二十年の歴史を訪ねて」によると、同省は滝川を弾圧すると末川が反対に乗り出すことを予想し、むしろ弾圧の本命を末川としていたとする説もあることを紹介している。例文帳に追加

According to the Ritsumeikan University's "Gakuen Tsushin Koyu edition, Revisiting the 120 years of History," the ministry assumed that accusing Takigawa would put Suekawa in the opposition and that there is a theory that Suekawa was the real target of oppression.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本発明は、より小さいオペランドに関して動作するマルチメディア基本命令を使用して、整数レジスタ・ファイルに記憶されたデータから整数乗算演算を実行するための方法及び装置である。例文帳に追加

In this method and device, integer multiplication operation is executed to data stored in an integer register file using multimedia basic commands which act related to smaller operands. - 特許庁

一つのアセンブラ命令を拡張命令と基本命令の列からなる機械語命令列にアセンブルすることができるソフトウェア開発装置を提供する。例文帳に追加

To provide a software developing apparatus with which one assembler instruction can be assembled into a machine language instruction string composed of an extension instruction string and a basic instruction string. - 特許庁

本命令の場合、命令判別部111及び汎用仮想基本レジスタID判別部117は、当該バイトコードより命令種別と汎用仮想基本レジスタのIDを特定する。例文帳に追加

In the case of basic instruction, the instruction discriminating part 111 and a general virtual basic register ID discriminating part 117 specify an instruction class and the ID of a general virtual basic register from that byte code. - 特許庁

固定長VLIW方式の場合は、基本命令の命令語内での格納位置(スロット)から、当該命令を処理する機能ユニットおよびその処理に供されるアキュムレータを機械的に特定可能である。例文帳に追加

For a fixed-length VLIW system, a function unit to process a basic instruction and an accumulator used for the processing can mechanically be specified from the storage location (slot) of the basic instruction in an instruction word. - 特許庁

そして、一定のポイントに到達するとコマセが徐々に流出し魚達を集める、本命の大物魚が寄ってくる頃に初めてカゴ内部から付け餌が外部に放出される。例文帳に追加

Then, when reaching a defined point, chum gradually flows out to gather fishes, and when favorite important figure fishes coming together, the attached baits are released outside from the basket inside for the first time. - 特許庁

プログラマブルな基本プロセッサMPと、基本プロセッサMPが実行する基本命令とは異なる拡張命令を実行するコプロセッサCPと、を備えたストリームプロセッサ。例文帳に追加

A stream processor includes a programmable main processor MP, and a co-processor CP that executes an extension instruction which is different from a basic instruction executed by the main processor MP. - 特許庁

コプロセッサコントローラCPCは、ステータス情報STと、基本プロセッサMPが予めバックグラウンドで実行していた基本命令とに基づいて、コプロセッサCPを制御する。例文帳に追加

The co-processor controller CPC controls the co-processor CP based on the status information ST and a basic instruction executed by the main processor MP in the background in advance. - 特許庁

本命の女子キャラクタ4(4h)とのイベント3,3sをこなして好感度Pgを上昇させ、告白イベント7(7h)に到達するとグッドエンディングが実行される。例文帳に追加

a favorable image Pg is increased by executing events 3, 3s with the favorite girl characters 4(4h), and when the image reaches a love declaration event 7(7h), good ending is executed. - 特許庁

本命令プロセッサと専用命令プロセッサとがハードウエア資源を共有する際に、自由度高く通信インタフェースの設計が可能で、かつ、低コストで製作可能なシステムLSIの設計方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for designing system LSI by which a communication interface can be designed with high degree of freedom and manufactured at a low cost when hardware resources are shared by a basic instruction processor and an exclusive instruction processor. - 特許庁

したがって、命令の組合せによって多くの命令のオペレーションを修飾でき、基本命令長を短くできると共に、コード効率を向上させることが可能となる。例文帳に追加

Thus, a number of command operations can be modified by the combination of commands and the length of a basic command can be reduced while enhancing code efficiency. - 特許庁

実行可能な命令を多数実装しつつも、基本命令長を短くでき、コード効率を向上させることが可能なデータ処理装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a data processor capable of shortening a basic instruction length for improvement of code efficiency even if a great number of operable instructions are installed. - 特許庁

本命令プロセッサと専用命令プロセッサとがハードウエア資源を共有する際に、自由度高く通信インタフェースの設計が可能で、かつ、低コストで製作可能なシステムLSIの設計方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for designing a system LSI by which a communication interface can be designed with high degree of freedom and manufactured at a low cost when hardware resources are shared by a basic instruction processor and a dedicated instruction processor. - 特許庁

例文

ブールCPUからの命令切替信号を汎用CPUがポーリングすることで、汎用CPUによる応用命令処理の実行とブールCPUによる基本命令処理を切り替えるのでは、処理速度が遅い。例文帳に追加

To provide a programmable controller which speeds up switching from a Boolean CPU to a general CPU and allows the general CPU to accept an interruption function and a DMA function without any time loss. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
コンピューター用語辞典
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”The Boarding House”

邦題:『下宿屋』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright(C)2005 coderati
本翻訳はこの版権表示を残す限り、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることなく商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められます。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS