1016万例文収録!

「行ける?」に関連した英語例文の一覧と使い方(7ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > 行ける?の意味・解説 > 行ける?に関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

行ける?を含む例文一覧と使い方

該当件数 : 379



例文

大規模施設へ自動車で迅速に行けるように建設される道路例文帳に追加

a road built to allow vehicles prompt access to a large facility or institution  - EDR日英対訳辞書

「今晩映画に行けるかもしれないね」「何時に仕事から帰れるかによるね」例文帳に追加

We might see a movie tonight, right?"“It all depends what time I get home from work." - Eゲイト英和辞典

サンディエゴ国際空港は通常は20分以下で行ける例文帳に追加

The San Diego International Airport is usually reachable in less than 20 minutes. - 旅行・ビジネス英会話翻訳例文

私は彼らに遅れずに付いて行けるほど速くは走れなかった。例文帳に追加

I couldn't run fast enough to keep up with them.  - Tanaka Corpus

例文

今度の日曜日に車を乗り回して行けるところまで行こうぜ。例文帳に追加

This Sunday let's take a joy ride and see where we end up.  - Tanaka Corpus


例文

もし私たちがそこへ行けるのだったらすばらしいでしょうね。例文帳に追加

It would be splendid if we could go there, wouldn't it?  - Tanaka Corpus

ほんのちょっとの道のりだから数分間でそこへ歩いて行ける例文帳に追加

It's only a short way, so you can walk there in a few minutes.  - Tanaka Corpus

どのバスか電車に乗れば、街の中心街へ行けるのか教えてください。例文帳に追加

Could you tell me what bus or train goes to the center of town?  - Tanaka Corpus

その商店街は私達の家から簡単に行ける便の良い所にある。例文帳に追加

The shopping district is easily accessible from our house.  - Tanaka Corpus

例文

これが速記術というもので、こうすれば話す人に付いて行けるのです。例文帳に追加

This is shorthand writing, by means of which we can keep up with the talker.  - Tanaka Corpus

例文

山科駅から直通列車で行ける「小野駅」という駅は2つある。例文帳に追加

There are two stations called 'Ono Station,' and both are accessible via through train from Yamashina Station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

スピードスケート選手は自転車競技でアテネ五輪に行けるだろうか?例文帳に追加

Can a Speedskater Go to the Athens Olympics on a Bicycle?  - 浜島書店 Catch a Wave

その牧場では,訪れた人はカヤックでクジラやイルカのそばに行ける例文帳に追加

At the farm, visitors will be able to go near the whales and dolphins on kayaks.  - 浜島書店 Catch a Wave

近いうちに,みんなが宇宙旅行に行けるようになると思います。例文帳に追加

I believe space tourism will be available to everyone in the near future.  - 浜島書店 Catch a Wave

乗客はその通路を通って、列車の端から端まで行けるのだ。例文帳に追加

and the passengers were able to pass from one end of the train to the other.  - JULES VERNE『80日間世界一周』

もし家が自らに敵対して分裂するなら,その家は立ち行けるはずがない。例文帳に追加

If a house is divided against itself, that house cannot stand.  - 電網聖書『マルコによる福音書 3:25』

そして、私は短い期間ですがその研修に行けることが決まりました。例文帳に追加

And, it has been a short time for me, but it has been decided that I can go to that training.  - Weblio Email例文集

私がオランダに行けるのは、早くても3月中旬以降になると思います。例文帳に追加

I think the earliest I could go to Holland would be sometime after the middle of March.  - Weblio Email例文集

私は来年あなたたちに会いに行きたいと思っていますが、まだ本当に行けるかは分かりません。例文帳に追加

I want to go visit you guys next year, but I still don't know if I can really go. - Weblio Email例文集

私たちが時代に遅れず付いて行けるのは、新聞や本を読むからなのです。例文帳に追加

It is by reading newspapers and books that we can keep up with the time. - Tatoeba例文

リンダの先学期の成績が非常に良かったので、私は彼女がヨーロッパに行けるよう段取りをした。例文帳に追加

Because of Linda's outstanding grades last semester, I have arranged for her to visit Europe. - Tatoeba例文

みんながみんな、大学に行けるわけじゃないんだよ。行きたくても行けない子だっているんだ。例文帳に追加

Not everyone can go to college. There are kids that can't go even if they wanted to. - Tatoeba例文

私たちが時代に遅れず付いて行けるのは、新聞や本を読むからなのです。例文帳に追加

It is by reading newspapers and books that we can keep up with the time.  - Tanaka Corpus

リンダの先学期の成績が非常に良かったので、私は彼女がヨーロッパに行けるよう段取りをした。例文帳に追加

Because of Linda's outstanding grades last semester, I have arranged for her to visit Europe.  - Tanaka Corpus

これにより,人々は1つの船着き場から別の船着き場へ水路で行けるようになる。例文帳に追加

In this way, people will be able to go from one dock to another by water.  - 浜島書店 Catch a Wave

「今後はもっと上の順位に行けると自分に言い聞かせたい。」と錦織選手は語った。例文帳に追加

“I’ll keep telling myself that now I can go higher up in the rankings,” Nishikori said.  - 浜島書店 Catch a Wave

待客は配車された上かご3aに乗車すれば確実に最上階へ行ける例文帳に追加

The passenger can go to the uppermost story securely when he/she gets on the upper car 3a. - 特許庁

——彼女の夫は彼女に生活して行けるだけのものは残していってくれました。例文帳に追加

I may mention that her husband had left her comfortably off,  - Conan Doyle『黄色な顔』

もし王国が自らに敵対して分裂するなら,その王国は立ち行けるはずがない。例文帳に追加

If a kingdom is divided against itself, that kingdom cannot stand.  - 電網聖書『マルコによる福音書 3:24』

ニューヨークからボルドーまでたまに火を焚きながら行けるだけの石炭は積んでいましたが、ニューヨークからリヴァプールまで全速力で行けるだけの石炭は積んでないんです。」例文帳に追加

Though we had coal enough to go on short steam from New York to Bordeaux, we haven't enough to go with all steam from New York to Liverpool."  - JULES VERNE『80日間世界一周』

馬を水際まで連れて行けるがそれに水を飲ませることはできない;自分でやる気のない者にはどんなに助言してもだめだ例文帳に追加

You can lead a horse to water, but you can't make it drink. - Eゲイト英和辞典

CVSにあまり馴染みがない人たちのために、このチュートリアルでは一般的なユーザーや開発者になったばかりの人がすぐについて行けるようにします。例文帳に追加

Your introduction to CVS is complete -- I hope that this tutorial has been helpful. - Gentoo Linux

京都においては、女の子が早くお嫁に行けるようにと、男の子よりも早い時期にお宮参りを済ませる風習がある。例文帳に追加

In Kyoto, there is a custom for a baby-girl to go to a shrine earlier than a baby-boy, wishing that a baby-girl would marry early.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

自らや親しいものがなくなった際に朱印を受けた判衣を死に装束として着用させると極楽へ行けるといわれる。例文帳に追加

When yourself or the one who is close to you die, it is said the person can go to the Buddhist paradise when he or she wears han-i with red seals as burial outfit.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

八瀬比叡山口駅からは京福電気鉄道の京福電気鉄道鋼索線・索道で比叡山の山頂まで行ける例文帳に追加

The top of Mt. Hiei can be reached via the Eizan Cable of the Keifuku Electric Railroad from Yase-Hieizanguchi Station.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

特急の入線中は、特急の両方の扉を開き、車内を通って3番線に行けるようになっていた。例文帳に追加

When the limited express service stopped at Platform 2, both sides of the doors of limited express train opened, so the passengers on Platform 2 could go to Platform 3 through the car.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

駅名の通り比叡山への西の入口で、ケーブルカー・索道を乗り継いで比叡山山頂に行ける例文帳に追加

As is evident from the station name, the peak of Mt. Hiei is reached from this station by using a cable car and other cable means.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

有料道路やケーブルカー、ロープウェイで山頂まで行けるため、休日には観光客が多く訪れる。例文帳に追加

Many tourists come on holidays, since they can reach the top via toll road, cable car, and ropeway.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

なお登山口までは通常の服装でも行けるが、登山口近くは舗装されて居ない小石のゴロゴロした道であることは注意を要する。例文帳に追加

While the entrance to the path can be reached while wearing ordinary attire, it should be noted that the surrounding area is not paved and full of many small stones.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

富山市は,公共交通機関で行けるところに住宅や商店などの施設を建てることを奨励していく。例文帳に追加

The city of Toyama will encourage the building of houses, shops and other facilities within reach of public transportation.  - 浜島書店 Catch a Wave

同日,日本と米国は世界中の少女が学校に行けるよう支援するため,協力していくことを発表した。例文帳に追加

On the same day, Japan and the U.S. announced a partnership to help girls around the world go to school. - 浜島書店 Catch a Wave

現像カートリッジ内で飛散しているトナーに影響を行けることなくトナー残量を検出する画像形成装置を提供する。例文帳に追加

To provide an image forming device capable of detecting the amount of remaining toner without affecting the toner scattering in a development cartridge. - 特許庁

視覚障害者が一人で歩いて、バス停、病院、駅等へ迷うことなく行けるようにした点字プレートの提供。例文帳に追加

To provide Braille plates which enable a visually handicapped person to go to a bus stop, a hospital, a station, etc., alone on foot without getting lost. - 特許庁

すなわち屋外からであっても、レバー71を操作すれば一動作で可動框3を障子16の枠に対して全閉状態に持って行ける例文帳に追加

When the lever 71 is operated, even from the outside, the movable stile 3 can be fully closed relative to the frame of the sliding door 16 with one action. - 特許庁

張力変動を起こさないようにテープをコイルに巻いて行けるテープ巻き取り装置とテープ巻き取り方法を提供する。例文帳に追加

To provide a tape winding device and a tape winding method capable of winding a tape in a coil without causing fluctuation in tension. - 特許庁

インターネットで画像のプリント処理を依頼し、注文したプリント写真を車に乗車したまま受け取りに行けるようにする。例文帳に追加

To enable a user to make a request for print processing for an image through the Internet and receive the ordered printed photos by a drive-through system. - 特許庁

抽出された治験者に係る携帯電話に対し、治験専用機関へ治験に行けるか否かを打診する。例文帳に追加

The company sends an inquiry to a mobile phone of the extracted clinical trial person to check whether the person can go to the clinical trial agency for clinical trial. - 特許庁

もしサタンが自らに敵対して立ち上がって分裂するなら,彼は立ち行けるはずがなく,終わりを迎えてしまう。例文帳に追加

If Satan has risen up against himself, and is divided, he can’t stand, but has an end.  - 電網聖書『マルコによる福音書 3:26』

サーシャとマリーア。君たちにはちょっと想像もつかないほど、お父さんは君たちを愛しているよ。君たちふたりもがんばったから、約束した通り、ホワイトハウスには、新しく飼う子犬を一緒に連れて行けるよ。例文帳に追加

Sasha and Malia! I love you both more than you can imagine. And you have earned the new puppy that's coming with us to the White House. - Tatoeba例文

例文

瀬田東IC-大山崎IC・JCTの距離は名神高速道路よりも京滋バイパスのほうが若干短く、最高速度通り走行した場合、京滋バイパス経由のほうが早く目的地に行ける例文帳に追加

Because less distance is traveled between the Seta-higashi Junction and the Oyamazaki Interchange/Junction if drivers take the Keiji Bypass instead of the Meishin Highway, a driver driving at the speed limit on the Keiji Bypass will arrive at their destination more quickly than a driver driving at the speed limit on the Meishin Highway.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

索引トップ用語の索引



  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
  
Eゲイト英和辞典
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
旅行・ビジネス英会話翻訳例文
Copyright (c) 株式会社 高電社 All rights reserved.
  
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
EDR日英対訳辞書
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved.
  
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
Copyright 2001-2010 Gentoo Foundation, Inc.
The contents of this document are licensed under the Creative Commons - Attribution / Share Alike license.
  
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。
  
原題:”THE YELLOW FACE”

邦題:『黄色な顔』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

底本:「世界探偵小説全集 第三卷 シヤーロツク・ホームズの記憶」平凡社 1930(昭和5)年2月5日発行
入力:京都大学電子テクスト研究会入力班(加藤祐介)
校正:京都大学電子テクスト研究会校正班(大久保ゆう)
青空文庫作成ファイル:
このファイルは、インターネットの図書館、青空文庫(http://www.aozora.gr.jp/)で作られました。入力、校正、制作にあたったのは、ボランティアの皆さんです。
  
原題:”Around the World in 80 Days[Junior Edition]”

邦題:『80日間世界一周』
This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide.

SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2000-2001 by SOGO_e-text_library
この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められる。
プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。
SOGO_e-text_library(http://www.e-freetext.net/)
  
電網聖書はパブリック・ドメインに置かれます。電網聖書は,The World English Bible (WEB)を土台とした新しい日本語訳です。この草稿は2002年3月3日版です。
The World English Bible is dedicated to the Public Domain.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS