1016万例文収録!

「登録ユーザー」に関連した英語例文の一覧と使い方(2ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 登録ユーザーに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

登録ユーザーの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 487



例文

演算の結果で感性の類似したユーザーが特定され、そのユーザーが良いと登録した情報をもって情報提供とする。例文帳に追加

The user whose sensitivity is similar is specified by calculation results and it is considered as information provision with the information which the user registers as successful. - 特許庁

初回アクセスのユーザーは、ユーザーIDをデータテーブルに登録してからコンテンツ供給通信を開始する。例文帳に追加

A user for a first access registers a user ID to a data table and then starts content supply communication. - 特許庁

第1ユーザー(文書管理者)及び第2ユーザー(文書蓄積者)を登録して文書管理装置を使用可能にする。例文帳に追加

A first user (document manager) and a second user (document accumulator) are registered to make the document management device usable. - 特許庁

商品を購入したユーザーは本システムを通して商品のユーザー登録を行ったうえで、マニュアルを閲覧できる。例文帳に追加

A user who bought the article registers oneself as an article user through this system and is then able to browse the manual. - 特許庁

例文

特定の受取人のために登録された文書を、受取人に該当するユーザーが印刷する際の、ユーザー操作および作業負担を軽減する。例文帳に追加

To reduce user operation and workload when a user corresponding to a recipient prints a document registered for a specific recipient. - 特許庁


例文

その目的はより低コストかつ効率的に会員募集して、ユーザー情報のユーザー情報の登録推進を図ること。例文帳に追加

To promote the registration of user information by efficiently recruiting members at reduced cost. - 特許庁

電子メール配信システム2を構成するサーバコンピュータ4のユーザー属性登録手段14は、パーソナルコンピュータ6のユーザーの属性を該ユーザーのインターネット10における電子メールアドレスと対応づけてユーザーデータベース12に登録する。例文帳に追加

The user attribute registration means 14 of a server computer 4 which constitutes an electronic mail distribution system 2 registers the attributes of the user of a personal computer 6 while correlating it to the user's electronic mail address of the Internet 10. - 特許庁

CPU101は、画像形成動作を行おうとしているユーザー登録されたユーザーであるか否か判断し登録されたユーザーであると判断した場合に、そのユーザーにより実際に画像形成動作が行われたか否か判断する。例文帳に追加

A CPU 101 decides whether a user trying to perform image forming operation is a registered user or not, and decides whether the image forming operation is actually performed by the user when deciding that the user is the registered user. - 特許庁

文書登録をしていないユーザーは、予定表に組み込まれた登録作業を促す予定項目をクリックすることで文書編集アプリケーションが起動され、ユーザーにより作成された文書は、所定フォルダへ登録される。例文帳に追加

When the user, who has not registered the document, clicks the schedule item urging the registration in the schedule, a document edit application is started, and the document created by the user is registered in a predetermined folder. - 特許庁

例文

登録・配信サイト にてユーザー登録した分類・名称と各ホームページ が登録した分類・名称の合意点を検索し、該当するユーザー へホームページのアドレスをEメールで自動配信 を実施する。例文帳に追加

The registration and distribution site (4) retrieves matching points between the classification and name that the user (5) registers and the classification and names that each homepage (6) registers and automatically distributes (3) the address of the homepage to the corresponding user (5) by E-mails. - 特許庁

例文

ユーザー情報格納サーバ3に通信ネットワーク2を介してアクセス可能なパーソナルコンピュータ等のユーザー端末装置4からユーザー登録を行い、登録ユーザーユーザー情報を各メーカー共通のデータ形式でユーザー情報格納サーバ3に格納するとともに該当するメーカーに通知するようにした。例文帳に追加

The user is registered by a user terminal device 4 like a personal computer which can access a user information storage server 3 through a communication network 2, and user information of the registered user is not only stored in the user information storage server 3 in a data form common to individual makers but also reported to a pertinent maker. - 特許庁

登録ユーザー1からのアクセスが可能であって、対人関係を登録可能な機能を有するセンター3に、登録ユーザー1がアクセスして対人関係を登録した後で、センター3が対人関係の登録内容を証明することで、対人関係の地位を明確にする例文帳に追加

A registering user 1 accesses a center 3 which can be accessed by the registering user 1 and has a function of registering personal relations to register a personal relation and then the center 3 certifies the registration contents of the personal relation, so that the position of the personal relation is made clear. - 特許庁

UPSのユーザー登録を従来の登録フォームへの記入と発送といった手順に頼ることなく、UPSのユーザー登録を確実かつ簡便に実行できることによってUPSの保守点検をユーザーに認知させ、適切な保守点検を行えるようにすること。例文帳に追加

To perform proper maintenance inspection of a UPS by making a user recognize the maintenance inspection by securely and easily performing user registration of the UPS without following a conventional procedure of filling and sending a registration form. - 特許庁

保管情報記憶手段20により、予め登録されたユーザーに関する情報と、該登録ユーザー名義の依頼により出生時に採取され保管に付された登録ユーザー自身の臍帯血に関する情報とが対応付けられて保存される。例文帳に追加

Information about a preliminarily registered user, information regarding the umbilical cord blood of the registered user herself collected and stored in the case of birth by a request in the name of the registered user are stored by being associated with each other by a storage information storage means 20. - 特許庁

このメールは弊社サービスにユーザー登録頂いている方全員に送付しています。メールで書く場合 例文帳に追加

We are sending this email to every registered user of our service.  - Weblio Email例文集

NetBeans ユーザーとして StrikeIron アカウントに登録すると、回数限定の無料検索サービスを受けられます。例文帳に追加

As a NetBeans user, you obtain free StrikeIron hits when you register for a StrikeIron account. - NetBeans

ログイン、登録、およびほかのユーザーのウィッシュリストに切り替えるための「フロント」ページである index.php。例文帳に追加

The front page index.php for logging in, registering, and switching to wish lists of other users.  - NetBeans

レッスン 3 で、アプリケーションがサポートする新規ユーザー登録機能を開発します。例文帳に追加

The application supports registration of new users, a functionality that you develop in Lesson 3.  - NetBeans

認証情報登録サーバーは認証情報とユーザー識別情報とを記憶する。例文帳に追加

The authentication information registration server stores the authentication information and the user identification information. - 特許庁

ユーザーは公開番号を、ソフトウエアを特定する番号と共に、登録センターに送信する。例文帳に追加

The user transmits the publication number to a registration center together with a number specifying the software. - 特許庁

デジタルカメラを使用するユーザー登録し、機能毎にアクセス権と優先順位を設定する。例文帳に追加

The users using the digital camera are registered and access rights and priority orders are set for respective functions. - 特許庁

スキャナ装置にユーザー端末装置の最新のIPアドレスを容易にかつ確実に登録できること。例文帳に追加

To easily and also surely register the newest IP address of a user terminal device in a scanner device. - 特許庁

インターネットが利用可能なユーザーが、仲介業者に対し自己の情報を登録する。例文帳に追加

The user who can use the Internet registers his/her own information in an agent. - 特許庁

多次元コード付き情報記載物、ユーザー登録方法、抽選方法および印刷方法例文帳に追加

INFORMATION DESCRIBING MATTER WITH MULTIDIMENSIONAL CODE, REGISTRATION METHOD OF USER, LOTTERY METHOD AND PRINTING METHOD - 特許庁

プリントシステム、プリント受付装置、画像送信端末、ユーザー情報登録方法例文帳に追加

PRINTING SYSTEM, PRINT ACCEPTING APPARATUS, IMAGE TRANSMITTING TERMINAL EQUIPMENT AND METHOD FOR REGISTERING USER INFORMATION - 特許庁

PC3のユーザー情報登録プログラム68は、内蔵時計から現在時間を獲得する。例文帳に追加

The user information registration program 68 of a PC 3 acquires the current time from a built-in clock. - 特許庁

サービス員登録制度によるサービス員派遣によるユーザーサポートサービス例文帳に追加

USER SUPPORT SERVICE BY SERVICE MEMBER DISPATCH BY SERVICE MEMBER REGISTRATION SYSTEM - 特許庁

Webサーバー端末に対して作業効率よく迅速にユーザー情報を登録する。例文帳に追加

To quickly register user information in a Web server terminal with high working efficiency. - 特許庁

ユーザー登録を促す第1の工程と、この第1の工程によりユーザー登録の際に入力されるユーザー情報を格納する第2の工程と、登録したユーザーによるクーポンダウンロードの履歴を記録する第3の工程と、登録されたクライアントからのアクセスを受ける際、前記クーポンダウンロードの履歴を当該クライアントに提供する第4の工程を有する。例文帳に追加

This method has the first process for stimulating a user registration, the second process for storing the user information input in the user registration by the first process, the third process recording a history of coupon down-loading by a registered user, and the fourth process for providing the history of the coupon down-loading to a client. - 特許庁

ユーザーから帯域の要求の通知を受けた場合、予約待ち管理テーブルに登録する。例文帳に追加

In the case of receiving a notice of a request of a band from the user, the request is registered in a reservation wait management table. - 特許庁

そしてその一覧の中の所定の部位は予め登録されたユーザー情報とリンクされている。例文帳に追加

A prescribed part in the list is linked with preliminarily registered user information. - 特許庁

従来よりもユーザーフレンドリーな印刷設定の登録を可能にする技術を提供する。例文帳に追加

To provide technique that allows registration of a print setting that is more user-friendly than a conventional print setting. - 特許庁

予め情報端末に登録された情報を利用して、ユーザーに驚きや嬉しさ、喜びを与える。例文帳に追加

To Provide a user with a surprise, a joy, and a pleasure, using information pre-registered with an information terminal. - 特許庁

ユーザーの利便性を高めることができるコンテンツ登録・検索システムを提供する。例文帳に追加

To provide a content registration and retrieval system which improve users' conveniences. - 特許庁

起動時に再生されるデータをユーザー登録することのできるデジタルカメラを提供する。例文帳に追加

To provide a digital camera with which a user can register data that are reproduced at start. - 特許庁

なお、どの持ち物にどのChipを備え付けたかは、予めユーザーによって登録される。例文帳に追加

Association between each of the valuables and the Chip is registered previously by the user. - 特許庁

また、登録部は、この同一コンテンツが存在する場合には、同一コンテンツの寄託者としてユーザーを追加登録する。例文帳に追加

When the same contents exist, the registration part additionally registers the user as a depositor of the same contents. - 特許庁

ユーザーは、新たに部品を交換部品として登録するときは、画像形成装置の操作部から交換部品登録画面を呼び出す。例文帳に追加

When newly registering a component as a replacement component, a user accesses a replacement component registration picture from an operation part in an image forming apparatus. - 特許庁

端末装置3に表示される認証データの入力画面中に、ユーザーの新規登録を指示するための登録ボタンが設けられる。例文帳に追加

A registration button is provided in an authentication data input screen displayed on the terminal device 3. - 特許庁

ユーザーが容易に時間・場所不定スケジュールを登録することが可能なスケジュール登録装置を提供する。例文帳に追加

To enable a user to easily register a schedule which does not specify time and places. - 特許庁

構内無線電話網において自動的に登録管理電話帳を更新し、登録ユーザー端末へ電話帳を配信する。例文帳に追加

To automatically update a registration-management telephone directory in an in-plant radio telephone network, and to distribute the telephone directory at a registered user terminal. - 特許庁

情報配信サーバ8は受信したユーザー情報と自身が管理している情報の関係をユーザーデータベース9に登録することでユーザー嗜好データベースを構築できる。例文帳に追加

The information distribution server 8 registers the relationship between the received user information and the information managed by itself to the user database 9 to construct the user's preference database. - 特許庁

前記ユーザー端末にて読み取られたユーザーを個別に認識するための認識情報と、予め登録された認識情報と、に基づき前記ユーザーに対する認証処理を行う認証処理手段を有する。例文帳に追加

The system has an authentication processing means for performing authentication processing to the user based on recognition information for individually recognizing the user read by the user terminal and previously registered recognition information. - 特許庁

ユーザー登録手段および利用時のユーザー認証手段を備えることで、ソフトウェア試用版を利用していることを他のユーザーにわからないようにすることもできる。例文帳に追加

Also, it is possible to prevent the other users from knowing that the software trial version is used by providing a user registering means and a user authenticating means at the time of using the software. - 特許庁

ユーザー側のコマーシャル処理装置APRは、ユーザーが予め設定した予約登録データDrvと、配信中のコマーシャルの付帯データDtgとを対比し、ユーザーのニーズに合ったコマーシャルか否か判断する。例文帳に追加

The commercial processing apparatus APR of each user compares reservation registration data Drv set in advance by each user with the tag data Dtg in the distributed commercial data and discriminates whether or not the commercial data are in matching with the needs of each user. - 特許庁

取得したユーザーIDから、予め記憶部107のユーザー情報管理テーブルに登録されているユーザー情報を取り出し(S13)、コントローラ部103で印刷データ及び通知用パケットデータを作成する。例文帳に追加

A controller part 103 extracts user information previously registered in a user information management table stored in the storage part 107 from the acquired user ID (S13) and prepares printing data and packet data for notification. - 特許庁

ユーザーから口コミ情報利用の要求があった際にまず地図を分割した各地域に登録されている口コミ情報件数をユーザーに提供し、ユーザーはその地域の中から所望の地域を選択する。例文帳に追加

When a request of word-of-mouth information is received from a user, the number of word-of-mouth information registered in each divided area of a map is provided to the user, and the user select a desired area from the areas. - 特許庁

就職を希望するユーザーのみならず、転職を希望するユーザーに対しても会員登録して貰え、個人情報を容易に収集でき、ユーザーの希望する新たな就職を支援し得る就職支援システム。例文帳に追加

To provide an employment supporting system capable of supporting new employment desired by a user by allowing not only a user who wants to find a job but also a user who wants to change a job to register as a member in order to easily collect personal information. - 特許庁

少なくとも1人のユーザーユーザー端末での操作入力に基づき、予め登録された複数の質問の中から、ユーザーが所望する内容の質問を抽出処理する質問抽出手段と、ユーザーユーザー端末での操作入力に基づき、質問に対する回答を登録処理する回答処理手段と、ユーザーと、該ユーザーと類似する質問、回答をした他の任意のユーザーとをマッチングさせるマッチング処理手段と、を含む。例文帳に追加

The system includes a question extracting means which extracts questions with contents that at least one user desires from previously registered questions according to operation input on the user terminal of the user, an answer processing means which registers answers to the questions according to operation input on user terminals of users, and a matching processing means for matching the user against other arbitrary users who make questions and answers similar to those of the user. - 特許庁

例文

周辺装置購入者はWWWブラウザより周辺装置販売者のユーザー情報データベース登録画面を呼び出し、製品情報とユーザーの希望するサービスを選択登録する。例文帳に追加

A peripheral device purchaser accesses the user information database registration picture of a peripheral device seller with a WWW browser and selects and registers product information and a service desired by the user. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates.
Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS