1016万例文収録!

「裏に」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

裏にの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 40970



例文

面電極21bは、光電変換部20の面20bの上に配されている。例文帳に追加

The rear surface electrode 21b is disposed on a rear surface 20b of the photoelectric conversion part 20. - 特許庁

これにより、支持基板102の面側に、デバイス基板101の面が露出する。例文帳に追加

Consequently, the reverse surface of the device substrate 101 is exposed on the reverse surface side of the support substrate 102. - 特許庁

面洗浄処理ユニットRSWにおいて、露光処理前に基板Wの面が洗浄される。例文帳に追加

The rear surface of the substrate W is cleaned in the rear-surface cleaning unit RSW, before exposure processing. - 特許庁

基板60の面全体に薬液が供給されるように、各面スプレーノズル52を揺動させる。例文帳に追加

Each of the nozzles 52 is oscillated such that the chemical is supplied to an entire surface of the substrate 60. - 特許庁

例文

必要に応じて、合板のような面材3を衝撃吸収材2の面に積層する。例文帳に追加

As required, a rear surface material 3 such as a plywood is stacked on the rear surface of the shock absorbing material 2. - 特許庁


例文

面を成す透明基材1について、その面に特定の微細凹凸2を設ける。例文帳に追加

A transparent substrate 1 constituting the backmost face is formed with a specific fine projecting and recessing parts 2 on the back face. - 特許庁

板体20の板材22の面の側縁部に、係止金具30が取り付けられている。例文帳に追加

A locking fitting 30 is mounted at the backside lateral edge of a back plate material 22 of the plate body 20. - 特許庁

樹脂フィルム42の面には、面電極46、面保護層47がその順序で積層されている。例文帳に追加

On the rear face of a resin film 42, a rear electrode 46 and a rear protection layer 47 are laminated in that order. - 特許庁

そして、例えば表側のフリクションシート22の当て面を白色とし、側のフリクションシート23の当て面を黒色とする。例文帳に追加

The backing face of the friction sheet 22 of the front face is made white, for example, and the backing face of the friction sheet 23 of the rear face is made black. - 特許庁

例文

基板処理装置では、受け取ったダミー基板を表反転してから面洗浄処理ユニットに搬送して面洗浄処理を実行する。例文帳に追加

In the substrate processing apparatus, each surface of the dummy substrate received is inverted and then is conveyed to a back-surface cleaning processing unit to perform a back-surface cleaning process. - 特許庁

例文

表側部分11および側部分12を形成する表生地の面の全領域に亘って、生地14が設けられる。例文帳に追加

A lining cloth 14 is provided over the whole area of the back face of a face cloth forming the front side parts 11 and the back side parts 12. - 特許庁

面端子TEPaおよび面端子TEPbの幅に比べて、面導体パターンCP2の幅が小さくなっている。例文帳に追加

The width of a back conductor pattern CP2 is smaller than those of a back terminal TEPa and a back terminal TEPb. - 特許庁

予め、印刷素材12の面のみに、面側プラスチックフィルム14をラミネートした面加工済印刷材18を作製しておく。例文帳に追加

A rear surface finished printing material 18 laminated with the rear surface side plastic film 14 only is previously manufactured on the rear surface of the printing blank 12. - 特許庁

千家の名称は、表千家(不審菴)に対し、今日庵が通りからみて裏にある意。例文帳に追加

This school is named Urasenke (literally, backside Sen family) after its arbour Konnichi-an which is situated on the back side of Omote Senke's tea-ceremony house, Fushin-an.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

実際の手剣を参考に2枚の折り紙で折る事により、手剣の形状を作る。例文帳に追加

The shuriken is created by folding two origami papers into the form of an actual shuriken.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

ほかに葉のを使ったもの(丸に三つ葵)等の多くの変種がある。例文帳に追加

There are many variations, such as crests using the undersides of leaves (Maru ni Mitsuura-aoi [undersides of three leaves in a circle]).  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

本堂手には鎖もない断崖絶壁で命綱もつけずに修行をする「の行場」がある。例文帳に追加

Behind the main hall is the 'Ura no Gyoba' (interior site) which involves climbing a sheer cliff without safety ropes.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

坂本龍馬が桂小五郎の求めに応じて面に朱書で、書署名している。例文帳に追加

At the request of Kogoro KATSURA, Ryoma SAKAMOTO endorsed the document of the alliance with a brush dipped in vermillion ink.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

家によっては複数の囲炉が存在し、身分により使う囲炉が分けられていた。例文帳に追加

In some houses, multiple Irori fireplaces existed, and they were divided according to their class differences.  - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス

更に、誘電体基板1の面には、面接地導体層4が形成されている。例文帳に追加

A rear ground conductor layer 4 is formed on the rear face of the dielectric substrate 1. - 特許庁

シリコン基板1の面6には、面側電極7が加熱焼成により付着されている。例文帳に追加

A rear-side electrode 7 is adhered to the rear surface 6 of the silicon board 1 by heating and baking. - 特許庁

の焼きむらの原因に対応して、表の調理度合いを均等にできる。例文帳に追加

To make cooking degrees of front and back surfaces equal by coping with causes of uneven baking of the front and back surfaces. - 特許庁

マザースタンパの面を研磨する前に、マスタースタンパの面に補強材を固着してもよい。例文帳に追加

Reinforcement can be applied to the rear of the master stamper, before polishing the reverse side of the mother stamper. - 特許庁

地6aはメッシュ布にて形成され、下部地6bはツイル布にて形成されている。例文帳に追加

The backing cloth 6a is formed with mesh cloth and the backing cloth 6b of the lower part is formed with twill cloth. - 特許庁

このとき、該打ち紙2aの一部(打ち紙2a’)がボード1の前面に残存する。例文帳に追加

In this case, a part (backing paper 2a') of backing paper 2a remains on the front surface of board 1. - 特許庁

その次に、写りの可能性が高い画素について、写り補正を施し、その画像を出力する。例文帳に追加

Then reverse taking correction is applied to pixels that may cause reverse taking with high probability and the corrected image is outputted. - 特許庁

より快適に歩行できるように靴や足をグリップする階段の踏み板を提供する。例文帳に追加

To provide a stair tread for gripping shoe soles or foot soles so that a person can more comfortably walk. - 特許庁

面材2と、この面材2の上に設けた表面材3とからなるカーペットK−1である。例文帳に追加

The carpet K-1 comprises a back surface material 2 and a front surface material 3 formed on the back surface material 2. - 特許庁

用紙を反転搬送させることなく、用紙の面にトナー像を写り可能にする。例文帳に追加

To allow transfer of a toner image onto the back surface of paper, without causing the paper to be conveyed in reverse. - 特許庁

ブランケット12の面12bに対向する貼りシート13の一面13aには接着層17を有する。例文帳に追加

An adhesive layer 17 is provided on one surface 13a of the lining sheet 13 which faces the rear surface 12b of the blanket 12. - 特許庁

面金属部材18は基材12の面12cに直接接合又は蝋着されている。例文帳に追加

The rear-surface metal member 18 is directly joined or brazed to the rear surface 12c of the base member 12. - 特許庁

挿入したねじ具6の先端を面板部2の面のねじ具取付け部に取付けた。例文帳に追加

A tip of the inserted screw 6 is fitted to the screw fitting part on the backside of the plate part 2. - 特許庁

パッケージの面にのみ、電極を配置し、この電極に直接ベアチップ面を固着する。例文帳に追加

An electrode is arranged on only a back surface of a package, and a bear chip is directly adhered to the electrode. - 特許庁

側のチャック付きシールテープ22は、側の胴部フィルム14に接着される。例文帳に追加

The rear seal tape 22 with the zipper is glued to the rear barrel film 14. - 特許庁

ロック機構44に隣接してリッド部の面側に解放防止リブ43を設けてある。例文帳に追加

An opening-prevention rib 43 is provided on a rear side of a lid rear part adjacent to the lock mechanism 44. - 特許庁

配線パターン14の側接続部は孔12b,12cから面方向に露出する。例文帳に追加

A backside connection part of a wiring pattern 14 is exposed in back face direction through the holes 12b, 12c. - 特許庁

同様に、カバーガラスの面にピントを合わせて撮像し、面画像を得る。例文帳に追加

Next, a rear side surface of the cover glass is focused and imaged, and a rear side image is captured. - 特許庁

面研磨工程において、ウェーハの面とともにウェーハの表面も研磨する。例文帳に追加

In a rear surface polishing step, the front surface of a wafer is also polished together with the rear surface. - 特許庁

遊技盤2と該遊技盤2の面を覆うようにして配置された板3とを備える。例文帳に追加

A rear board 3 is so arranged as to cover the game board 2 and the rear of the game board 2. - 特許庁

ウエハ面研削後に、ウエハ面に樹脂層を形成することで、ウエハの反りを低減する。例文帳に追加

Warpage of a wafer is reduced by forming a resin layer on the backside of the wafer after grinding. - 特許庁

これには、面シートと表面シートの積層時に面シートを加熱しておくと良い。例文帳に追加

For this, the heating of the rear surface sheet at the lamination of the rear surface sheet and the front surface sheet results favorably. - 特許庁

表側には透光性部材3が設けられ、側には面部材4が設けられている。例文帳に追加

A light-transparent member 3 is mounted on the surface side, and a rear member 4 is mounted on the rear side. - 特許庁

面研削後のウェーハの面に接触することなしにウェーハを搬送する。例文帳に追加

To convey a wafer without coming into contact with the backside of the wafer after the backside is ground. - 特許庁

次に、SOI基板の面のシリコン基板を削除して、面にアイランド領域を露出させる。例文帳に追加

Next, a silicon substrate on the back of the SOI substrate is eliminated to expose the island region to the back. - 特許庁

スナップリング表判定治具2は、保持部22及び表判定部21を有している。例文帳に追加

The snap ring front/back discrimination instrument 2 comprises a holding part 22 and a front/back discrimination part 21. - 特許庁

イ)足指のおよび指の付け根の側にフィットするサイズに基盤シートを裁断する。例文帳に追加

(1) A base sheet is cut into a piece having a size fittable to the backs of toes and to the backsides of the roots of the toes. - 特許庁

面側露光マスク1Bについても同じ操作を行ない,基板3の面に露光する。例文帳に追加

Similar operation is applied also to an exposure mask 1B for the rear face and the rear face of the substrate 3 is exposed. - 特許庁

本体部3の面には、当て部5をまたぐように、リブ7a、7bが設けられる。例文帳に追加

Ribs 7a and 7b are provided astride the backing portion 5 on the backside of the main body portion 3. - 特許庁

庭には2羽、庭には2羽鶏がいる。例文帳に追加

There are two chickens in the backyard and two in the front yard. - Tatoeba例文

例文

次に、面24a2にライン23cを印刷する。例文帳に追加

Then a line 23c is printed out on a rear surface 24a2. - 特許庁

索引トップ用語の索引



  
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2024 GRAS Group, Inc.RSS