1016万例文収録!

「紙幣の」に関連した英語例文の一覧と使い方(14ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 紙幣のの意味・解説 > 紙幣のに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

紙幣のの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 3008



例文

紙幣の一部が折れた折れ紙幣を投入した際の利用者の手間を軽減することを目的とする技術を提供する。例文帳に追加

To provide technology for reducing trouble of a user when inputting a folded bill wherein a part of the bill is folded. - 特許庁

本発明の第1の目的は、小型の紙幣一括払出装置に適した紙幣シャッタを提供することである。例文帳に追加

To inexpensively provide a bill shutter suitable for a small bill batch dispenser and the small bill batch dispenser equipped with the bill shutter. - 特許庁

構造を簡略化して、安価に紙幣収容部の着脱の有無と押圧板の位置を検出できる紙幣理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a paper money processor whose configuration is simplified to inexpensively allow detection of whether a paper money container is attached or not and a position of a pressing plate. - 特許庁

紙幣経路の各側に位置する光学デバイスの第1および第2組を使用して紙幣の光学的特性を測定する装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a device measuring optical characteristics of a bill using first- and second-set of optical devices positioned in each side of a bill passage. - 特許庁

例文

大束紙幣の作成作業の作業効率を向上させることができる大束紙幣検査装置の提供。例文帳に追加

To provide a large bundle of paper money checking device for improving the operating efficiency in making a large bundle of paper money. - 特許庁


例文

紙幣投入口の位置の確認が容易であり、紙幣を容易に投入することのできる自動販売機を提供する。例文帳に追加

To provide an automatic vending machine in which a location of a paper money slot is easily recognized, and paper money can be easily supplied. - 特許庁

紙幣を一時保留してから収納する場合であっても、一度に大量の紙幣を能率よく収納することが出来るようにする。例文帳に追加

To efficiently store a large quantity of bills at once even when the bills are stored after retained temporarily. - 特許庁

巻取ドラム38に対して紙幣を短手方向に巻き取り、テープ34a,34bの巻取長さが少ない割に紙幣の収納量を増加させる。例文帳に追加

The bills are wound on a winding drum 38 in a short hand direction, and storage amount of the bills is increased, with short winding lengths of tapes 34a and 34b. - 特許庁

出金リジェクト紙幣を収納するリジェクト紙幣収納部において、ジャム等のトラブルを防止すると共に、収納効率を向上させる。例文帳に追加

To prevent trouble such as a jam and improve storage efficiency in a rejected bill storing part storing dispensing rejected bills. - 特許庁

例文

複数の紙幣を一括して出金させる上で、コストを低減でき、水平方向に小型化可能な紙幣処理装置の提供。例文帳に追加

To provide a bill processor allowing reduction in cost, and allowing reduction in a horizontal size, in collective payment of a plurality of bills. - 特許庁

例文

偽造紙幣の不正使用が紙幣読取装置ではできないことを暗に知らせ、遊技客と従業員との争いを避けることが可能となる。例文帳に追加

To prevent the dispute between a game player and an attendant by covertly informing that a bill reader does not permit the unauthorized use of forged bills. - 特許庁

払い出される紙幣に輪郭を与えるプロファイルベースを備える紙幣収納カセットのための方法、システム及び装置を提供する。例文帳に追加

To provide methods, systems, and apparatus for a banknote storage cassette comprising a profiled base for imparting a profile to a banknote to be dispensed. - 特許庁

複数の紙幣収納庫c1〜c5を収納した紙幣収納部C1と、入出金ユニットC2とを備えている。例文帳に追加

The device is provided with a paper money storage part C1 storing plural paper money storage cases c1 to c5 and a money receiving/paying unit C2. - 特許庁

装置内の紙幣枚数を正確に管理することができ、稼働効率および処理効率の向上が可能な紙幣処理装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a paper money processor capable of accurately managing the number of paper moneys in a processor and improving operation efficiency and processing efficiency. - 特許庁

紙幣収納カセット自体の盗難を防止することができ、このためセキュリティ性を向上させることができる紙幣処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a paper money processor for preventing the burglary of a paper money storage cassette itself, and for improving security property as a result. - 特許庁

収納庫内の紙幣が抜き取られることを防止することができ、防盗性の高い紙幣入金装置を提供すること。例文帳に追加

To provide a bill depositing device with high anti-theft effect, which prevents bills in a storage from being picked up. - 特許庁

紙幣取扱装置において、装置の大型化を抑制しつつ、紙幣の損耗状態を考慮した入出金を可能とする。例文帳に追加

To enable a receipt and payment of money considering the wear-and-tear state of bills in a bill handling device while suppressing enlargement of the device. - 特許庁

必要なときに中に収納されている紙幣の在高が把握できる紙幣処理機の制御方法を提供することを目的とする。例文帳に追加

To provide a control method for paper money processing machine which can recognize the present amount of paper money stored in the machine if necessary. - 特許庁

識別エラーの生じた紙幣を識別装置に戻して再識別させることのできる紙幣収納装置を提供する。例文帳に追加

To provide a paper money storage apparatus capable of making a paper money which causes an identification error re-identified by returning it to an identifying device. - 特許庁

さらに、紙幣情報をホストコンピュータで管理し、他の現金自動取引装置の紙幣収納状況を参照する。例文帳に追加

Paper money information is managed by a host computer and the paper money storage situation of the other automatic teller machine is referred to. - 特許庁

紙幣収納ユニットがロック不要のユーザ仕様であってもある程度の防盗性を持たせた紙幣識別装置を提供する。例文帳に追加

To provide a paper money discriminating device having a certain anti-theft property even when it is not required to lock a paper money storing unit as a user specification. - 特許庁

シャッタが半開状態のまま紙幣入金機から取り外した場合においても、収納済みの紙幣に対する防盗性を確保できるようにする。例文帳に追加

To secure robbery prevention property to housed paper moneys even in the case of removing from a paper money depositing machine with a shutter half open. - 特許庁

現金管理装置から紙幣が収納された紙幣金庫だけを回収し、硬貨の回収を不要にして現金の回収効率を向上させる。例文帳に追加

To improve collection efficiency of cash by collecting only a bill cashbox storing a bill from a cash management device and dispensing with collection of a coin. - 特許庁

コストを高くすることなく、紙幣に形成された透かし領域の真贋の識別が可能な紙幣識別装置を提供する。例文帳に追加

To provide a banknote identifying device for identifying whether a watermark region formed on a banknote is authentic without increasing the cost. - 特許庁

紙幣搬送手段の故障によっても、遊技媒体の新規購入が可能となる紙幣識別装置を提供する。例文帳に追加

To provide a banknote discriminator allowing new purchase of a game medium in spite of a failure of a banknote conveying means. - 特許庁

本発明は、収納する紙幣の大きさに合わせて紙幣保持枠の大きさを自動調整することを目的とする。例文帳に追加

To automatically adjust the size of a paper money holding frame in accordance with the size of a paper money to be stored. - 特許庁

これにより4行の国立銀行(明治)が設立され、1873年から兌換紙幣の国立銀行紙幣が発行された。例文帳に追加

Four national banks (in Meiji Period) were built and convertible Kokuritsu Ginko Shihei was issued since 1873.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

昨年5月に発行された5ユーロ紙幣と同様に,新10ユーロ紙幣にはその透(す)かしやホログラムにエウロペの肖像が入っている。例文帳に追加

The new 10-euro bill will contain portraits of Europa in the bill's watermark and hologram just like the 5-euro bill that was released last May. - 浜島書店 Catch a Wave

紙幣を二カ所に分類して収納する場合に機能性を高めることができる紙幣処理装置の提供。例文帳に追加

To provide a banknote treating device capable of enhancing the functionality in case banknotes are classified and stored in two places. - 特許庁

この発明は、必要に応じて、上位装置より紙幣データを紙幣処理装置にダウンロードするようにしたものである。例文帳に追加

Paper money data are downloaded from a host device to the paper money processor as needed. - 特許庁

紙幣を集積するときに紙幣の長手方向の端部がサイドガイドに入り込むことなく良好に集積するようにする。例文帳に追加

To properly collect bills without letting the longitudinal end of a bill slip into a side guide, when the bills are collected. - 特許庁

スタッカ31a,31b,31c内の紙幣を全て繰り出すまでにカセット33aが満杯になった場合、計数済み紙幣の搬送先を一時保留部34a,34b,34c,35a,35bとする。例文帳に追加

When the cassette 33a becomes full until all bills in the stackers 31a, 31b and 31c are delivered, the delivery destinations of the counted bills are set to temporary hold units 34a, 34b, 34c, 35a and 35b. - 特許庁

紙幣取入口の位置が異なる複数種類の紙幣取扱装置を設置することができる遊技機を提供する。例文帳に追加

To provide a game machine installed with a banknote handling device handling a plurality of types of banknotes and having different banknote loading slot positions. - 特許庁

安定かつ空間効率のよい方法で紙幣カセット内に紙幣を保管するための装置および方法を提供すること。例文帳に追加

To provide an apparatus and method for storing paper money in a cassette for paper money in a steady and space efficient manner. - 特許庁

小束紙幣の繰り出し間隔が長くなる場合であっても、取り忘れを防止することができる小束紙幣処理機の提供。例文帳に追加

To provide a small bundles banknote processor for preventing banknotes from being left unpicked up even when an interval to pay out them becomes long. - 特許庁

隣り合うカセット間の隙間に紙幣が落下することを防止することができる紙幣処理装置の提供。例文帳に追加

To provide a paper money processor capable of preventing paper money from dropping into a gap between cassettes adjacent to each other. - 特許庁

トレースラインを限定しても高い精度で紙幣の真贋の判定をすることができる紙幣識別装置を提供する。例文帳に追加

To provide a paper currency discrimination device capable of discriminating highly precisely genuineness of a paper currency, even when limiting a trace line. - 特許庁

紙幣収納カセット1を運搬する際、紙幣の収納量に応じて蛇腹部4を圧縮し、ベルト10で固定する。例文帳に追加

When carrying the paper money storage cassette 1, the bellows part 4 is compressed in accordance with a storage amount of paper money and the paper money storage cassette is fixed with the belt 10. - 特許庁

最上部の紙幣の下にある紙幣は、折曲片31ac、又は、31bcによって、繰り出しが妨げられる。例文帳に追加

Delivery of the bills below the bill on the highest position is prevented by the folding pieces 31ac and 31bc. - 特許庁

遊技機の紙幣ホルダから紙幣もしくはプリペイドカードの取り忘れを報知するとともに盗難を防止する。例文帳に追加

To alarm a game player when bank bills or a prepaid card inadvertently left at the bank bill holder of the game machine and prevent them from theft. - 特許庁

これにより、紙幣入出金装置に、異なった寸法の紙幣を混在して収納および放出が可能となる。例文帳に追加

Thereby bills of different sizes can be stored in the bill depositing and dispensing device at a time and be released. - 特許庁

本発明の課題は、紙幣のリトライ操作を短時間でかつ客に不快感を与えないようにする紙幣識別装置を提供することにある。例文帳に追加

To provide a bill discriminating device which performs a retry operation of a bill in short time without offending a customer. - 特許庁

紙幣の金種、真偽および正損等を鑑別する鑑別部の精度を向上することができる紙幣処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a paper money processor capable of enhancing the precision of a judging part for judging a denomination, genuineness, damage and the like of paper money. - 特許庁

回転シャフト42は紙幣束28の後方底面に接触し、紙幣の繰出し方向に沿って回転自在に配設されている。例文帳に追加

The rotary shafts 42 contact the rear bottom of the bill bundle 28, and are rotatably arranged along the delivery direction of the bills. - 特許庁

また、すでに計数した紙幣の中から、取引手段が出金取引で出金した紙幣の合計枚数を補正枚数として記憶する。例文帳に追加

The ATM stores the total number of the bills paid in the money payment transaction from the already counted bills by a transaction means as a correction bill number. - 特許庁

紙幣のジャム処理の際等に狭い作業スペースでも紙幣カセットをカセットホルダから容易に挿抜できるようにする。例文帳に追加

To easily insert/extract a paper money cassette into/from a cassette holder even with a narrow operation space in the case of performing the jam processing of paper money. - 特許庁

紙葉状媒体(出金紙幣)の取り忘れの発生頻度を低減させることができる紙幣処理装置を提供する。例文帳に追加

To provide a banknote processing device which can reduce the occurrence of uncollected paper media (dispensed banknotes). - 特許庁

紙葉類取扱装置において、最初に繰り出す一枚目の紙幣を繰り出す前に紙幣の前端を揃えること。例文帳に追加

To align front ends of banknotes before delivering a first banknote to be first delivered in a paper sheet handling apparatus. - 特許庁

設定された枚数でない紙幣束の作成を防止し、設定された枚数の紙幣束を作成する。例文帳に追加

To prevent formation of a bundle of bills whose number is not equal to a preset number and to form a bundle of bills whose number is equal to a preset number. - 特許庁

例文

判定部10は、当該電気信号に基づいて、紙幣2の紫外線発光パターンを識別し、紙幣2の真偽判定を行う。例文帳に追加

The determination part 10 discriminates an ultraviolet emission pattern of the bill 2 on the basis of the electric signals to determine authenticity of the bill 2. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS