1016万例文収録!

「直みぞ」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 直みぞに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

直みぞの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3123



例文

センサ23は、嵌合溝23cが形成された方向に対して略交する位置に設置している。例文帳に追加

The sensor 23 is installed at a place approximately orthogonal in the direction where the fitting groove 23c is formed. - 特許庁

V溝ローラは紙テーブルの前端上側の角に沿って転動して紙を角に折り曲げる。例文帳に追加

The V-groove roller rolls along the upper corner of the forefront of the table so as to fold the paper at a right angle. - 特許庁

この後に先端部60aが溝32eに入り込み、シャッタ羽根32の戻り動作を阻止する。例文帳に追加

Just after this, the leading end part 60a enters a groove 32e so as to interrupt the return action of the shutter blade 32. - 特許庁

作業効率がよくかつ、容易に排水溝を形成可能な部分耕耘播機を提供する。例文帳に追加

To provide a partially tilling and directly sowing machine having good operation efficiency and easily capable of forming a drain ditch. - 特許庁

例文

突出部61の端面側には、径線方向に係合溝62が設けてある。例文帳に追加

In the end face side of the protrusion 61, engagement grooves 62 are provided in the diametrical line direction. - 特許庁


例文

車輪部20には車輪の走行方向と角方向に多数の溝23が形成されている。例文帳に追加

The wheel part 20 is formed with a large number of grooves 23 in a right-angled direction to the travel direction of the wheel. - 特許庁

複数の受水溝6が、植木鉢20下方において底板21の径D内に収まる。例文帳に追加

The plural water receiving channels 6 are held in a diameter D of the bottom plate 21 at the lower part of the flowerpot 20. - 特許庁

音叉腕の中立線を挟んで溝を設けるので、電界が垂に働く。例文帳に追加

Since grooves are provided while holding the neutral line of the tuning fork arm between, an electric field acts vertically. - 特許庁

リセスはそれぞれ、溝10に形状的に適合する複数の垂に延びるランド14を備える。例文帳に追加

The recesses are provided each with a number of vertically extending lands 14 matching in shape with the grooves 10. - 特許庁

例文

切開部の溝の奥行方向はその切開部の方向に対して垂である。例文帳に追加

The depth direction of the grooves of the cut-out part is perpendicular, with respect to the direction of the cut-out part. - 特許庁

例文

転動体転動溝の寸法を精度良く測定することができる動転がり案内を提供する。例文帳に追加

To provide a linear rolling guide capable of measuring a dimension of a rolling element rolling groove with high accuracy. - 特許庁

第2円筒部7には、長溝形状の被第3進規制部7cが設けられる。例文帳に追加

A second cylindrical part 7 has third linear advancement restricted parts 7c in the form of a long groove. - 特許庁

案内溝21は、少なくとも保持カートリッジ10が挿入される際に垂状態となっている。例文帳に追加

The guide slots 21 are vertically erected at least when the holding cartridge 10 is inserted in the container. - 特許庁

補強板1の接着面側に、挿入方向Aに垂となるよう溝7が設けられている。例文帳に追加

A groove 7 is formed on the bonding face of the reinforcing plate 1 so that the groove is perpendicular in the direction A of insertion. - 特許庁

内筒12の外壁面12aに光軸と垂な方向に調整溝13を設ける。例文帳に追加

An adjusting groove 13 is provided on an outer wall face 12a of the inner cylinder 12 in a perpendicular direction to an optical axis. - 特許庁

本体部材30には、全長にわたって下部に鉛下向きに開口する溝部48を形成する。例文帳に追加

A groove part 48 opening vertically downward is formed at the lower part over the whole length. - 特許庁

この中実部は、この垂な方向に溝領域の両端をつなぐように連続する。例文帳に追加

The solid part is continued so as to connect the both ends of the groove region in the perpendicular direction. - 特許庁

特に、該壁表面の該非線の延長部は溝及び/又はリブの列を有する。例文帳に追加

In particular, the non-linear extension part of the wall surface has a row of grooves and/or ribs. - 特許庁

割溝14の外側の側面15は、主体の上面12と交させる。例文帳に追加

An outside lateral surface 15 of the expanding slot 14 is made orthogonal to a top surface 12 of a main body. - 特許庁

この可動誘電体40にはL型内導体20の第2垂部22がはめ込まれる溝44を有する。例文帳に追加

The movable dielectric 40 has a groove 44, where the second vertical part 22 of the L-shaped inner conductor 20 fits. - 特許庁

嵌合用溝部43の軸交方向断面における輪郭線は、略半円形である。例文帳に追加

The contour line of cross-section of the fitting groove 43 in the direction intersecting the axis perpendicularly is substantially semicircular. - 特許庁

C:複数の磁性体凸部間の溝45に垂偏向コイルの一部32が巻回されている。例文帳に追加

(C) A part of the vertical deflection coils 32 is wound in the groove 45 between a plurality of the magnetic projecting parts. - 特許庁

溝45は、多数のネジ山41を横切るようにして、軸方向に沿って線状に加工される。例文帳に追加

The grooves 45 are processed along the axial direction straightly across a number of the threats 41. - 特許庁

対向する二つの線部18は、それぞれ、溝12の中心部に向かって45度に傾斜している。例文帳に追加

The opposing two straight part 18 are inclined at 45 degrees toward a center part of the groove 12. - 特許庁

微細で線的な凹部溝を形成することのできるガラス板の製造方法を提供する。例文帳に追加

To provide a method for producing a glass sheet having a fine linear recessed groove. - 特許庁

この溝部48cは、前記棒状部材46の径以上の深さを有する。例文帳に追加

The groove part 48c has a depth not less than a diameter of the rod-like member 46. - 特許庁

上記溝または貫通孔は少なくとも一つの線、曲線または円形状である。例文帳に追加

The groove or hole has at least one form selected from a straight line, curved line and circle. - 特許庁

本体部材30には、全長にわたって下部に鉛下向きに開口する溝部48を形成する。例文帳に追加

A groove part 48 opened downward perpendicular to a lower part across an entire length is formed to the body member 30. - 特許庁

該微細筋状溝は、鋼板の圧延方向に対して交する方向ないし該交方向から±45°以内の方向に延びるものであることを好適とする。例文帳に追加

The fine, stripy grooves suitably elongate to the direction orthogonal to the rolling direction or to the direction within ±45° from the above orthogonal direction. - 特許庁

その途中で動レバー25とスライド溝13aとが係合し、動レバー25のスライドが停止される。例文帳に追加

In the middle of the sliding, the direct-acting lever 25 engages a slide groove 13a and is stopped from sliding. - 特許庁

各太陽電池片6の列接続の方向と交する方向に延びる複数の採光用開口溝7を形成する。例文帳に追加

A plurality of natural-illumination open grooves 7 are formed extending in the direction orthogonal to such direction as solar cell pieces 6 are connected in series. - 特許庁

交接続片には、隣接して交方向に接続される他の鋼材1における突条4に嵌合できる長手方向の条溝を設ける。例文帳に追加

Striped grooves in the longitudinal direction, capable of being fitted to the projecting strips 4 in the adjacent other steel material 1 connected in the orthogonal direction, are formed on the orthogonal connecting pieces. - 特許庁

固定部材33の支柱本体2側の端部には、互いに交する二つの径線上をそれぞれ延びる取付溝35を形成する。例文帳に追加

Mounting grooves 35 respectively extending on the two diametrical lines orthogonal to each other are formed at the end part of the fixing member 33 on the side of the body of the strut. - 特許庁

上記開口を有する開口端面に交する側面には、この開口端面と交する方向に延在する溝2aが設けられる。例文帳に追加

A groove 2a extended in the direction being orthogonal to the opening end plane is provided at a side plane being orthogonal to the opening end plane having the opening. - 特許庁

上記中枠6の進溝6aに上記外枠3の突起3cが係合しており、中枠6が外枠3に対して進ガイドされる。例文帳に追加

The projection 3c of the frame 3 is engaged in the groove 6a of the frame 6, and the frame 6 is guided to straight advance with respect to the frame 3. - 特許庁

開裂部11は、線状の一対の開裂溝17を互いに交する状態で配置して構成する。例文帳に追加

The splitting part 11 is structured by arranging a pair of linear splitting grooves 17 in a crossing state. - 特許庁

第1の管収容溝4aは、熱媒体管2を一方向に真ぐ配管するために、線状に延びている。例文帳に追加

The first pipe housing groove 4a is linearly extended for arranging the heating medium pipe 2 in a straight line in one direction. - 特許庁

溝底部71の円弧の径をD、光ファイバ心線6の径をdとしたときに、D/dを1.0〜1.8に設定する。例文帳に追加

Supposing that the diameter of the arm of the groove bottom part 71 is denoted to D and the diameter of the optical fiber core wire 6 is denoted to d, D/d is set to 1.0-1.8. - 特許庁

ピンの後部は、小径の溝の径と横方向寸法が近似した一対の正反対向きの平坦部を有している。例文帳に追加

The rear portion of the pin has a pair of diametrically opposed flat parts whose transverse dimension is close to the diameter of the reduced-diameter groove. - 特許庁

ケーソン1の本体3の側面10の両側部付近に鉛方向の溝5を設け、中央部付近に鉛方向の凹部7を設ける。例文帳に追加

Vertical channels 5 are formed near both side parts of side faces 10 of a body 3 of the caisson 1, and vertical recess parts 7 are formed near the center part thereof. - 特許庁

ガイド溝50が設けられたガイドレール42は、垂部42a、湾曲部42b、線部42cによって形成されている。例文帳に追加

A guide rail 42 on which a guide channel 50 is provided is formed of a vertical part 42a, a curved part 42b and a straight line part 42c. - 特許庁

試料ベース33には、該試料ベース33の上面に対し、垂方体状の溝34が形成されている。例文帳に追加

As for the sample base 33, a rectangular parallelepiped-shaped groove 34 is formed perpendicular to the upper face of the sample base 33. - 特許庁

入射した電磁波中のTM波成分を選択的に透過させる偏波素子において、略平行な表面と裏面とを含む固体媒体と、該表面上に、所定の水平ピッチで略平行に形成された、複数の略線状の溝部とを含み、複数の該溝部が略同一形状の垂断面を有し、該溝部の溝幅を該溝部の深さ方向に所定の垂ピッチで繰り返し変化させる。例文帳に追加

A plurality of the groove parts are provided with the vertical cross section of the almost same shape and the groove width of the groove part is repeatedly changed with a prescribed vertical pitch in the depth direction of the groove part. - 特許庁

そして、インク連通溝13のインクの流れ方向と交する方向の内接円の径を30μm以上に形成し、ノズル孔9の吐出側の開口の径をインク連通溝13の内接円の径より小さく形成している。例文帳に追加

An inscribed circle in a direction orthogonal to an ink flow direction of the ink communication groove 13 is formed to have a diameter not smaller than 30 μm, and an opening at the discharge side of the nozzle hole 9 is formed to have a diameter smaller than the diameter of the inscribed circle of the ink communication groove 13. - 特許庁

第1レンズ筒13の内周面に光軸に沿って進ガイド溝27を形成するとともに、その進ガイド溝27に進ガイド突起30を係合させて、第1レンズ筒13を光軸方向に進ガイドする。例文帳に追加

A straight advance guide groove 27 is formed along an optical axis on the inner peripheral surface of a first lens barrel 13, and also a straight advance guide protrusion 30 is engaged with the straight advance guide groove 27, so that the first lens barrel 13 is guide to straight advance in an optical axis direction. - 特許庁

この溝部21Aにおいて鉛方向Y1及び水平方向Y2の両方向と交する交方向の中央部と対向する部分に水平方向Y3に沿って鉛上向きに突出する突起8が設けられる。例文帳に追加

A protrusion 8 is provided in the groove 21A, and vertically and upwardly protruded in the horizontal direction Y3 toward a portion facing a central section orthogonal to both vertical and horizontal directions Y1, Y2. - 特許庁

第1の溝と第2の溝の間に第1の溝に交する第3の溝を設け、伝送するレーザ光と反対方向のレーザ光を減衰させる平面型光アイソレータを半導体光素子と光軸が一致するように第3の溝に固定する。例文帳に追加

The third groove orthogonal to the first groove is provided between the first groove and the second groove, and a plane type optical isolator for attenuating a laser beam reverse-directional to a transmitting laser beam is fixed to the third groove to be conformed to the optical axis of the semiconductor optical element. - 特許庁

この動案内ユニットは,保持バンドを軌道レールの一対の側部に設けた軌道溝に形成した逃げ溝に嵌挿して転動体の脱落を防止すると共に,軌道溝と逃げ溝とを同時研削加工を可能にする形状に逃げ溝を形成する。例文帳に追加

To prevent a rolling member from dropping by inserting holding bands into clearance grooves formed in track grooves provided in a pair of sides of track rails and form the clearance grooves in the shapes in which the track grooves and the clearance grooves can be ground at the same time in a linear movement guide unit. - 特許庁

本発明に係るシンクロナイザリング1は、摩擦面4の軸方向の一端に軸方向と垂な端溝7を設け、この端溝7の他端側にネジ溝6を設けて、端溝7とネジ溝6とを交差させるようにしたものである。例文帳に追加

This synchronizer ring 1 is constituted by providing an end groove 7 vertical with the axial direction on one end of a friction surface in the axial direction and providing a screw groove 6 on the other end side of this end groove 7 and is devised to cross the end groove 7 and the screw groove 6 with each other. - 特許庁

例文

穂先1の中央部に突部1aを突設して穂先を凸形に形成し、−溝のネジに使用するときには、穂先1を−溝に嵌合させ、+溝のネジに使用するときには突部1aを+溝の交する一方の溝に嵌合させる。例文帳に追加

A projecting part 1a is projected in a central part of a tip 1, the tip is formed into a projecting shape, and when used for a screw of a (-) groove, the tip 1 is fitted to the (-) groove, and when used for a screw of a (+) groove, the projecting part 1a is fitted to an orthogonal one groove of the (+) groove. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS