1016万例文収録!

「緒立」に関連した英語例文の一覧と使い方 - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 緒立に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

緒立の部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 165



例文

彼女は私と一に腹をてた。例文帳に追加

She lost her temper along with me. - Tatoeba例文

トムとメアリーは一っている。例文帳に追加

Tom and Mary are standing together. - Tatoeba例文

彼女は私と一に腹をてた。例文帳に追加

She lost his temper with me.  - Tanaka Corpus

これが緒立温泉である。例文帳に追加

And this is Otate-onsen Hot Spring.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

例文

派な太った鵞鳥と一にね。例文帳に追加

in company with a good fat goose,  - Arthur Conan Doyle『ブルー・カーバンクル』


例文

かんじきのてた場所が現在の新潟市緒立である。例文帳に追加

The place where Yoshitsuna and his soldiers fastened the thong of kanjiki was present Otate in Niigata City, Niigata Prefecture (literally, it means 'thong-fasten')  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

皆様と一に工場をち上げた一員である。例文帳に追加

I'm a member of those who started up the factory together with everyone. - Weblio Email例文集

私たちは一に週末を過ごす計画をてました。例文帳に追加

We made a plan to spend the weekend together.  - Weblio Email例文集

ではご一しましょうと言って彼もち上がった.例文帳に追加

He stood up, too, and offered to accompany us.  - 研究社 新和英中辞典

例文

二人の道連れと一に出した。例文帳に追加

I started with two traveling companions. - Tatoeba例文

例文

学校が一に管理されている地区例文帳に追加

a district whose public schools are administered together  - 日本語WordNet

連れって一に道を行くこと例文帳に追加

of two or more people, the state of travelling together  - EDR日英対訳辞書

二人の道連れと一に出した。例文帳に追加

I started with two traveling companions.  - Tanaka Corpus

本来ならば情ある風景に、目つ看板をいくつもてる行為例文帳に追加

The act of posting many distracting signs in the scenery with good atmosphere.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この出張は、あなたと一になれてとても役にちました。例文帳に追加

It was very helpful that I was able to go on this business trip together with you.  - Weblio Email例文集

私は皆様と一に工場をち上げた一員である。例文帳に追加

I am a member of those who started up the factory together with everyone.  - Weblio Email例文集

私は共同経営者と一にこの医療法人を設しました。例文帳に追加

I established a medical corporation together with my business partner. - Weblio Email例文集

私は共同経営者の彼と一にこの医療法人を設しました。例文帳に追加

I established a medical corporation together with him, my business partner. - Weblio Email例文集

一区画で一に組みてられる同じような設計の多くの家の1軒例文帳に追加

one of many houses of similar design constructed together on a tract of land  - 日本語WordNet

離ればなれのまたは対する集団が一になれる点または原理例文帳に追加

a point or principle on which scattered or opposing groups can come together  - 日本語WordNet

なお、崇光上皇と後光厳天皇が激しく対した仁親王の坊問題を巡って後光厳天皇は実子・仁の坊を求める武家執奏を期待した。例文帳に追加

In addition, when the retired Emperor Suko and Emperor Gokogon were in conflict over the investiture of Imperial Prince Ohito, Emperor Gokogon expected bukeshisso to support his biological son Ohito's investiture as Crown Prince.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

病院での暇つぶしのお役にてばと思って一に本を少しお送りします.例文帳に追加

I enclose some books in the hope that they will help you to pass the time in (《主に米国で用いられる》 the) hospital.  - 研究社 新英和中辞典

私だって是非とも君達皆と一に行きたいんだが、先つ物が無いんだよ。例文帳に追加

I would love to come with you all, but I don't have any money. - Tatoeba例文

私だって是非とも君達皆と一に行きたいんだが、先つ物が無いんだよ。例文帳に追加

I'd love to come with you all, but I don't have any money. - Tatoeba例文

に見られると体的に見えるわずかに異なった角度から撮られた2枚の写真例文帳に追加

two photographs taken from slightly different angles that appear three-dimensional when viewed together  - 日本語WordNet

目的を達成させるために国が独して(一にではなく)行動するべきであるという主義例文帳に追加

the doctrine that nations should act independently (rather than collectively) to attain their goals  - 日本語WordNet

本寺(りゅうほんじ)は、京都市上京区にある日蓮宗本山(由寺院)。例文帳に追加

Ryuhon-ji Temple, located in Kamigyo Ward, Kyoto City, is one of the original temples (with a long historical lineage) of the Nichiren sect of Buddhism.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

平安時代、清和天皇によって針供養の堂が当寺に建されたことが由とされる。例文帳に追加

The ceremony is believed to have originated during the Heian period when Emperor Seiwa had a Hari-kuyo hall constructed.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

「豫州が都を出て西海へ赴いた明け方、一に連れって大物浜に到着しました。例文帳に追加

"I was with Yoshu as he left Kyoto to head for the western part of Japan, and together we arrived at Daimotsuhama.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この地に鎮護のために建てた祠が新潟市緒立の八幡神社である。例文帳に追加

The hokora (a small shrine), which was constructed on the scene to calm his spirit, is located in Hachiman-jinja Shrine in Otate, Niigata City.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

健常者とチャレンジドが一になって作業を行う清掃方法を確する。例文帳に追加

To provide a cleaning method performed by a healthy person and a challenged person together. - 特許庁

その後、トラシュメーデースは乞食に別れの一蹴りを喰らわせて、友達と一ち去った。例文帳に追加

Then Thrasymedes gave him a parting kick, and went away with his friends.  - Andrew Lang『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』

緒立地区からは緒立遺跡や的場遺跡といった古い住居跡が見つかっているが、黒鳥兵衛伝説は史実に基づくものではなく、後世の創作と見られている。例文帳に追加

From the Otate area, some ruins of ancient residences have been uncovered such as Otate Site and Matobe Site, however, the legend Hyoe KUROTORI is not based on the historical evidence and it is considered as a story created later.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

彼らはドロシーが戸口にっている家に近づくと、ち止まって内ばなしをして、まるでこれ以上近づくのをためらうようでした。例文帳に追加

When these people drew near the house where Dorothy was standing in the doorway, they paused and whispered among themselves, as if afraid to come farther.  - L. Frank Baum『オズの魔法使い』

なお、『続日本後紀』によれば藤原嗣は承和(日本)10年(843年)に没しているので、上述の伝承を信じるとすれば、藤原嗣の遺志に基づき、菩提寺として建されたということになる。例文帳に追加

According to the historical text "Shoku-Nihongi," FUJIWARA no Otsugu passed away in the year 843 so, if the above legend were to be believed, the temple would have to have been built in accordance with instructions left before his death.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

中川小十朗が「命館」の名称を用いる事を西園寺に申し出た際には『命館』の名称と精神の継承(命館の再興)を大層喜び『命館と由』の大扁額を与えた。例文帳に追加

When Kojuro NAKAGAWA consulted Saionji about the use of the name 'Ritsumeikan,' he was overjoyed at the reuse of the name and the spirit of "Ritsumeikan" (reconstruction of Ritsumeikan) and he gave him a large decorative frame of "Ritsumeikan and its history."  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

そのように、子どもの目線にって子どもと接する姿を見て、保育士も子どもと一に成長しているという事を感じた。例文帳に追加

In that way, by seeing him connect with the children standing at their eye level, I felt that nursery teachers are also growing.  - Weblio Email例文集

特定の種類の乳がん、胃がん、前腺がん、特定の種類の頭頸部がんに対する治療薬として他の薬物と一に用いられる薬物。例文帳に追加

a drug used together with other drugs to treat certain types of breast cancer, stomach cancer, prostate cancer, and certain types of head and neck cancer.  - PDQ®がん用語辞書 英語版

寺院として誕生寺(京都市)、長松寺(京都市)、佛寺(大津市)、義天寺(守口市)がある。例文帳に追加

There were the historical temples of Tanjo-ji (Kyoto City), Chosho-ji (Kyoto City), Butsuryu-ji (Otsu City) and Giten-ji (Moriguchi City).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この襖は板戸で、いわゆる戸襖仕てで、引き手にはあげまき(総角)を組に結び房を垂らしている。例文帳に追加

These fusuma are wooden doors which are made in the style of so-called Tofusuma door making, and a tassel that is used as a handle, is braided in agemaki-musubi (agemaki knot) and is hung down.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお、弓矢合は江戸時代に幕府の謡初式でかならず演じられた由ある曲である。例文帳に追加

Furthermore, Yumiya no Tachiai is a Noh song with a long and honorable history that was certainly played in the Utaizome-shiki (a New Year's ceremony for the first Noh singing of the year in the home of a shogun) of the Bakufu (the Japanese feudal government headed by a shogun) during the Edo Period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

創建の由は不詳であるが、養老元年(717年)建の棟札があることから奈良時代の創建とみられている。例文帳に追加

The details of the shrine's founding are unclear but it is known from the munafuda plaque attached to the building placing its construction at the year 717 that it was established during the Nara period.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

古市場の由によると、創は崇神天皇の時代で、大和の東西南北に祀られた水分のうち東に当たるのが中社とされる。例文帳に追加

According to Furuichiba's history, the shrine was established during the reign of Emperor Sujin, and Mikumari, who was worshipped all over the Yamato Province was enshrined in this Middle Shrine in the East.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

父は光仁天皇・桓武天皇の2代の天皇の擁に活躍したが、嗣が5歳の時に参議在任中に病死する。例文帳に追加

FUJIWARA no Otsugu's father played an important role in supporting two emperors, Emperor Konin and Emperor Kanmu, however, he died of disease while he was acting as a Sangi (royal advisor) when Otsugu was five years old.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

五稜郭降伏前に、川主税から安富才助の手紙を、大和屋から土方の遺品である下げを預かった。例文帳に追加

Before the surrender in Goryokaku, he received a letter written by Saisuke YASUTOMI from Chikara TACHIKAWA, and a sword strap left by Hijikata from Yamatoya (a merchant in Hakodate).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

この改革はについたばかりですが、その進むべき道標をてることはできたと考えております。例文帳に追加

Although this reform has just begun, I am convinced that we have put in place guideposts that indicate the direction in which we should be heading.  - 金融庁

子どものころ,南(なん)波(ば)六(むっ)太(た)と弟の日(ひ)々(び)人(と)は,いつか宇宙飛行士になって一に月にとうと互いに約束した。例文帳に追加

When they were children, Namba Mutta and his little brother, Hibito, promised each other that someday they would become astronauts and land on the moon together. - 浜島書店 Catch a Wave

コアシェルは、三次元の浸透層を作り、そのサイズがおおよそ可視光波長である空洞を有しているように一に組みてられる。例文帳に追加

The core shell forms a three-dimensional percolated layer and is assembled together so as to have a cavity of which the size is approximately of a visible light wavelength. - 特許庁

これによって、照明ハウジングをハウジングに別個に組みてることがなくなるように、両部分を一に製造することができる。例文帳に追加

With this structure, both the parts can be manufactured together to eliminate separate assembling of the lighting housing from the housing. - 特許庁

例文

吸入装置として組みてることができるキットと一に、定量された用量を送出する方法も提供される。例文帳に追加

A method for sending out a determined dose and a kit assemblable as an inhalation device are also provided together. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
研究社 新英和中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2024 License. All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved.License
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
研究社 新和英中辞典
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
Copyright(C) 2024 金融庁 All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
PDQ®がん用語辞書 英語版
Copyright ©2004-2024 Translational Research Informatics Center. All Rights Reserved.
財団法人先端医療振興財団 臨床研究情報センター
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”CARBUNCLE THE ADVENTURE OF THE BLUE”

邦題:『ブルー・カーバンクル』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

* 原文:「The Adventure of Sherlock Holmes」所収「The Adventure of the Blue Carbuncle」
* 翻訳:枯葉<domasa@db3.so-net.ne.jp>
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www01.u-page.so-net.ne.jp/db3/domasa/にあります。
Copyright (C) Arthur Conan Doyle 1892, expired.
Copyright (C) Kareha 2000-2001, waived.
  
原題:”THE WONDERFUL WIZARD OF OZ”

邦題:『オズの魔法使い』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

翻訳: 武田正代 (pokeda@kcb-net.ne.jp) + 山形浩生 (hiyori13@alum.mit.edu)
(c) 2003-2006 武田正代+山形浩生
本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとったり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用・複製が認められる。(「この版権表示を残す」んだから、「禁無断複製」とかいうのはダメだぞ)
プロジェクト杉田玄白 正式参加作品。詳細はhttp://www.genpaku.org/を参照のこと。
  
原題:”Tales of Troy: Ulysses, the sacker of cities by Andrew Lang”

邦題:『トロイア物語:都市の略奪者ユリシーズ』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

Copyright on Japanese Translation (C) 2001 Ryoichi Nagae 永江良一
本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS